高井ゆと里
@yutorispiel.bsky.social
900 followers
110 following
220 posts
倫理学者。群馬。『トランスジェンダー入門』の著者。(JP)
読書記録とイベントの告知、情報収集。
https://www.threads.net/@yutorispiel によくいます。
連絡は researchmap 記載のアドレスまで。
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Ubu
@ubuhanabusa.bsky.social
· 18h
【ジェンダー研究センター】シンポジウム『「やまとフェミニズム」を解体する -私たちのフェミニズムが人種主義・民族主義・植民地主義と決別するために。-』開催
近年、日本ではますますフェミニズム運動が活発に展開し、社会の意識や制度にも少しずつ変化が生まれつつある。 しかしその一方で、人々が抱える多様なアイデンティティや属性の交差点には、フェミニズムの視線が十分に届いていない領域が存在する。本来は抑圧の構造を問い直すはずのフェミニズムが、その内部において別の抑圧や排除の構造を再生産してしまう現実がある。 本シンポジウムでは、その中でも「人種」や「民族」とい...
www.aoyama.ac.jp
Reposted by 高井ゆと里
Ubu
@ubuhanabusa.bsky.social
· 18h
【ジェンダー研究センター】シンポジウム『「やまとフェミニズム」を解体する -私たちのフェミニズムが人種主義・民族主義・植民地主義と決別するために。-』開催
近年、日本ではますますフェミニズム運動が活発に展開し、社会の意識や制度にも少しずつ変化が生まれつつある。 しかしその一方で、人々が抱える多様なアイデンティティや属性の交差点には、フェミニズムの視線が十分に届いていない領域が存在する。本来は抑圧の構造を問い直すはずのフェミニズムが、その内部において別の抑圧や排除の構造を再生産してしまう現実がある。 本シンポジウムでは、その中でも「人種」や「民族」とい...
www.aoyama.ac.jp
Reposted by 高井ゆと里