Rhayadar318
@rhayadar318.bsky.social
120 followers 93 following 1.7K posts
Rhayadar went to Dunkirk with never coming back.
Posts Media Videos Starter Packs
どうせ高市は、トランプが、日本は自動車の対米輸出を削減しろ、とか、米国の武器を買え、とか、天皇に会わせろ、とか、言っても、全て、イエス、イエス、あなたはグレートだ、と言うだけだろ。
トランプが、日本で反トランプを叫ぶ奴がいるから弾圧しろ、と言っても、イエス、と言うだろうね。
それが、高市の外交だ。オレは、高市は断固不支持!
企業団体献金が自民の存在基盤である、ということこそが日本の政治を歪めている!
秘書を雇うためと言っても、献金をもらった自民党議員が、特に地方議員が、特定の企業、特定の団体の意向に沿って動くのは当然じゃないか!
立憲民主の地方議員は、個人献金と自己資金だけやっているから、配偶者に秘書のように活動してもらってやっとのことで活動している。最近では寺田学議員が議員辞職したことでも分かる。
自民党の地方議員は、多額の献金をもらって秘書もたくさん雇い、立憲民主の地方議員は秘書も雇えない。これで地方選挙やればどういうことになるか明らかだ。

news.web.nhk/newsweb/na/n...
維新 自民との連立協議 吉村代表らに対応一任 | NHKニュース
【NHK】日本維新の会は、連立政権の発足も視野に入れた自民党との政策協議をめぐり、19日午後、常任役員会を開き、連立政権の発足も視
news.web.nhk
テレビはウソを垂れ流すのをやめろ!
維新は、議員定数削減を追加したのではなく、公明党が言っているように、企業団体献金禁止が通りそうもないので、どうしても連立に加わりたくて、自民が飲みそうなスリカエをやった、ということだ。
オレは騙されない!
テレビでは、公明が連立離脱して、維新吉村のところに高市から電話があって、吉村が急遽上京して、自民+維新の連立の方向に進んだ、と、えらく丁寧に説明してくれているが、オレは、そういうことはまるで信じない。

最初から筋書きのあるドラマで、参院選後から、公明を追放して、維新+国民民主と組むつもりで動いていた、とオレは見ている。オレはテレビが垂れ流すウソには騙されない。

起きたことは、ウソつき裏切り維新の、企業団体献金禁止はどこに行ってしまったか、ということだ。議員定数削減、なんて、身を切る改革でも何でもない。

news.web.nhk/newsweb/na/n...
維新 自民との連立協議 吉村代表らに対応一任 | NHKニュース
【NHK】日本維新の会は、連立政権の発足も視野に入れた自民党との政策協議をめぐり、19日午後、常任役員会を開き、連立政権の発足も視
news.web.nhk
オレはこれに騙される。信じてしまうからね。これで裏切られたことも何度もある。オレは、悪しき文化だと思っている。正直にストレートに言えばいいのにね。
要するに、片山も高市も差別排外主義者を煽り、日本の中に米国同様の対立構造を持ち込みたいんだろ!

黙れ!田原!
戸籍制度なんて要らない。手続きが面倒なだけ。本当に時間のムダだ。住民票と印鑑登録だけでいいじゃないか!
どうせ、プーチンの申し子トランプは、プーチンの言いなりになって、ウクライナに支援を停止するぞ、と圧力をかけ領土割譲を要求してくるだろう。
ウクライナは自前の武器で領土奪還の戦いを続けるべきだ。自前で、長距離ミサイルを開発製造して、ロシア内部の兵器製造施設・燃料施設を叩き、継戦能力を破壊するべきだ。
ウクライナと同一の地政学的状況を抱える日本にとって対岸の火事ではない。不凍港を求めてロシアが北海道に侵攻してきた時、米国は頼りにならない。北海道をロシアに割譲しろと言ってくる。日本の国力を増強し、ロシアの侵略を跳ね返すだけの力を付けておく以外の対策はない。
見習うべきはイスラエルだ。
ひかれない!勝手に決めつけるな!
第1列島線だろうが、第2列島線だろうが、そんな線は存在しない。日経は、存在しないものをさもあるかように報道するのをやめろ!
かくして、プーチンはアラスカを米国から奪還する。
Blueskyでも、1週間くらい前から参加が呼びかけられていたが、こうした活動が意味あるとは思えない。トランプが軍隊を繰り出して弾圧するのではないか、心配だった。実際には混乱はなかったようだが、そのうち暴力的弾圧が始まるだろう。
こういう運動をするくらいなら、カマラ・ハリスを大統領にしておけばよかったのに、ポルノ女優の不倫相手に口止め料を払った犯罪者のバカを大統領にしてしまったら、独裁化しないわけがない。保身のためには何でもやるだろう。
米国が民主主義を取り戻すのには、何百年、何千年の長い年月を要する気がする。
1週間前くらいから、米国内の民主派の人たちが抗議活動参加を呼び掛けていたが、多分、米国王トランプは気にも留めないだろう。
こんな抗議活動をするくらいなら、なぜ米国はカマラ・ハリスを大統領にしなかったのか?思うに、選挙結果が全て、既に、ウエスト・バージニアなどでは、中間選挙で共和党が圧倒的に有利になるような選挙改悪が始まっていると聞く。
一度、独裁に倒れてしまったら、それを元に戻すのは、この程度の抗議活動ではとても無理だ。米国に民主主義が戻るのには、何百年、何千年の苦難の時間を必要とするだろう。

news.web.nhk/newsweb/na/n...
全米各地で再び「王はいらない」デモ トランプ政権に抗議 | NHKニュース
【NHK】全米各地で「王はいらない」と題したトランプ政権に対するデモが行われ、参加者は議会を軽視したり、厳しい移民政策をとったりし
news.web.nhk
不倫をした国民民主代表玉木は、立憲民主の安全保障政策を非難し、日米同盟を基軸にするべき、と言うが、米国が今まで、北方領土、竹島、尖閣で日本を支援したことがあるか?ロシアの侵略を受けているウクライナに対するバイデン、トランプの態度を見れば、仮に日本が侵略を受けても、米国は同じ態度を日本に対して取るだろう。

まして、ポルノ女優の不倫相手に口止め料を払った犯罪者のバカを大統領にした米国民が日本を守ろう、なんて思ってくれるのか?

過度の米国依存は全く日本の安全保障に寄与しない。日米安保は安全保障の基軸たり得ない。

news.web.nhk/newsweb/na/n...
ゼレンスキー大統領 トマホーク供与の可能性に改めて期待示す | NHKニュース
【NHK】ウクライナのゼレンスキー大統領は、アメリカのトランプ大統領との会談で焦点となった巡航ミサイル・トマホークの供与について、
news.web.nhk
国民民主の目玉政策、原発再稼働、なんてあり得ない。放射性廃棄物を狭い日本のどこに捨てるのか?玉木の家に捨てるのか?
どんどん落ちて行く日本の技術力では、再稼働させていけば必ず第2の福島が起きる。もし浜岡原発に問題が起きれば、偏西風で首都圏は住めなくなる。福島県で起きたことが関東で起きる。玉木はどうするつもりなのか?
自民党のやる気のない安全保障では、中露・北朝鮮からミサイルが飛んで来たら、日本の原発は、ザポリージャ原発どころではない。どうするのか!
次の選挙は、自民+維新+国民民主with連合と、公明+立憲民主の闘いになる。
カギは、立憲民主の議員さんたちが、どれだけ地を這うような草の根活動を行って、自分たちの正しい主張を有権者に理解させることができるか、ということにある。テレビに出て来るコメンテーターはことごとく立憲民主の主張を歪めて伝えていて、有権者は立憲民主を理解できていない。現状のまま闘えば、立憲民主は自民党連合に勝てない。立憲民主が勝てなければ、日本はどんどん沈没して行く。
裏切られた側に向かって、他党の批判をするなら自党を磨けなど、と、吉村と言うヤツは臆面もなく、国民の権利・他党の権利を蹂躙するようなことをよくも言えたもんだ!他党を、そして選挙民を裏切ったことが恥ずかしくないのか!
うそつき裏切り維新。企業団体献金禁止はどこに行ったのか?

オレは、国会議員と選挙民の間に溝を作ってしまう国会議員定数削減には絶対反対。そんなものは身を切る改革でも何でもない。単に、選挙民の政治離れを狙った悪質な反社会行為に過ぎない。
だいたい、国会全体にわたることをどうして、他の野党に確かめることもせず、自民+維新だけで決めて良いのか!
The incompetent Trump has no grasp of the situation on the front lines. Ukraine must continue fighting and reclaim its territory.
尖閣でいくら中国に領海侵入されても何にもせず、国防意識欠如の自民党政権が今後も続くから、このクマが、そのうち、ロシア・中国・北朝鮮の砲弾になる。クマにやられっ放しの日本人、ロシア・中国・北朝鮮にもやられっ放しになるんだろうか?悲しいね。

news.web.nhk/newsweb/na/n...
群馬 みなかみ町 きのこ採りの64歳男性 クマに襲われけが | NHKニュース
【NHK】群馬県みなかみ町の森林で18日午後、きのこ採りをしていた64歳の男性がクマに襲われて頭などにけがをしました。警察によりま
news.web.nhk
Trump seems to be planning to buy Argentina before acquiring Greenland.
維新は元々自民党だから、自民党がうるさい公明党を連立から追い出して維新と組むのは当然だな。
結局、維新の企業団体献金禁止は大ウソ、これからも、今まで通り裏金金権政治が続くのさ。日本は悪くなるばかりで何も変わらない。物価は上がるだけ、老人福祉はますます切り捨てられ、自民党のバラまきで低能企業経営者が生き残り給料も上がらない、まさにアベノミクスの再来で日本沈没。だが、騙されて維新に投票したヤツが悪い、というだけのこと。

オレは絶対に、日本沈没の高市政権を支持しない。

news.web.nhk/newsweb/na/n...
自民 維新 政策協議 詰めの段階に 維新は閣外協力の意見強まる | NHKニュース
【NHK】連立政権の発足も視野に入れた自民党と日本維新の会の政策協議は、文書の文言調整を進めるなど詰めの段階に入っています。合意に
news.web.nhk
ポルノ女優の不倫相手に口止め料を払った犯罪者のバカは、プーチンとの電話会談で、プーチンに、あなたは世界をリードできる素晴らしい指導者だ、あなたこそノーベル賞に相応しい、とかおだてられて、すっかりいい気になり、再度ロシア寄りになった。ウクライナにつらく当たって、ウクライナの領土をロシアに帰属させれば、今すぐにでも戦争は終わり、あなたはノーベル賞を取れる、とか言われて、トマホーク供与をやめたんだろうね。

news.web.nhk/newsweb/na/n...
トランプ大統領がウクライナ ゼレンスキー大統領と会談 トマホーク供与せずの報道 現状の前線で停戦を | NHKニュース
【NHK】アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領との会談が行われ、アメリカの複数のメディアは焦点となっていた長距
news.web.nhk