読書記録とイベントの告知、情報収集。
https://www.threads.net/@yutorispiel によくいます。
連絡は researchmap 記載のアドレスまで。
www.instagram.com/p/DRJEeQQkVa...
www.instagram.com/p/DRJEeQQkVa...
www.call4.jp/info.php?typ...
www.call4.jp/info.php?typ...
――
・現時点で、全国5つの高裁が、同性間の婚姻を認めない現行の婚姻秩序を違憲と判断しています。今回の決定はこの点については検討を行わず、現行の婚姻秩序を維持することを前提に申立てを棄却しました。
・今回の決定では、法的な性別変更をした人が変更後の性で異性と婚姻することは可能であるため、婚姻の自由が制約されているとは言えず、したがって、この非婚要件と、2020年に最高裁で違憲と判断された生殖不能要件とでは、権利などの侵害の程度が異なると判断しています。しかし、この論理には、すでに婚姻して家族関係にある二人がその解消を迫られるという苦痛や困難が考慮されていません。
――
・現時点で、全国5つの高裁が、同性間の婚姻を認めない現行の婚姻秩序を違憲と判断しています。今回の決定はこの点については検討を行わず、現行の婚姻秩序を維持することを前提に申立てを棄却しました。
・今回の決定では、法的な性別変更をした人が変更後の性で異性と婚姻することは可能であるため、婚姻の自由が制約されているとは言えず、したがって、この非婚要件と、2020年に最高裁で違憲と判断された生殖不能要件とでは、権利などの侵害の程度が異なると判断しています。しかし、この論理には、すでに婚姻して家族関係にある二人がその解消を迫られるという苦痛や困難が考慮されていません。
こちらは、ふつうに特例法についての勉強になる面もあるので、多くの人にお勧めします。
【声明】性同一性障害特例法5号要件違憲決定を受けて
tnet-japan.com/20250923-2/
こちらは、ふつうに特例法についての勉強になる面もあるので、多くの人にお勧めします。
【声明】性同一性障害特例法5号要件違憲決定を受けて
tnet-japan.com/20250923-2/
tnet202511.peatix.com/view
tnet202511.peatix.com/view
(わたしがアドバイザーを務めている団体さんです)
tnet-japan.com/20250923-2/
(わたしがアドバイザーを務めている団体さんです)
tnet-japan.com/20250923-2/
これは、非常につよい立法府へのメッセージだと考えられます。そろそろ、責任のたらい回しを終え、申立人となる当事者たちが、全国で一律かつ安定的に法的な性別変更ができる環境を取り戻すべきだと思います。
これは、非常につよい立法府へのメッセージだと考えられます。そろそろ、責任のたらい回しを終え、申立人となる当事者たちが、全国で一律かつ安定的に法的な性別変更ができる環境を取り戻すべきだと思います。
そして、今回の申立人さんの訴訟は、この環境において起こされたということにポイントがあり、それをまず理解する必要があります。
そして、今回の申立人さんの訴訟は、この環境において起こされたということにポイントがあり、それをまず理解する必要があります。
そもそも問題は、「公衆浴場の混乱を防ぐという目的のために、性別変更を求める当事者に一律に陰茎の切除を手段として義務付けるのは、目的と手段のバランスとして明らかにおかしい」という点にあります。その目的の達成には、もっと合理的な手段は他にいくらでもあるからです。しかし広島高裁は、ホルモン療法で陰茎が委縮していれば5号の目的は達成されるという、むしろ世間を混乱させる理屈を立ててしまいました。
そもそも問題は、「公衆浴場の混乱を防ぐという目的のために、性別変更を求める当事者に一律に陰茎の切除を手段として義務付けるのは、目的と手段のバランスとして明らかにおかしい」という点にあります。その目的の達成には、もっと合理的な手段は他にいくらでもあるからです。しかし広島高裁は、ホルモン療法で陰茎が委縮していれば5号の目的は達成されるという、むしろ世間を混乱させる理屈を立ててしまいました。
高裁はほんらい、真正面から法令違憲を下すべきでしたが、裁判官がその責任を果たすことから逃げたと言わざるを得ません。法改正ができなかった立法府にももちろん責任は大きいですが、この広島高裁のいびつな判断が、今回の東京高裁の決定につながる複雑な状況を作った、ものもとの原因になっています。
高裁はほんらい、真正面から法令違憲を下すべきでしたが、裁判官がその責任を果たすことから逃げたと言わざるを得ません。法改正ができなかった立法府にももちろん責任は大きいですが、この広島高裁のいびつな判断が、今回の東京高裁の決定につながる複雑な状況を作った、ものもとの原因になっています。
とはいえこの時点では、誰もが、5号要件に違憲決定をくだすことは避けられないと考えていたはずです。なぜなら5号要件は、性器の形状を変更する外科手術を一律に求めるものと解釈されてきたため、最高裁の理屈を踏襲すれば、憲法違反であることが明確だからです。
とはいえこの時点では、誰もが、5号要件に違憲決定をくだすことは避けられないと考えていたはずです。なぜなら5号要件は、性器の形状を変更する外科手術を一律に求めるものと解釈されてきたため、最高裁の理屈を踏襲すれば、憲法違反であることが明確だからです。
ともあれ、この最高裁決定を受けて、国会には特例法の改正義務が生じました。全国の裁判所も、当然その法改正を待っていたと思います。
ともあれ、この最高裁決定を受けて、国会には特例法の改正義務が生じました。全国の裁判所も、当然その法改正を待っていたと思います。