元気のないおさむ
nogenki036.bsky.social
元気のないおさむ
@nogenki036.bsky.social
たまにマンガを描くゲイ。元気がない、生産性もない。トランス差別反対。『元気のないおさむのにげにげ日記 うつ病クィアのみている日常』(花伝社)発売中!
https://linktr.ee/nogenki036
Pinned
本が完成しました!
2024年12月10日発売です。

入稿前に色味の変更があり、鮮やかな黄緑とブルーの表紙になっています。
お手に取っていただけると嬉しいです!

『元気のないおさむのにげにげ日記 うつ病クィアのみている日常』
www.kadensha.net/book/b101071...
元気があれば!!!!!
#漫画 #マンガ
November 20, 2025 at 8:26 AM
LINEマンガ更新しました〜
#マンガ #漫画

元気のないマンガ(元気のないおさむ) |LINE マンガ インディーズ
manga.line.me/indies/produ...
manga.line.me
November 20, 2025 at 5:23 AM
Reposted by 元気のないおさむ
【#あき地】近藤聡乃さんのコミック連載「#ニューヨークで考え中」をアップしました。

心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば……
と思っていたところに、ニューヨーク市長選がやってきた。

第345話 楽しい話題
www.akishobo.com/akichi/kondo...
ニューヨークで考え中 - 楽しい話題 | ウェブマガジン「あき地」
心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば……と思っていたところに、ニューヨーク市長選がやってきた。ニュー…
www.akishobo.com
November 20, 2025 at 2:59 AM
X鯖落ちで、いまブルースカイ見てるひと多いらしいので、最近描いたマンガをリポストしちゃお。
November 18, 2025 at 1:28 PM
マストドンのvivaldiサーバーも落ちてるなー。ひえー。
November 18, 2025 at 1:23 PM
Reposted by 元気のないおさむ
それに加えて、人類滅亡札束ナチスマンが所有しているSNSでは発信しない情報を、それ以外のSNSで発信することがとても重要だと思います。こっちじゃないと得られない情報をどれだけ出すか。発信者のみなさん(つまりみんな)にはそこをぜひ考えていただきたい。
やあ、みんな。元気だったかな。
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
November 18, 2025 at 1:18 PM
Reposted by 元気のないおさむ
やあ、みんな。元気だったかな。
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
November 18, 2025 at 12:41 PM
Reposted by 元気のないおさむ
we want our futureさんの抗議のお知らせをXで見かけたのでシェアします
x.com/wewantfuture...

以下引用
----------------------
【緊急抗議🪧✊】11月21日、首相官邸前に集まろう!高市総理の「存立危機事態」発言撤回を求める緊急抗議を行います。日本を危険にさらさないで!!

11月21日(金)20:00-
首相官邸前
November 16, 2025 at 3:44 PM
Reposted by 元気のないおさむ
「本当に助けが必要な人は、助けたくなる姿をしていない」
というのもすっかりインターネット冷笑軍師たちの言葉になってしまった気がしており厳しい。

だからこそ、個人の「助けたい」という気持ちだけに依存しなくていいように法や制度などデカいシステムの方を整備していかないとね!!
ということではないのか…??
November 17, 2025 at 2:35 AM
Reposted by 元気のないおさむ
NHKの見出し、ミスリード。

従来の健康保険証 12月2日から使えず マイナ保険証への移行で
news.web.nhk/newsweb/na/n...
2025年11月17日 NHK

周知がいるのは記事後半かと
「厚生労働省は医療機関を受診する際に「マイナ保険証」か、その代わりとなる「資格確認書」を持参するよう呼びかけています。

ただ、窓口での混乱を防ぐため、期限切れの保険証を持参した場合でも、資格情報が確認できれば、来年3月末までは保険診療を受けられるということです。

「マイナ保険証」の先月の利用率は37%余りで、厚生労働省は利用の促進に向け、丁寧に周知していきたいとしています」
従来の健康保険証 12月2日から使えず マイナ保険証への移行で | NHKニュース
【NHK】マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」への移行に伴い、従来の健康保険証は、来月・12月2日から使えなくなります。
news.web.nhk
November 17, 2025 at 2:56 AM
王谷晶『他人屋のゆうれい』、作中に小石川さんという、本や雑貨を取り扱う小さいお店を経営しながら、たまにZINEに寄稿したりもしている人物が出てくるんですが、このキャラクター造形や来歴、主人公とのそりの合わなさなどなどがすごく絶妙で。小石川さんはヴィーガンで、レインボーのバッジをつけていて、パレスチナ支援のグッズを紹介したりもする。それに対して主人公が「意識高い系ってやつ?」などと揶揄するシーンがあるんですけど、それに対する反論が明快なのと同時に、すごく考えさせられるものでした。気になる方はぜひ読んでみて!
November 17, 2025 at 1:38 AM
王谷晶の小説『他人屋のゆうれい』を読んだ。『ババヤガの夜』や『40歳だけど大人になりたい』を読んだときにも感じた、安易に共感を誘おうとしない文体が好き。簡単に理解したと思わないでほしいし、思いたくもないけれど、でも少しは知りたいし、少しは知ってほしいし、そうやってどうにか落としどころを探りながらぼちぼちやっていくしかないんだよなあ、という人生観が詰まってた。

王谷晶『他人屋のゆうれい』(朝日新聞出版)
publications.asahi.com/product/2517...
朝日新聞出版 最新刊行物:書籍:他人屋のゆうれい
急死した伯父の部屋には人懐っこい隣人たちと「幽霊」が付いてきた! 長い内廊下でつながるアパートメゾン・ド・ミルでは、「ふつう」を外れた人が寄り添い生きる。文芸界...
publications.asahi.com
November 16, 2025 at 11:29 PM
ごくつぶしっていい響きだよなあ。ごくつぶし。ごくつぶしで生きていきたい。
November 16, 2025 at 3:00 AM
文学フリマ東京、今年は行けるかな。行けたら行きたいな。
November 15, 2025 at 12:22 PM
Reposted by 元気のないおさむ
他に、ayanoさん、元気のないおさむさんとつくった「周縁で考える クィア・フェミニズム界隈の話」、波龍理夜ぱたたさんの「不当解雇ZINE」もあります。
小説(創作)の一番新しいのは「透明な濁流」で読めます~!
よろしくどうぞ。
November 15, 2025 at 1:47 AM
Reposted by 元気のないおさむ
#文学フリマ東京 お品書き
2025年11月23日(日・祝)に、東京・ビッグサイトで開催される文学フリマにサークル・ヨモツヘグイニナで参加します。
新刊として、書肆珂夫賀から刊行、朝凪空也さん・かおりさんの短歌を収録した女性表象ジェンダー短歌アンソロジー『透明な濁流』」、いきもにあで頒布した『砂浜の、すみっこで シロチドリ観察日記』の二種類があります。
#文フリ #文学フリマ #文フリ東京
November 15, 2025 at 1:47 AM
Reposted by 元気のないおさむ
#1115官邸前抗議 行ってきたよォ~
かなり沢山人いた!「高市眠れ」と「好きでデモをやってるわけじゃない」のコールにめちゃくちゃ力入ってしまった ほんとだよ
November 15, 2025 at 10:11 AM
Reposted by 元気のないおさむ
わたしはレジャーシートと晩ごはんを持ってデモに行って、友だちと座り込んで食べながら「そうだそうだー!」「断固抗議!!」(もぐもぐ)をやりたいんだ 主権者だからね
November 15, 2025 at 11:17 AM
Reposted by 元気のないおさむ
広場があったら、体力に自信のない人が(ある人も)レジャーシートを敷いて、座りながら集会に参加できる。もっと数を可視化できるのに。
November 15, 2025 at 10:42 AM
Reposted by 元気のないおさむ
霞ヶ関のデモにいくたびに思うけどなんで国会前に広場がないんだろう。ただの民主主義活動があんな細い歩道におしこめられること自体に強い抑圧の意思を感じるんだよな。
November 15, 2025 at 10:41 AM
Reposted by 元気のないおさむ
高市首相は国会で「お詫び」を表明しましたが、原告と厚労省の協議の場には大臣どころか、課長級以上の担当者は出てこず、謝罪の言葉もありません。
厚労省は減額処分を取り消した最高裁判決を都合よく解釈するため、「専門家」を集め、三権分立を無効化しようとしています。

生活保護減額訴訟 原告に差額の追加支給を検討 全額は見送り
mainichi.jp/articles/202...

生活保護減額の補塡「違法分の5割に」 厚労省方針、全額は困難と判断
www.nikkei.com/article/DGXZ...
生活保護減額訴訟 原告に差額の追加支給を検討 全額は見送り | 毎日新聞
国が過去に実施した最大10%の生活保護費の減額処分を違法として取り消した最高裁判決を巡り、政府は今国会に提出する補正予算案で、訴訟の原告に差額を追加支給する検討に入った。原告側が求める差額の全額支給は見送る方針。原告とそれ以外の生活保護受給者とでは、支給水準に差を設ける方向で調整している。
mainichi.jp
November 15, 2025 at 2:38 AM
Reposted by 元気のないおさむ
芥川賞作家・安堂ホセさん、日本初の快挙です。

さっそく新帯を急造!!
安堂さん、おめでとうございます🎉
この傑作がフランス語圏の読者にもとどいたことが本当に嬉しい。

【速報】安堂ホセ『迷彩色の男』が、フランス発の文学賞・国際ゲイ小説賞(外国小説部門)を受賞!

受賞コメント全文掲載しました▼
prtimes.jp/main/html/rd...
November 14, 2025 at 9:12 AM
Reposted by 元気のないおさむ
スタンディング、行きます。
ニュープラカードだぜ🪧
November 15, 2025 at 4:22 AM
高市ってさ、自民党の議員と党員だけが参加できる選挙で総裁に選ばれて、そこに維新がふわふわくっついた(連合ではない)ことで首相になった人物ですよね。総選挙も経ていない、国民の信任を得ているとは言いづらい。そんな人物が首相としてめちゃくちゃな言動をしまくってるのがほんとに嫌だ。早く辞めてほしい。
November 15, 2025 at 4:42 AM