D / ディー
banner
didi9988.bsky.social
D / ディー
@didi9988.bsky.social
110 followers 73 following 2K posts
Non-binary / AroAce spec / Queer Abolitionist feminist / 滅♡家父長制 @metsu-kafuchousei.bsky.social / 好き: NCT, aespa, EXO, LIONESSES, NMIXX etc… / 可能な限りあらゆる差別に反対します/アイコンは村上さつき
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by D / ディー
宮城県民・原発押し付けられ県民へ
昨日先輩に教えてもらったのだが、「反原発」→「子どもたちを守りたい」→参政党支持という流れもあるそうなので、「反原発」だけのイシューには注意しろとのことです…😭
ばかやろう!!!!!
Reposted by D / ディー
故・坂本龍一氏の遺産管理団体が18日、#NoMusicForGenocide を支持してイスラエル国内での楽曲配信を全て引き上げるアクションを実施していることを声明。

「坂本龍一の遺産管理団体は『No Music For Genocide』運動を支持しています。坂本龍一の音楽は複数の権利者によって所有・流通されています。遺産管理団体は可能な限り、イスラエル国内のすべてのDSP(ストリーミングおよびダウンロード)サービスから坂本龍一の音楽を削除するか、またはレーベルに正式に削除要請を行いました。坂本龍一の楽曲の多くについては、すでにこの措置が実施されています。」 @amass 訳
Reposted by D / ディー
ウタマロよくわからないのだけど、
国政政党の代表ではあるけど国民の付託を受けた建前のない一自治体の知事さんでしかないんだよね、吉村さんって。そのために国会議員の藤田さんが議員団の代表でいるのに、最終決断は吉村さんなの、それいいの?
Reposted by D / ディー
10月19日〜25日はエースウィーク!

アセクシュアルコミュニティのこれまでの歩みを祝うとともに、アセクシュアルとアセクシュアルに近しいセクシュアリティに対する理解と受容を広げるための国際的な啓発週間です。
ネット右翼とは何か
積読してる本だ〜
ちゃんと読もう
Reposted by D / ディー
社会学部の卒論を添削する立場として、Twitterのアンケート機能で世論を知ろうとするなに加えて、「GoogleフォームをTwitterに貼り付けて統計を取ろうとするな」もお願いします。そのデータだけを持ってきて何かを語ろうとするな
原発なんて、地球上のどこにもあっちゃいけないんですよ。3.11やチェルノブイリのことを忘れるな。
ALTもつけない最悪を更新してるわ。
あの、すみません、何度も言いますが、TrinityNYCはトランスヘイターですので、リポストしないでください。存在自体、ブルスカ規約に違反しております。
まだタオルケットからお布団に移行できない…
Reposted by D / ディー
その後障害年金でも「通らないと思う」と言われたけど通りましたので、医者や看護師やケースワーカーが何を言おうと申請してみたほうがいいと思います(申請したいなら)あとこれはうちの病院だけかもしれないが、ケースワーカーもたまに情報間違ってるので自分で調べるのも大事(なんのためのケースワーカー?)
Reposted by D / ディー
初診のクリニックには自立支援の貼り紙はしてあったけど特に案内はされなかったし自分が対象になるかも知らないし 入院に伴い転院してケースワーカーが担当について、退院するときに教えてもらった 障害者手帳に関しては「通らないと思う」と言われてたけどいや絶対に申請するという我の固い意思により申請した(そして通った)
Reposted by D / ディー
#いきもにあ2025 D-116ヨモツヘグイニナ、設営完了しました!
Reposted by D / ディー
定数削減は、政党や政治家の身を切る改革ではない。それで切られるのは少数の意見をもつ有権者だ。
Reposted by D / ディー
エトセトラブックスさんで、私がノンバイナリー役として参加した短編クィア映画の上映会&もちづきゆきえ監督のアフタートークあるらしいです!

ハロウィン🎃だよ
お申し込みフォームからの事前予約制です!(投稿にしかリンクがないので、パソコンからみてコピペして予約するといいかも…?)
よろしくお願いします!インスタでしか宣伝してなくてごめんね!

www.instagram.com/p/DPn3eiDkmD...
etc.books_bookshop on Instagram: "👻短編映画「Hear. Me. Out.」鑑賞&交流会🎃

映画監督もちづきゆきえさんとクィア・フェミニストたちのコメディ短編映画「Hear. Me. Out.」を見て、おしゃべりする会を行います。

日時:2025年10月31日(金) 19:00から20:…"
👻短編映画「Hear. Me. Out.」鑑賞&交流会🎃

映画監督もちづきゆきえさんとクィア・フェミニストたちのコメディ短編映画「Hear. Me. Out.」を見て、おしゃべりする会を行います。

日時:2025年10月31日(金) 19:00から20:30ぐらいまで
参加費:500円
場所:エトセトラブックスBOOKSHOPみんなで映画を見たあと、もちづき監督のアフタートークと交流会を行います。
ハロウィンの夜、「Hear Me Out(ちょっと聞いて!)」な話を共有しましょう🎃▶︎「Hear. Me. Out.」
ハロウィンパーティで1人の時間を過ごすマキは、ダンスフロアで踊るナオに一目惚れするが声をかける勇気が起きない。悶々と悩んでいると、同じく1人で時間を過ごしていたヨウに声をかけられる。
脚本・監督・編集:もちづきゆきえ
出演:吉岡優希/ tikky / 日沼りゆ
撮影監督:アイス・エリョソ
上映時間:17分▶︎もちづきゆきえ @uykiemo 映像作家。2023年に初監督のクィア・フェミニスト短編映画「Hear. Me. Out.」を制作。バンド「ののこ」のボーカル兼ベースとしても、日々の怒りを込めたクィア・フェミニスト・ソングなどをオリジナルで制作。エトセトラブックスのフェミマガジン『エトセトラVOL.10(特集:男性学)』に「Hear. Me. Out.」制作日誌を寄稿。
▶︎グラウンドルール
●差別行為やハラスメントは許容されません
見た目で相手のジェンダー、セクシュアリティ、国籍、宗教などのアイデンティティを決めつけないよう気をつけてください。それらに基づく差別発言やハラスメントがあった場合は退出していただきます。差別発言やハラスメントか悩んだときはスタッフに相談してください。●プライバシーを守ってください
自己紹介で使用した名前、ニックネームやジェンダー代名詞(彼女、彼、she, they, he など)を尊重してください。
写真を撮る場合はその場にいる人の同意をとってから、SNSにアップしていいかも確認してください。
相手の連絡先や個人的なことをむりに聞き出すのはやめてください。●話したい人もいれば話したくない人もいます
映画の感想を話す時間をもうけますが、話したくない人はパスしてぜんぜん大丈夫です。
話したい人はどんどん発言してオッケーですが、他の人の発言を遮らない、割り込まない、時間をひとりじめしない、話したくない人に発言を強要しないなど、できるだけ気をつけましょう。また、主語を大きくせず「私」「自分」などで話すようにしましょう▶︎アクセシビリティ
・映画は英語、日本語字幕付きです
・UDトーク、筆談の準備があります
・店の前に段差がありますが、車椅子の方が使用できるスロープの準備があります。事前にお知らせいただければスムーズにご案内できます▶︎お申し込みフォームhttps://forms.gle/ktUkgwdrvNhdTh4V9
www.instagram.com
俺は安倍昭恵も天皇制も嫌いだ
国の代表面しないでくれ
なんで外交の場にいつも出てくるんだ。お前を選んでねーよ。
安倍昭恵って一般人だろ💢
Reposted by D / ディー
それに、リクレイミングって、すごくマッチョなやり方なんじゃないかと僕は考えていて、クィアって名乗るのやめてる。
だれかの苦しみを無視しながらリクレイミングが進められてきた可能性があるのではないかと思って…
Reposted by D / ディー
シスジェンダーだけの運動で取り返された言葉じゃないはずだよね そこにはぜったいトランスジェンダーやノンバイナリーもいたはずだよ だって昔から存在するんだもん それを無視するということは構造を再生産するということだよ…
Reposted by D / ディー
クィアと言うときに、非バイナリーな存在が透明化されすぎて なんか なんか むり シスジェンダリズムをとても感じます
Reposted by D / ディー
映画『ハリー・ポッター』にてスプラウト先生役としても有名なイギリス人俳優のミリアム・マーゴリーズ。レズビアン当事者で、反トランスジェンダーなJ・K・ローリング相手でも今や同調せず、ローリングに意見する若い俳優を支持。ユダヤ系ですがガザへの連帯を示し、「左翼」と罵られようともその言葉を堂々と受け入れています。現在84歳。こういうおばあちゃんになりたいものです。
www.advocate.com/people/miria...
Harry Potter's Miriam Margolyes identifies as 'unapologetically woke' 'left-wing dyke'
In a recent late-night appearance, Margolyes said that, among other things, she won't apologize for how much she loves being a lesbian.
www.advocate.com