𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
@tomo1635a.bsky.social
280 followers 260 following 8.6K posts
she/her ちょっと元気な引きこもりになりたい。スマホゲーム(アークナイツなど)と韓国のアイドルが好き。 しずかなインターネット→ https://sizu.me/tomo1635a ヘッダーはおいしいおばけさんのフリー壁紙をお借りしています!
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
tomo1635a.bsky.social
無職で引きこもりでニートの女がここにいるぞと、ここでぶつぶつ言っていくって決めたんだ。毎日頑張って働いてる人とか子育てしてる人から見たら、なんだこいつって思われるかもしれないけど

そもそもなんで働いていないだけでこんなに悪いことしてるって思わないといけないんだ、って怒りもあるし
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
borisbadenov85.bsky.social
実はさらに根本的なことでは「"知能"自体が何を意味するのかコンセンサスはない」というのがあり、一応「人間らしい精神の働き」という定義があるらしいが、だったら人間以外に知能はないことになる。
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
borisbadenov85.bsky.social
何がAIなのかが定まってない(そもそも生成AIと呼ばれるものは知能:判断能力や責任能力を持ってないから名前と実態が整合してない)から「AIだから排除する」では相当に筋が悪い。だから"学習元の著作権侵害"の部分に焦点がいくのに。
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
stakaha8.bsky.social
選挙ウォッチャーちだい氏
x.com/chidaisan/st...

>自民党がN国と会派を組むことに数としての意味はない。では、どんな意味があるのかと言えば、N国を介して統一教会とのつながりが再開することである。N国は自民党と統一教会をつなげるパイプである。まず、このことを理解してもらわないと始まらない。裏金と統一教会の復活が本格化するという話です。
x.com/chidaisan/st...
tomo1635a.bsky.social
チラッと報道ステーション見たけどそんなこと言ってたな。自民党がこの政策にどういう立場なのかわかんないから聞き流しちゃった
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
zaq0130.bsky.social
これは自民絶対飲めないだろうけどどうなあなあで乗り切るんだろうw
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
mjqag.bsky.social
ポリタスTVあざました!長くなりました!
いろいろ話したけどマジでアナキストがこんなに永田町のこと気にしないといけない状況がおかしい、みんな、生きような
tomo1635a.bsky.social
小泉って維新と近かったんだ、知らなかったな…やたら高市人気だなと思ったけどそんな理由が
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
suisenbsrg.bsky.social
同情はするけど、同時に見る目ないとも思うわ

『4日実施の自民総裁選において、大阪では高市氏が党員・党友票の約6割を獲得。
その背景には、日本維新の会との蜜月ぶりが目立つ小泉進次郎氏の総裁就任を避けるため、多くの票が高市氏へ流れたと指摘されている』

「維新が嫌で高市さん応援したのに」因縁の大阪自民、急接近に恨み節:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST... #維新 #自民 #公明
「維新が嫌で高市さん応援したのに」因縁の大阪自民、急接近に恨み節:朝日新聞
「維新との急接近が嫌で、総裁選では高市(早苗)さんを応援した人も多かったはずだ。納得できない人はたくさんいる」。自民党の大阪府連幹部はこう肩を落とした。 4日実施の自民総裁選において、大阪では高市氏…
www.asahi.com
tomo1635a.bsky.social
今日はちゃんと運動した。風呂入るぞ
tomo1635a.bsky.social
他の件はもう少し冷静?になれるんだけどこの件はもう暴言しか出てこなくてなってしまう。何でだろう。意味わからなさすぎるからかな
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
machikunizaki.bsky.social
#D4P ご視聴いただきありがとうございました!

内容は、
・日本のレイシャルプロファイリングの特徴
・それが常態化する構造的な要因、警察内部の人種差別的な教育・指導
・警察による差別をなくすために何が必要か
━など。

警視庁の警察官が、差別発言をしていたトラブル相手の男性に、氏名や住所などの個人情報を同意なしに提供したなどとして、南アジア出身の女性らが東京都を訴えている母子聴取事件。

「差別と警察」に深く関わるこの事件の一審判決の問題点についても、安田さんとお話ししました。

アーカイブ配信もあります📻
dialogue4ppl.bsky.social
◤差別と警察◢ #D4P
ゲスト:國﨑万智さん(記者)

《警察などの法執行機関が、人種・国籍・外見などを根拠に個人を捜査対象としたり、差別的な職務質問などを行う「レイシャルプロファイリング」について考えていきます》

www.youtube.com/live/XzguTbe...
Radio Dialogue のバナー
ゲストと司会者の写真、タイトル。
タイトル:vol.232 差別と警察
テキスト:
MC:安田菜津紀、佐藤慧
ゲスト:國﨑万智さん(記者)
10/15(水)21:00~21:50頃 D4P YouTubeにて配信!
次回は 10/22(水) 21:00~。
#D4Pでシェア・ポスト
tomo1635a.bsky.social
マジで最低の言葉しか思いつかないのでおれが黙ります
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
natsukiyasuda.bsky.social
判決、どう考えてもおかしい。「ガイジン生きてる価値ない」などと詰め寄ってきた男に対し、被害女性の住所などの個人情報を警察が提供したこと自体は違法としたものの、情報提供に女性が「同意」したことになっている。引っ越しを余儀なくされているにも関わらず、「同意」などありえるのか。
natsukiyasuda.bsky.social
差別と向き合わない司法――南アジア出身の女性Aさんと3歳の娘さんが公園で突然、差別言動を繰り返す男に詰め寄られた上、警察は男ではなくAさんたちを連行。幼い娘ひとりが複数の警官に聴取された場面もありました。その上、警察は男にAさんの住所などを伝達。東京高裁は都に賠償を命じましたが、その額わずか66万円。違法と認めたのは個人情報の漏洩のみでした。取材報告記事です。
d4p.world/33660/
宙に浮いた差別の違法性――母子不当聴取裁判で何が見過ごされたのか | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「なぜ裁判官たちは、小さな部屋で警官たちが3歳の少女をひとりで聴取し、脅すことが合法であると信じているのでしょうか。なぜ母親と罪のない子どもの平和な生活を破壊することが合法なのでしょうか」 事件から4...
d4p.world
tomo1635a.bsky.social
さすが日本人ファーストが爆流行りする国だよ本当に。権力者側がこれだからな
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
kakuri.bsky.social
宙に浮いた差別の違法性――母子不当聴取裁判で何が見過ごされたのか | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P) d4p.world/33660/

「政治家が言っているのだから、警察がやっているのだから、それくらい許される、という基準を作ってしまうのでは」と警鐘を鳴らした。

「控訴審でも、公的機関が人種差別の廃止に毅然とのぞむべき理由をふたつ指摘しました。ひとつは、差別的な言動を行う人間にお墨付きを与え助長してしまう効果があること、そしてもうひとつは、被害者に対して“誰も助けてくれない”という絶望を与えてしまうということです」
宙に浮いた差別の違法性――母子不当聴取裁判で何が見過ごされたのか | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「なぜ裁判官たちは、小さな部屋で警官たちが3歳の少女をひとりで聴取し、脅すことが合法であると信じているのでしょうか。なぜ母親と罪のない子どもの平和な生活を破壊することが合法なのでしょうか」 事件から4...
d4p.world
tomo1635a.bsky.social
加害者側はできる限り苦しんでくれとまで思う
tomo1635a.bsky.social
何回この事件の話を読んでも全く理解できない。何故こんな差別的なことを無視できるのか。警察って偉いんですか?警察を正義の味方だと思ってるんですか?

マジでムカつく、意味わからん。恥を知れ。
tomo1635a.bsky.social
カスだなあこの国は、本当に。こんな状態の日本を愛せるかよ。
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
natsukiyasuda.bsky.social
差別と向き合わない司法――南アジア出身の女性Aさんと3歳の娘さんが公園で突然、差別言動を繰り返す男に詰め寄られた上、警察は男ではなくAさんたちを連行。幼い娘ひとりが複数の警官に聴取された場面もありました。その上、警察は男にAさんの住所などを伝達。東京高裁は都に賠償を命じましたが、その額わずか66万円。違法と認めたのは個人情報の漏洩のみでした。取材報告記事です。
d4p.world/33660/
宙に浮いた差別の違法性――母子不当聴取裁判で何が見過ごされたのか | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「なぜ裁判官たちは、小さな部屋で警官たちが3歳の少女をひとりで聴取し、脅すことが合法であると信じているのでしょうか。なぜ母親と罪のない子どもの平和な生活を破壊することが合法なのでしょうか」 事件から4...
d4p.world
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
tkhs0110.bsky.social
BL二次創作のせいで神である作者の怒りを買ってジャンル一帯が二次創作禁止になったらどうする、という話、今まで散々聞いてきたけど
エログロヘイト二次創作を差し置いて単に男同士が愛し合ってるだけの二次創作で作者が二次創作全面禁止になったらフツーに引く
tomo1635a.bsky.social
手段を選ばないにも程があるんだよ
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
muchonov.bsky.social
政治勢力のレイヤーで言えば、立憲民主党や共産党はもちろん、公明党すらも「これまで自民党の脚を引っ張ってきた悪」と表象されることになるだろうし、

一般市民のレイヤーでは…これ書くだけで憂鬱になるけど…在日外国人、性的少数者、心身障害者、生活保護受給者、ホームレスなどがそのターゲットにされる可能性が高い。

右派が単独/連立政権を取った国の多くはそうなる。政権は「内なる〈敵〉をサーチして排除・抑圧することが社会状況の改善に繋がる」というストーリーを発信し続け、我々はだんだん「そうなのかも…」と信じ始める。そうなる自分の姿も想像できる。

ここから先は、正気が大事。正気でいましょう、お互いに。
Reposted by 𝕥𝕠𝕞𝕠𝕞𝕚
muchonov.bsky.social
たとえば維新が持ち出してきた「外国人の労働者数の抑制」という政策ひとつ取っても、もう100%・間違いなく・確実に、日本の経済状況を悪化させる。それぐらいわかってる与党議員も多いはずだけど、ポピュリズム的センチメントへの最適化を目指せば、これが正解ということになってしまう。

うまくいかないことはわかってるけど、支持されるから、やる。やった結果うまくいかなければ、それは架空の〈敵〉のせいにされて、急進的支持者層はヘイトを鬱積し、与党支持を強める。このサイクルが廻ってるうちは安泰ということになる。