#石破おろし
>念願の総理になったので食料品の消費税ゼロは、
いたしません
食料品の消費税ゼロは石破おろしのためだけでした
x.com/Hiromi19611/...
さもしい顔してるのは果たして国民か現首相か。
x.com
November 10, 2025 at 9:36 PM
ていうか、「石破おろし」の時の「石破いじめ」かなりひどかったよね!?
November 10, 2025 at 6:19 AM
要するに、定信を引き摺り下ろしてゲラゲラ笑っている手合いは、石破おろし界隈に被って見えるってことでさ。
November 10, 2025 at 1:32 AM
【 最上から最低へ 乱気流の急降下 シートベルト! 】

 自民党としては最良。知性と良識ある石破茂総理大臣。

 なぜか、安倍クソ晋三の子分どもなど裏ガネ悪党どもの悪行で大敗した選挙の責任を一方的になすりつけられ、おろされてしまった。

 その後は、邪悪と反知性、「無」常識だけのクソイチ!

 その子分ども、揃いも揃ってクズとゴミ!

 自滅党の最底辺に生息していた最低最悪のゴキブリやネズミだらけ!
November 8, 2025 at 7:52 PM
高市政権がやってるのって経済再生じゃなくて、日本の将来を食い潰すのを再開してるだけだよね。日本をきちんと治してた石破政権をおろしてまですることって、それしかないもん。
November 8, 2025 at 1:45 AM
【速報】首相、物価高対策の食料品消費税0%を否定 #47NEWS
www.47news.jp/13410921.htm...

これも嘘だったよね、石破おろしで言っただけ
November 6, 2025 at 10:46 AM
極右と一緒に石破おろしに躍起になっていた政治オタク系リベラルの望んだ世界が今実現しているのだから文句言うなよカス。
November 2, 2025 at 12:50 AM
モジモジさん:
「というか、高市が総裁選ばれた瞬間から「やるに決まってる」としか思ってない。

・DAPPIの前例
・官房機密費についての関係者証言
・マスコミの忖度による報道回避

全部あからさますぎ。これでやってなかったら逆に驚く。」 / X
https://x.com/mojimoji_x/status/1984525277205266509
「そもそも、石破おろしからして、わっかりやすい工作やったやんか。それも読売だの毎日だのという名だたる日刊紙を使って。官邸入った途端に綺麗になる、なんてあるわけがない。」 / X […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com
November 2, 2025 at 12:13 AM
ひえええ〜〜。昔のものをいつまでも保存しとけとは思わんけど、トランプは明らかに破壊に主軸置いてるの最悪。よそで新しいもの作ってホワイトハウスはそのまま置いておくとかもしないの、攻撃的だし威圧的。反感を買ってもねじ伏せてやるぞ!って脅しなんだろうが、他の政治家は石破おろしみたいなことやらんのか
October 31, 2025 at 11:50 PM
自民党は安倍派裏金問題で選挙に負けて、負けた責任を取れという名目で石破おろしをやったのに、その裏金問題を先送りにしたまま勝手に新政権を名乗ってるのは「どのツラさげて」という表現がぴったりだな
October 26, 2025 at 12:14 PM
Quick comment on the future of the Takaichi administration by a senior Japanese analyst

Full post on Patreon for unpaid members
www.patreon.com/posts/141699...
October 21, 2025 at 5:45 AM
石破おろしから、高市首相まで、自民党の内輪もめに、どれだけ”無駄な”エネルギーを使ってるわけよ。こんなのばっかりやってるのよねえ。。
October 21, 2025 at 3:47 AM
なんのための石破おろしだったのやら
October 21, 2025 at 3:45 AM
>石破茂内閣が総辞職、首相在任386日 戦後36人中24番目 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...

お疲れ様です。四面楚歌の中、よく頑張った。敢闘賞を差し上げたい気持ち
(あの自民党の「石破おろし」は本当に気持ち悪かった…)
石破茂内閣が総辞職、首相在任386日 戦後36人中24番目 - 日本経済新聞
石破茂内閣は21日午前の閣議で総辞職した。2024年10月1日の就任以来、石破首相の在任日数は386日を数えた。戦後36人の首相のうち森喜朗氏に続く24位となった。防災専門の省庁の創設や賃上げに取り組んだ。戦後80年にあたっての所感も発表した。トランプ米政権による関税措置に対応した。側近の赤沢亮正経済財
www.nikkei.com
October 21, 2025 at 2:07 AM
RP
これどこまで野党が抵抗できんだろう…。
衆参の選挙で示された民意(経済政策とか再分配とか政治献金問題とか)全部忘れてませんか?
民意がー民意がーのお題目で石破おろしをしたんでしょうが…選挙の争点にもなってないことばかりやりたがるの…ほんまにどうかと思うよ。
October 20, 2025 at 11:35 AM
まじめな話,下手に「石破総理は良かった」みたいなことをやってしまったもんだから,高市総裁になって公明党の連立離脱や新しい連立の模索など政治的な不安定性が高まったことで政治的な再編が模索される状況になっただけなのに,「石破よりも高市が嫌いだから高市おろしに躍起になっている」とみなされている面はあると思う。ある意味「あいつらは好き嫌いの政治をやっているんだ」と言いながら(自分自身が)好き嫌いの政治にのめり込んでいる人が少なくないんだと思う。
October 15, 2025 at 1:06 AM
【ヨゴレ化が深刻、東浩紀】

「政治とは何か」とかw

冷遇されていた高市❤️麻生が「欲望丸出し」で「総裁の座を強奪する」という動きから全てが始まった

それが公明離脱を招いた

そうした【自民党内のから騒ぎ】を批判しないで、余波的な動きである「首班指名の野党部分」のみを批判する

☝️☝️☝️
【文脈理解力】もないのに余計なこと言わない方がいい

✅国民無視、政治空白を作り「政治ではない何か=臨時総裁選」をやったのは高市❤️麻生

✅よって「石破おろし」を批判した者のみが現下「政治とは何か」と問える

✅東らは「石破おろし」を歓迎し高市を応援し「政治空白」を擁護していたので筋が遠らない

#東浩紀
October 14, 2025 at 9:01 PM
NHK21時のニュース番組ですら自民党の総総分離が伝えられるし、ほんと自民党なにやってんだか。
石破おろししなければこうはなってなかったという反省ゼロなの痛すぎ。
October 14, 2025 at 3:58 PM
石破おろしがんばってた皆さんどんな気持ちなんだろ
October 14, 2025 at 11:58 AM
石破でいいじゃないか!元々引きずりおろされる必要もなかった。
October 14, 2025 at 4:29 AM
> 自民内の「石破おろし」で権力を失った首相を支持する人々の間ではこの状況を好機ととらえる向きもある。首相の側近閣僚の一人は、「公明が離脱するなんてよほどのことだ。事情が激変したから仕方がないということで、理屈上で可能なら『総総分離』のまま石破氏が首相を続ける流れを作っていきたい」と語る。

「総総分離」異例の長期化 退陣表明したのに…石破首相の奇妙な状況:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST... #自民
「総総分離」異例の長期化 退陣表明したのに…石破首相の奇妙な状況:朝日新聞
石破茂首相の後任内閣の発足の遅れで「政治空白」が長引いている。高市早苗自民党総裁の新執行部は7日に発足したが、公明党との連立協議が難航し、首相指名選挙を行う臨時国会の召集日は当初予定の今月15日から…
www.asahi.com
October 13, 2025 at 5:19 PM
🌟 最新のニューストピック 🌟
日本の政治と社会に関するニュースが注目されています。まず、自民党の船田元氏が「石破総理に退陣を撤回してもらい」「高市総裁に一度退いていただき」といった発言があり、党内から「高市おろし」の衝撃が報じられています。また、ホテルでの密会が明らかになった市長が進退について明言を避けたことが話題になっています。
さらに、ノーベル経済学賞にアメリカの大学の研究者3人が選ばれたことが報告されています。国内外の経済に関するトピックが注目されています。
エンタメでは、週刊乃木坂ニュースの生配信が予定されており、K-POPや日本の音楽が注目されています。例えば、SUPER JUNI
October 13, 2025 at 10:00 AM
自民党は何が寛容?融和?

総裁選で負けた途端、高市おろしを始めて、アレだけ石破の時は必死に擁護して、もうそういうの止めませんか?って言ってた人達は、一体どこに行っちゃったの?
もしかし記憶喪失か何か?

本当に気色悪いよ。

これなら参政党の方がマシだわ。
口先だけで、やってる事は下劣そのもの。
October 13, 2025 at 9:27 AM
自民党・船田元氏が「石破総理に退陣を撤回してもらい」「高市総裁に一度退いていただき」 党内から「高市おろし」の衝撃(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
自民党・船田元氏が「石破総理に退陣を撤回してもらい」「高市総裁に一度退いていただき」 党内から「高市おろし」の衝撃(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
r/newsokur
www.reddit.com
October 13, 2025 at 5:21 AM
石破おろしから、高市総裁までは、メディア対策を含めて成功したのだが、公明党離脱は想定外だったのか。
October 13, 2025 at 4:17 AM