元気のないおさむ
@nogenki036.bsky.social
700 followers 300 following 680 posts
たまにマンガを描くゲイ。元気がない、生産性もない。トランス差別反対。『元気のないおさむのにげにげ日記 うつ病クィアのみている日常』(花伝社)発売中! https://linktr.ee/nogenki036
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
nogenki036.bsky.social
本が完成しました!
2024年12月10日発売です。

入稿前に色味の変更があり、鮮やかな黄緑とブルーの表紙になっています。
お手に取っていただけると嬉しいです!

『元気のないおさむのにげにげ日記 うつ病クィアのみている日常』
www.kadensha.net/book/b101071...
本の表紙を正面から撮った写真。 本の裏表紙を正面から撮った写真。
Reposted by 元気のないおさむ
wenoim.bsky.social
「障害年金の受給要件を満たしている(し、じっさいに申請が通っている)にもかかわらず自分がそこまで重い状態ではないと思ってしまう」というのはほんとうにそうで、頷くことばかりだったのと、わかりやすくまとめてあっていいなーと思った
私も知り合いや友人にいろいろ教えてもらって申請したけどまじで大変で、ネットで調べると「社労士さんに依頼すると逆に通らない」みたいな情報が出てくるし、依頼するのにもお金がかかるしで不安でいっぱいになり、自力でなんとかしたらつらすぎて症状が悪化したので福祉制度の薄さに怒りしかない

おつかれさまでした
nogenki036.bsky.social
RP
喪黒福造に札束渡されるのは普通に怖い笑
Reposted by 元気のないおさむ
pencroft.bsky.social
>(それはそれとして、もっと手続きがシンプルになればいいのにとも思う。もっといえば、申請主義ではないかたちで、病気や障害を抱えたひとの生活を”迅速に”保障してくれるような制度になってほしいと思う)

ホントになんでそうしないんだろうな。医者の診断が下った途端にドアが開いて喪黒福造が「ホーッホッホ… お金をさしあげますよ」と言って札束を渡してくるくらいでいいのだ
nogenki036.bsky.social
"日本の反差別は、何が差別で何がそうでないのかの「真理の規準」を、マイノリティの被害者の告発や証言に押し付けてきたのではないか。たとえばヘイトスピーチ街宣に対して、社会が闘うべき差別だから否定するということではなく、「被害者が傷つけられるから」とか「被害者が反対しているから」という理由だけを重視しようとする傾向がある。"(梁英聖『レイシズムとは何か』p.129)
nogenki036.bsky.social
とある有名Youtuberが人種差別発言をして、それをコメントなどで指摘・批判されたことに対して、「その発言によって傷ついた当事者から指摘されるのなら分かるけれど、そうじゃないひとから指摘されるのはムカつく」などと言っていて、これまさに梁英聖『レイシズムとは何か』に書いてあることに繋がるなーと思った。

『レイシズムとは何か』梁 英聖 | 筑摩書房
www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
『レイシズムとは何か』梁 英聖|筑摩書房
筑摩書房『レイシズムとは何か』の書誌情報
www.chikumashobo.co.jp
nogenki036.bsky.social
体調悪くて身体が動かない(起こせない)ときに、スマートグラスやスマートゴーグルなどをつけて、YouTube見たりブラウジングしたりできたら楽しいかなあと思って調べてみている。端末の値段が高すぎて手が届かないので、調べるだけ。

寝ながらVRが楽しめる Meta Questシリーズの新機能「寝そべりモード」を実際に使ってみた - MoguLive
www.moguravr.com/meta-quest-l...
寝ながらVRが楽しめる Meta Questシリーズの新機能「寝そべりモード」を実際に使ってみた
Meta Quest向けの最新アップデートで配信開始された「寝そべりモード」。仰向けになったままでもVRアプリが使える画期的なモードとなっており、これまで以上にMeta Questの活用の幅が広がります。今回は使用した感 […]
www.moguravr.com
Reposted by 元気のないおさむ
ohsg1m.bsky.social
これ面白かった。秘匿性が高い通信アプリの筆頭格であるsignalのMeredith Whittaker(元Googleの研究者)のインタビュー。

GoogleやMicrosoft、Apple等々のテック企業は基本的にユーザーの個人情報や利用情報などのプライバシーを餌として利用することを通して利益を上げていることや、その最たる例として昨今のAI技術が使われていることを解説している。私たちがネット上で日々交わしているあらゆるメッセージは、常に誰かに利用されるリスクに晒されており、それに対して人権としてのプライバシーが主張される。

youtube.com/watch?v=8BUU...
【あなたのチャットはもう"晒されている”】1億人のメッセージアプリ・シグナル代表 メレディス・ウィテカー/巨大テック「無料」の裏に“監視ビジネス”/ChatGPTは個人情報を「食い尽くす」【1on1】
YouTube video by TBS CROSS DIG with Bloomberg
youtube.com
nogenki036.bsky.social
しんぶん赤旗は、購読者減少で発行の危機にあるので、経済的に余裕のある方は応援のためにぜひご購読を。こないだ日曜版の電子版が始まり、月990円で読めます。

しんぶん赤旗日曜版電子版特設サイト
www.jcp.or.jp/akahata/n-de...
しんぶん赤旗日曜版電子版特設サイト
日本共産党発行のしんぶん赤旗の日曜版がついに電子版に。ぜひご購読ください。
www.jcp.or.jp
nogenki036.bsky.social
自公連立解消、各メディアでかなり大きく取り上げられているけれど、連立解消の理由として挙げられている裏金問題は、上脇教授としんぶん赤旗のスクープによって世に知らしめられたわけで、改めて大事なスクープだったなと思う。
Reposted by 元気のないおさむ
bee-hanabi.bsky.social
想像以上にたのしみにしてくれているパートナー
2コマ漫画
1コマ目
ひまわり「仕事忙しい〜早く終わったら漫画描こうと思ってたのに!」
頭をかかえるひまわりの絵
2コマ目
ポコ「あらーそれは大変だ」
ゴーストオブツシマというゲームをやっているポコの絵 2コマ漫画
1コマ目
ポコが「オレのこと漫画に描いて!ポコの漫画描いて!」と踊ってる
2コマ目
少し引いてるひまわりが「そ、そんなに?」と言っていて、絵の横に「私が描いておいてあれだけど…」と言っている
その横の吹き出しに「そうだよ、だってさ!」とポコのセリフ コマなしでいろんなポーズをした5体のポコがいる。
「俺って可愛いから漫画のネタになってもしょうがないと思う!」
「オレはネタの宝庫だからね☆」
「可愛すぎて人気者になっちゃうカモ♪」
「俺の日常をさらけ出しちゃうんだ!?」
「ねぇねぇ、バズってる!?」
nogenki036.bsky.social
鬱々するー。季節の変わり目はしんどいな。
Reposted by 元気のないおさむ
chiheisha.bsky.social
イスラエルとの武器取引、安倍政権下で飛躍的に拡大 日本市場にガザで使用中のドローンやミサイルを出品:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/441033

〈イスラエル企業は近年、日本で毎年のように開かれる武器見本市に出展して監視システムやドローン、ミサイルなどの武器をPRしている。武器取引反対ネットワーク(NAJAT)によると、今年5月に千葉市で開かれた総合武器見本市には、イスラエルから22社と二つの政府機関が出展。ガザで戦闘に使われている攻撃用ドローンの模型まで展示された〉
イスラエルとの武器取引、安倍政権下で飛躍的に拡大 日本市場にガザで使用中のドローンやミサイルを出品:東京新聞デジタル
防衛省が導入を予定する攻撃型ドローンの候補に、イスラエル製の機種が含まれている。攻撃型ドローン以外にも、イスラエルの軍需産業は近年、日...
www.tokyo-np.co.jp
nogenki036.bsky.social
最新のテクノロジーに関われるお仕事です!AIの品質改善のためのスクレイピング作業を行なっていただきます!PCを使ってのデスクワークなので、体力が少ない利用者さんでも無理なく続けられます◎
nogenki036.bsky.social
RP
最近は、A型・B型作業所で、動画編集などの作業を安価で請け負ってるところもある。いずれは、AI企業の下請けの下請けの下請け……みたいなかたちで、スクレイピング作業とかもやらされそう。
Reposted by 元気のないおさむ
pothos-mone.bsky.social
訓練の名の下に、清掃だけでなくて、飲食店の洗い場とか一日中仕事して1000円とかありえない賃金で障害者こき使われてる。
外国人技能実習生と同じく周縁にある人奴隷みたいに使ってる。
nogenki036.bsky.social
社会保障には金を出し渋るくせに、防衛費はじゃんじゃん膨らませる日本政府。それだけでも許し難いのに、ガザでの虐殺に使われた可能性が高いイスラエル製の兵器を購入するなんておかしい。やめろ。
nogenki036.bsky.social
"中東情勢や人権問題に詳しい高橋宗瑠(そうる)・ニューヨーク大アブダビ校客員教授は「イスラエルの軍事産業が占領政策と一体化しているのは自明の理であり、ドローンを購入するなどもってのほか。日本もジェノサイド罪に加担しているとみなされても仕方ない」と警鐘を鳴らしている。"
nogenki036.bsky.social
"6月の衆院経済産業委員会で、辰巳孝太郎氏(共産)が、ガザで使われている兵器を製造している企業を入札から排除するよう求めたのに対し、本田太郎防衛副大臣は「特定の国の装備品の取得を予断することなく、日本の防衛に必要な装備品を適正に取得」すると答えるにとどめた。"

ガザで大量殺人を続けるイスラエルのドローンが日本の購入対象に…年内に導入すれば「虐殺に加担」の恐れ:東京新聞デジタル
www.tokyo-np.co.jp/article/440784
ガザで大量殺人を続けるイスラエルのドローンが日本の購入対象に…年内に導入すれば「虐殺に加担」の恐れ:東京新聞デジタル
パレスチナ自治区ガザで、イスラム組織ハマスの奇襲攻撃をきっかけにイスラエルの大規模攻撃が始まって7日で2年がたった。大量の犠牲者が国際...
www.tokyo-np.co.jp
Reposted by 元気のないおさむ
erikayoshida.bsky.social
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
Reposted by 元気のないおさむ
tsuimonyankolike.bsky.social
政治家に仕事してほしいっていうのは、寝る間も惜しむくらい働いてほしいってことじゃなくて国民が真に困っていることや望んでいることに金が回るようにしてくれってことなんだよな…。
一人でも生きていけたり、子どもが育てやすかったりとか、そういう社会になればいいだけで、そこに〇〇のせい!という思念は要らないの。そんなこと言わないでいい世の中になってほしいんだ。
Reposted by 元気のないおさむ
nogenki036.bsky.social
健常者のクソバイスやめて

#マンガ #漫画
四コマ漫画。タイトル「健康」。
たぶんそこらへんの健常者よりも、健康を意識して生活を送っている自負がある。それでも時々体調を崩してしまうのが精神疾患。それを知ろうともせずに、やれ筋トレしろ、やれ日光浴びろ、やれ睡眠の質が重要だ…などと説教してくる健常者がマジでうざい。障害者にもそういうやついるけどね……。