おはようございます‼️
今日は火曜日、週末にアマプラで観た映画のお話を🎞️
ニューヨーク1997
公開1981年
監督:ジョン・カーペンター
主演:カート・ラッセル
巨大刑務所となったニューヨーク マンハッタン島に墜落した大統領を救出する物語
古い映画なのでテンポは遅く感じますが発想が良いなと
たぶんスタントなし、CGなしのアクション映画と思います
ちなみにカート・ラッセル演じるアイパッチをつけた主人公の名前はスネーク
この映画、メタルギアソリッドの元ネタなのでしょうね🤭
個人的にはリメイクを期待🎬
本日もよろしくお願いします❣️
今日は火曜日、週末にアマプラで観た映画のお話を🎞️
ニューヨーク1997
公開1981年
監督:ジョン・カーペンター
主演:カート・ラッセル
巨大刑務所となったニューヨーク マンハッタン島に墜落した大統領を救出する物語
古い映画なのでテンポは遅く感じますが発想が良いなと
たぶんスタントなし、CGなしのアクション映画と思います
ちなみにカート・ラッセル演じるアイパッチをつけた主人公の名前はスネーク
この映画、メタルギアソリッドの元ネタなのでしょうね🤭
個人的にはリメイクを期待🎬
本日もよろしくお願いします❣️
November 3, 2025 at 10:56 PM
Everybody can reply
11 reposts
240 likes
11月に国内上映権が終了するジョン・カーペンター3作品を特集上映、キネカ大森で
https://natalie.mu/eiga/news/646108?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ジョン・カーペンター
https://natalie.mu/eiga/news/646108?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ジョン・カーペンター
October 29, 2025 at 9:00 AM
Everybody can reply
19 reposts
22 likes
1 saves
ジョン・カーペンター監督「ダーク・スター」劇場公開50周年リバイバル予告編公開! : 映画ニュース - 映画.com
ジョン・カーペンター監督のデビュー作「ダーク・スター」50周年リバイバル上映の予告編が、このほど公開された。本作は、若きジョン・カーペンター監督とダン・オバノン(のちの「エイリアン」脚本家)がタッグを組んで作り上げた、自主制作から生まれたカ
eiga.com
October 25, 2025 at 3:00 AM
Everybody can reply
1 reposts
1 quotes
5 likes
1 saves
タイトルをぱっと見て、4000人分の脳髄がNASAの建物からドロドロ溶け出すという、ジョン・カーペンター監督のB級ホラーっぽい光景を想像してしまうんだが・・・
#おまえは今すぐ医者に診てもらった方がいい
#おまえは今すぐ医者に診てもらった方がいい
GIGAZINE:わずか半年で4000人もの職員が去ったNASAの頭脳流出の内幕とは?: https://gigazine.net/news/20251020-inside-nasas-brain-drain/
わずか半年で4000人もの職員が去ったNASAの頭脳流出の内幕とは?
by My Rotherham & Countryside.and worldwide.
gigazine.net
October 20, 2025 at 12:51 AM
Everybody can reply
5 likes
ジョン・カーペンター豆知識。
『ゼイリブ』で有名な「サングラスをかけろ!」「いやだ!」のドつき合いは最初の「かけろ!」の台詞を起点に、眼鏡がかかった瞬間を終点としてほぼ5分30秒を費やしています。
たまに「10分間殴り合った」と大きく見積もるトリビアを流す向きがあるが、そこまでは長くないのです……いや5分でもじゅうぶん長いよ!
ちなみに、なぜあのくだりがあんなに長かったのかジョンカぺ御大がインタビュー本で自ら語ったところによると、とにかくクソ長ケンカ場面をやりたかったし、それをやれる役者がいたからだそうです。
やりたかったんなら仕方ないな!
『ゼイリブ』で有名な「サングラスをかけろ!」「いやだ!」のドつき合いは最初の「かけろ!」の台詞を起点に、眼鏡がかかった瞬間を終点としてほぼ5分30秒を費やしています。
たまに「10分間殴り合った」と大きく見積もるトリビアを流す向きがあるが、そこまでは長くないのです……いや5分でもじゅうぶん長いよ!
ちなみに、なぜあのくだりがあんなに長かったのかジョンカぺ御大がインタビュー本で自ら語ったところによると、とにかくクソ長ケンカ場面をやりたかったし、それをやれる役者がいたからだそうです。
やりたかったんなら仕方ないな!
September 6, 2025 at 12:48 PM
Everybody can reply
19 reposts
1 quotes
31 likes
ジョン・カーペンター、世間が世間ゆえに『ゼイリブ』が出て来がちだが、フー・マンチューものの読み替えという面のある『ゴーストハンターズ』やダウナー『2001年』である『ダークスター』も私は好き。
September 6, 2025 at 4:11 PM
Everybody can reply
2 likes
SFホラー映画「遊星からの物体X」と原作「影が行く」 – Nobuyuki Kokai
1982年映画「遊星からの物体X」は、1951年の映画「遊星よりの物体X」のリメイクというよりも、原作となったジョン・W・キャンベルによる1938年の短編小説「影が行く」の忠実な映像化となっています。「南極越冬基地」という閉鎖空間において、「誰が人間ではないのか、自分が獲り込まれたのかすらも分からない緊迫した状況下における、隊員達の心理状態と難局を打開しようとする姿」を描いています。ジョン・カーペンター監督による名作SFホラー映画です。
kokai.jp/sf%e3%83%9b%...
1982年映画「遊星からの物体X」は、1951年の映画「遊星よりの物体X」のリメイクというよりも、原作となったジョン・W・キャンベルによる1938年の短編小説「影が行く」の忠実な映像化となっています。「南極越冬基地」という閉鎖空間において、「誰が人間ではないのか、自分が獲り込まれたのかすらも分からない緊迫した状況下における、隊員達の心理状態と難局を打開しようとする姿」を描いています。ジョン・カーペンター監督による名作SFホラー映画です。
kokai.jp/sf%e3%83%9b%...
June 8, 2024 at 5:13 AM
Everybody can reply
1 likes
ジョン・カーペンター監督「光る眼」("Village of the Damned",1995年)の4K UHDが9月24日に米国でリリースされるようだ。(Collider)
July 6, 2024 at 5:58 PM
Everybody can reply
おおっとAmazonプライム・ビデオ見放題で!
ジョン・カーペンター監督、カート・ラッセル主演のニューヨーク1997が配信してるじゃないですかあ!
こいつはハッピーなお歳暮だぜ。
隻眼のアウトロー、スネーク・プリスキンのぶっきらぼうなかっこよさに痺れるぜ。
www.amazon.co.jp/gp/video/det...
ジョン・カーペンター監督、カート・ラッセル主演のニューヨーク1997が配信してるじゃないですかあ!
こいつはハッピーなお歳暮だぜ。
隻眼のアウトロー、スネーク・プリスキンのぶっきらぼうなかっこよさに痺れるぜ。
www.amazon.co.jp/gp/video/det...
Amazon.co.jp: ニューヨーク1997を観る | Prime Video
1988年、犯罪増加率が400%を突破したアメリカは、ニューヨーク・マンハッタン島を15メートルの巨大なコンクリート壁で囲み、一帯をまるごとアメリカ最大の刑務所とした。そこには終身刑の重犯罪者たちが集められ、週に1回セントラル・パークに投下される食料の配給以外は全て所内の囚人による自治に委ねられていた。 エネルギー危機によって米ソが開戦した第三次世界大戦が終結しつつあった1997年のある日、大統領...
www.amazon.co.jp
December 14, 2024 at 12:42 PM
Everybody can reply
1 quotes
観た。おもしろかった。トミー・リー・ジョーンズ版ミッション・インポッシブルだった。ジョン・カーペンターが脚本・原案て、自分で撮りゃよかったのに、と一瞬思ったけど、カーペンター監督が撮るとイーサン・ホークじゃなくてスネークになりそうではある。てかワイスピのあのシーンにはこの映画に元ネタがあったのねぇ、知らんかった。サラ・コナーのキャラが完全にボンクラほいほいなのがまたよかった。とりあえずサラ・コナーが身につけてた服とアクセが全部大変好みだったからお買い上げしたい…
U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-│31日間無料トライアル
<31日間無料トライアル実施中>映画 / ドラマ/ アニメ / 電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!動画210,000本以上、電子書籍610,000冊以上のラインアップです。
video.unext.jp
May 24, 2023 at 4:47 PM
Everybody can reply
2 likes
これまで自分はジョン・カーペンターと同じ誕生日!って言ってきたけど、これからはスティーヴン・ソダーバーグと2日違いです!って言うことにしようかな。
October 7, 2025 at 12:56 PM
Everybody can reply
ジョン・カーペンター、現時点でもまだ77歳なのか。もう一作くらい監督作出してくれんかな、ほんと。
August 11, 2025 at 9:12 AM
Everybody can reply
3 likes
ジョン・カーペンターの監督デビュー作、カルトSF「ダーク・スター」リバイバル上映
https://natalie.mu/eiga/news/644118?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ダーク・スター
https://natalie.mu/eiga/news/644118?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ダーク・スター
October 14, 2025 at 3:00 AM
Everybody can reply
8 reposts
5 likes
録画してた午後ロー、ジョン・カーペンター監督の「光る目」鑑賞。まっったく期待せず見たので意外と面白かった。子どもたちがゾロっと揃うビジュアルとか赤い納屋とか画が強い。そして、ホラーとコメディは紙一重だぜ……と思わせるB級感がたまらない。ある意味ゴキゲンな映画、嫌いじゃない。
October 23, 2024 at 2:26 PM
Everybody can reply
3 likes
【 #映画 #同時視聴 】📽️『 #ニューヨーク1997 』【さをとめ乱米 / 竜輝竜】 www.youtube.com/live/2SdGhxL... @YouTubeより
今夜21時より🍿
監督をジョン・カーペンター、主演をカート・ラッセルが務めたSFアクション映画で、人気ゲーム「メタルギアソリッド」に影響を与えた作品だそうです🎬
竜輝は完全初見で観るので、視聴するのが楽しみですね♪✨
よければ、今夜は一緒に映画観ませんか❓🤗
#VTuber #バーチャルYouTuber
今夜21時より🍿
監督をジョン・カーペンター、主演をカート・ラッセルが務めたSFアクション映画で、人気ゲーム「メタルギアソリッド」に影響を与えた作品だそうです🎬
竜輝は完全初見で観るので、視聴するのが楽しみですね♪✨
よければ、今夜は一緒に映画観ませんか❓🤗
#VTuber #バーチャルYouTuber
【映画同時視聴】📽️『ニューヨーク1997』【さをとめ乱米 / 竜輝竜】
YouTube video by さをとめ乱米 / Ranmai Theater
www.youtube.com
January 25, 2025 at 10:33 AM
Everybody can reply
1 reposts
4 likes
『愛はステロイド』を観る。一時期のジョン・カーペンターやデ・パルマ、リンチ、エイドリアン・ラインあたりのような娯楽ロマンス・スリラーのトーンで楽しめる。ニューメキシコが舞台で、エド・ハリスのビジュアルがキマってはいたけども、思ったほどそこまで無軌道な映画ではなく、枠内で収まっている感じではあった。展開とともに困りがちなクリステン・スチュワートがめっちゃ良かった。
September 4, 2025 at 8:32 AM
Everybody can reply
ジョン・カーペンター監督作「ニューヨーク1997」「ゼイリブ」「ザ・フォッグ」が日本国内最終上映 キネカ大森で特集上映開催
▼記事詳細・写真はこちら
https://eiga.com/l/BNuid
##ジョンカーペンター
▼記事詳細・写真はこちら
https://eiga.com/l/BNuid
##ジョンカーペンター
ジョン・カーペンター監督作「ニューヨーク1997」「ゼイリブ」「ザ・フォッグ」が日本国内最終上映 キネカ大森で特集上映開催 : 映画ニュース - 映画.com
ジョン・カーペンター監督の特集上映「JOHNCARPENTERWORLDジョン・カーペンター監督特集」が、11月7日から2週間限定で、キネカ大森で開催されることがわかった。上映されるのは、カーペンター監督の80年代の代表作である「ニューヨー
eiga.com
October 29, 2025 at 9:00 AM
Everybody can reply
5 reposts
5 likes
20時からBS松竹東急でジョン・カーペンターの「 #ゼイリブ 」をやってるんだった。ゼイリブメガネのネタ一本で作られた、B級だけど社会風刺も込められた作品です■ゼイリブ(字幕版)|BS松竹東急 www.shochiku-tokyu.co.jp/program/27/1...
ゼイリブ(字幕版)|BS松竹東急
ホラーの巨匠、ジョン・カーペンター監督による異星人侵略譚。主演は「狂乱のスコッチ」ことプロレスラー、ロディ・パイパー!彼は地球を守れるか!?▽ノーカット放送サブリミナル効果で地球侵略を狙うエイリアンを通し、現代社会を痛烈に風刺する。ロディ・パイパーとキース・デヴィッドの5分以上続く格闘シーンは迫力満点!エイリアンは、実はすぐ隣にいるのかもしれない!?
www.shochiku-tokyu.co.jp
March 19, 2025 at 11:09 AM
Everybody can reply
1 likes
ときおり他者があたかもジョン・カーペンターのように、あるいは世界がリンチのように感じられもする不穏さがあるが、周りからみたら語り手のオカダ某(名前忘れた)こそ薄気味悪い何者かだと思うんだが
April 15, 2025 at 4:02 AM
Everybody can reply
色々言いたいこともありますが大晦日ということで自粛いたしまっす。
ジョン・カーペンターって何であんなに崇め奉られているんでせうかね(言ってるじゃん)
ジョン・カーペンターって何であんなに崇め奉られているんでせうかね(言ってるじゃん)
December 31, 2024 at 11:26 AM
Everybody can reply
2 likes
見ようと思って放置してたマウス・オブ・マッドネス鑑賞
ジョン・カーペンター作品なので見たかっただけなんだけど…うーん正直凡作
ありがち演出なクトゥルフチックホラーって感じ
時代的にも映像がチープなのはまぁしゃあないとしても、それより前の作品の遊星からの物体Xは面白かったので時代は関係ないな
ジョン・カーペンター作品なので見たかっただけなんだけど…うーん正直凡作
ありがち演出なクトゥルフチックホラーって感じ
時代的にも映像がチープなのはまぁしゃあないとしても、それより前の作品の遊星からの物体Xは面白かったので時代は関係ないな
October 27, 2025 at 12:14 PM
Everybody can reply
1 likes
ジョン・カーペンター版『エクソシスト』、観てみたかったなあ……。
x.com/piedpiperago...
x.com/piedpiperago...
x.com
x.com
December 19, 2024 at 1:06 AM
Everybody can reply
「ハードコア」(2015)イリヤ・ナイシュラー
「ラーメン食いてぇ!」(2018)熊谷祐紀
「ゼイリブ」(1988)ジョン・カーペンター
「サイレントヒル」(2006)クリストフ・ガンズ
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(1988)富野由悠季
「バスケットケース」(1982)フランク・ヘネンロッター
「ソーセージ・パーティー」(2016)コンラッド・ヴァーノン、グレッグ・ティアナン
「バスケットケース2」(1990)フランク・ヘネンロッター
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」(2021)村瀬修功
「バスケットケース3」(1991)フランク・ヘネンロッター
「ラーメン食いてぇ!」(2018)熊谷祐紀
「ゼイリブ」(1988)ジョン・カーペンター
「サイレントヒル」(2006)クリストフ・ガンズ
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(1988)富野由悠季
「バスケットケース」(1982)フランク・ヘネンロッター
「ソーセージ・パーティー」(2016)コンラッド・ヴァーノン、グレッグ・ティアナン
「バスケットケース2」(1990)フランク・ヘネンロッター
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」(2021)村瀬修功
「バスケットケース3」(1991)フランク・ヘネンロッター
March 3, 2024 at 10:04 AM
Everybody can reply
【🎥本編無料公開中🎥】鬼才ジョン・カーペンターが放つ異色のハードゴア・バトル・ムービー!『ゴースト・オブ・マーズ』(字幕版)
YouTube video by ソニー・ピクチャーズ 公式チャンネル
youtu.be
August 27, 2024 at 1:29 AM
Everybody can reply