『バード ここから羽ばたく』のアンドレア・アーノルド監督は、日本では過去作ほぼ未公開だし知らなかったが、イギリス本国や海外では名の知られた若手監督(なんとなくだが評価的にはケリー・ライカートあたりに近い感じ?)。
本作も「バード」という率直なタイトルに恥じず、カラスやウミネコなど鳥が随所で鍵を握る。ほかにも虫や小動物、馬なども印象的に登場するどうぶつ映画だったのだが、過去作でも動物が脚光を浴びがちなそうで、そのものズバリ「COW」という牛ドキュメンタリーも撮っている。そういやライカート監督も『ファースト・カウ』撮ってるね。
たしかに私向けだったわ(ビニタキさんに直にオススメされて見て良かった)
本作も「バード」という率直なタイトルに恥じず、カラスやウミネコなど鳥が随所で鍵を握る。ほかにも虫や小動物、馬なども印象的に登場するどうぶつ映画だったのだが、過去作でも動物が脚光を浴びがちなそうで、そのものズバリ「COW」という牛ドキュメンタリーも撮っている。そういやライカート監督も『ファースト・カウ』撮ってるね。
たしかに私向けだったわ(ビニタキさんに直にオススメされて見て良かった)
September 17, 2025 at 12:25 PM
『バード ここから羽ばたく』のアンドレア・アーノルド監督は、日本では過去作ほぼ未公開だし知らなかったが、イギリス本国や海外では名の知られた若手監督(なんとなくだが評価的にはケリー・ライカートあたりに近い感じ?)。
本作も「バード」という率直なタイトルに恥じず、カラスやウミネコなど鳥が随所で鍵を握る。ほかにも虫や小動物、馬なども印象的に登場するどうぶつ映画だったのだが、過去作でも動物が脚光を浴びがちなそうで、そのものズバリ「COW」という牛ドキュメンタリーも撮っている。そういやライカート監督も『ファースト・カウ』撮ってるね。
たしかに私向けだったわ(ビニタキさんに直にオススメされて見て良かった)
本作も「バード」という率直なタイトルに恥じず、カラスやウミネコなど鳥が随所で鍵を握る。ほかにも虫や小動物、馬なども印象的に登場するどうぶつ映画だったのだが、過去作でも動物が脚光を浴びがちなそうで、そのものズバリ「COW」という牛ドキュメンタリーも撮っている。そういやライカート監督も『ファースト・カウ』撮ってるね。
たしかに私向けだったわ(ビニタキさんに直にオススメされて見て良かった)
『異人たち』
大好きなアンドリュー・ヘイ監督とポール・メスカルがさらに好きになった
彼岸と此岸の境界のあいまいさがファンタジックで内省的で優しい作品
どんなに大人になっても親に許されたいし、何年経っても受けた傷は忘れられない…
「それは辛かった」
と傷つく主人公を抱きしめるポール・メスカル…!
これが男女だと素直に見られないけれど(女性は常にケア側として扱われてきたので)男同士によるケアの手つきの優しさがとても心地いい
「ファースト・カウ」を思いだしました
ささやきのような優しい声で語らい合い、決して声を荒げず、お互いをケアし合う男たちの物語はいいな…
eiga.com/l/SSsDW
大好きなアンドリュー・ヘイ監督とポール・メスカルがさらに好きになった
彼岸と此岸の境界のあいまいさがファンタジックで内省的で優しい作品
どんなに大人になっても親に許されたいし、何年経っても受けた傷は忘れられない…
「それは辛かった」
と傷つく主人公を抱きしめるポール・メスカル…!
これが男女だと素直に見られないけれど(女性は常にケア側として扱われてきたので)男同士によるケアの手つきの優しさがとても心地いい
「ファースト・カウ」を思いだしました
ささやきのような優しい声で語らい合い、決して声を荒げず、お互いをケアし合う男たちの物語はいいな…
eiga.com/l/SSsDW
異人たち : 作品情報 - 映画.com
異人たちの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。日本を代表する名脚本家・山田太一の長編小説「異人たちとの夏」を、「荒野にて」「さざなみ」のアンドリュー・ヘイ監督が...
eiga.com
April 19, 2024 at 2:02 PM
『異人たち』
大好きなアンドリュー・ヘイ監督とポール・メスカルがさらに好きになった
彼岸と此岸の境界のあいまいさがファンタジックで内省的で優しい作品
どんなに大人になっても親に許されたいし、何年経っても受けた傷は忘れられない…
「それは辛かった」
と傷つく主人公を抱きしめるポール・メスカル…!
これが男女だと素直に見られないけれど(女性は常にケア側として扱われてきたので)男同士によるケアの手つきの優しさがとても心地いい
「ファースト・カウ」を思いだしました
ささやきのような優しい声で語らい合い、決して声を荒げず、お互いをケアし合う男たちの物語はいいな…
eiga.com/l/SSsDW
大好きなアンドリュー・ヘイ監督とポール・メスカルがさらに好きになった
彼岸と此岸の境界のあいまいさがファンタジックで内省的で優しい作品
どんなに大人になっても親に許されたいし、何年経っても受けた傷は忘れられない…
「それは辛かった」
と傷つく主人公を抱きしめるポール・メスカル…!
これが男女だと素直に見られないけれど(女性は常にケア側として扱われてきたので)男同士によるケアの手つきの優しさがとても心地いい
「ファースト・カウ」を思いだしました
ささやきのような優しい声で語らい合い、決して声を荒げず、お互いをケアし合う男たちの物語はいいな…
eiga.com/l/SSsDW
今年の映画、とりあえず「ファースト・カウ」を観てベスト出してしまおうかと考えている。もしくはAppleの「テトリス」観てから
December 17, 2023 at 12:51 PM
今年の映画、とりあえず「ファースト・カウ」を観てベスト出してしまおうかと考えている。もしくはAppleの「テトリス」観てから
『ファースト・カウ』観た。良い。良かった。なんと雄弁な映像か。コーヒーを淹れて、帰りについ買ってしまったチョコを食べなから余韻にひたってる。
December 27, 2023 at 1:20 PM
『ファースト・カウ』観た。良い。良かった。なんと雄弁な映像か。コーヒーを淹れて、帰りについ買ってしまったチョコを食べなから余韻にひたってる。
2023年、映画館で観たのは46作。観逃したものもいっぱいあった。この前、友達と今年のベストを話してて「ペルシャン・レッスン」から初めて、「ファースト・カウ」で締めたのはなかなか良かったと自画自賛。ベストは「ウーマン・トーキング 私たちの選択」、ハズレは少なくて、悪のプーさんくらい。
December 31, 2023 at 4:46 AM
2023年、映画館で観たのは46作。観逃したものもいっぱいあった。この前、友達と今年のベストを話してて「ペルシャン・レッスン」から初めて、「ファースト・カウ」で締めたのはなかなか良かったと自画自賛。ベストは「ウーマン・トーキング 私たちの選択」、ハズレは少なくて、悪のプーさんくらい。
映画「ファースト・カウ」を観ました
牛に話しかけながら乳搾りするのいいな
牛に話しかけながら乳搾りするのいいな
March 1, 2024 at 11:26 AM
映画「ファースト・カウ」を観ました
牛に話しかけながら乳搾りするのいいな
牛に話しかけながら乳搾りするのいいな
#2024年上半期映画ベスト10
(76作品中、観た順)
ファースト・カウ
ポトフ 美食家と料理人
Here
静かなるマニ石
アイアンクロー
ゴッドランド
まだ明日がある
システム・クラッシャー
人間の境界
チャレンジャーズ
(76作品中、観た順)
ファースト・カウ
ポトフ 美食家と料理人
Here
静かなるマニ石
アイアンクロー
ゴッドランド
まだ明日がある
システム・クラッシャー
人間の境界
チャレンジャーズ
June 30, 2024 at 11:50 AM
#2024年上半期映画ベスト10
(76作品中、観た順)
ファースト・カウ
ポトフ 美食家と料理人
Here
静かなるマニ石
アイアンクロー
ゴッドランド
まだ明日がある
システム・クラッシャー
人間の境界
チャレンジャーズ
(76作品中、観た順)
ファースト・カウ
ポトフ 美食家と料理人
Here
静かなるマニ石
アイアンクロー
ゴッドランド
まだ明日がある
システム・クラッシャー
人間の境界
チャレンジャーズ
Kelly Reichardt監督、ジョン・マガロ、オリオン・リー(Orion Lee)共演「ファースト・カウ」("First Cow",2019年)からの写真が公開されたようだ。(映画ナタリー)
November 8, 2023 at 8:19 AM
Kelly Reichardt監督、ジョン・マガロ、オリオン・リー(Orion Lee)共演「ファースト・カウ」("First Cow",2019年)からの写真が公開されたようだ。(映画ナタリー)
『ファースト・カウ』が見た過ぎて禁断症状になってきてるちょうどいい機会だからケリー・ライカート作品コンプリートしてみるか……なんと今ならアマプラでほぼ見れる
February 25, 2024 at 2:18 PM
『ファースト・カウ』が見た過ぎて禁断症状になってきてるちょうどいい機会だからケリー・ライカート作品コンプリートしてみるか……なんと今ならアマプラでほぼ見れる
『ファースト・カウ』はすごく良かったし『ショーイング・アップ』もかなりツボだったのだけど、ケリー・ライカート2作が2023年ベスト映画に入らなかったのは、とにかく『オールド・ジョイ』が好きすぎるというのだけが理由
www.amazon.co.jp/gp/video/det...
www.amazon.co.jp/gp/video/det...
Amazon.co.jp: オールド・ジョイを観る | Prime Video
もうすぐ父親になるマークは、ヒッピー的な生活を続ける旧友カートから久しぶりに電話を受ける。キャンプの誘い。カーラジオからはリベラルの��...
www.amazon.co.jp
December 29, 2023 at 12:54 AM
『ファースト・カウ』はすごく良かったし『ショーイング・アップ』もかなりツボだったのだけど、ケリー・ライカート2作が2023年ベスト映画に入らなかったのは、とにかく『オールド・ジョイ』が好きすぎるというのだけが理由
www.amazon.co.jp/gp/video/det...
www.amazon.co.jp/gp/video/det...
ずっと見たかった映画『ファースト・カウ』、やっと見られた!!
なんだか落語みたいな映画で大好きだった。うまくいかない『黄金餅』みたいだ。
主人公2人は有害な男らしさからの逃避を試み、最終的に冒頭で示される「とある姿」となる。あの姿の美しいことよ。
映画館でじっくり見られる時間がとても豊かに感じられた。
そこに至るまでの過程が丁寧かつ手際良く心地の良いテンポで描かれる。
花を摘んだり犬にたかられたり牛になつかれたり思い返すと笑えちゃう素敵な映画だった。
なんだか落語みたいな映画で大好きだった。うまくいかない『黄金餅』みたいだ。
主人公2人は有害な男らしさからの逃避を試み、最終的に冒頭で示される「とある姿」となる。あの姿の美しいことよ。
映画館でじっくり見られる時間がとても豊かに感じられた。
そこに至るまでの過程が丁寧かつ手際良く心地の良いテンポで描かれる。
花を摘んだり犬にたかられたり牛になつかれたり思い返すと笑えちゃう素敵な映画だった。
ドーナッツで一攫千金を狙う!?映画『ファースト・カウ』日本版予告編
『ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択』などのケリー・ライカート監督が、西部開拓時代を舞台にアメリカンドリームをかなえようとする男性同士の友情を描いたドラマ。オレゴン州で出会った料理人と中国系移民の二人の男性が、ドーナツの販売で一旗揚げようとする。出演は『ギャング・オブ・アメリカ』などのジョン・マガロやドラマ「ク...
youtu.be
April 4, 2024 at 1:13 AM
ずっと見たかった映画『ファースト・カウ』、やっと見られた!!
なんだか落語みたいな映画で大好きだった。うまくいかない『黄金餅』みたいだ。
主人公2人は有害な男らしさからの逃避を試み、最終的に冒頭で示される「とある姿」となる。あの姿の美しいことよ。
映画館でじっくり見られる時間がとても豊かに感じられた。
そこに至るまでの過程が丁寧かつ手際良く心地の良いテンポで描かれる。
花を摘んだり犬にたかられたり牛になつかれたり思い返すと笑えちゃう素敵な映画だった。
なんだか落語みたいな映画で大好きだった。うまくいかない『黄金餅』みたいだ。
主人公2人は有害な男らしさからの逃避を試み、最終的に冒頭で示される「とある姿」となる。あの姿の美しいことよ。
映画館でじっくり見られる時間がとても豊かに感じられた。
そこに至るまでの過程が丁寧かつ手際良く心地の良いテンポで描かれる。
花を摘んだり犬にたかられたり牛になつかれたり思い返すと笑えちゃう素敵な映画だった。
『ファースト・カウ』、そういやエンドクレジットでフィドルがStephen Malkmusってあって、あのスティーブン・マルクマス??って思ったらちょこっと出演もしてるんだね。気づかなかった。
April 3, 2024 at 3:19 PM
『ファースト・カウ』、そういやエンドクレジットでフィドルがStephen Malkmusってあって、あのスティーブン・マルクマス??って思ったらちょこっと出演もしてるんだね。気づかなかった。
『ファースト・カウ』。西部開拓時代、男社会から外れた、鈍臭い料理人おじさんと中国移民おじさんが盗んだ牛の乳でドーナツ作るとバカウケしちゃい…程度のことしか起きないが、見終わると優しくなれるプラトニックな男の友情が眩しい。尊さも愚かさも等しく映し出す水の波紋が美しい。牛が可愛い。
youtu.be/SRUWVT87mt8?...
youtu.be/SRUWVT87mt8?...
First Cow | Official Trailer HD | A24
SUBSCRIBE: http://bit.ly/A24subscribeFrom director Kelly Reichardt and starring John Magaro, Orion Lee, and Toby Jones. First Cow – Now Playing.RELEASE DATE:...
youtu.be
December 23, 2023 at 9:48 AM
『ファースト・カウ』。西部開拓時代、男社会から外れた、鈍臭い料理人おじさんと中国移民おじさんが盗んだ牛の乳でドーナツ作るとバカウケしちゃい…程度のことしか起きないが、見終わると優しくなれるプラトニックな男の友情が眩しい。尊さも愚かさも等しく映し出す水の波紋が美しい。牛が可愛い。
youtu.be/SRUWVT87mt8?...
youtu.be/SRUWVT87mt8?...
ね~~映画館で予告編が流れるたびにそわそわしてます…!もう少し!楽しみですよね~😊
そうだ、聞いて下さい…アイアンがアイアンが😭😭😭
試写の評判がよかったので行ったんですけどもう😭😭😭あんな切ない話だとは…!べそべそです とっても良かったけど
ザックエフロンのチャンベ並みの体改造にもびっくりでした
パストもしっとり美しい大人の恋愛でした~NYの街並みの映し方も素敵でしたよ
あと女性の夫役の俳優さんがファースト・カウのクッキーでした!優し気な雰囲気がクッキーそのまま…
そうだ、聞いて下さい…アイアンがアイアンが😭😭😭
試写の評判がよかったので行ったんですけどもう😭😭😭あんな切ない話だとは…!べそべそです とっても良かったけど
ザックエフロンのチャンベ並みの体改造にもびっくりでした
パストもしっとり美しい大人の恋愛でした~NYの街並みの映し方も素敵でしたよ
あと女性の夫役の俳優さんがファースト・カウのクッキーでした!優し気な雰囲気がクッキーそのまま…
April 8, 2024 at 5:55 AM
ね~~映画館で予告編が流れるたびにそわそわしてます…!もう少し!楽しみですよね~😊
そうだ、聞いて下さい…アイアンがアイアンが😭😭😭
試写の評判がよかったので行ったんですけどもう😭😭😭あんな切ない話だとは…!べそべそです とっても良かったけど
ザックエフロンのチャンベ並みの体改造にもびっくりでした
パストもしっとり美しい大人の恋愛でした~NYの街並みの映し方も素敵でしたよ
あと女性の夫役の俳優さんがファースト・カウのクッキーでした!優し気な雰囲気がクッキーそのまま…
そうだ、聞いて下さい…アイアンがアイアンが😭😭😭
試写の評判がよかったので行ったんですけどもう😭😭😭あんな切ない話だとは…!べそべそです とっても良かったけど
ザックエフロンのチャンベ並みの体改造にもびっくりでした
パストもしっとり美しい大人の恋愛でした~NYの街並みの映し方も素敵でしたよ
あと女性の夫役の俳優さんがファースト・カウのクッキーでした!優し気な雰囲気がクッキーそのまま…
#2023年映画ベスト10
①ザ・ホエール
②ガール・ピクチャー
③アフターサン
④クライムズ・オブ・ザ・フューチャー
⑤ファースト・カウ
⑥SEA SAID
⑦ソウルに帰る
⑧首
⑨ベネデッタ
⑩フェイブルマンズ
昨年の映画祭/あしたの少女(配信開始したよ!)
⚫︎番外⚫︎
THE COCKPIT
スカイライト
エゴイスト
ウーマン・トーキング
⭐︎楽しかった〜〜〜!!映画⭐︎
パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(パク・ソダム〜〜!!最高〜〜!!)
マジックマイク ラストダンス
イコライザー3
ジョンウィック:コンセンサス
①ザ・ホエール
②ガール・ピクチャー
③アフターサン
④クライムズ・オブ・ザ・フューチャー
⑤ファースト・カウ
⑥SEA SAID
⑦ソウルに帰る
⑧首
⑨ベネデッタ
⑩フェイブルマンズ
昨年の映画祭/あしたの少女(配信開始したよ!)
⚫︎番外⚫︎
THE COCKPIT
スカイライト
エゴイスト
ウーマン・トーキング
⭐︎楽しかった〜〜〜!!映画⭐︎
パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(パク・ソダム〜〜!!最高〜〜!!)
マジックマイク ラストダンス
イコライザー3
ジョンウィック:コンセンサス
December 31, 2023 at 9:58 AM
#2023年映画ベスト10
①ザ・ホエール
②ガール・ピクチャー
③アフターサン
④クライムズ・オブ・ザ・フューチャー
⑤ファースト・カウ
⑥SEA SAID
⑦ソウルに帰る
⑧首
⑨ベネデッタ
⑩フェイブルマンズ
昨年の映画祭/あしたの少女(配信開始したよ!)
⚫︎番外⚫︎
THE COCKPIT
スカイライト
エゴイスト
ウーマン・トーキング
⭐︎楽しかった〜〜〜!!映画⭐︎
パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(パク・ソダム〜〜!!最高〜〜!!)
マジックマイク ラストダンス
イコライザー3
ジョンウィック:コンセンサス
①ザ・ホエール
②ガール・ピクチャー
③アフターサン
④クライムズ・オブ・ザ・フューチャー
⑤ファースト・カウ
⑥SEA SAID
⑦ソウルに帰る
⑧首
⑨ベネデッタ
⑩フェイブルマンズ
昨年の映画祭/あしたの少女(配信開始したよ!)
⚫︎番外⚫︎
THE COCKPIT
スカイライト
エゴイスト
ウーマン・トーキング
⭐︎楽しかった〜〜〜!!映画⭐︎
パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(パク・ソダム〜〜!!最高〜〜!!)
マジックマイク ラストダンス
イコライザー3
ジョンウィック:コンセンサス
『ファースト・カウ』公開にあわせたケリー・ライカートと三宅唱の対談、映画監督が台本、演出、編集に関わるとはどういうことか、またどの段階でどのようなことが具体的に行なわれるのかが、非常によくわかるとてもよい対談だった。終盤、ライカート監督が三宅監督の背後に立てかけられた写真に言及し、蓮實重彦からもらったジョン・フォードの写真だとの答えに、「ああ、それパイプなのね」と返すくだりがまたいい。
www.youtube.com/watch?v=cLAM...
www.youtube.com/watch?v=cLAM...
12/22(金)公開「ファースト・カウ」ケリー・ライカート×三宅唱【監督スペ�...
\ポン・ジュノが羨望!ジム・ジャームッシュ、濱口竜介らも絶賛!/《ベルリン国際映画祭金熊賞ノミネート》《157部門ノミネート・27部門受賞》...
www.youtube.com
January 19, 2024 at 8:13 AM
『ファースト・カウ』公開にあわせたケリー・ライカートと三宅唱の対談、映画監督が台本、演出、編集に関わるとはどういうことか、またどの段階でどのようなことが具体的に行なわれるのかが、非常によくわかるとてもよい対談だった。終盤、ライカート監督が三宅監督の背後に立てかけられた写真に言及し、蓮實重彦からもらったジョン・フォードの写真だとの答えに、「ああ、それパイプなのね」と返すくだりがまたいい。
www.youtube.com/watch?v=cLAM...
www.youtube.com/watch?v=cLAM...
えっあのお兄ちゃんファースト・カウのクッキーなの。ぜんぜんわからんかった
January 23, 2024 at 11:11 AM
えっあのお兄ちゃんファースト・カウのクッキーなの。ぜんぜんわからんかった
『ファースト・カウ』鑑賞。
話題のケリー・ライカート。これまで特集上映のみの紹介で、一般公開はこの作品が初めてなのだとか。盗んだ牛乳でドーナツ作って一儲け(雑w)という情報だけで行ったのですが、最初つまんないなと思って観てたんだけど(笑)、途中から目が離せなくなって、終わってみれば、余韻がすごくて、今もじわじわ来てる。予想以上に痺れた。
1820年代のアメリカ西部のことを全然知らなかったというのもあるけど、こういう西部劇もあるのかという驚きと、男二人の友情のこういう描き方もあるのかという繊細さと味わい深さに感動。
最近商業映画ばかり観てて、こうしたインディーズに触れてなかったことを反省。
話題のケリー・ライカート。これまで特集上映のみの紹介で、一般公開はこの作品が初めてなのだとか。盗んだ牛乳でドーナツ作って一儲け(雑w)という情報だけで行ったのですが、最初つまんないなと思って観てたんだけど(笑)、途中から目が離せなくなって、終わってみれば、余韻がすごくて、今もじわじわ来てる。予想以上に痺れた。
1820年代のアメリカ西部のことを全然知らなかったというのもあるけど、こういう西部劇もあるのかという驚きと、男二人の友情のこういう描き方もあるのかという繊細さと味わい深さに感動。
最近商業映画ばかり観てて、こうしたインディーズに触れてなかったことを反省。
December 23, 2023 at 1:43 AM
『ファースト・カウ』鑑賞。
話題のケリー・ライカート。これまで特集上映のみの紹介で、一般公開はこの作品が初めてなのだとか。盗んだ牛乳でドーナツ作って一儲け(雑w)という情報だけで行ったのですが、最初つまんないなと思って観てたんだけど(笑)、途中から目が離せなくなって、終わってみれば、余韻がすごくて、今もじわじわ来てる。予想以上に痺れた。
1820年代のアメリカ西部のことを全然知らなかったというのもあるけど、こういう西部劇もあるのかという驚きと、男二人の友情のこういう描き方もあるのかという繊細さと味わい深さに感動。
最近商業映画ばかり観てて、こうしたインディーズに触れてなかったことを反省。
話題のケリー・ライカート。これまで特集上映のみの紹介で、一般公開はこの作品が初めてなのだとか。盗んだ牛乳でドーナツ作って一儲け(雑w)という情報だけで行ったのですが、最初つまんないなと思って観てたんだけど(笑)、途中から目が離せなくなって、終わってみれば、余韻がすごくて、今もじわじわ来てる。予想以上に痺れた。
1820年代のアメリカ西部のことを全然知らなかったというのもあるけど、こういう西部劇もあるのかという驚きと、男二人の友情のこういう描き方もあるのかという繊細さと味わい深さに感動。
最近商業映画ばかり観てて、こうしたインディーズに触れてなかったことを反省。
"First Cow" and "Showing Up" open Friday in Tokyo. bit.ly/48kxH5O #ファースト・カウ
@FirstCow_JP
#ショーイング・アップ
@FirstCow_JP
#ショーイング・アップ
Review: First Cow and Showing Up
Though Kelly Reichardt's films have been screened for special programs and festivals in Japan and are available online through streaming service U-Next, none have ever received a proper theatrical rel...
bit.ly
December 20, 2023 at 12:29 AM
"First Cow" and "Showing Up" open Friday in Tokyo. bit.ly/48kxH5O #ファースト・カウ
@FirstCow_JP
#ショーイング・アップ
@FirstCow_JP
#ショーイング・アップ
"共存"もテーマの一つのような気がした。人類はまだ上手くやれずにいる。>『ファースト・カウ』
January 30, 2024 at 11:10 PM
"共存"もテーマの一つのような気がした。人類はまだ上手くやれずにいる。>『ファースト・カウ』
ファースト・カウに思いを馳せてチュロスを食べつつ、なんとなく原材料を見たら一番大事な材料が入ってなかった。あの人だけじゃなく私もわからない方の人間だった……
December 26, 2023 at 4:58 PM
ファースト・カウに思いを馳せてチュロスを食べつつ、なんとなく原材料を見たら一番大事な材料が入ってなかった。あの人だけじゃなく私もわからない方の人間だった……
トローゼの28本のダウンロード専用タイトル #Switch #Switch2 で、期間限定セールが始まりました。7/17(木)23:59まで。
5leaf.jp/game/sale/nintendo/%...
5leaf.jp/game/sale/nintendo/%...
June 20, 2025 at 8:34 PM
トローゼの28本のダウンロード専用タイトル #Switch #Switch2 で、期間限定セールが始まりました。7/17(木)23:59まで。
5leaf.jp/game/sale/nintendo/%...
5leaf.jp/game/sale/nintendo/%...
🎬「Kelly Reichardt: Six Films/ケリー・ライカート Blu-ray Collection」が7/9発売。『リバー・オブ・グラス』『オールド・ジョイ』『ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択』『ファースト・カウ』など6作品を収録。ブックレットには大川景子、三宅唱、小森はるからが寄稿。https://meandyou.net/series/2025-04/
May 2, 2025 at 2:00 AM
🎬「Kelly Reichardt: Six Films/ケリー・ライカート Blu-ray Collection」が7/9発売。『リバー・オブ・グラス』『オールド・ジョイ』『ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択』『ファースト・カウ』など6作品を収録。ブックレットには大川景子、三宅唱、小森はるからが寄稿。https://meandyou.net/series/2025-04/
「ファースト・カウ」と「コット、はじまりの夏」を二作続けて観たら、図らずも牛乳泥棒してたな…
February 10, 2024 at 8:00 AM
「ファースト・カウ」と「コット、はじまりの夏」を二作続けて観たら、図らずも牛乳泥棒してたな…