#ステーションワゴン
このデザインでステーションワゴン出てくれたらな…
普通に買っちゃうんだけどな…
November 16, 2025 at 3:12 AM
https://trecome.info/articles/a37348dd-196a-4d3c-a0d5-089b11742ccb
【新着記事】
リッター約30km走る! トヨタ新「ステーションワゴン」に大反響!
November 13, 2025 at 6:05 PM
とびきりカッコいい変わり種乗りたいって言ってるオタクにDB9買わせようとそそのかしてるしステーションワゴン欲しいってオタクにV60ポールスターを激推ししてる
November 10, 2025 at 4:06 PM
トミカブースでは、55年間で発売された主な車種が、時代の流れに沿って展示されていました。
写真は2000年前後。トヨタヴィッツが斬新なスタイルで登場したのを皮切りに、対する日産マーチもモデルチェンジ(+ホンダフィット登場)と、コンパクトカーに新たな潮流が見られました。右側に見切れたWiLL ViやBbと言った独特なコンセプトの車両も懐かしいです。左側のコペンのデビューにもトキメキました。そして、レガシーをはじめとするステーションワゴンが人気だった時代だったことが、改めて思い起こされます。
November 10, 2025 at 12:21 PM
異常現象が多発する封鎖地帯をおんぼろステーションワゴンで探索するPacific Drive。

最序盤でシフトをパーキングに入れずに車を降りたら勝手に転がりだして為すすべなくなった。
超常現象怖い(違います)。
#Xbox
November 7, 2025 at 4:58 AM
ワゴンの本を読んでいた 第二次大戦までのあたりは自動車産業業界史として一区切りなので色々な要素が面白い 1899年デポハックとして知られる最古の車両から、モデルTがベースカーになるあたりまで、いくつかは電気自動車が含まれている 馬が牽いていた客車だけが動く、という見かけからは電気自動車のほうがそれらしい感じだ そして業務用だったステーションワゴンのなかに個人の所有と使用に即したサイズのものが現れていく過程 メーカー製シャシーの上に架装するボディが木金混合から全金属になっていく過程… 産業としてのコーチビルダーが、自動車に特化したものに変わる中での淘汰もそこにうかがえる いい本を買った
November 1, 2025 at 11:13 PM
トヨタはステーションワゴンで2.5Lハイブリッド出して
November 1, 2025 at 7:48 AM
ツーリングはステーションワゴンでwip
スウェーデンから投げ込まれたレンガ(大きいサイズ)
October 31, 2025 at 11:21 AM
ステーションワゴンのトランクにカメラマン積んでv-opt撮りする
October 31, 2025 at 2:23 AM
選択肢ほんとに増やしてほしいけど売れねえんだろうなぁステーションワゴン
October 30, 2025 at 10:57 AM
国産車、絶望的にステーションワゴンが無くて終わり
October 30, 2025 at 10:56 AM
SUV嫌いだけどベンツのGクラスくらいなら好感持てる。お値段1000万くらいだけどね。でもやっぱり車はセダンかステーションワゴンだと思う。
October 27, 2025 at 12:42 PM
友達がプリウスα(プリウスのステーションワゴンタイプ)を買ったので運転させてもらった。

踏めば余裕で加速する。かったるいと感じる事は無い、シートも車内空間も快適、ワゴン故にトランクも広い(アウトドアでの使用も恐らく想定されてるレガシィワゴンほどではもちろんないが、日常使いならこれくらいあれば多分充分)

ネットでの悪さが目に付いて、この車に対しての評価は結構低かったんだけど覆った。
普通に良い車だった。

一点欠点があるとすればやはりシフトの操作だろう。
普通の車の感覚で操作すると若干頭がバグる。
まぁこれも慣れてしまえば…ではあるけど
October 23, 2025 at 12:38 AM
ここで買えます こんなもん売るな

シンセウェイブマグカップ(グロリアステーションワゴン) | DOGGYHEADZ BOOTH STORE #booth_pm #pixivFACTORY doggyheadzz.booth.pm/items/3270266
シンセウェイブマグカップ(グロリアステーションワゴン) - DOGGYHEADZ BOOTH STORE - BOOTH
令和最新版80's風マグカップです。素敵な この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
doggyheadzz.booth.pm
October 22, 2025 at 2:12 PM
October 20, 2025 at 5:44 AM
October 20, 2025 at 5:13 AM
ModelRoundUpで来年1月発売のキットのPre-order受付が始まってますね。‘65バラクーダはもちろん、‘60シェビーノマド・ステーションワゴン気になるー!
www.modelroundup.com/category-s/4...
Our Plastic Model Car Kits Coming Soon - Shop Today
Browse Model Roundup's wide selection of plastic model car and truck kits that are coming soon online today.
www.modelroundup.com
October 19, 2025 at 2:32 AM
アメリカンカーのマイ源泉は映画。個人的なイメージとしてピックアップは父のイメージ。頼りがいとか仕事のイメージ。我が家は母子家庭で父の影響が少ない環境だったので、ステーションワゴンに反射的な親しみを覚えるのは、そんな由来かもしれない。(ステーションワゴンには一捻りしてナードなイメージもある)アメリカンカープラモ・クロニクル・ラウンドアップ54回と56回は、わたしの中では母の回と父の回ってとらえてる。その間の55回に何を挟んでくるのかが目下の興味です。
October 17, 2025 at 11:51 AM
ステーションワゴン回(第54回)はおかげさまで盛り上がり記事アクセスも好調、同じトーンのピックアップ回(第56回)もおそらくは盛り上がることでしょう。
そしてその間にはさまる回はだいたい不穏な回。心霊写真みたいな回だ。
October 17, 2025 at 8:48 AM
#美月の手作りランチ弁当
#美月のベンツ愛

こんにちは😃
先週末の3連休で待望の愛車
メルセデスベンツC200ステーションワゴン(中古)
が納車されて汐留イタリア街にて
納車式を兼ねた写真撮影をしました💐🚘
クルマの写真撮影にはうってつけのロケーションなので
ここで撮影すればクルマが映えます✨

愛車の今後の課題として
アルミホイールの傷のリペアと
ブレーキパッドの交換...
ウインドウ枠の銀色のモールと呼ばれる
アルミ製のパーツについた白サビの除去
などの修復をして
私仕様のメルセデスに仕立てていくことを楽しみにしながら
今日も手作りランチ弁当を元気にいただきますぅ〜🍱👩💕
October 14, 2025 at 5:13 AM
クラウンエステートって言えば、日本ではトヨタ クラウンのステーションワゴンだけど、多分それじゃない。いや絶対それじゃない
October 13, 2025 at 2:18 PM
#美月のベンツ愛
#美月のひとりごと

2025年10月11日

55年目の私へのご褒美として

初めての愛車を手に入れました

2018年式 W205後期 

メルセデスベンツ C200 ステーションワゴン アヴァンギャルドAMGライン

このメルセデスに一目惚れをして

買うならこの車!...と心に決めて

いくつもの販売店を検索しながら

出会った一台です

中古で購入したので軽度の傷はご愛嬌

このメルセデスは私にちょうどいいサイズ感

定期的なメンテナンスをしっかりと継続し

末永い相棒として

人車一体の楽しさを満喫していきます
October 13, 2025 at 8:27 AM
ロッキンクルージン
福岡
西戸崎まで行ってきました♪
クロニクルの影響は勿論ありますが
この辺りのステーションワゴンが好き♪
October 12, 2025 at 6:00 AM
ランチェロの方がステーションワゴンの兄弟であることがわかりやすい。エルカミーノはシボレーによる再配置(SS™との紐付け)の手つきが露骨。
October 8, 2025 at 1:20 AM