久々にこんなリムジン見た
こんなの見るとリンカーン?って思っちゃうけど、そのイメージはどこから来てるんだろう
ナンバープレートないしタイヤの圧も抜けてるっぽいからこれから処分されるんかなあ
ちなみ前回目撃したのは20年ぐらい前で広島の繁華街だった
周りに怖そうなお兄さんが立ってたなあw
こんなの見るとリンカーン?って思っちゃうけど、そのイメージはどこから来てるんだろう
ナンバープレートないしタイヤの圧も抜けてるっぽいからこれから処分されるんかなあ
ちなみ前回目撃したのは20年ぐらい前で広島の繁華街だった
周りに怖そうなお兄さんが立ってたなあw
November 6, 2025 at 11:02 PM
久々にこんなリムジン見た
こんなの見るとリンカーン?って思っちゃうけど、そのイメージはどこから来てるんだろう
ナンバープレートないしタイヤの圧も抜けてるっぽいからこれから処分されるんかなあ
ちなみ前回目撃したのは20年ぐらい前で広島の繁華街だった
周りに怖そうなお兄さんが立ってたなあw
こんなの見るとリンカーン?って思っちゃうけど、そのイメージはどこから来てるんだろう
ナンバープレートないしタイヤの圧も抜けてるっぽいからこれから処分されるんかなあ
ちなみ前回目撃したのは20年ぐらい前で広島の繁華街だった
周りに怖そうなお兄さんが立ってたなあw
ナンバープレート横に大きなぬいぐるみをつけて走っていくダンプカーを見た。トイストーリー!?
November 4, 2025 at 6:57 AM
ナンバープレート横に大きなぬいぐるみをつけて走っていくダンプカーを見た。トイストーリー!?
WRC ラリー・ジャパン
WRC1
1位 オジェ
2位 エバンス
3位 パヤリ
1位〜3位トヨタGRが表彰台独占!
表彰式、1位のドライバーとコ
ドライバーの間にはもちろんモリゾーさん(豊田章男会長)がw
トロフィー授与、写真撮影と最初から最後まで真ん中にいました(・∀・)
モリゾーさんがいるから、トヨタのモータースポーツが凄く盛り上がっている
まだまだ元気でいて欲しい☆
WRC2、WRC3とだんだん市販車に近づくので、そういうところもラリーは面白いです
普通のナンバープレートつけて走ってるクラスもありましたねー(*^^*)
(カテゴリーが多すぎて把握しきれてません(^_^;))
WRC1
1位 オジェ
2位 エバンス
3位 パヤリ
1位〜3位トヨタGRが表彰台独占!
表彰式、1位のドライバーとコ
ドライバーの間にはもちろんモリゾーさん(豊田章男会長)がw
トロフィー授与、写真撮影と最初から最後まで真ん中にいました(・∀・)
モリゾーさんがいるから、トヨタのモータースポーツが凄く盛り上がっている
まだまだ元気でいて欲しい☆
WRC2、WRC3とだんだん市販車に近づくので、そういうところもラリーは面白いです
普通のナンバープレートつけて走ってるクラスもありましたねー(*^^*)
(カテゴリーが多すぎて把握しきれてません(^_^;))
November 9, 2025 at 8:48 AM
WRC ラリー・ジャパン
WRC1
1位 オジェ
2位 エバンス
3位 パヤリ
1位〜3位トヨタGRが表彰台独占!
表彰式、1位のドライバーとコ
ドライバーの間にはもちろんモリゾーさん(豊田章男会長)がw
トロフィー授与、写真撮影と最初から最後まで真ん中にいました(・∀・)
モリゾーさんがいるから、トヨタのモータースポーツが凄く盛り上がっている
まだまだ元気でいて欲しい☆
WRC2、WRC3とだんだん市販車に近づくので、そういうところもラリーは面白いです
普通のナンバープレートつけて走ってるクラスもありましたねー(*^^*)
(カテゴリーが多すぎて把握しきれてません(^_^;))
WRC1
1位 オジェ
2位 エバンス
3位 パヤリ
1位〜3位トヨタGRが表彰台独占!
表彰式、1位のドライバーとコ
ドライバーの間にはもちろんモリゾーさん(豊田章男会長)がw
トロフィー授与、写真撮影と最初から最後まで真ん中にいました(・∀・)
モリゾーさんがいるから、トヨタのモータースポーツが凄く盛り上がっている
まだまだ元気でいて欲しい☆
WRC2、WRC3とだんだん市販車に近づくので、そういうところもラリーは面白いです
普通のナンバープレートつけて走ってるクラスもありましたねー(*^^*)
(カテゴリーが多すぎて把握しきれてません(^_^;))
ちなみにコイツも3枚入ったナンバープレートのデカールのうち1枚はコロラドでした。自分で言っておいてアレですが、アーテルのグレー箱はコロラド率が結構ありますね。
November 4, 2025 at 12:35 PM
ちなみにコイツも3枚入ったナンバープレートのデカールのうち1枚はコロラドでした。自分で言っておいてアレですが、アーテルのグレー箱はコロラド率が結構ありますね。
海の乗り物、舟に海の幸を乗せるのが舟盛り。では都会の幸は何に盛るべき?電動キックボードです。
木で電動キックボードの器を作り、ファーストフードを盛りつけました。ナンバープレートが電動感を盛り上げます。
dailyportalz.jp/kiji/dendou-...
木で電動キックボードの器を作り、ファーストフードを盛りつけました。ナンバープレートが電動感を盛り上げます。
dailyportalz.jp/kiji/dendou-...
October 31, 2025 at 3:58 AM
海の乗り物、舟に海の幸を乗せるのが舟盛り。では都会の幸は何に盛るべき?電動キックボードです。
木で電動キックボードの器を作り、ファーストフードを盛りつけました。ナンバープレートが電動感を盛り上げます。
dailyportalz.jp/kiji/dendou-...
木で電動キックボードの器を作り、ファーストフードを盛りつけました。ナンバープレートが電動感を盛り上げます。
dailyportalz.jp/kiji/dendou-...
おはようございます!
土曜日!そして暦はいよいよ11月です。今年も残り2ヶ月!
画像は昨日に続いてKrupp L3H 63 Kfz.72無線指揮車と思われます。車体前部のキャビンが見えないので、少々自信ありませんが…😅但し、後部キャビンは木製ではなく金属製。窓の位置や数も異なります。
ナンバープレートから、空軍所属であることがわかります。開いたドアの内側にテトラ製の消火器🧯が見えていますね。後続に、Sd.Ah24電源車を従えています。
本日は、これから東京へと向かいます。日帰りなので、ちとハードな1日になりそうです😩
土曜日!そして暦はいよいよ11月です。今年も残り2ヶ月!
画像は昨日に続いてKrupp L3H 63 Kfz.72無線指揮車と思われます。車体前部のキャビンが見えないので、少々自信ありませんが…😅但し、後部キャビンは木製ではなく金属製。窓の位置や数も異なります。
ナンバープレートから、空軍所属であることがわかります。開いたドアの内側にテトラ製の消火器🧯が見えていますね。後続に、Sd.Ah24電源車を従えています。
本日は、これから東京へと向かいます。日帰りなので、ちとハードな1日になりそうです😩
October 31, 2025 at 7:37 PM
おはようございます!
土曜日!そして暦はいよいよ11月です。今年も残り2ヶ月!
画像は昨日に続いてKrupp L3H 63 Kfz.72無線指揮車と思われます。車体前部のキャビンが見えないので、少々自信ありませんが…😅但し、後部キャビンは木製ではなく金属製。窓の位置や数も異なります。
ナンバープレートから、空軍所属であることがわかります。開いたドアの内側にテトラ製の消火器🧯が見えていますね。後続に、Sd.Ah24電源車を従えています。
本日は、これから東京へと向かいます。日帰りなので、ちとハードな1日になりそうです😩
土曜日!そして暦はいよいよ11月です。今年も残り2ヶ月!
画像は昨日に続いてKrupp L3H 63 Kfz.72無線指揮車と思われます。車体前部のキャビンが見えないので、少々自信ありませんが…😅但し、後部キャビンは木製ではなく金属製。窓の位置や数も異なります。
ナンバープレートから、空軍所属であることがわかります。開いたドアの内側にテトラ製の消火器🧯が見えていますね。後続に、Sd.Ah24電源車を従えています。
本日は、これから東京へと向かいます。日帰りなので、ちとハードな1日になりそうです😩
記事にも書いてたけど、3枚目の写真エモですなあー 山側の曲線もいいし、右側のヘアピンカーブの落ち具合も素敵!クマいなければお散歩したくなる道です😇
あとあの、車の写真はナンバープレート一応隠しておいたほうがいいのでは…
悪意あったら人の少ない場所の黒い車みつけた時にナンバーで本人確定させる決め手になっちゃうかも😥ナンバーと車台番号合わさると車検証情報取れちゃうからお気をつけを…(自動車保険屋さんより)
あとあの、車の写真はナンバープレート一応隠しておいたほうがいいのでは…
悪意あったら人の少ない場所の黒い車みつけた時にナンバーで本人確定させる決め手になっちゃうかも😥ナンバーと車台番号合わさると車検証情報取れちゃうからお気をつけを…(自動車保険屋さんより)
October 31, 2025 at 11:32 PM
記事にも書いてたけど、3枚目の写真エモですなあー 山側の曲線もいいし、右側のヘアピンカーブの落ち具合も素敵!クマいなければお散歩したくなる道です😇
あとあの、車の写真はナンバープレート一応隠しておいたほうがいいのでは…
悪意あったら人の少ない場所の黒い車みつけた時にナンバーで本人確定させる決め手になっちゃうかも😥ナンバーと車台番号合わさると車検証情報取れちゃうからお気をつけを…(自動車保険屋さんより)
あとあの、車の写真はナンバープレート一応隠しておいたほうがいいのでは…
悪意あったら人の少ない場所の黒い車みつけた時にナンバーで本人確定させる決め手になっちゃうかも😥ナンバーと車台番号合わさると車検証情報取れちゃうからお気をつけを…(自動車保険屋さんより)
この週末より、ようやく模型を触る気が湧いてきて。
ウィンドスクリーンを固定するベロをつけたり、テールランプをでっち上げたり、ナンバープレートをペンシルバニアにしたり、プッシュバーを仕上げたり……
終わらせたいけどもう少し細かい所を詰めたいし…
そろそろ年末も近いし…
ウィンドスクリーンを固定するベロをつけたり、テールランプをでっち上げたり、ナンバープレートをペンシルバニアにしたり、プッシュバーを仕上げたり……
終わらせたいけどもう少し細かい所を詰めたいし…
そろそろ年末も近いし…
October 27, 2025 at 4:36 PM
この週末より、ようやく模型を触る気が湧いてきて。
ウィンドスクリーンを固定するベロをつけたり、テールランプをでっち上げたり、ナンバープレートをペンシルバニアにしたり、プッシュバーを仕上げたり……
終わらせたいけどもう少し細かい所を詰めたいし…
そろそろ年末も近いし…
ウィンドスクリーンを固定するベロをつけたり、テールランプをでっち上げたり、ナンバープレートをペンシルバニアにしたり、プッシュバーを仕上げたり……
終わらせたいけどもう少し細かい所を詰めたいし…
そろそろ年末も近いし…
軽登録のクラミニ、後ろから見た時にナンバー黄色でも一瞬違和感なく見えたのは、UKのライセンスプレートも黄色だからかな
October 25, 2025 at 7:30 AM
軽登録のクラミニ、後ろから見た時にナンバー黄色でも一瞬違和感なく見えたのは、UKのライセンスプレートも黄色だからかな
一日1ミリ。シチリア東部のカタニア近郊だろうか。ドイツ空挺部隊(第一降下猟兵師団)の連絡用車両と思われるFIAT500トポリーノとFIAT508バリラのピックアップトラック。ドアとベッドは木製、FIAT特有のリアランプ、そしてドイツ空軍の登録ナンバープレートの数字の書体がステンシルなのはイタリア軍のプレート用のマスキングシートを借りたのだろう。FIATは1932年の508バリラ(995cc)で成功して1936年に小型のトポリーノ(569cc)を開発する。
通りに立つ電柱は糸杉(サイプレス)の間伐材なのだろうか、比較的通直でシチリア南部の街のものほどではない。こういうところにも地域性が出る。
通りに立つ電柱は糸杉(サイプレス)の間伐材なのだろうか、比較的通直でシチリア南部の街のものほどではない。こういうところにも地域性が出る。
October 24, 2025 at 9:02 PM
一日1ミリ。シチリア東部のカタニア近郊だろうか。ドイツ空挺部隊(第一降下猟兵師団)の連絡用車両と思われるFIAT500トポリーノとFIAT508バリラのピックアップトラック。ドアとベッドは木製、FIAT特有のリアランプ、そしてドイツ空軍の登録ナンバープレートの数字の書体がステンシルなのはイタリア軍のプレート用のマスキングシートを借りたのだろう。FIATは1932年の508バリラ(995cc)で成功して1936年に小型のトポリーノ(569cc)を開発する。
通りに立つ電柱は糸杉(サイプレス)の間伐材なのだろうか、比較的通直でシチリア南部の街のものほどではない。こういうところにも地域性が出る。
通りに立つ電柱は糸杉(サイプレス)の間伐材なのだろうか、比較的通直でシチリア南部の街のものほどではない。こういうところにも地域性が出る。
ナンバープレートが緑色に光ってる車を見ると警戒しちゃう。
偏見だけど気合いの入ったお兄さんが乗ってることが多い気がする。
偏見だけど気合いの入ったお兄さんが乗ってることが多い気がする。
October 23, 2025 at 9:52 AM
ナンバープレートが緑色に光ってる車を見ると警戒しちゃう。
偏見だけど気合いの入ったお兄さんが乗ってることが多い気がする。
偏見だけど気合いの入ったお兄さんが乗ってることが多い気がする。
フォーミュラーカーがナンバープレートつけてるところ初めて見ました……。
October 18, 2025 at 2:33 AM
フォーミュラーカーがナンバープレートつけてるところ初めて見ました……。
先週イタズラされたナンバープレート
ホルダーを直しました😎
研磨の跡とか見えるけどせんかたない、
ついでに防犯も見直します😱
EU圏🇪🇺のサバト達に加害者への
呪いは依頼しようかな🫠
ホルダーを直しました😎
研磨の跡とか見えるけどせんかたない、
ついでに防犯も見直します😱
EU圏🇪🇺のサバト達に加害者への
呪いは依頼しようかな🫠
October 11, 2025 at 1:04 PM
先週イタズラされたナンバープレート
ホルダーを直しました😎
研磨の跡とか見えるけどせんかたない、
ついでに防犯も見直します😱
EU圏🇪🇺のサバト達に加害者への
呪いは依頼しようかな🫠
ホルダーを直しました😎
研磨の跡とか見えるけどせんかたない、
ついでに防犯も見直します😱
EU圏🇪🇺のサバト達に加害者への
呪いは依頼しようかな🫠
スナップキットで唯一「むむっ!」となりがちのはコチラ。
デカールでなくてシールです。
と・は・いえ〜
この程度の内容だったら却ってデカールじゃない方が劣化の心配が無くて安心まで有るのでは無いでしょうか?
保護用とは言え、ナンバープレートデカールにクリア塗るのがいつも鬱陶しく感じている身には割と有り難く思えたりします。
デカールでなくてシールです。
と・は・いえ〜
この程度の内容だったら却ってデカールじゃない方が劣化の心配が無くて安心まで有るのでは無いでしょうか?
保護用とは言え、ナンバープレートデカールにクリア塗るのがいつも鬱陶しく感じている身には割と有り難く思えたりします。
October 9, 2025 at 1:15 PM
スナップキットで唯一「むむっ!」となりがちのはコチラ。
デカールでなくてシールです。
と・は・いえ〜
この程度の内容だったら却ってデカールじゃない方が劣化の心配が無くて安心まで有るのでは無いでしょうか?
保護用とは言え、ナンバープレートデカールにクリア塗るのがいつも鬱陶しく感じている身には割と有り難く思えたりします。
デカールでなくてシールです。
と・は・いえ〜
この程度の内容だったら却ってデカールじゃない方が劣化の心配が無くて安心まで有るのでは無いでしょうか?
保護用とは言え、ナンバープレートデカールにクリア塗るのがいつも鬱陶しく感じている身には割と有り難く思えたりします。
愛車のリアナンバーベースが
曲げられていた。
オマケにリアカメラはキチンと
下げられていた。゚(゚´ω`゚)゚。
ペースプレートは板金で治すけど
怒る前に悲しくつらい😓
一応録画データは見るけどね😓
しばらく低浮上です🫠
曲げられていた。
オマケにリアカメラはキチンと
下げられていた。゚(゚´ω`゚)゚。
ペースプレートは板金で治すけど
怒る前に悲しくつらい😓
一応録画データは見るけどね😓
しばらく低浮上です🫠
October 7, 2025 at 10:16 PM
愛車のリアナンバーベースが
曲げられていた。
オマケにリアカメラはキチンと
下げられていた。゚(゚´ω`゚)゚。
ペースプレートは板金で治すけど
怒る前に悲しくつらい😓
一応録画データは見るけどね😓
しばらく低浮上です🫠
曲げられていた。
オマケにリアカメラはキチンと
下げられていた。゚(゚´ω`゚)゚。
ペースプレートは板金で治すけど
怒る前に悲しくつらい😓
一応録画データは見るけどね😓
しばらく低浮上です🫠
念の為顔やナンバープレートが潰れるくらいめちゃくちゃ小さくして再投稿
18時を過ぎるともう真っ暗
18時を過ぎるともう真っ暗
October 6, 2025 at 10:27 PM
念の為顔やナンバープレートが潰れるくらいめちゃくちゃ小さくして再投稿
18時を過ぎるともう真っ暗
18時を過ぎるともう真っ暗
横断歩道や赤信号を無視した車にひかれかかったのだが、運転している奴はスマホを見ていたようだった。とっさのことでこちらもびっくりしたんでナンバープレートとか撮り損なったが、ありゃいつかまた人をはねるな
October 6, 2025 at 5:10 AM
横断歩道や赤信号を無視した車にひかれかかったのだが、運転している奴はスマホを見ていたようだった。とっさのことでこちらもびっくりしたんでナンバープレートとか撮り損なったが、ありゃいつかまた人をはねるな
CHRISTINE (1983)
Plymouth Fury
映画クリスティーンのナンバープレート他がオークションに出てました
AMT 1/25 プリムス・フューリー の資料になるかなこれ
propstoreauction.com/auctions/cat...
Plymouth Fury
映画クリスティーンのナンバープレート他がオークションに出てました
AMT 1/25 プリムス・フューリー の資料になるかなこれ
propstoreauction.com/auctions/cat...
October 5, 2025 at 3:14 PM
CHRISTINE (1983)
Plymouth Fury
映画クリスティーンのナンバープレート他がオークションに出てました
AMT 1/25 プリムス・フューリー の資料になるかなこれ
propstoreauction.com/auctions/cat...
Plymouth Fury
映画クリスティーンのナンバープレート他がオークションに出てました
AMT 1/25 プリムス・フューリー の資料になるかなこれ
propstoreauction.com/auctions/cat...
昨日の夜のこと。
地元に戻ってきたら、前方をこのようなトラックが走っていた。
おりしも右派の高市が総裁に選出された直後のタイミングで、凄いシンクロニシティだなと思った。
まず、高市の選挙区である奈良県のナンバープレートであること。
そして、自衛隊三隊の画像が掲げられていること。
単なる偶然とは思えませんね。
地元に戻ってきたら、前方をこのようなトラックが走っていた。
おりしも右派の高市が総裁に選出された直後のタイミングで、凄いシンクロニシティだなと思った。
まず、高市の選挙区である奈良県のナンバープレートであること。
そして、自衛隊三隊の画像が掲げられていること。
単なる偶然とは思えませんね。
October 4, 2025 at 7:56 PM
昨日の夜のこと。
地元に戻ってきたら、前方をこのようなトラックが走っていた。
おりしも右派の高市が総裁に選出された直後のタイミングで、凄いシンクロニシティだなと思った。
まず、高市の選挙区である奈良県のナンバープレートであること。
そして、自衛隊三隊の画像が掲げられていること。
単なる偶然とは思えませんね。
地元に戻ってきたら、前方をこのようなトラックが走っていた。
おりしも右派の高市が総裁に選出された直後のタイミングで、凄いシンクロニシティだなと思った。
まず、高市の選挙区である奈良県のナンバープレートであること。
そして、自衛隊三隊の画像が掲げられていること。
単なる偶然とは思えませんね。
ドタバタしてやっときょうはおわり
ホテルじゃないとこ泊まるのに寝間着忘れたから夜中の青森ドンキ行ってきたらナンバープレート外してる最中のヤンキーいて笑ってしまった
ホテルじゃないとこ泊まるのに寝間着忘れたから夜中の青森ドンキ行ってきたらナンバープレート外してる最中のヤンキーいて笑ってしまった
October 3, 2025 at 1:49 PM
ドタバタしてやっときょうはおわり
ホテルじゃないとこ泊まるのに寝間着忘れたから夜中の青森ドンキ行ってきたらナンバープレート外してる最中のヤンキーいて笑ってしまった
ホテルじゃないとこ泊まるのに寝間着忘れたから夜中の青森ドンキ行ってきたらナンバープレート外してる最中のヤンキーいて笑ってしまった
◆もう違法車両が走り回ってる件
近所の原付駐車場の月極エリアに、数台駐車されてんだけど、
どっからどう見ても小型二輪の車格で、エンジンもデカいし、
【速度計も120まである】のに、原付白ナンバー付けてるバイク。
フェンダーのU字・▲シールは無し。
通常のナンバープレートは、排気量区分で取得するから、
【車体は盗品か、譲渡物のナンバー付け替え】確定で。
新原付制度を逆手に取った、2種なのに1種のフリするバイク。
絶対出てくると思ってた。
pai-r.com/column/20250...
近所の原付駐車場の月極エリアに、数台駐車されてんだけど、
どっからどう見ても小型二輪の車格で、エンジンもデカいし、
【速度計も120まである】のに、原付白ナンバー付けてるバイク。
フェンダーのU字・▲シールは無し。
通常のナンバープレートは、排気量区分で取得するから、
【車体は盗品か、譲渡物のナンバー付け替え】確定で。
新原付制度を逆手に取った、2種なのに1種のフリするバイク。
絶対出てくると思ってた。
pai-r.com/column/20250...
2025年4月から|原付の法改正で125ccも運転可能となる新しい免許区分や交通ルールを解説 | 株式会社パイ・アール
現在原付免許で運転可能なのは、排気量が50cc以下の原付バイクのみですが、2025年4月1日から、最高出力を4kWに制限した125cc以下の原付も運転可能になります。本記事では、原付の法改正の背景や概要、新しい免許区分や交通ルール、注目の対象車種について解説します。
pai-r.com
September 29, 2025 at 10:29 PM
◆もう違法車両が走り回ってる件
近所の原付駐車場の月極エリアに、数台駐車されてんだけど、
どっからどう見ても小型二輪の車格で、エンジンもデカいし、
【速度計も120まである】のに、原付白ナンバー付けてるバイク。
フェンダーのU字・▲シールは無し。
通常のナンバープレートは、排気量区分で取得するから、
【車体は盗品か、譲渡物のナンバー付け替え】確定で。
新原付制度を逆手に取った、2種なのに1種のフリするバイク。
絶対出てくると思ってた。
pai-r.com/column/20250...
近所の原付駐車場の月極エリアに、数台駐車されてんだけど、
どっからどう見ても小型二輪の車格で、エンジンもデカいし、
【速度計も120まである】のに、原付白ナンバー付けてるバイク。
フェンダーのU字・▲シールは無し。
通常のナンバープレートは、排気量区分で取得するから、
【車体は盗品か、譲渡物のナンバー付け替え】確定で。
新原付制度を逆手に取った、2種なのに1種のフリするバイク。
絶対出てくると思ってた。
pai-r.com/column/20250...
一週間お疲れさま!の豚キムチとかぼすハイボール。見逃し配信でブランコ25m走(魔改造の夜)を眺めつつゆるゆる楽しみました。
いえ、わが家一応Sバルオーナーなものでチェックしておくべきかなと...
案の定とても狂っていてよろしかったわね。ブランコにナンバープレートついてるし。ステアリング機構は一切ございません!のところで2人してニヤリと笑うなど。
特筆すべきこともない普通のキムチ炒めですが、ピリ辛味でキャベツの甘みが引き立っておいしかったよ。ちまちま剥がして食べていた残りキャベツを使い切った日はちょっと充足感がありますね〜
#青空ごはん部 #自炊班 #青空晩酌部
いえ、わが家一応Sバルオーナーなものでチェックしておくべきかなと...
案の定とても狂っていてよろしかったわね。ブランコにナンバープレートついてるし。ステアリング機構は一切ございません!のところで2人してニヤリと笑うなど。
特筆すべきこともない普通のキムチ炒めですが、ピリ辛味でキャベツの甘みが引き立っておいしかったよ。ちまちま剥がして食べていた残りキャベツを使い切った日はちょっと充足感がありますね〜
#青空ごはん部 #自炊班 #青空晩酌部
September 26, 2025 at 1:51 PM