フォロワ~!フォロワが思う反差別の歌(※大きなくくりでなくても、人種差別反対、性差別反対、環境破壊反対、同性愛差別反対、障害者差別反対…等々の歌も歓迎)を教えてほしいです。何か用にハーモニカで吹けるようになりたい。
November 8, 2025 at 11:23 AM
フォロワ~!フォロワが思う反差別の歌(※大きなくくりでなくても、人種差別反対、性差別反対、環境破壊反対、同性愛差別反対、障害者差別反対…等々の歌も歓迎)を教えてほしいです。何か用にハーモニカで吹けるようになりたい。
「自認」自体は以前からある言葉なので、「フェミニストであると自認する」などの表現自体に特に問題はないんでないすかね。
問題は「性自認○○」といった形式でGIを揶揄する差別的で加害性の強いミームが流行し、そこから発展した、ないしは交差していると見られる差別的な「自認○○」ミームによって「自認○○」という構文が差別用語として、人品を疑うほかない下劣な皆さんにより簒奪されつつある点じゃないかなと。
問題は「性自認○○」といった形式でGIを揶揄する差別的で加害性の強いミームが流行し、そこから発展した、ないしは交差していると見られる差別的な「自認○○」ミームによって「自認○○」という構文が差別用語として、人品を疑うほかない下劣な皆さんにより簒奪されつつある点じゃないかなと。
November 9, 2025 at 4:53 PM
「自認」自体は以前からある言葉なので、「フェミニストであると自認する」などの表現自体に特に問題はないんでないすかね。
問題は「性自認○○」といった形式でGIを揶揄する差別的で加害性の強いミームが流行し、そこから発展した、ないしは交差していると見られる差別的な「自認○○」ミームによって「自認○○」という構文が差別用語として、人品を疑うほかない下劣な皆さんにより簒奪されつつある点じゃないかなと。
問題は「性自認○○」といった形式でGIを揶揄する差別的で加害性の強いミームが流行し、そこから発展した、ないしは交差していると見られる差別的な「自認○○」ミームによって「自認○○」という構文が差別用語として、人品を疑うほかない下劣な皆さんにより簒奪されつつある点じゃないかなと。
立花孝志の扇動に乗って人が自殺するまで追い込んだ多数の同調者や、外国人フォビアの宣伝を鵜呑みにして差別言動するような人間は「騙された被害者」なんかじゃない。私はそんな人間は嫌いやし、「人間性に問題がある」と本当のこと言ってもいいと思う。
November 9, 2025 at 9:23 PM
立花孝志の扇動に乗って人が自殺するまで追い込んだ多数の同調者や、外国人フォビアの宣伝を鵜呑みにして差別言動するような人間は「騙された被害者」なんかじゃない。私はそんな人間は嫌いやし、「人間性に問題がある」と本当のこと言ってもいいと思う。
11月はトランス啓発月間(Trans Awareness Month)です 🏳️⚧️
トランスジェンダーの人々とそのコミュニティを祝福し、認識を深めるための期間とされています。トランス啓発月間には、ヘイトクライムによって命を奪われたトランスジェンダーの人々を追悼する「トランスジェンダー追悼の日」(11月20日)も含まれます。
💡 トランスジェンダーとは...
出生時に割り当てられた性別と異なる性自認(ジェンダー・アイデンティティ)を持つ人のこと
トランスジェンダーの人々とそのコミュニティを祝福し、認識を深めるための期間とされています。トランス啓発月間には、ヘイトクライムによって命を奪われたトランスジェンダーの人々を追悼する「トランスジェンダー追悼の日」(11月20日)も含まれます。
💡 トランスジェンダーとは...
出生時に割り当てられた性別と異なる性自認(ジェンダー・アイデンティティ)を持つ人のこと
November 10, 2025 at 9:32 AM
11月はトランス啓発月間(Trans Awareness Month)です 🏳️⚧️
トランスジェンダーの人々とそのコミュニティを祝福し、認識を深めるための期間とされています。トランス啓発月間には、ヘイトクライムによって命を奪われたトランスジェンダーの人々を追悼する「トランスジェンダー追悼の日」(11月20日)も含まれます。
💡 トランスジェンダーとは...
出生時に割り当てられた性別と異なる性自認(ジェンダー・アイデンティティ)を持つ人のこと
トランスジェンダーの人々とそのコミュニティを祝福し、認識を深めるための期間とされています。トランス啓発月間には、ヘイトクライムによって命を奪われたトランスジェンダーの人々を追悼する「トランスジェンダー追悼の日」(11月20日)も含まれます。
💡 トランスジェンダーとは...
出生時に割り当てられた性別と異なる性自認(ジェンダー・アイデンティティ)を持つ人のこと
97歳で逝去したジェームズ・ワトソンの生涯を、辛辣というか率直に語る記事(なんと記事の著者も2021年に死去しているが、前もってワトソンの"死亡記事"を書いていたと…)
DNAの構造を発見するという、20世紀の生物学で最も重要な業績を残したが、自分の成功を間違った形で利用し、性差別と人種差別を世に広め続け(ひどい発言が山盛り)、晩年は誰にも相手にされなかった。
またワトソンは25歳での大発見以降は、科学的業績が皆無だったので、周囲の科学者からは「ただの幸運だったのでは」と疑われているそう。ロザリンド・フランクリンの件もあるしな
www.statnews.com/2025/11/07/j...
DNAの構造を発見するという、20世紀の生物学で最も重要な業績を残したが、自分の成功を間違った形で利用し、性差別と人種差別を世に広め続け(ひどい発言が山盛り)、晩年は誰にも相手にされなかった。
またワトソンは25歳での大発見以降は、科学的業績が皆無だったので、周囲の科学者からは「ただの幸運だったのでは」と疑われているそう。ロザリンド・フランクリンの件もあるしな
www.statnews.com/2025/11/07/j...
James Watson, dead at 97, was a scientific legend and a pariah among his peers
James Watson, the co-discoverer of the structure of DNA who died Thursday at 97, was a scientific legend and a pariah among his peers.
www.statnews.com
November 9, 2025 at 5:49 AM
97歳で逝去したジェームズ・ワトソンの生涯を、辛辣というか率直に語る記事(なんと記事の著者も2021年に死去しているが、前もってワトソンの"死亡記事"を書いていたと…)
DNAの構造を発見するという、20世紀の生物学で最も重要な業績を残したが、自分の成功を間違った形で利用し、性差別と人種差別を世に広め続け(ひどい発言が山盛り)、晩年は誰にも相手にされなかった。
またワトソンは25歳での大発見以降は、科学的業績が皆無だったので、周囲の科学者からは「ただの幸運だったのでは」と疑われているそう。ロザリンド・フランクリンの件もあるしな
www.statnews.com/2025/11/07/j...
DNAの構造を発見するという、20世紀の生物学で最も重要な業績を残したが、自分の成功を間違った形で利用し、性差別と人種差別を世に広め続け(ひどい発言が山盛り)、晩年は誰にも相手にされなかった。
またワトソンは25歳での大発見以降は、科学的業績が皆無だったので、周囲の科学者からは「ただの幸運だったのでは」と疑われているそう。ロザリンド・フランクリンの件もあるしな
www.statnews.com/2025/11/07/j...
あんまり関係ないけれど、不祥事で降板になった若手女優に「AVに来てください」と抜かす男は見ていて本当に気持ち悪い。
性産業差別でなくて、とにかく女性を性的に消費したくて我慢できない性欲モンスターの男がキツいって話だ。
>RP
性産業差別でなくて、とにかく女性を性的に消費したくて我慢できない性欲モンスターの男がキツいって話だ。
>RP
November 9, 2025 at 9:14 AM
あんまり関係ないけれど、不祥事で降板になった若手女優に「AVに来てください」と抜かす男は見ていて本当に気持ち悪い。
性産業差別でなくて、とにかく女性を性的に消費したくて我慢できない性欲モンスターの男がキツいって話だ。
>RP
性産業差別でなくて、とにかく女性を性的に消費したくて我慢できない性欲モンスターの男がキツいって話だ。
>RP
Youtube、エロというかエロとは言えないレベルの肌露出にも馬鹿みたいに厳しく、著作権にもあんなに厳格なのに、デマや差別扇動にはなぜ緩いままなのか。
エロや著作権も以前は緩かったが対処したのだし、デマや差別扇動にも早急に対処すべきだ。エロや著作権にも問題はあったが、誰かを殺しかねないリスクの高いデマや扇動のほうがより問題性は強いのだし。
そして本来なら政治もそう強く促す法律を作るべきなのだが、今の自民維新政権はそれを悪用する側で、期待は全く持てない。なにせ参政やN党と連携してしまうくらいだし。今の首相も率先してデマを煽る側だし。
エロや著作権も以前は緩かったが対処したのだし、デマや差別扇動にも早急に対処すべきだ。エロや著作権にも問題はあったが、誰かを殺しかねないリスクの高いデマや扇動のほうがより問題性は強いのだし。
そして本来なら政治もそう強く促す法律を作るべきなのだが、今の自民維新政権はそれを悪用する側で、期待は全く持てない。なにせ参政やN党と連携してしまうくらいだし。今の首相も率先してデマを煽る側だし。
Youtubeはもう、政治がらみの話題、社会問題の話題は全部シャットアウトしたくなる状況。なぜなら、プラットフォームがデマや差別扇動を抑制せず、プラットフォーム自体が怪しく見える状況だから。
いうなれば、フジテレビや産経新聞の世論調査は、フジテレビや産経新聞の世論調査てだけで信頼がないのと同じように、Youtubeで配信されている政治・社会問題絡みの動画ってだけで信頼できない状況になった。少なくとも自分にとっては。
もっとヒドくなるようならYoutubeの動画全般への不信になるだろう。
そして、まともな報道メディアや発信者には、ぜひ別のプラットフォーム・方法を選んでほしい。
いうなれば、フジテレビや産経新聞の世論調査は、フジテレビや産経新聞の世論調査てだけで信頼がないのと同じように、Youtubeで配信されている政治・社会問題絡みの動画ってだけで信頼できない状況になった。少なくとも自分にとっては。
もっとヒドくなるようならYoutubeの動画全般への不信になるだろう。
そして、まともな報道メディアや発信者には、ぜひ別のプラットフォーム・方法を選んでほしい。
November 9, 2025 at 4:03 AM
Youtube、エロというかエロとは言えないレベルの肌露出にも馬鹿みたいに厳しく、著作権にもあんなに厳格なのに、デマや差別扇動にはなぜ緩いままなのか。
エロや著作権も以前は緩かったが対処したのだし、デマや差別扇動にも早急に対処すべきだ。エロや著作権にも問題はあったが、誰かを殺しかねないリスクの高いデマや扇動のほうがより問題性は強いのだし。
そして本来なら政治もそう強く促す法律を作るべきなのだが、今の自民維新政権はそれを悪用する側で、期待は全く持てない。なにせ参政やN党と連携してしまうくらいだし。今の首相も率先してデマを煽る側だし。
エロや著作権も以前は緩かったが対処したのだし、デマや差別扇動にも早急に対処すべきだ。エロや著作権にも問題はあったが、誰かを殺しかねないリスクの高いデマや扇動のほうがより問題性は強いのだし。
そして本来なら政治もそう強く促す法律を作るべきなのだが、今の自民維新政権はそれを悪用する側で、期待は全く持てない。なにせ参政やN党と連携してしまうくらいだし。今の首相も率先してデマを煽る側だし。
記事の末尾
"90歳になったワトソンは友人たちに、歴史が自分をどう評価するかは気にしていたと語った。死亡記事に何が書かれるかは気にしていた。人種差別的、性差別的な自身の主張がそこに掲載されることは承知していた。批判されるたびに強まるばかりの信念を、たとえそうであっても改めることはできなかった。今こそ歴史が判決を下す時だ。"
まぁそもそもDNA発見においてワトソン&クリックの果たした役割の大きさへの議論とか(R.フランクリンの貢献の再評価も含め)けっこう見るのだが、なんにせよ典型的な「成功によって"本性"が暴かれ、名を汚した人」リストにずっと名前を残すんだろうなと。イーロン・マスク、お前もだよ
"90歳になったワトソンは友人たちに、歴史が自分をどう評価するかは気にしていたと語った。死亡記事に何が書かれるかは気にしていた。人種差別的、性差別的な自身の主張がそこに掲載されることは承知していた。批判されるたびに強まるばかりの信念を、たとえそうであっても改めることはできなかった。今こそ歴史が判決を下す時だ。"
まぁそもそもDNA発見においてワトソン&クリックの果たした役割の大きさへの議論とか(R.フランクリンの貢献の再評価も含め)けっこう見るのだが、なんにせよ典型的な「成功によって"本性"が暴かれ、名を汚した人」リストにずっと名前を残すんだろうなと。イーロン・マスク、お前もだよ
November 9, 2025 at 5:54 AM
記事の末尾
"90歳になったワトソンは友人たちに、歴史が自分をどう評価するかは気にしていたと語った。死亡記事に何が書かれるかは気にしていた。人種差別的、性差別的な自身の主張がそこに掲載されることは承知していた。批判されるたびに強まるばかりの信念を、たとえそうであっても改めることはできなかった。今こそ歴史が判決を下す時だ。"
まぁそもそもDNA発見においてワトソン&クリックの果たした役割の大きさへの議論とか(R.フランクリンの貢献の再評価も含め)けっこう見るのだが、なんにせよ典型的な「成功によって"本性"が暴かれ、名を汚した人」リストにずっと名前を残すんだろうなと。イーロン・マスク、お前もだよ
"90歳になったワトソンは友人たちに、歴史が自分をどう評価するかは気にしていたと語った。死亡記事に何が書かれるかは気にしていた。人種差別的、性差別的な自身の主張がそこに掲載されることは承知していた。批判されるたびに強まるばかりの信念を、たとえそうであっても改めることはできなかった。今こそ歴史が判決を下す時だ。"
まぁそもそもDNA発見においてワトソン&クリックの果たした役割の大きさへの議論とか(R.フランクリンの貢献の再評価も含め)けっこう見るのだが、なんにせよ典型的な「成功によって"本性"が暴かれ、名を汚した人」リストにずっと名前を残すんだろうなと。イーロン・マスク、お前もだよ
2021に書かれた記事。
(以下引用)
「男性が、声を上げた女性から責め立てられていると感じてしまうのはなぜでしょうか。
声を上げた女性は、男性という存在そのものを責めているわけではありません。そうではなく、性差別や男女間格差があるのに、それを是正しようとせず、差別を黙認したり肯定したりする姿勢が批判されているのです。現に存在する差別に対して、それを放置するか、改善するかという話なのです。
フェミニズムは、決して「女性のわがまま」などではなく、ジェンダーの非対称を平等にしようとする運動です。
ictj-report.joho.or.jp/2106/sp11.html
(以下引用)
「男性が、声を上げた女性から責め立てられていると感じてしまうのはなぜでしょうか。
声を上げた女性は、男性という存在そのものを責めているわけではありません。そうではなく、性差別や男女間格差があるのに、それを是正しようとせず、差別を黙認したり肯定したりする姿勢が批判されているのです。現に存在する差別に対して、それを放置するか、改善するかという話なのです。
フェミニズムは、決して「女性のわがまま」などではなく、ジェンダーの非対称を平等にしようとする運動です。
ictj-report.joho.or.jp/2106/sp11.html
特集「「男社会」から抜け出すために 男性はどう変わるべきか」
情報労連リポート2021.06月号「特集」記事です。
ictj-report.joho.or.jp
November 9, 2025 at 8:03 AM
2021に書かれた記事。
(以下引用)
「男性が、声を上げた女性から責め立てられていると感じてしまうのはなぜでしょうか。
声を上げた女性は、男性という存在そのものを責めているわけではありません。そうではなく、性差別や男女間格差があるのに、それを是正しようとせず、差別を黙認したり肯定したりする姿勢が批判されているのです。現に存在する差別に対して、それを放置するか、改善するかという話なのです。
フェミニズムは、決して「女性のわがまま」などではなく、ジェンダーの非対称を平等にしようとする運動です。
ictj-report.joho.or.jp/2106/sp11.html
(以下引用)
「男性が、声を上げた女性から責め立てられていると感じてしまうのはなぜでしょうか。
声を上げた女性は、男性という存在そのものを責めているわけではありません。そうではなく、性差別や男女間格差があるのに、それを是正しようとせず、差別を黙認したり肯定したりする姿勢が批判されているのです。現に存在する差別に対して、それを放置するか、改善するかという話なのです。
フェミニズムは、決して「女性のわがまま」などではなく、ジェンダーの非対称を平等にしようとする運動です。
ictj-report.joho.or.jp/2106/sp11.html
RP
本当にそう。
風俗嬢、とくに歴の長い嬢によくいるのが
「私たちはこんなこと(仕事への蔑視)をしているのだから汚い。せめてまっとうな人間性を持たないといけない(家父長制的な道徳観の内面化、差別心の内面化)」
といった「正しさ」を内面化して生きようとするお姉さんたち。
個人のもつ人権より、社会から強制される道徳観を優先する人。仕方ないんだけどつらい…。
本当にそう。
風俗嬢、とくに歴の長い嬢によくいるのが
「私たちはこんなこと(仕事への蔑視)をしているのだから汚い。せめてまっとうな人間性を持たないといけない(家父長制的な道徳観の内面化、差別心の内面化)」
といった「正しさ」を内面化して生きようとするお姉さんたち。
個人のもつ人権より、社会から強制される道徳観を優先する人。仕方ないんだけどつらい…。
November 9, 2025 at 12:00 PM
RP
本当にそう。
風俗嬢、とくに歴の長い嬢によくいるのが
「私たちはこんなこと(仕事への蔑視)をしているのだから汚い。せめてまっとうな人間性を持たないといけない(家父長制的な道徳観の内面化、差別心の内面化)」
といった「正しさ」を内面化して生きようとするお姉さんたち。
個人のもつ人権より、社会から強制される道徳観を優先する人。仕方ないんだけどつらい…。
本当にそう。
風俗嬢、とくに歴の長い嬢によくいるのが
「私たちはこんなこと(仕事への蔑視)をしているのだから汚い。せめてまっとうな人間性を持たないといけない(家父長制的な道徳観の内面化、差別心の内面化)」
といった「正しさ」を内面化して生きようとするお姉さんたち。
個人のもつ人権より、社会から強制される道徳観を優先する人。仕方ないんだけどつらい…。
すごいな…。
4年前に亡くなった記者が、死ぬ前にジェームズ・ワトソンの訃報記事を書いていたとか…。しかもクソミソ(事実だが)に書いてるし
“シャロン・ベグリー
STATのシニアサイエンスライター、シャロン・ベグリー氏は、2021年に亡くなる前に、ジェームズ・ワトソン氏を偲んでこの文章を執筆した。”
97歳で亡くなったジェームズ・ワトソンは、科学界の伝説であり、同業者の間ではのけ者だった。
彼はDNAの構造を共同発見したが、後に人種差別と性差別に関与した。
2025/11/07
www.statnews.com/2025/11/07/j...
4年前に亡くなった記者が、死ぬ前にジェームズ・ワトソンの訃報記事を書いていたとか…。しかもクソミソ(事実だが)に書いてるし
“シャロン・ベグリー
STATのシニアサイエンスライター、シャロン・ベグリー氏は、2021年に亡くなる前に、ジェームズ・ワトソン氏を偲んでこの文章を執筆した。”
97歳で亡くなったジェームズ・ワトソンは、科学界の伝説であり、同業者の間ではのけ者だった。
彼はDNAの構造を共同発見したが、後に人種差別と性差別に関与した。
2025/11/07
www.statnews.com/2025/11/07/j...
November 9, 2025 at 1:30 AM
すごいな…。
4年前に亡くなった記者が、死ぬ前にジェームズ・ワトソンの訃報記事を書いていたとか…。しかもクソミソ(事実だが)に書いてるし
“シャロン・ベグリー
STATのシニアサイエンスライター、シャロン・ベグリー氏は、2021年に亡くなる前に、ジェームズ・ワトソン氏を偲んでこの文章を執筆した。”
97歳で亡くなったジェームズ・ワトソンは、科学界の伝説であり、同業者の間ではのけ者だった。
彼はDNAの構造を共同発見したが、後に人種差別と性差別に関与した。
2025/11/07
www.statnews.com/2025/11/07/j...
4年前に亡くなった記者が、死ぬ前にジェームズ・ワトソンの訃報記事を書いていたとか…。しかもクソミソ(事実だが)に書いてるし
“シャロン・ベグリー
STATのシニアサイエンスライター、シャロン・ベグリー氏は、2021年に亡くなる前に、ジェームズ・ワトソン氏を偲んでこの文章を執筆した。”
97歳で亡くなったジェームズ・ワトソンは、科学界の伝説であり、同業者の間ではのけ者だった。
彼はDNAの構造を共同発見したが、後に人種差別と性差別に関与した。
2025/11/07
www.statnews.com/2025/11/07/j...
残念ながら、トランスジェンダーのコミュニティに対して世界中で差別的なバッシングが行われ続けている現状があります。
性のあり方に関わらず、誰もが安心して生活を送れる社会を実現するために、まずは「正しい知識」を身につけることが必要です。
パレットークでは今日から2週間、トランス啓発月間にちなんだコンテンツをお届けします。この機会に、一緒に学んでみませんか?
性のあり方に関わらず、誰もが安心して生活を送れる社会を実現するために、まずは「正しい知識」を身につけることが必要です。
パレットークでは今日から2週間、トランス啓発月間にちなんだコンテンツをお届けします。この機会に、一緒に学んでみませんか?
November 10, 2025 at 9:32 AM
残念ながら、トランスジェンダーのコミュニティに対して世界中で差別的なバッシングが行われ続けている現状があります。
性のあり方に関わらず、誰もが安心して生活を送れる社会を実現するために、まずは「正しい知識」を身につけることが必要です。
パレットークでは今日から2週間、トランス啓発月間にちなんだコンテンツをお届けします。この機会に、一緒に学んでみませんか?
性のあり方に関わらず、誰もが安心して生活を送れる社会を実現するために、まずは「正しい知識」を身につけることが必要です。
パレットークでは今日から2週間、トランス啓発月間にちなんだコンテンツをお届けします。この機会に、一緒に学んでみませんか?
知人が差別発言していてモヤったと言ったら「スルーできない性分だと大変だね」って言われてまたモヤった
November 6, 2025 at 11:58 AM
知人が差別発言していてモヤったと言ったら「スルーできない性分だと大変だね」って言われてまたモヤった
日帝の悪行は自分には関係ない
植民地主義や黒人奴隷制度は今のクリスチャンに関係ない
俺はマイノリティへの差別と関係ない
じゃないのよ
むしろ、自分や自分の属性やコミュニティの暴力性・差別性・罪性を棚に上げず、自分ごとにしたことによって人は初めて愛へと進めるのよ
礼拝の、僕のおはなし動画見てね
植民地主義や黒人奴隷制度は今のクリスチャンに関係ない
俺はマイノリティへの差別と関係ない
じゃないのよ
むしろ、自分や自分の属性やコミュニティの暴力性・差別性・罪性を棚に上げず、自分ごとにしたことによって人は初めて愛へと進めるのよ
礼拝の、僕のおはなし動画見てね
キリスト教は過去にたくさんの過ちを犯し、その暴力の影響は今でも続いています
そのほかにも、人によっては自分が所属する国・民族・性別などの過ちによって多く暴力をもたらしました。
私たちの義務はその過去を自分ごとにし、悔い改めることです
本日の礼拝動画です
youtu.be/YKMvDtzMJYI
そのほかにも、人によっては自分が所属する国・民族・性別などの過ちによって多く暴力をもたらしました。
私たちの義務はその過去を自分ごとにし、悔い改めることです
本日の礼拝動画です
youtu.be/YKMvDtzMJYI
主日礼拝 「少年ダニエル一代記第9話」〜過去を忘れない〜
YouTube video by 杉並中通教会
youtu.be
November 9, 2025 at 8:56 AM
日帝の悪行は自分には関係ない
植民地主義や黒人奴隷制度は今のクリスチャンに関係ない
俺はマイノリティへの差別と関係ない
じゃないのよ
むしろ、自分や自分の属性やコミュニティの暴力性・差別性・罪性を棚に上げず、自分ごとにしたことによって人は初めて愛へと進めるのよ
礼拝の、僕のおはなし動画見てね
植民地主義や黒人奴隷制度は今のクリスチャンに関係ない
俺はマイノリティへの差別と関係ない
じゃないのよ
むしろ、自分や自分の属性やコミュニティの暴力性・差別性・罪性を棚に上げず、自分ごとにしたことによって人は初めて愛へと進めるのよ
礼拝の、僕のおはなし動画見てね
「性犯罪や子どもへの性暴力は絶対に許さない!」というメッセージを出すだけで十分な社会になってほしいね。現実は全然そんなことなくて、子どもも大人も性暴力被害に遭っている人はたくさんいて、偏見や差別も強いわけだから。
November 7, 2025 at 12:14 PM
「性犯罪や子どもへの性暴力は絶対に許さない!」というメッセージを出すだけで十分な社会になってほしいね。現実は全然そんなことなくて、子どもも大人も性暴力被害に遭っている人はたくさんいて、偏見や差別も強いわけだから。
"多様性は大事だ。一方で、多様性を推奨する言説や態度にどこか違和感を覚えてしまう人も多い。多様性はむずかしく、面倒くさい? 多様性はきれいごとで逆差別? いま私たちに必要なのは、様々な違和感を起点にしながら、しかしその違和感に開き直ってしまうことなく、現実を直視して問い続けること。そのためのレッスン"
岩渕功一 『多様性とどう向き合うか 違和感から考える』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
岩渕功一 『多様性とどう向き合うか 違和感から考える』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
多様性とどう向き合うか/岩渕 功一|岩波新書 - 岩波書店
多様性はむずかしく、面倒くさい。だからこそ、違和感からスタートし、違和感に開き直ることなく、問い続けるためのレッスン。 岩渕 功一 著
www.iwanami.co.jp
November 10, 2025 at 5:41 AM
"多様性は大事だ。一方で、多様性を推奨する言説や態度にどこか違和感を覚えてしまう人も多い。多様性はむずかしく、面倒くさい? 多様性はきれいごとで逆差別? いま私たちに必要なのは、様々な違和感を起点にしながら、しかしその違和感に開き直ってしまうことなく、現実を直視して問い続けること。そのためのレッスン"
岩渕功一 『多様性とどう向き合うか 違和感から考える』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
岩渕功一 『多様性とどう向き合うか 違和感から考える』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
(1)まず、申立人さんの性別変更が認められたことは本当によかったです。記事によれば、現在50代。20代からホルモン療法をはじめ、女性として働き始めてから10年が経つそうです。20年以上の治療歴と、10年(以上)の生活歴があるなかで、ずっと戸籍の表記が(性自認に則して築いた)生活実態と合致しない状態で生きてきたたわけですから、とても不便が多く、差別に怯えなければならない時間も長かったのではと思います。本当によかったです。
November 9, 2025 at 9:20 AM
(1)まず、申立人さんの性別変更が認められたことは本当によかったです。記事によれば、現在50代。20代からホルモン療法をはじめ、女性として働き始めてから10年が経つそうです。20年以上の治療歴と、10年(以上)の生活歴があるなかで、ずっと戸籍の表記が(性自認に則して築いた)生活実態と合致しない状態で生きてきたたわけですから、とても不便が多く、差別に怯えなければならない時間も長かったのではと思います。本当によかったです。
移民反対、ということを言う人のなかには、その理由に「制度が脆弱で差別的だし、市井における差別が強いし、移民を受け入れるには環境が整っていない」というようなことを上げる人がそこそこいるけど、どうにかするべき課題を語るために、実存する人に対して「反対」(という存在の否定)という言葉を向けることの暴力性をもう少し考えたほうがいいと思わざるを得ない。あと、そういうことを言う人(あるいは政党など)は、結局排外的な言動を頻繁におこなう傾向がハッキリあると感じるしね。
November 8, 2025 at 2:06 AM
移民反対、ということを言う人のなかには、その理由に「制度が脆弱で差別的だし、市井における差別が強いし、移民を受け入れるには環境が整っていない」というようなことを上げる人がそこそこいるけど、どうにかするべき課題を語るために、実存する人に対して「反対」(という存在の否定)という言葉を向けることの暴力性をもう少し考えたほうがいいと思わざるを得ない。あと、そういうことを言う人(あるいは政党など)は、結局排外的な言動を頻繁におこなう傾向がハッキリあると感じるしね。
っていうか「ジェンダー規範について疑問や否定的な意見を抱いたらもうフェミニスト入門」だと私は思っているので、「トランスジェンダーはフェミニストであれ」とまでは言わないものの、「男/女って実際いったいなに?性別って、ジェンダーってなに?」という疑問にどうしても直面するであろうトランスジェンダーはフェミニズムを“発見”しやすい、とても交差性の高い属性だと思うんすけどね。
実際私も、GIの自覚とトランジションを経たからこそ「このGIをもちトランスとして生きるこの私に降りかかるこの差別、この不合理と戦うのなら、それならどうやら私はフェミニストだ」と自然に思うようになったので。
実際私も、GIの自覚とトランジションを経たからこそ「このGIをもちトランスとして生きるこの私に降りかかるこの差別、この不合理と戦うのなら、それならどうやら私はフェミニストだ」と自然に思うようになったので。
様子のおかしな人「フェミニストがトランス女性や障害者を誹謗中傷するところしか見たことない!つまりむしろ、それこそがフェミニズム!非道=フェミ!フェミという反人権の邪悪な思想は滅ぼさなければならない!」
トランスジェンダー女性でフェミニストの私「え、な……?えぇ……?触らんとこ……」
トランスジェンダー女性でフェミニストの私「え、な……?えぇ……?触らんとこ……」
November 8, 2025 at 10:09 AM
っていうか「ジェンダー規範について疑問や否定的な意見を抱いたらもうフェミニスト入門」だと私は思っているので、「トランスジェンダーはフェミニストであれ」とまでは言わないものの、「男/女って実際いったいなに?性別って、ジェンダーってなに?」という疑問にどうしても直面するであろうトランスジェンダーはフェミニズムを“発見”しやすい、とても交差性の高い属性だと思うんすけどね。
実際私も、GIの自覚とトランジションを経たからこそ「このGIをもちトランスとして生きるこの私に降りかかるこの差別、この不合理と戦うのなら、それならどうやら私はフェミニストだ」と自然に思うようになったので。
実際私も、GIの自覚とトランジションを経たからこそ「このGIをもちトランスとして生きるこの私に降りかかるこの差別、この不合理と戦うのなら、それならどうやら私はフェミニストだ」と自然に思うようになったので。
言葉のチョイスが絶妙なのは意図的なんだろうな。マイノリティが日常生活でよく出会う、悪意がない故の純粋な偏見・差別からくる言葉たち。悪意を持った差別の言葉は銃やナイフみたいだけど、ここにある言葉たちはジワジワと心を侵食する遅効性の毒みたいな言葉。咄嗟に言い返しづらいので、個人的にはタチが悪いとすら思う。このポスターが気づきのきっかけになるといいな。
November 4, 2025 at 12:41 PM
言葉のチョイスが絶妙なのは意図的なんだろうな。マイノリティが日常生活でよく出会う、悪意がない故の純粋な偏見・差別からくる言葉たち。悪意を持った差別の言葉は銃やナイフみたいだけど、ここにある言葉たちはジワジワと心を侵食する遅効性の毒みたいな言葉。咄嗟に言い返しづらいので、個人的にはタチが悪いとすら思う。このポスターが気づきのきっかけになるといいな。
つよつよ姐さん気になると言っていただけたので〜設定だします
◆昼顔(ヒルガオ)
雷の領地先々代領主
家系的に金髪が顕性遺伝で出るところ極稀に出る銀髪で生まれてしまった&領主である父親が男女差別主義で母が不貞を疑われ母子共に冷遇を受ける。遺伝子解析用の検査で父親との血縁関係が証明されるも自分の子であれば必ず生残ると言いがかりをつけられ領地の暗部組織に容赦なく放り込まれた。
なんとしても生き残ってやると誓い初めの頃は上官に良いように弄ばれても領主である父親を殴り飛ばす事だけ考えて己を鍛え上げ続け暗部の頂点まで上り詰めた。顔に傷がないのは暗部のお仕事時は面をつけていた為(なので身体は傷痕だらけ)
◆昼顔(ヒルガオ)
雷の領地先々代領主
家系的に金髪が顕性遺伝で出るところ極稀に出る銀髪で生まれてしまった&領主である父親が男女差別主義で母が不貞を疑われ母子共に冷遇を受ける。遺伝子解析用の検査で父親との血縁関係が証明されるも自分の子であれば必ず生残ると言いがかりをつけられ領地の暗部組織に容赦なく放り込まれた。
なんとしても生き残ってやると誓い初めの頃は上官に良いように弄ばれても領主である父親を殴り飛ばす事だけ考えて己を鍛え上げ続け暗部の頂点まで上り詰めた。顔に傷がないのは暗部のお仕事時は面をつけていた為(なので身体は傷痕だらけ)
November 9, 2025 at 8:51 AM
つよつよ姐さん気になると言っていただけたので〜設定だします
◆昼顔(ヒルガオ)
雷の領地先々代領主
家系的に金髪が顕性遺伝で出るところ極稀に出る銀髪で生まれてしまった&領主である父親が男女差別主義で母が不貞を疑われ母子共に冷遇を受ける。遺伝子解析用の検査で父親との血縁関係が証明されるも自分の子であれば必ず生残ると言いがかりをつけられ領地の暗部組織に容赦なく放り込まれた。
なんとしても生き残ってやると誓い初めの頃は上官に良いように弄ばれても領主である父親を殴り飛ばす事だけ考えて己を鍛え上げ続け暗部の頂点まで上り詰めた。顔に傷がないのは暗部のお仕事時は面をつけていた為(なので身体は傷痕だらけ)
◆昼顔(ヒルガオ)
雷の領地先々代領主
家系的に金髪が顕性遺伝で出るところ極稀に出る銀髪で生まれてしまった&領主である父親が男女差別主義で母が不貞を疑われ母子共に冷遇を受ける。遺伝子解析用の検査で父親との血縁関係が証明されるも自分の子であれば必ず生残ると言いがかりをつけられ領地の暗部組織に容赦なく放り込まれた。
なんとしても生き残ってやると誓い初めの頃は上官に良いように弄ばれても領主である父親を殴り飛ばす事だけ考えて己を鍛え上げ続け暗部の頂点まで上り詰めた。顔に傷がないのは暗部のお仕事時は面をつけていた為(なので身体は傷痕だらけ)
このラシャメン問題、根深い性加害や女性差別と絡んでるよね
男は女を性欲処理に必要なので女はそれに黙って従えという考えは令和の今まで続いてて、やっと問題視されたり罰せられたりするようになってきた
男は女を性欲処理に必要なので女はそれに黙って従えという考えは令和の今まで続いてて、やっと問題視されたり罰せられたりするようになってきた
November 6, 2025 at 11:37 PM
このラシャメン問題、根深い性加害や女性差別と絡んでるよね
男は女を性欲処理に必要なので女はそれに黙って従えという考えは令和の今まで続いてて、やっと問題視されたり罰せられたりするようになってきた
男は女を性欲処理に必要なので女はそれに黙って従えという考えは令和の今まで続いてて、やっと問題視されたり罰せられたりするようになってきた
人権の歴史的意味はまずナチスの犯罪を繰り返さないこと。現実の歴史ではジェノサイドが繰り返されましたが、それらの犯罪は裁かれ処罰されるべきです。ICCがイスラエルのネタニヤフ首相とガラント前国防相への逮捕状を出したのは(実効性は限定的だとしても)事実を歴史に刻むためです。
そして人権の意味はジェノサイドを防ぐだけではありません。人権とはすべての人の尊厳と権利が守られる社会を目指す合意です。
差別の撤廃、民主主義への参加、法の下の平等、移動・思想信条・集会・表現の自由、社会権(労働条件や社会保障など)などを全世界で同じ基準で達成することが人権のゴールです。遠い目標ですが目指す価値がある。
そして人権の意味はジェノサイドを防ぐだけではありません。人権とはすべての人の尊厳と権利が守られる社会を目指す合意です。
差別の撤廃、民主主義への参加、法の下の平等、移動・思想信条・集会・表現の自由、社会権(労働条件や社会保障など)などを全世界で同じ基準で達成することが人権のゴールです。遠い目標ですが目指す価値がある。
November 10, 2025 at 7:43 AM
人権の歴史的意味はまずナチスの犯罪を繰り返さないこと。現実の歴史ではジェノサイドが繰り返されましたが、それらの犯罪は裁かれ処罰されるべきです。ICCがイスラエルのネタニヤフ首相とガラント前国防相への逮捕状を出したのは(実効性は限定的だとしても)事実を歴史に刻むためです。
そして人権の意味はジェノサイドを防ぐだけではありません。人権とはすべての人の尊厳と権利が守られる社会を目指す合意です。
差別の撤廃、民主主義への参加、法の下の平等、移動・思想信条・集会・表現の自由、社会権(労働条件や社会保障など)などを全世界で同じ基準で達成することが人権のゴールです。遠い目標ですが目指す価値がある。
そして人権の意味はジェノサイドを防ぐだけではありません。人権とはすべての人の尊厳と権利が守られる社会を目指す合意です。
差別の撤廃、民主主義への参加、法の下の平等、移動・思想信条・集会・表現の自由、社会権(労働条件や社会保障など)などを全世界で同じ基準で達成することが人権のゴールです。遠い目標ですが目指す価値がある。
海外って思ったよりもLGBT差別やばくて文化の違いを感じる
水星の魔女も公式が結婚したと認めなかったとかで
ギルティギアのブリジットが性自認女になったのも
中国の規制を恐れた説とか……
水星の魔女も公式が結婚したと認めなかったとかで
ギルティギアのブリジットが性自認女になったのも
中国の規制を恐れた説とか……
November 9, 2025 at 12:18 PM
海外って思ったよりもLGBT差別やばくて文化の違いを感じる
水星の魔女も公式が結婚したと認めなかったとかで
ギルティギアのブリジットが性自認女になったのも
中国の規制を恐れた説とか……
水星の魔女も公式が結婚したと認めなかったとかで
ギルティギアのブリジットが性自認女になったのも
中国の規制を恐れた説とか……
鉄腕アトム・鉄人28号・エイトマン… 三者三様、特異な国民性育む
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「鉄腕アトム」は、自律した知能を有する子ども型ロボットが主人公。手塚治虫も人種差別問題を投影したと発言しています。
「機械という他者」が人と変わらなくなったとき、隷属させるかどうかを描いているといいます。
AI時代の今、アニメ特撮研究家の氷川竜介さんが作品に刻まれてきた文脈を改めて読み解きます。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「鉄腕アトム」は、自律した知能を有する子ども型ロボットが主人公。手塚治虫も人種差別問題を投影したと発言しています。
「機械という他者」が人と変わらなくなったとき、隷属させるかどうかを描いているといいます。
AI時代の今、アニメ特撮研究家の氷川竜介さんが作品に刻まれてきた文脈を改めて読み解きます。
November 5, 2025 at 8:00 AM
鉄腕アトム・鉄人28号・エイトマン… 三者三様、特異な国民性育む
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「鉄腕アトム」は、自律した知能を有する子ども型ロボットが主人公。手塚治虫も人種差別問題を投影したと発言しています。
「機械という他者」が人と変わらなくなったとき、隷属させるかどうかを描いているといいます。
AI時代の今、アニメ特撮研究家の氷川竜介さんが作品に刻まれてきた文脈を改めて読み解きます。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「鉄腕アトム」は、自律した知能を有する子ども型ロボットが主人公。手塚治虫も人種差別問題を投影したと発言しています。
「機械という他者」が人と変わらなくなったとき、隷属させるかどうかを描いているといいます。
AI時代の今、アニメ特撮研究家の氷川竜介さんが作品に刻まれてきた文脈を改めて読み解きます。