wakky
@wakky55.bsky.social
190 followers 120 following 2.4K posts
人間は等しく、愚か(映画『おんどりの鳴く前に』より)
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#2025年上半期映画ベスト10 鑑賞順
🇫🇷山逢いのホテルで
🇷🇴おんどりの鳴く前に
🇫🇷ボートインザガーデン
🇩🇪聖なるイチジクの種
🇮🇷パンと植木鉢
🇺🇸教皇選挙
🇱🇻Flow
🇩🇪セプテンバー5
🇩🇪ボイジャー 4Kレストア
🇫🇷ある王子
明後日のところに書いてある「15℃」が予想最低気温ではなくて最高気温らしくて震える
るが1個多かった
一年中、お雑煮が食べられるるお店では新宿の追分だんご本舗も好きなんだけど、最近はずっと並んでいて入れる気がしない。前はもう少し空いていたのになー
おでんは焼き餅入りだそう。行きたいけど休日は混んでるよね。>【おかげ庵】おでんきしめん・おでん販売のお知らせ www.komeda.co.jp/news/detail....
お知らせ|コメダ珈琲店
www.komeda.co.jp
帰りに寄りました✌️ ショルダープレス5kg×15回を2セット→同10kg×15回を1セット→マッサージチェア20分。 #夜chocoZAP
別に面白い映画ではないけど面白かったというよく分からない感想に。変な映画なのは確か。>『グランドツアー』
第97回ポルトガル代表のミゲル・ゴメス監督『グランドツアー』を観た。1918年とコロナ禍の現代、結婚式当日に逃げ出した男とそれを追う女がアジア各国(ミャンマー、シンガポール、タイ、ベトナム、フィリピン、日本、中国)を旅するお話。所々、退屈になるドラマパートよりもドキュメンタリー部分、現地の様子を撮った映像の方が面白いから困ってしまう。この映画に対し、エキゾチシズムでオリエンタリズムだ、搾取的だと批判することは出来るけれど、その批判はそのまま自分に、色々な国の映画で馴染みのない生活習慣や街並みを観るのが好きな自分に返ってくる。その点では(その点でも)居心地の悪い映画だった。
#各国代表映画祭
私も半袖で運動しに行った。今日は寒くないよ
動の疲れは静で、静の疲れは動で癒やすのが良いと目にして、チケ取りは静だよなーと思って行ってきたんだけど、なるほどスッキリ。思い込みかもしれないけどそれならそれで。
チケ取りで疲れたので行ってきた💪 レッグプレス40kg×20回を3セット→チェストプレス20kg×15回を3セット→ラットプルダウン15kg×20回を3セット→プランク30秒×3回→クランチ60秒×3回→トレッドミル17分。ついでにセルフエステもやりました💆 #夜chocoZAP
後は国立映画アーカイブで上映する分を買うだけなんだけど忘れそう……
16時の回も終了。どの回も30分以内に取れているので、ここ数年では一番マシだったような印象。
アクセス集中……
『ハッピーフライト』と『裸足のピクニック』も入れて欲しかった……
📝新文芸坐で矢口史靖監督特集をやるそうです。個人的に大好きな『ひみつの花園』が入っているところが熱い。 www.shin-bungeiza.com/schedule#d20...
作品一覧 - 新文芸坐
感動はスクリーンから。池袋駅東口徒歩3分の名画座。
www.shin-bungeiza.com
1人増やしてきました💪
アルベルト・バスケス監督『デコラド』も公開されると信じたい。何なら映画祭上映後のトークで「公開決まりました!」と発表されるのでは?と期待している。
12時の回も無事終了。4本中、1本だけ通路側が取れなかったけどまあ良いでしょう
北千住で2000年代日本映画特集(『アカルイミライ』『UNloved』『ぐるりのこと』『PASSION』)をやるみたいなのでどれか行きたいな。で、スリランカカレーのお店と香港パン屋さんにも行きたい。 www.art-center.jp/tokyo/bluest...
ブルースタジオ BLUE STUDIO
www.art-center.jp
平日昼間の『MISHIMA』が早々に完売していて凄いなと思ったら、登壇ゲストにポール・シュレイダー監督の名前があった。それは確かに行きたいよね
10時の回、5枚とも通路側の席が取れた✌️
小一時間ほど仕事した。これからチケット取り
Reposted by wakky
TAMA映画祭の上映プログラムが発表になりました。
www.tamaeiga.org/2025/program/