「赤い風船」「白い馬」。小さなお子さんいるひと、一緒に観に行ってほしいとか思ってしまう。【アルベール・ラモリスの特集上映に黒柳徹子らからコメント、松本大洋のイラストも】
natalie.mu/eiga/news/64...
natalie.mu/eiga/news/64...
アルベール・ラモリスの特集上映に黒柳徹子らからコメント、松本大洋のイラストも - 映画ナタリー
フランスの映画作家アルベール・ラモリスの短編映画「赤い風船 4K」「白い馬 4K」の公開と特集上映「映像詩人アルベール・ラモリスの知られざる世界」の実施を記念し、本作を鑑賞した黒柳徹子らの応援コメントが到着。あわせて、東京...
natalie.mu
November 7, 2025 at 3:23 AM
「赤い風船」「白い馬」。小さなお子さんいるひと、一緒に観に行ってほしいとか思ってしまう。【アルベール・ラモリスの特集上映に黒柳徹子らからコメント、松本大洋のイラストも】
natalie.mu/eiga/news/64...
natalie.mu/eiga/news/64...
アルベール・ラモリスの特集上映に黒柳徹子・小島秀夫らからコメント
東京・シネマート新宿限定で松本大洋のイラストがデザインされたトートバッグ、ステッカーなどの来場者プレゼントも
https://natalie.mu/eiga/news/647110?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#アルベール・ラモリス
東京・シネマート新宿限定で松本大洋のイラストがデザインされたトートバッグ、ステッカーなどの来場者プレゼントも
https://natalie.mu/eiga/news/647110?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#アルベール・ラモリス
November 7, 2025 at 2:00 AM
アルベール・ラモリスの特集上映に黒柳徹子・小島秀夫らからコメント
東京・シネマート新宿限定で松本大洋のイラストがデザインされたトートバッグ、ステッカーなどの来場者プレゼントも
https://natalie.mu/eiga/news/647110?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#アルベール・ラモリス
東京・シネマート新宿限定で松本大洋のイラストがデザインされたトートバッグ、ステッカーなどの来場者プレゼントも
https://natalie.mu/eiga/news/647110?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#アルベール・ラモリス
『東京フィスト』30周年記念上映&<塚本晋也監督特集上映>12/6㊏公開決定!
⇒ ameblo.jp/rengousekigu...
塚本晋也監督が描き続けたテーマ“都市と人間”--都市という空間に生きる現代人の孤独と爆発を描いた『東京フィスト』12/6㊏よりシネマスコーレにて公開決定!スクリーンで強烈なパンチを!!!
⇒ ameblo.jp/rengousekigu...
塚本晋也監督が描き続けたテーマ“都市と人間”--都市という空間に生きる現代人の孤独と爆発を描いた『東京フィスト』12/6㊏よりシネマスコーレにて公開決定!スクリーンで強烈なパンチを!!!
November 8, 2025 at 5:01 AM
『東京フィスト』30周年記念上映&<塚本晋也監督特集上映>12/6㊏公開決定!
⇒ ameblo.jp/rengousekigu...
塚本晋也監督が描き続けたテーマ“都市と人間”--都市という空間に生きる現代人の孤独と爆発を描いた『東京フィスト』12/6㊏よりシネマスコーレにて公開決定!スクリーンで強烈なパンチを!!!
⇒ ameblo.jp/rengousekigu...
塚本晋也監督が描き続けたテーマ“都市と人間”--都市という空間に生きる現代人の孤独と爆発を描いた『東京フィスト』12/6㊏よりシネマスコーレにて公開決定!スクリーンで強烈なパンチを!!!
さらに『東京フィスト』公開記念!<塚本晋也監督特集上映『東京フィスト』への道程>開催⚡塚本映画を浴びるのだ!🎞🎞🎞
12/6㊏『電柱小僧の冒険』
12/7㊐・10㊌『鉄男』
12/8㊊・11㊍『ヒルコ 妖怪ハンター』
12/9㊋・12㊎『鉄男Ⅱ BODY HAMMER』
12/6㊏『電柱小僧の冒険』
12/7㊐・10㊌『鉄男』
12/8㊊・11㊍『ヒルコ 妖怪ハンター』
12/9㊋・12㊎『鉄男Ⅱ BODY HAMMER』
November 8, 2025 at 5:02 AM
さらに『東京フィスト』公開記念!<塚本晋也監督特集上映『東京フィスト』への道程>開催⚡塚本映画を浴びるのだ!🎞🎞🎞
12/6㊏『電柱小僧の冒険』
12/7㊐・10㊌『鉄男』
12/8㊊・11㊍『ヒルコ 妖怪ハンター』
12/9㊋・12㊎『鉄男Ⅱ BODY HAMMER』
12/6㊏『電柱小僧の冒険』
12/7㊐・10㊌『鉄男』
12/8㊊・11㊍『ヒルコ 妖怪ハンター』
12/9㊋・12㊎『鉄男Ⅱ BODY HAMMER』
昨日『旅と日々』を観るため久しぶりに日比谷のシャンテシネへ行った。いまは東宝の冠がついてるが中の作りは昔と変わらず、半螺旋の階段のところで学生時代に公開されたマルメロの陽光とともにミツバチのささやき、エル・スールをここで初めて観たこと、BOWシリーズの特集上映で旅芸人の記録や二十四時間の情事、夜と霧などを初めて観たこと、アブラハム渓谷も公開時ここで観たけど何だか腹が立って途中で出たこと(今となってはただ未熟だったとしか)を思い出した。
November 8, 2025 at 1:08 AM
昨日『旅と日々』を観るため久しぶりに日比谷のシャンテシネへ行った。いまは東宝の冠がついてるが中の作りは昔と変わらず、半螺旋の階段のところで学生時代に公開されたマルメロの陽光とともにミツバチのささやき、エル・スールをここで初めて観たこと、BOWシリーズの特集上映で旅芸人の記録や二十四時間の情事、夜と霧などを初めて観たこと、アブラハム渓谷も公開時ここで観たけど何だか腹が立って途中で出たこと(今となってはただ未熟だったとしか)を思い出した。
映画『片袖の魚』
無料オンライン上映決定🐠✨️
11月13日より期間限定
sst-online.jp/magazine/181...
ブリリア ショートショートシアター オンライン(BSSTO)のジェンダー・セクシュアリティをテーマにしたショートフィルム特集が11月5日より始まります。映画『片袖の魚』ほか世界の全5作品を無料配信。11月5日より毎週一本、新たなショートフィルムが追加されます。映画『片袖の魚』は11月13日よりスタート🐠✨️
無料オンライン上映決定🐠✨️
11月13日より期間限定
sst-online.jp/magazine/181...
ブリリア ショートショートシアター オンライン(BSSTO)のジェンダー・セクシュアリティをテーマにしたショートフィルム特集が11月5日より始まります。映画『片袖の魚』ほか世界の全5作品を無料配信。11月5日より毎週一本、新たなショートフィルムが追加されます。映画『片袖の魚』は11月13日よりスタート🐠✨️
November 5, 2025 at 1:51 PM
映画『片袖の魚』
無料オンライン上映決定🐠✨️
11月13日より期間限定
sst-online.jp/magazine/181...
ブリリア ショートショートシアター オンライン(BSSTO)のジェンダー・セクシュアリティをテーマにしたショートフィルム特集が11月5日より始まります。映画『片袖の魚』ほか世界の全5作品を無料配信。11月5日より毎週一本、新たなショートフィルムが追加されます。映画『片袖の魚』は11月13日よりスタート🐠✨️
無料オンライン上映決定🐠✨️
11月13日より期間限定
sst-online.jp/magazine/181...
ブリリア ショートショートシアター オンライン(BSSTO)のジェンダー・セクシュアリティをテーマにしたショートフィルム特集が11月5日より始まります。映画『片袖の魚』ほか世界の全5作品を無料配信。11月5日より毎週一本、新たなショートフィルムが追加されます。映画『片袖の魚』は11月13日よりスタート🐠✨️
ロベルト・ロッセリーニ(Roberto Rossellini,1906-1977)監督「ドイツ零年」("Germania anno zero",1948年)、ジャン=リュック・ゴダール(Jean-Luc Godard,1930-2022)監督「新ドイツ零年」("Allemagne annee 90 neuf zero",1991年)を上映する「特集 ロッセリーニ×ゴダール[2つのゼロ年]」の予告編が公開されたようだ。 eiga.k-img.com/images/movie... (映画.com)
November 6, 2025 at 10:15 AM
ロベルト・ロッセリーニ(Roberto Rossellini,1906-1977)監督「ドイツ零年」("Germania anno zero",1948年)、ジャン=リュック・ゴダール(Jean-Luc Godard,1930-2022)監督「新ドイツ零年」("Allemagne annee 90 neuf zero",1991年)を上映する「特集 ロッセリーニ×ゴダール[2つのゼロ年]」の予告編が公開されたようだ。 eiga.k-img.com/images/movie... (映画.com)
岩井俊二、映画監督30周年特集上映が決定! 「Love Letter」など代表作を上映【コメントあり】
▼記事詳細・コメントはこちら
https://eiga.com/l/CVvUp
##岩井俊二 @sindyeye @iwaiff
▼記事詳細・コメントはこちら
https://eiga.com/l/CVvUp
##岩井俊二 @sindyeye @iwaiff
岩井俊二、映画監督30周年特集上映が決定! 「Love Letter」など代表作を上映【コメントあり】 : 映画ニュース - 映画.com
岩井俊二監督の映画監督人生30周年を記念し、特集上映「IWAISHUNJITheFilmWorks30thAnniversary1995–2025」の開催が決定。12月26日からTOHOシネマズ日比谷ほかで代表作が上映される。これに併せてポ
eiga.com
November 2, 2025 at 6:00 AM
岩井俊二、映画監督30周年特集上映が決定! 「Love Letter」など代表作を上映【コメントあり】
▼記事詳細・コメントはこちら
https://eiga.com/l/CVvUp
##岩井俊二 @sindyeye @iwaiff
▼記事詳細・コメントはこちら
https://eiga.com/l/CVvUp
##岩井俊二 @sindyeye @iwaiff
新文芸坐でブットゲライト特集があったので観に行ったんだけど、上映前にウンチして個室から出たらブットゲライト監督が順番待ちしてた 俺はブットゲライト監督にウンチ我慢させた男
November 2, 2025 at 11:13 AM
新文芸坐でブットゲライト特集があったので観に行ったんだけど、上映前にウンチして個室から出たらブットゲライト監督が順番待ちしてた 俺はブットゲライト監督にウンチ我慢させた男
せっかく『俺ではない炎上』と『爆弾』で出演作が2作続けてヒットしているのだからこれは「事件を呼ぶ女・夏川結衣」とでも題して名画座で夏川結衣が事件に巻き込まれる映画の特集をやるべき。夏川結衣の最高傑作『夜がまた来る』も上映できるし!
November 2, 2025 at 8:42 AM
せっかく『俺ではない炎上』と『爆弾』で出演作が2作続けてヒットしているのだからこれは「事件を呼ぶ女・夏川結衣」とでも題して名画座で夏川結衣が事件に巻き込まれる映画の特集をやるべき。夏川結衣の最高傑作『夜がまた来る』も上映できるし!
11月に国内上映権が終了するジョン・カーペンター3作品を特集上映、キネカ大森で
https://natalie.mu/eiga/news/646108?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ジョン・カーペンター
https://natalie.mu/eiga/news/646108?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ジョン・カーペンター
October 29, 2025 at 9:00 AM
11月に国内上映権が終了するジョン・カーペンター3作品を特集上映、キネカ大森で
https://natalie.mu/eiga/news/646108?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ジョン・カーペンター
https://natalie.mu/eiga/news/646108?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ジョン・カーペンター
立命館大の学生が企画した特集上映が大阪で開催、テーマは「AIとの共生」
🎥上映作品は…
「アンドリューNDR114」
「メトロポリス」
「イヴの時間」
「her/世界でひとつの彼女」
「本心」
詳細👉https://natalie.mu/eiga/news/646123?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#シネ・ヌーヴォ
🎥上映作品は…
「アンドリューNDR114」
「メトロポリス」
「イヴの時間」
「her/世界でひとつの彼女」
「本心」
詳細👉https://natalie.mu/eiga/news/646123?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#シネ・ヌーヴォ
October 29, 2025 at 7:21 AM
立命館大の学生が企画した特集上映が大阪で開催、テーマは「AIとの共生」
🎥上映作品は…
「アンドリューNDR114」
「メトロポリス」
「イヴの時間」
「her/世界でひとつの彼女」
「本心」
詳細👉https://natalie.mu/eiga/news/646123?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#シネ・ヌーヴォ
🎥上映作品は…
「アンドリューNDR114」
「メトロポリス」
「イヴの時間」
「her/世界でひとつの彼女」
「本心」
詳細👉https://natalie.mu/eiga/news/646123?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#シネ・ヌーヴォ
これ元々原作は小説らしくて、それは空想と現実が入り混じるような内容らしいんですけど、映画もまあ同じとはいえ常に一定の距離感を保ち続けるので、少し引いて観察しているような気分になる。舞台であるマドリードをタクシー運転手として彷徨っていくという設定も妙に所在のない感じがある。
アントニオ・メンデス・エスパルサ監督の映画を見るのはこれが初めてだけど、監督の他の映画も人物を時間をかけて観察するうちにいろんなものが見えるみたいな感じらしく、同じく10/31からやる特集上映も見たいなあ……と思った。なんともジャンル分けできない不思議な魅力のある一本だった。
something-happens.com
アントニオ・メンデス・エスパルサ監督の映画を見るのはこれが初めてだけど、監督の他の映画も人物を時間をかけて観察するうちにいろんなものが見えるみたいな感じらしく、同じく10/31からやる特集上映も見たいなあ……と思った。なんともジャンル分けできない不思議な魅力のある一本だった。
something-happens.com
映画『サムシング・ハプンズ・トゥ・ミー』公式サイト
10月31日(金)公開『サムシング・ハプンズ・トゥ・ミー』公式サイト。ロマンスは陰謀へシフトする。マドリードを駆け抜ける、スペイン発・異色のロードムービー。監督:アントニオ・メンデス・エスパルサ
something-happens.com
October 27, 2025 at 9:17 AM
これ元々原作は小説らしくて、それは空想と現実が入り混じるような内容らしいんですけど、映画もまあ同じとはいえ常に一定の距離感を保ち続けるので、少し引いて観察しているような気分になる。舞台であるマドリードをタクシー運転手として彷徨っていくという設定も妙に所在のない感じがある。
アントニオ・メンデス・エスパルサ監督の映画を見るのはこれが初めてだけど、監督の他の映画も人物を時間をかけて観察するうちにいろんなものが見えるみたいな感じらしく、同じく10/31からやる特集上映も見たいなあ……と思った。なんともジャンル分けできない不思議な魅力のある一本だった。
something-happens.com
アントニオ・メンデス・エスパルサ監督の映画を見るのはこれが初めてだけど、監督の他の映画も人物を時間をかけて観察するうちにいろんなものが見えるみたいな感じらしく、同じく10/31からやる特集上映も見たいなあ……と思った。なんともジャンル分けできない不思議な魅力のある一本だった。
something-happens.com
「ポーランド映画祭2025」が11月に開催決定、ショパンの伝記映画が日本初上映
https://natalie.mu/eiga/news/644581?utm_source=bluesky&utm_medium=social
生誕100年「サラゴサの写本」のヴォイチェフ・イエジー・ハスも特集
#ポーランド映画祭2025
https://natalie.mu/eiga/news/644581?utm_source=bluesky&utm_medium=social
生誕100年「サラゴサの写本」のヴォイチェフ・イエジー・ハスも特集
#ポーランド映画祭2025
October 17, 2025 at 4:01 AM
「ポーランド映画祭2025」が11月に開催決定、ショパンの伝記映画が日本初上映
https://natalie.mu/eiga/news/644581?utm_source=bluesky&utm_medium=social
生誕100年「サラゴサの写本」のヴォイチェフ・イエジー・ハスも特集
#ポーランド映画祭2025
https://natalie.mu/eiga/news/644581?utm_source=bluesky&utm_medium=social
生誕100年「サラゴサの写本」のヴォイチェフ・イエジー・ハスも特集
#ポーランド映画祭2025
東京国際映画祭が10月27日に開幕 「MISHIMA」、40年経て初上映
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
チケットの争奪戦となりそうなのが、三島由紀夫特集の1本として上映される「MISHIMA」です。
三島役を緒形拳が演じる作品で、1985年のカンヌ映画祭では国際的な評価を得ていました。
日本では未上映でソフト化もされていない「幻の作品」です。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
チケットの争奪戦となりそうなのが、三島由紀夫特集の1本として上映される「MISHIMA」です。
三島役を緒形拳が演じる作品で、1985年のカンヌ映画祭では国際的な評価を得ていました。
日本では未上映でソフト化もされていない「幻の作品」です。
東京国際映画祭、27日に開幕 幻の映画「MISHIMA」を初上映 - 日本経済新聞
国内最大の映画の祭典、第38回東京国際映画祭が10月27日から11月5日まで日比谷周辺で開かれる。新たにアジアの若手映画人育成を目指す学生プログラムを設け、若手の育成にも取り組む。三島由紀夫の生涯を描く「MISHIMA」の国内初上映も。なかなか見られる機会がなく長年「幻の作品」とされてきた一編で、注目が集まる。15本が選ばれたコンペ部門には、中国のスター俳優ファン・ビンビン主演、チャン・ジーア
www.nikkei.com
October 15, 2025 at 1:32 PM
東京国際映画祭が10月27日に開幕 「MISHIMA」、40年経て初上映
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
チケットの争奪戦となりそうなのが、三島由紀夫特集の1本として上映される「MISHIMA」です。
三島役を緒形拳が演じる作品で、1985年のカンヌ映画祭では国際的な評価を得ていました。
日本では未上映でソフト化もされていない「幻の作品」です。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
チケットの争奪戦となりそうなのが、三島由紀夫特集の1本として上映される「MISHIMA」です。
三島役を緒形拳が演じる作品で、1985年のカンヌ映画祭では国際的な評価を得ていました。
日本では未上映でソフト化もされていない「幻の作品」です。
「これまであまりやってこなかった、このような特集上映企画や若い人に向けた上映作品を積極的に取り入れるようになったのは、渋谷駅前という場所柄も大きいです」
Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下(港町キネマ通り)
www.cinema-st.com
October 15, 2025 at 3:14 AM
「これまであまりやってこなかった、このような特集上映企画や若い人に向けた上映作品を積極的に取り入れるようになったのは、渋谷駅前という場所柄も大きいです」
October 8, 2025 at 9:00 AM
『ヤニック』見逃した皆さんへ。目黒シネマで上映あります。
【🍷上映決定🎨】
◆◆ #カンタン・デュピュー 特集 ◆◆
📅10/30㊍-11/1㊏ 3日間上映
『#セカンド・アクト』
『#ダリ!!!!!!』
『#ヤニック』
🎦1本立て・指定席・一律1400円
📌11/1㊏サービスデー1100円
🎟️ご予約は上映日1週間前AM11:00〜
x.com/megurocinema...
【🍷上映決定🎨】
◆◆ #カンタン・デュピュー 特集 ◆◆
📅10/30㊍-11/1㊏ 3日間上映
『#セカンド・アクト』
『#ダリ!!!!!!』
『#ヤニック』
🎦1本立て・指定席・一律1400円
📌11/1㊏サービスデー1100円
🎟️ご予約は上映日1週間前AM11:00〜
x.com/megurocinema...
x.com
October 7, 2025 at 2:14 PM
『ヤニック』見逃した皆さんへ。目黒シネマで上映あります。
【🍷上映決定🎨】
◆◆ #カンタン・デュピュー 特集 ◆◆
📅10/30㊍-11/1㊏ 3日間上映
『#セカンド・アクト』
『#ダリ!!!!!!』
『#ヤニック』
🎦1本立て・指定席・一律1400円
📌11/1㊏サービスデー1100円
🎟️ご予約は上映日1週間前AM11:00〜
x.com/megurocinema...
【🍷上映決定🎨】
◆◆ #カンタン・デュピュー 特集 ◆◆
📅10/30㊍-11/1㊏ 3日間上映
『#セカンド・アクト』
『#ダリ!!!!!!』
『#ヤニック』
🎦1本立て・指定席・一律1400円
📌11/1㊏サービスデー1100円
🎟️ご予約は上映日1週間前AM11:00〜
x.com/megurocinema...
『DREAMS』を観た。
ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督特集上映『オスロ、3つの愛の風景』の中の一本。
面白いんだけどちょっと長くて結構ダルくなってしまうなあ…と思っていたらラストが素晴らしくて一気に大好きになってしまった。
残りのニ本も観たいぜ。
ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督特集上映『オスロ、3つの愛の風景』の中の一本。
面白いんだけどちょっと長くて結構ダルくなってしまうなあ…と思っていたらラストが素晴らしくて一気に大好きになってしまった。
残りのニ本も観たいぜ。
October 5, 2025 at 11:47 AM
『DREAMS』を観た。
ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督特集上映『オスロ、3つの愛の風景』の中の一本。
面白いんだけどちょっと長くて結構ダルくなってしまうなあ…と思っていたらラストが素晴らしくて一気に大好きになってしまった。
残りのニ本も観たいぜ。
ダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督特集上映『オスロ、3つの愛の風景』の中の一本。
面白いんだけどちょっと長くて結構ダルくなってしまうなあ…と思っていたらラストが素晴らしくて一気に大好きになってしまった。
残りのニ本も観たいぜ。
ロサンゼルス拠点の若手クリエイター集団、オムネス・フィルムズの作品群を特集上映(写真19枚 / 予告映像あり)
https://natalie.mu/eiga/news/642901
#オムネス・フィルムズ
https://natalie.mu/eiga/news/642901
#オムネス・フィルムズ
October 4, 2025 at 3:00 AM
ロサンゼルス拠点の若手クリエイター集団、オムネス・フィルムズの作品群を特集上映(写真19枚 / 予告映像あり)
https://natalie.mu/eiga/news/642901
#オムネス・フィルムズ
https://natalie.mu/eiga/news/642901
#オムネス・フィルムズ
October 4, 2025 at 1:00 AM
OMG? #福岡巡回希望
「本特集では、ブラジル映画の存在を世界に知らしめた1960年代の映画運動「シネマ・ノーヴォ」を牽引した映画作家グラウベル・ローシャの代表作2作品、世界的な名声を獲得している巨匠ウォルター・サレスの出世作である『セントラル・ステーション』(1998)とともに、現在のブラジル映画の代表作を上映します。なお、ブラジル音楽の魅力を伝えるドキュメンタリー映画『ビトゥーカ ミルトン・ナシメント フェアウェルツアー(仮題)』(2025、フラヴィア・モラエス)は本特集のクロージング・特別上映となります。」
www.nfaj.go.jp/film-program...
「本特集では、ブラジル映画の存在を世界に知らしめた1960年代の映画運動「シネマ・ノーヴォ」を牽引した映画作家グラウベル・ローシャの代表作2作品、世界的な名声を獲得している巨匠ウォルター・サレスの出世作である『セントラル・ステーション』(1998)とともに、現在のブラジル映画の代表作を上映します。なお、ブラジル音楽の魅力を伝えるドキュメンタリー映画『ビトゥーカ ミルトン・ナシメント フェアウェルツアー(仮題)』(2025、フラヴィア・モラエス)は本特集のクロージング・特別上映となります。」
www.nfaj.go.jp/film-program...
TIFF/NFAJ クラシックス ブラジル映画週間 – 国立映画アーカイブ
www.nfaj.go.jp
October 1, 2025 at 9:09 AM
OMG? #福岡巡回希望
「本特集では、ブラジル映画の存在を世界に知らしめた1960年代の映画運動「シネマ・ノーヴォ」を牽引した映画作家グラウベル・ローシャの代表作2作品、世界的な名声を獲得している巨匠ウォルター・サレスの出世作である『セントラル・ステーション』(1998)とともに、現在のブラジル映画の代表作を上映します。なお、ブラジル音楽の魅力を伝えるドキュメンタリー映画『ビトゥーカ ミルトン・ナシメント フェアウェルツアー(仮題)』(2025、フラヴィア・モラエス)は本特集のクロージング・特別上映となります。」
www.nfaj.go.jp/film-program...
「本特集では、ブラジル映画の存在を世界に知らしめた1960年代の映画運動「シネマ・ノーヴォ」を牽引した映画作家グラウベル・ローシャの代表作2作品、世界的な名声を獲得している巨匠ウォルター・サレスの出世作である『セントラル・ステーション』(1998)とともに、現在のブラジル映画の代表作を上映します。なお、ブラジル音楽の魅力を伝えるドキュメンタリー映画『ビトゥーカ ミルトン・ナシメント フェアウェルツアー(仮題)』(2025、フラヴィア・モラエス)は本特集のクロージング・特別上映となります。」
www.nfaj.go.jp/film-program...
ポール・シュレイダーの三島!!! とうとう東京国際映画祭で上映される!!!
日本映画クラシックス生誕100年 三島由紀夫特集
『MISHIMA』
原題 Mishima: A Life in Four Chapters
2025.tiff-jp.net/ja/lineup/fi...
日本映画クラシックス生誕100年 三島由紀夫特集
『MISHIMA』
原題 Mishima: A Life in Four Chapters
2025.tiff-jp.net/ja/lineup/fi...
【MISHIMA】|第38回東京国際映画祭(2025)
ポール・シュレイダー監督が圧倒的なビジュアルで描く、作家/劇作家・三島由紀夫の生涯。緒形拳主演。
2025.tiff-jp.net
October 1, 2025 at 6:18 AM
ポール・シュレイダーの三島!!! とうとう東京国際映画祭で上映される!!!
日本映画クラシックス生誕100年 三島由紀夫特集
『MISHIMA』
原題 Mishima: A Life in Four Chapters
2025.tiff-jp.net/ja/lineup/fi...
日本映画クラシックス生誕100年 三島由紀夫特集
『MISHIMA』
原題 Mishima: A Life in Four Chapters
2025.tiff-jp.net/ja/lineup/fi...
今日も娘とミッシェル・ルグラン×ジャック・ドゥミ。
本日は『ロバと王女』。
絵本の世界が立体化したような映像美。様々な童話が混ざり合ったストーリー。父親の求婚はギリシア神話っぽい。
ストーリーはもとより、とにかく映像や衣装を楽しむ映画として満喫。
そしてなんとたまたまお友達とお母さまが同じスクリーンにいてびっくり!嬉しかった〜🤍
本日は『ロバと王女』。
絵本の世界が立体化したような映像美。様々な童話が混ざり合ったストーリー。父親の求婚はギリシア神話っぽい。
ストーリーはもとより、とにかく映像や衣装を楽しむ映画として満喫。
そしてなんとたまたまお友達とお母さまが同じスクリーンにいてびっくり!嬉しかった〜🤍
September 30, 2025 at 4:51 AM
今日も娘とミッシェル・ルグラン×ジャック・ドゥミ。
本日は『ロバと王女』。
絵本の世界が立体化したような映像美。様々な童話が混ざり合ったストーリー。父親の求婚はギリシア神話っぽい。
ストーリーはもとより、とにかく映像や衣装を楽しむ映画として満喫。
そしてなんとたまたまお友達とお母さまが同じスクリーンにいてびっくり!嬉しかった〜🤍
本日は『ロバと王女』。
絵本の世界が立体化したような映像美。様々な童話が混ざり合ったストーリー。父親の求婚はギリシア神話っぽい。
ストーリーはもとより、とにかく映像や衣装を楽しむ映画として満喫。
そしてなんとたまたまお友達とお母さまが同じスクリーンにいてびっくり!嬉しかった〜🤍
シネマヴェーラ渋谷にて小津安二郎監督『その夜の妻(1930)』『東京の女(1933)』を見ました。先日のルビッチ特集に引き続き、『蓮實重彦著「日本映画のために」刊行記念』と銘打たれた大充実の日本映画特集が始まりました。映画内でルビッチの『百万弗貰ったら』を観るシーンがある『東京の女』を特集一本目に上映する辺りが流石です。『その夜の妻』の2丁拳銃、リアリティを完全無視した室内装飾、『東京の女』の壁一面にかけられた柱時計など、小津映画にある過剰さ・異様さをまざまざ感じさせる二本立てです。柱時計の過剰さが、東京物語で紀子が受け取る懐中時計と繋がっている。2丁拳銃を構える原節子さんを見てみたかった。
September 21, 2025 at 8:01 AM
シネマヴェーラ渋谷にて小津安二郎監督『その夜の妻(1930)』『東京の女(1933)』を見ました。先日のルビッチ特集に引き続き、『蓮實重彦著「日本映画のために」刊行記念』と銘打たれた大充実の日本映画特集が始まりました。映画内でルビッチの『百万弗貰ったら』を観るシーンがある『東京の女』を特集一本目に上映する辺りが流石です。『その夜の妻』の2丁拳銃、リアリティを完全無視した室内装飾、『東京の女』の壁一面にかけられた柱時計など、小津映画にある過剰さ・異様さをまざまざ感じさせる二本立てです。柱時計の過剰さが、東京物語で紀子が受け取る懐中時計と繋がっている。2丁拳銃を構える原節子さんを見てみたかった。