#デスチェアの殺人
朝の読書タイム。
デスチェアの殺人下巻を読んでるけど、説明表現とはいえ胸糞展開に僕の精神が死にそうになった。結末はどうなっちゃうの…。
November 7, 2025 at 1:21 AM
10月の読書。M・W・クレイヴン『デスチェアの殺人(上・下)』ハヤカワ文庫、馬伯庸『風起隴西 三国密偵伝』ハヤカワ・ミステリ、ジューン・ハー『宮廷医女の推理譚』と、アンソニー・ホロヴィッツ『マーブル館殺人事件(上・下)』創元推理文庫、マリアーナ・エンリケス『秘儀(上・下)』新潮文庫、ベンジャミン・スティーヴンソン『真犯人はこの列車のなかにいる』ハーパーBOOKS、モニク・トゥルン『かくも甘き果実』集英社文庫、レイ・ネラー『絶滅の牙』創元SF文庫、サラ・ブルックス『侵蝕列車』ハヤカワ文庫、の9作。
November 4, 2025 at 6:17 PM
M・W・クレイヴン『デスチェアの殺人』読了。相変わらず手を替え品を替えで読者を楽しませてくれます。一方、シリーズものの一編として振り返ったときは、マンネリを防ぐツイスト的位置付けになりそうですね。本作下巻をもって読書メーター1000冊目の登録本になりました。
#読了
October 14, 2025 at 10:11 AM
9月に読んだ本。
毎年、ホロヴィッツやクレイヴンの新刊発売の時期がくるたびに、今年も残りわずかだということを実感して焦ってしまう。

グレゴリー・ケズナジャット『言葉のトランジット』、北村紗衣『学校では教えてくれないシェイクスピア』、水野太貴『会話の0.2秒を言語学する』がとっても面白かった。
October 1, 2025 at 8:43 AM
イチオシ本連載、更新しました。豊作すぎてうれしい悲鳴。
ジューン・ハー『宮廷医女の推理譚』(安達眞弓訳/創元推理文庫)
マイクル・コリータ『穢れなき者へ』(越前敏弥訳/新潮文庫)
ベンジャミン・スティーヴンソン『真犯人はこの列車のなかにいる』(富永和子訳/ハーパーBOOKS)
M・W・クレイヴン『デスチェアの殺人』(東野さやか訳/ハヤカワ文庫)
アンソニー・ホロヴィッツ『マーブル館殺人事件』(山田蘭訳/創元推理文庫)
映画は10/3(金)公開『ワン・バトル・アフター・アナザー』です! 
honyakumystery.jp/26871
September 30, 2025 at 11:19 AM
【重版決定!】
多くの方に手に取っていただき、『デスチェアの殺人』の重版が決定いたしました!
〈刑事ワシントン・ポー〉シリーズのファンは必読の1冊ですが、まだシリーズを読んでないという方もここから楽しめる作品です!
September 24, 2025 at 8:34 AM
M・W・クレイヴン『デスチェアの殺人』(ハヤカワ文庫、東野さやか訳)

ワシントン・ポーシリーズ最新作は、これまででもっとも胸糞悪い、もっとも驚きの連続の事件で、休日に一気呵成に読んでしまった。やー、うまいなー。ある程度先を予想はしていたが、終盤は「ええ!?」と声に出してしまった。
おそらくシリーズ大詰めだろう、すでに本国では出ているという次作が早くも気になる。
September 21, 2025 at 9:01 AM
デスチェアの殺人読んだ!
精神科医とセッションをする男
彼は石打ち刑によって殺害された極右カルトの指導者の事件を語り始める
その凄惨で陰鬱な事件は
大昔の未解決殺人事件とアナグマによって掘り返された謎の死体にいつも立ち返る
ワシントンポーを苦しめるカラスの悪夢の行き着く先は─?
精神科医とのセッションを通じて事件が語られる回想形式なのですが
ポーはその後を知っているので先の展開が仄めかされることが多くって
後々判明した事実やこうだったんだろうという憶測が
話に繋がってきてパズルがハマっていくミステリーとしても最高に面白いのですが
#読書
September 20, 2025 at 1:42 AM
📚本日9/18 #早川書房新刊 📚

『デスチェアの殺人』上下
#M・W・クレイヴン
#東野さやか
#ハヤカワ・ミステリ文庫

#刑事ワシントン・ポー 〉シリーズ累計20万部突破

木に縛られ石打ちで殺害された男の体には、難解なコードが刻まれていた。ポーの捜査で15年前の未解決事件との関連が浮かび上がる
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000...
September 18, 2025 at 1:52 AM
\イベント会場先行販売📚/
#早川書房80周年 記念「 #ハヤカワまつり 」では、新刊をいち早く販売します!
📖『この世界からは出ていくけれど』
📖『デスチェアの殺人』(上・下巻)
📖コミック『同志少女よ、敵を撃て 2』
  └ 数量限定Wサイン入り✨/販売は9/15のみ
会場限定で手に入るチャンスをお見逃しなく!
#キム・チョヨプ #M・W・クレイヴン #逢坂冬馬 #鎌谷悠希
September 11, 2025 at 9:25 AM
デスチェアの殺人読んだ
September 27, 2025 at 12:09 PM
『デスチェアの殺人』下巻なかなかに辛い展開になってきたな。ここまでエグいのシリーズ初?じゃない。
September 22, 2025 at 3:40 PM
大して珍しくもない性癖として「惚れた弱み男の惚れ女にメロついてやまない心境」が好きなんですけど デスチェアの殺人はアクセル飛ばしてる気配がして大変ですよ
September 18, 2025 at 11:30 AM
2025年9月18日 『デスチェアの殺人 上』 M・W・クレイヴン/東野 さやか (早川書房) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784151842573&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/9/18 デスチェアの殺人 上 M・W・クレイヴン/東野... [文庫] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年9月18日 木曜日 発売 デスチェアの殺人 上 M・W・クレイヴン/東野さやか 早川書房 文庫
sinkan.net
July 5, 2025 at 7:21 AM
こちら #新発売予約受付枠 少なめ!
予約受付中 残りあと3個
『 デスチェアの殺人 下 』
価格 1,100円(税込)

👉 https://a.r10.to/h5Ti4I
#ハヤカワ・ミステリ文庫 #M・W・クレイヴン #東野さやか
(2025/09/15 4:26)
September 15, 2025 at 2:49 AM
まだボタニストの殺人読んでるのにデスチェアの殺人が来ちゃった
September 21, 2025 at 1:44 PM
デスチェアの殺人上を読むのに3日分の通勤時間を使い、下を土曜日ネイルに行き5時間作業したうえで1日で読んでた
面白かったね
September 29, 2025 at 1:52 PM
『デスチェアの殺人』も読み終わってしまった……ねえまたすごい気になるところで終わるじゃん…………
October 16, 2025 at 1:29 PM
デスチェアの殺人(下)220頁
自家中毒…負のスパイラルとでもいうべきか、何故こんな愚かな選択ばかりをしてしまうのか。
事件の真相に迫れば迫るほど、傷つき、自暴自棄にも見える行動に走るポーの姿が痛々しく、ページを捲る手が重い。
周りがみんな言ってるじゃないか、貴方が背負う必要のないことなのだと。
October 23, 2025 at 11:24 AM
クレイヴンの「デスチェアの殺人」発売を楽しみにしてたのだけどとっても嫌な事件なようなので読みたいけど読めないジレンマ。
September 20, 2025 at 2:24 PM
ワシントンポーシリーズのハーレムアニメ的構造、めちゃ思ってた!💦
主人公の上司がレズビアン女性で途中産休で休んだり壮絶な事件に巻き込まれたりで、この人が主人公でいいのでは…と正直思ってるんよね。ビアン女性が主人公の刑事ものだと売れないとか言われてこうなったのかな…などと邪推🙄あと世間知らずな天才ハッカー少女(大人だけど)の描き方とか、結構全体的にアニメ的な作りだと感じてる。
まあホモフォビックなアンソニーホロヴィッツのシリーズよりはかなり真摯な書き方だし全然いいんだけど。てか新作デスチェアの殺人、読まねば…!
November 9, 2025 at 4:57 AM
#M・W・クレイヴン#デスチェアの殺人 』。ポー&ティリーシリーズの最新刊。序盤はなかなか話が進まないなあと思っていたのですが、下巻に入ると『シベリア超特急』並みの驚きの連続。しかもシベ超と違って、レベルも高く、最後まで一気に読み進めたよ、ポー
October 12, 2025 at 9:03 AM
『デスチェアの殺人 下』 M・W・クレイヴン 東野さやか www.reads.jp/posts/522583 #Reads

ちらりと見たニュースがいやすぎてSNSを開く気にもなれず今日はずっと本を読んでた。最悪な事件が描かれていても結局は物語だから、現実よりは安全なのだ。読書はわたしのセイフスペース。
ヒナタ "デスチェアの殺人 下" on 2025年10月4日 - Reads
デスチェアの殺人 下 "は〜おもしろかった。時間が溶けた。 今回の事件は過去イチってくらいエグいけど、カウンセリングを受ける...
www.reads.jp
October 4, 2025 at 11:37 AM
続きが気になるが旅先で続きが手元にない!
やはり旅行には本が必要。
本を読むために移動してるまである。
October 7, 2025 at 11:54 AM