#おかず味噌汁⁡
園の先生に、おかず完食した後コメに味噌汁のつゆとかかけると食べる、と教えてもらったらまじで食べる!でも最初から雑炊にすると食べない!
November 13, 2025 at 11:15 AM
今日のお夕飯
親子丼
豆腐とほうれん草のお味噌汁
ひじきの煮物(作りおき)
水餃子(お惣菜)
茹でブロッコリー

今日は会議の後、週末に行かれなかった買い物に寄って帰りました。
デパ地下でちょっとだけおかずを足して後は娘ごはんでした。
買ってきた水餃子、エビ入りで美味しかった😺水餃子スープにしようかと思ってたらもうお味噌汁が出来てました。
親子丼はあまり甘みがない感じの、娘の好きな味になってました。しょう油多めだけど見た目より味濃くなかったかな。
会議疲れた…緊張するよね🙀 
#青空ごはん部 #おうちごはん
#料理記録
November 12, 2025 at 2:44 PM
お昼ごはん。昨日半額になってたのを買っておいたおかずハンバーグセット。パスタもポテトも入ってていい。
昨日生姜入り味噌汁を飲んだら風邪が治りそうな気がしたので(治ってないけど)白菜とベーコン炒めの残りをアレンジして生姜入りスープ作った。温まる〜。

#青空ごはん部
November 12, 2025 at 4:43 AM
今日も朝せいろ〜
2段構成で下段をおかず、上段をご飯と味噌汁。
どうしても味噌汁が飲みたくてせいろ蒸しで作ってみました
作れた。熱々でおいしいーー!(語彙)
一人分の味噌汁を作るために鍋を出さなくていい朝。楽だ…

おかずは
冷凍庫より→ブロッコリー、揚げなす、かぼちゃ、えのき
冷蔵庫より→卵、ミニトマト、蓮根
蓮根は昨日の夜カットしてタッパーに水入れて突っ込んでおいたもの(変色防止的な?)今日も朝包丁まな板使わず。
くるくる巻かれているのはスーパーで半額になってた鳥チャーシュー切り落とし90グラム。ありがとう半額。ありがとうタンパク質。

ゆるいせいろ研究は続く…

#青空ごはん部
November 12, 2025 at 1:17 AM
今日のお弁当

梅しらすごはん 豚バラ大根 かぼちゃの甘辛炒め 卵焼き 間引き人参の胡麻炒め 味噌汁 ヨーグルト
#青空ごはん部
#お弁当
豚バラ大根の大根は間引き大根を使ったので太くても直径3㎝くらい、輪切りでちょうどいい大きさです

さて作り置きを消費しちゃったので明日からお弁当のおかずどうしようかな💦
November 12, 2025 at 3:54 AM
おつかれおつかれ!帰宅したら家真っ暗!親父まだ帰宅してなくて慌てておうを庭先に連れ出し、湿った洗濯物を取り込んで部屋干ししました。
くらこんのおかずの素を使って豚肉とごぼうのしぐれ煮、さつまいもと玉ねぎの味噌汁、ごはん。しぐれ煮の素はタレが濃いめなので、追いごぼう、お麩、溶き卵を加えた。ごはんに合うちょうどいい味付けになったね。力尽きて以上。ごちそうさまでした!

#オリくんちのごはん
#青空ごはん部
November 13, 2025 at 10:37 AM
#青空ダイエット部
#青空ごはん部
#お弁当

オートミールごはん
にぎすの塩焼き
揚げ麩とピーナッツの甘辛煮
ほうれん草のごま和え
ミニトマト
味噌汁
ソフール

副菜作るのがめんどくさかったので、前にカルディで買った缶詰の花生麺筋を開けてみた。

おいなりさんとか、うどんに乗ってる甘く煮た油揚げに煮てるけど、砂糖の量が段違いw

台湾ではお粥のおかずにするらしいけど、日本人の感覚だと米と一緒に食べるには甘すぎるかな〜

きつねうどんのお揚げ代わりがちょうど良さそう
November 13, 2025 at 4:40 AM
実は昨日の夜から具合が悪いことに気づき、熱出して寝込んでました。今までの疲れが出たかな。そんなわけで今日は仕事を休ませてもらいました。今朝には熱も下がってたんですけどね。
今日も晩酌はなし。土鍋ご飯で、おかずは鶏肉漬け込み焼き、しめじともやしのオイスターソース炒め、舞茸とネギの味噌汁。
#土鍋ご飯
#つや姫
November 12, 2025 at 12:06 PM
晩御飯

チーズはんぺん
豆苗と豚肉の卵炒め
ねぎと油揚げの味噌汁
五穀米ごはん

最近おかず2品にして手抜きしがち...
節約もあるけど

吸死コラボのために横浜の赤レンガ倉庫まで行った
アフタヌーンティーはまた今度
#日記
#青空ごはん部
#自炊班
November 10, 2025 at 12:13 PM
きょうのお弁当のおかずです~

🍖自家製タンドリーチキン
🍖セロリとソーセージの炒め物
🍖ゴボウと大根の煮物
🍖焼きジャケ塩麹味
🍖写真にはないけどキュウリの漬物
🍖写真にはないけど味噌汁

タンドリーチキン、長時間漬け込んだのでジュワジュワおいしい!

#青空ごはん部
#自炊班
November 9, 2025 at 11:53 PM
上の子インフルで食欲不振、下の子は安定の偏食で、自分のためだけにちゃんとした料理作る気力がなくてここのところずーっと適当メニュー。上の子と一緒に雑炊食べて自分は納豆足すくらい。

上の子の体調も戻ってきたので今日久しぶりに味噌汁とおかず作ったらやっぱり嬉しい。自分を大事にしている感じがする。
November 12, 2025 at 11:10 AM
母と『じゃああんたが作ってみろよ』談義をしたら、見方が全然違ってびっくり…。
「カレー?野菜切ってるだけじゃん笑」も「全体的に茶色いね?」も「おかずとお味噌汁の具が同じだね」も「出汁はちゃんと取らなきゃ」もその通りだから勝男のどこがモラハラか分からないらしいです……
November 14, 2025 at 2:44 PM
動物園など子供向け施設のフードコート、大人が食べるものがなく死んだ目でポテトフライなどを食べる羽目になることはよくあるのだけど、昨日行った動物園はカツカレーやロコモコ丼に挟まれながらも旅館の朝食セットがあってよかった。因みにおかずのお皿が小さいのではなく、お味噌汁の器がやばいほど大きい。
November 10, 2025 at 2:24 AM
今日は焼きたらこ弁当です。メインのおかずは昨夜の残り物の根菜と手羽元とさつま揚げの煮物です。味噌汁はしめじと小松菜と揚げ。朝曇ってて光量無く室内光で撮ったのでイマイチ。自然光の方がやはり綺麗ですよね。娘の朝食はホットサンドが多いのですが、最近挟んで出してるチーズ、結構美味しいらしいですよ。私は食べてないのでわかりませんが。今朝はこのチーズに卵とお弁当の残りの南瓜を潰した物でホットサンドにしました。
November 9, 2025 at 11:05 PM
普段通りのごはんで!とあらかじめ釘を刺された晩の記念日ディナー。大袈裟でなくちょっとうれしいおかず、照焼鶏つくねを拵えました。お豆腐入りでふわふわ。
完全に和テイストだから日本酒でもよさそうですが、コルクをポンとやりたくて今夜はスパークリングワイン。お祝いだからね。
(その辺のスーパーでも買えるアスティスプマンテです)

最初は他人同士、ヒトであれば親元を巣立つくらいの長い時間を共に過ごし無事18回目の記念日を迎えました。振り返ればあっという間だね。
何でもないいつも通りの日々が明日からもまた続いて行きますよう。
皆さまもよき夜をお過ごしくださいね。
#青空ごはん部 #自炊班 #青空晩酌部
November 11, 2025 at 2:20 PM
夕飯

ハンバーグ 玉葱ないから具はプランターのネギ

おかずばっかり食べてビール用に搾菜出し、茶碗蒸し温めて出したらそれだけで食べ、ご飯はキムチで食べてました。

買い物行かずなんとかなりました
November 9, 2025 at 1:24 PM
なんてことない炒め物もバター醤油で仕上げるとちょっとスペシャル感出る...(ような気がする)

さつまいもにバターは言うまでもないけどポイントはエリンギ。わりとどんな味つけにも馴染む使いやすいきのこですが、洋の俗っぽい味(バター)とは殊更よく合いますね。
お醤油が加わるからご飯のおかずとしても違和感ないし、食べごたえもあっておいしゅうございました。

今日も買い物をサボってしまった。
(なぜなら風が一日中強すぎたから。洗濯物飛んで行きそうでしたよね...)
明日こそお日さまの高いうちに外に出るぞ〜
#青空ごはん部 #自炊班 #初冬のきのこ祭り
November 10, 2025 at 1:45 PM
土曜日お疲れ様です。
今日は昼間、陽射しがあって暖かった。朝活歌会も楽しかったです!
今日はお昼の残りとかを片付けつつ、シニア家族Aの町会夜回りリミットがあったため、簡単に豚バラ大根でささっと。
キッコーマンさんのレシピを微調整。
最近、副菜をいくつか出すけれど、シニアA、残すようになってきたのでちょっと心配。
おかずも2人前だと残ってしまう。1.5人前を会得しなければ。

どなた様も穏やかな夜をお過ごしください☺️🍁

#青空ごはん部
November 8, 2025 at 12:21 PM
今日のランチは大好きな卵ご飯定食にした!卵ご飯もおかずも美味しいけど、特にお味噌汁が、お味噌汁の中に入ってる茄子が世界一うまい茄子で好き過ぎる。
なおこれで600円というコスパも最高!
November 8, 2025 at 9:20 AM
週末に届けてもらった野菜の処理が追いついていなかったのだけど、なんとかキャベツひと玉はやっつけた。
とりあえずざくぎりして半分は鶏ひき肉とキャベツのペペロンチーノにしてもう半分はレンチンして冷凍コース。

前者はそのままおかずにもするしパスタの具にもするつもり。
後者は鍋や味噌汁、ラーメンの具になるのでなんだかんだで使いやすい。

あとはネギだ。

本当はニラとほうれん草も買いたかったのだけど、今の体調だと腐らせてしまう可能性があったから我慢した。多分それで正解。
November 11, 2025 at 3:13 AM
冬おかずって色鮮やかさとは縁遠いよねぇ、と彩りの全てをネギ任せにする晩ごはん。
手羽元をほろりとさせたくて圧力鍋など取り出すも、思い立った時間が遅すぎて何かのタイムアタックみたいになりました。サラリーマンの帰宅にはギリ間に合った。
味つけは黒酢をきかせたさっぱり煮です。いい感じにコクがあって後口爽やか。

もっとこう、にんじんとか椎茸とか見た目のアクセントになる野菜を調達して来ないとね。明日こそはちゃんと買い出しに行こう〜
(わたくし視覚から入る『おいしそう!』を大事にするタイプです)
#青空ごはん部 #自炊班
November 6, 2025 at 1:35 PM
5日は豚肉レタス卵の炒め物、昨日のちくわぶ、もやしのナムル、納豆、サラダ、ご飯、玉葱えのき油揚げのお味噌汁

メインのおかずと納豆以外は昨夜の献立を引きずってる感じで。
November 5, 2025 at 2:46 PM
今日は晩酌なし。
つや姫の新米で土鍋ご飯。おかずは道の駅なみえで買ってきた赤魚の干物。味噌汁にあおさのり入れたけど、これもなみえで買ってきた。あと、もやしを茹でたやつ。
一合程度では足りんな。もっと炊けばよかった。
#つや姫
#土鍋ご飯
#赤魚の干物
November 3, 2025 at 9:35 AM
黒はんぺん!食べてみたいやつだ〜✨
他のおかずやお味噌汁もオイチチョウ
_:(´ཀ`」 ∠):_
November 3, 2025 at 10:47 AM
ちょこちょこと手巻き寿司を食べる夜ごはん。明太子が久しぶりに食べたくて、冷凍のネギトロと。米に対しておかずが多すぎましたね…しば漬けと明太子は半分でよかったな😂
ほんとこういうとき「酢飯かよかった!」という夫じゃなくてよかった笑

#青空ごはん部 #自炊班
November 2, 2025 at 11:16 AM