初助(うゐすけ)
@whiskysuke.bsky.social
440 followers 590 following 2.8K posts
企業勢力の横暴により荒廃した星(X)を逃れてきた独立傭兵。より高く飛べる青空はここにあるのだろうか? 誰もが飢えることのない社会を希求する無所属の男。 90年代からオタク。今は専らゲームと映画。萌えやNSFWは自室で楽しむべき派。AI生成は法整備が整うまでは抑制派。元アイマスP(デレ)。STEAM派。 猫好きだが猫アレルギー持ち。 口汚いのと誤字脱字推敲不足表記揺れはご愛嬌。 引用ポストしがちにつきご容赦。 スパム垢対策で、いきなりDMを送ってきたアカウントはブロックします。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
whiskysuke.bsky.social
2025年1月に劇場で観た映画
LotRローハンの戦い
劇映画 孤独のグルメ
機動戦士ガンダムGQuuuuuux Beginning
トワイライトウォリアーズ 九龍城寨之圍城
whiskysuke.bsky.social
2024年に劇場で観た映画
ヴェスパー
カラフルな魔女
仮面ライダー555
大室家(2作)
ナポレオン
流転の地球
オッペンハイマー
キングオージャーVSドンブラザーズ
関心領域
デッドプール&ウルヴァリン
侍タイムスリッパー
シビル・ウォー
ボルテスⅤレガシー(字幕と吹き替え)
八犬伝
ルパン三世カリオストロの城
忍たま乱太郎
(LotRローハンの戦いは前売り券購入済み)
Reposted by 初助(うゐすけ)
Reposted by 初助(うゐすけ)
whiskysuke.bsky.social
名付けた時の毛色がポップコーン色だったとか?
ポップコーンにバターオイルをかけたような。
>犬の名前がポップコーン
Reposted by 初助(うゐすけ)
smkkkaorin.bsky.social
うちの実家の猫の名前はしるこです
このしるしるしい姿を…
Reposted by 初助(うゐすけ)
fijabyron.bsky.social
1/2

「新暦」って、うちなーぐち(おきなわ語)でいえますか?

Can you say “solar calendar” (Gregorian calendar) in Uchinaaguchi (Okinawan language)?

大和暦(やまとぅぐゆみ)といいますね。

It’s called Yamatu-guyumi .

では「旧暦」は?

Then, how about “lunar calendar”?

うちなー暦(ぐゆみ)やいびーんやー(ですね)。

That’s Uchinaa-guyumi.

では「カレンダー」は何といいますか?

And how

Reposted by 初助(うゐすけ)
megrim.bsky.social
ちなみにDC ComicsはDC自ら名乗っているので誤用ではないです(そもそも重言=誤用ってことじゃないよね、という視点もある)
Reposted by 初助(うゐすけ)
zaq0130.bsky.social
自維国参保N連立政権?w

スーパー極右政権でドン引きだわ
Reposted by 初助(うゐすけ)
jcptokyo.bsky.social
◇「#週刊宮本徹」第48回が公開されました。

「週刊宮本徹」第48回は、26年間にわたる自民党と公明党の連立政権で何が行われてきたのか、どうして公明党が連立を離脱せざるを得なくなったのか、宮本徹が自身の国会議員時代の実体験にも触れながら語ります。

#日本共産党
www.jcp-tokyo.net/2025/1014/11...
「週刊宮本徹」第48回が公開されました。
宮本徹・前衆議院議員がお送りするYouTube番組「週刊宮本徹」の第48回「公明党連立離脱―26年間の過ちの一掃こそ」が公開されました。 10日、公明党の斉藤代表が自公連立政権からの「離脱」を表明しました。「週刊宮本徹」第48回は、26年間...
www.jcp-tokyo.net
Reposted by 初助(うゐすけ)
konamih.bsky.social
政治的に成仏できる人は、日本にはあまりいない。

2008~09年に首相を務めた85歳の麻生太郎氏は、議員バッジを手放さず、派閥のボスの座から降りない。高市早苗新総裁の誕生劇では麻生氏の力が働いたらしい。

ならば、政治的手腕や実績に優れているのか。麻生氏が橋本龍太郎内閣の経済企画庁長官として初入閣したのが96年。麻生氏が権力の枢要に居座るおよそ30年は、日本の「失われた30年」に重なる。庶民には理解し難いが、その麻生氏が高市自民党でなお力を振るい続けるのだ、という。
Reposted by 初助(うゐすけ)
nogenki036.bsky.social
とある有名Youtuberが人種差別発言をして、それをコメントなどで指摘・批判されたことに対して、「その発言によって傷ついた当事者から指摘されるのなら分かるけれど、そうじゃないひとから指摘されるのはムカつく」などと言っていて、これまさに梁英聖『レイシズムとは何か』に書いてあることに繋がるなーと思った。

『レイシズムとは何か』梁 英聖 | 筑摩書房
www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
『レイシズムとは何か』梁 英聖|筑摩書房
筑摩書房『レイシズムとは何か』の書誌情報
www.chikumashobo.co.jp
Reposted by 初助(うゐすけ)
whiskysuke.bsky.social
高市自民党と組むということは「我々は裏金議員を擁護します」という宣言となってしまうのだな。
keyneco.bsky.social
“安住氏は旧民主党時代の後輩議員にあたる国民民主の玉木雄一郎代表について「玉木君、忘れちゃダメだよ。政治とカネの問題は解決していないんだから」と述べ、自民と連携しないよう求めた。「これから一回りも二回りも大きくなるには、自分の殻を打ち破って、何が大義かを(臨時国会召集までの)1週間で見つけ出してもらえれば」とも語った”

www.asahi.com/articles/AST...
「殻打ち破り、大義見つけて」 立憲・安住氏が国民民主・玉木氏に:朝日新聞
立憲民主党の安住淳幹事長は15日午前、自民党が臨時国会の首相指名選挙などで国民民主党に連携を呼びかけていることを念頭に、「自民の補完勢力になるか、政治とカネの問題を解決しない政権を継続させないために…
www.asahi.com
Reposted by 初助(うゐすけ)
ymhigehage.bsky.social
冒険者ランキング、そういや「自分のランクを上げるためにランキング1位の冒険者を殺(と)りにいく」って話は、あんまり聞いたことない気がするなー、とふと思った『殺しの烙印』脳(とりあえず炊飯器のスイッチ入れてきます)
Reposted by 初助(うゐすけ)
vascodon.bsky.social
TLの諸氏に説明しよう! 『殺しの烙印』とはほぼ日本で初めて「殺し屋にランキング制を導入したフィクション」だ! 和製カルト映画筆頭の一本であり「殺し屋映画のパロディ(殺し屋にランキングがあること自体が不条理)」であり、冒険小説からの大胆な引用(殺し屋にランクがあるということ自体が『深夜プラス1』からのいただき)と日活映画自体をパロディにしてしまった(炊飯器のCMを入れなくちゃいけないから炊飯器の湯気に性的に興奮する殺し屋とかやった)せいで監督の鈴木清順は干されたぞ! しかしアニメルパン三世の『魔術師と呼ばれた』にプロットが借用されて、日活アクションの系譜を継がせたぞ!
Reposted by 初助(うゐすけ)
ragna6ck.bsky.social
今の政局を客観的に見ると、いま話題になってる政党の中で、党首や執行部の元に本当にまとまってると言えるのは立憲と公明くらいなんですよね。
こういうところで政党の組織力や党首の器量ってわかるんじゃないかな。
www.jiji.com/jc/article?k...
立民、野田代表に対応一任 首相指名選挙巡り:時事ドットコム
立憲民主党は14日の常任幹事会で、首相指名選挙への対応を野田佳彦代表に一任することを決めた。
www.jiji.com
Reposted by 初助(うゐすけ)
keyneco.bsky.social
“安住氏は旧民主党時代の後輩議員にあたる国民民主の玉木雄一郎代表について「玉木君、忘れちゃダメだよ。政治とカネの問題は解決していないんだから」と述べ、自民と連携しないよう求めた。「これから一回りも二回りも大きくなるには、自分の殻を打ち破って、何が大義かを(臨時国会召集までの)1週間で見つけ出してもらえれば」とも語った”

www.asahi.com/articles/AST...
「殻打ち破り、大義見つけて」 立憲・安住氏が国民民主・玉木氏に:朝日新聞
立憲民主党の安住淳幹事長は15日午前、自民党が臨時国会の首相指名選挙などで国民民主党に連携を呼びかけていることを念頭に、「自民の補完勢力になるか、政治とカネの問題を解決しない政権を継続させないために…
www.asahi.com
Reposted by 初助(うゐすけ)
kenjiito.bsky.social
麻生が牛耳っているかぎり、自民党は衰退しかしないだろう。
whiskysuke.bsky.social
それでいくと、ライフル銃は重言っぽいけれどどうなんだ?
rifleは銃身内部の施条の意味だけれども、ライフリングを施した銃の一般的な名称とも言えるので。
Reposted by 初助(うゐすけ)
ragna6ck.bsky.social
「言論の自由」がある地域すべてでポピュリズムを背景とした排外主義が蔓延してる現状を直視すると、「正しいものや賢いものに対する、それ自体を理由とした憎悪と拒絶」という大衆社会の嫌な側面が見えてきます。そして、その側面を「それこそが人の本当の気持ちだ」と言って甘やかしてきたのが、本邦のエンタメ界ではなかったかと渋い顔になってしまうんですよね。
Reposted by 初助(うゐすけ)
daitotetsugen.bsky.social
「トワイライトウォリアーズ」の続編(前日譚)が実現するかは分からないが、ひとつだけ俺が確信に近い感情を持っているのは、どこかで恐らくトニー・ジャーが出てくるということだ。
Reposted by 初助(うゐすけ)
eiga.natalie.mu
「トワイライト・ウォリアーズ」サントラが1月発売、日本版ジャケットデザインは樋口真嗣
https://natalie.mu/eiga/news/644279?utm_source=bluesky&utm_medium=social

川井憲次のセレクトによる19曲を収録
ブックレットにはアクション監督・谷垣健治へのインタビューも

#トワイライト・ウォリアーズ