白央篤司 hakuo atsushi
@hakuo416.bsky.social
5.4K followers 140 following 3.7K posts
はくおうあつし フードライター、コラムニスト。詳細プロフィール→ https://note.com/hakuo416/n/n77eec2eecddd 著作→ https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E7%99%BD%E5%A4%AE%E7%AF%A4%E5%8F%B8/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%25E7%2599%25BD%25E5%25A4%25AE%25E7%25AF%25A4%25E5%258F%25B8
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
hakuo416.bsky.social
すいません、リンク修正して貼り直し。新刊のお知らせです!

「はじめての胃もたれ」
40代で感じた体と心の変化と更新記録コラム集
www.ohtabooks.com/publish/2024...

「はじめましての旬レシピ」
企画した旬を感じられるレシピ記事やコラムが一冊に
amzn.asia/d/cUoHCJN
hakuo416.bsky.social
書店に行ったらこの本に引き寄せられた。開いて数行読んで、「ああ今の自分に必要なものだ」と確信し購入。本屋さんではたまに本に引っ張られるようなときがある。作家の梨木香歩さんのエッセイ集、『小さな神のいるところ』(毎日新聞出版)。いい本でした。
hakuo416.bsky.social
ショパンコンクール3次、進藤実優さんの演奏を聴いていた。ソナタ2番の第3楽章中間部で涙が出たのははじめて。そしてあのハイブロウなop.56のマズルカを見事に自分の世界で描いて弾き切っていて、なんとすごいものかと。まだ23歳と聞いて思わず「ほんとっすか」と声が出てしまった。

他にも何人か聴いたけど、マズルカって本当にむずかしいものだなあ……。
hakuo416.bsky.social
ストックから使い切りたいものを出してまとめ、キッチンの台を「万能ジュニアくん」で磨き、まな板を漂白した。
hakuo416.bsky.social
検索したことを「調べた」と言わないようにしている
hakuo416.bsky.social
なんと…エリック・ルーが体調不良で審査を翌日最後に変更とな。せっかくの2回目チャレンジ、どうか持ち直してほしい。

I believe you'll recover, good luck, #ericlu !!

#Chopin2025 #chopincompetition

www.chopincompetition.pl/en/newsroom/...
International Fryderyk Chopin Piano Competition
Official website of the International Fryderyk Chopin Piano Competition
www.chopincompetition.pl
hakuo416.bsky.social
桑原詩織さんのショパンコンクール3次演奏に、聴き入る。このまま本選にまで進まれますように。
youtu.be/SAxhlpi-F8Y?...
SHIORI KUWAHARA – third round (19th Chopin Competition, Warsaw)
YouTube video by Chopin Institute
youtu.be
hakuo416.bsky.social
芸能人の結婚ニュースが1ミリも分からなくなって早何年経つのであろう
hakuo416.bsky.social
かぶの鶏そぼろ煮。今の時期に作りたくなるもののひとつ。あんかけが欲しくなる肌寒さ、しょうがの量も気持ち多めになりますな。そして黒小鉢に入ってるのは、菊花。青森に住む親が送ってくれたので、ゆがいてしぼって、醤油ちょいでいただきます。甘酢に軽くつけてもおいしい。この時期、食卓にひとつ添えてあるとなんかうれしいのですよ。
hakuo416.bsky.social
イラストレーターで版画家の坂本千明さん
@chiakisakamoto2233.bsky.social が、来年のカレンダーをプレゼントしてくださった……! いい表情の猫がいっぱいで、うれしいなあ。私の企画本「はじめましての旬レシピ」の装画もしてくださった方です。
nowaki-kyoto.net/items/68bd48...
hakuo416.bsky.social
いまメンションいただいてたの気づきました、すみません!
hakuo416.bsky.social
洗濯するか壮大に迷っている
hakuo416.bsky.social
こっちのほう、雨は午前中で止むらしい。ありがたい。肌寒い朝、扇風機をしまう。最高は21度らしいが、天気予報を見れば高知や九州のほうは30度前後予想で驚いた。日本は長い。
hakuo416.bsky.social
鮭焼いて、弁当に詰める。ごぼうのきんぴら、甘長とうがらし炒め、水菜と糸こんにゃくと炊いたの、しらす入り玉子焼き、雑穀ごはん。
hakuo416.bsky.social
党員が増えたとかはそりゃ党内ではめでたいだろうけど、国のトップとなったからには党利を超えた国利と、いろんな意見を持つ国民全体の平等な幸せを考える力が必要なんだよ。そういう「当たり前のこと」つまりは良識がこの20年で本当に破壊されてしまったと思います。
hakuo416.bsky.social
「常々白央様のお仕事拝見していてぜひご招待したく思いメール差し上げました。申し込み期限は今日で開催は明後日です」

なめとんのか😂😎
hakuo416.bsky.social
まったく同じ状況😭 すべての本日ノルマがさっき終わって力もなくソファ倒れ込み中です…😵
hakuo416.bsky.social
大事にしている言葉:「下手の考え休むに似たり」
原稿に行き詰まったとき、思い出しては気分転換しています。
hakuo416.bsky.social
何につけ「慣れ親しんだ味」がいいという人は多いでしょうが、味噌は特にそう感じさせる力がな強いなとよく思います。醤油もそうだけど、やっぱり日本人の味の支柱なんでしょうね。二本柱。でも若い世代はどうだろう、聞いてみたい。
hakuo416.bsky.social
きょうは衣類ごみの日。夏に着なかったもの、着古したものをまとめて、また去年の秋冬以前に着なかったものをかなりまとめて、捨てた。と書くと暮らし上手みたいだが、ここ5年ぐらい整理してこなかったものをようやっと捨てたんである。それで空いたふたつの引き出しに本を移し、小さい本棚もひとつ処分する。
hakuo416.bsky.social
高峰さんはあういう怖い役をもっとやってほしかったなあ、とよく妄想します。子役出身だし、「ジェーンに何が起こったか?」日本版をやったらさぞかし……(笑)。お姉さんは三枝子で。
hakuo416.bsky.social
味噌汁は「好みの味噌が見つかるかどうか」、ここがものすごく大きいポイントだと思ってます。こればっかりは運で、むずかしい。また味見もしにくいし、最初は少量買うって訳にも現代はなかなかいかない。おいしいからって「好み」とは直結しないしなあ。
#あさイチ