Reposted by APさん
たとえどれほど面倒かつ迂遠、不満足に思えても、現行法の下に
「議論には議論を」
「選挙には選挙を」
「思想信条を問わずテロやキャンセルは許さない」
で済ませないと、何が起こるか……って社会になってきたな…
「キャンセルにはキャンセルを」
ってのが今だと思うんだけど。ここで最初に「議論にはキャンセルを」「テロを」に踏み込んだ人たちから引き返さないと
「テロにはテロを」
まで行くんちゃうか、それが賞賛されるんじゃないかという最悪を想像してる。
そしておそらく…最初に踏み込んだ人たちが頭丸めて引き返すのは、絶望的に難しい。
「議論には議論を」
「選挙には選挙を」
「思想信条を問わずテロやキャンセルは許さない」
で済ませないと、何が起こるか……って社会になってきたな…
「キャンセルにはキャンセルを」
ってのが今だと思うんだけど。ここで最初に「議論にはキャンセルを」「テロを」に踏み込んだ人たちから引き返さないと
「テロにはテロを」
まで行くんちゃうか、それが賞賛されるんじゃないかという最悪を想像してる。
そしておそらく…最初に踏み込んだ人たちが頭丸めて引き返すのは、絶望的に難しい。
September 17, 2025 at 9:45 PM
たとえどれほど面倒かつ迂遠、不満足に思えても、現行法の下に
「議論には議論を」
「選挙には選挙を」
「思想信条を問わずテロやキャンセルは許さない」
で済ませないと、何が起こるか……って社会になってきたな…
「キャンセルにはキャンセルを」
ってのが今だと思うんだけど。ここで最初に「議論にはキャンセルを」「テロを」に踏み込んだ人たちから引き返さないと
「テロにはテロを」
まで行くんちゃうか、それが賞賛されるんじゃないかという最悪を想像してる。
そしておそらく…最初に踏み込んだ人たちが頭丸めて引き返すのは、絶望的に難しい。
「議論には議論を」
「選挙には選挙を」
「思想信条を問わずテロやキャンセルは許さない」
で済ませないと、何が起こるか……って社会になってきたな…
「キャンセルにはキャンセルを」
ってのが今だと思うんだけど。ここで最初に「議論にはキャンセルを」「テロを」に踏み込んだ人たちから引き返さないと
「テロにはテロを」
まで行くんちゃうか、それが賞賛されるんじゃないかという最悪を想像してる。
そしておそらく…最初に踏み込んだ人たちが頭丸めて引き返すのは、絶望的に難しい。
Reposted by APさん
ニュージーランド、アホウドリ繁殖地のライブカメラ。ときどき羽繕いをしています。こういう姿が見られるのありがたし。
www.youtube.com/watch?v=fDhI...
www.youtube.com/watch?v=fDhI...
Live! Royal Albatross Cam - #RoyalCam - New Zealand Dept. of Conservation | Cornell Lab
YouTube video by Cornell Lab Bird Cams
www.youtube.com
August 8, 2025 at 1:34 AM
ニュージーランド、アホウドリ繁殖地のライブカメラ。ときどき羽繕いをしています。こういう姿が見られるのありがたし。
www.youtube.com/watch?v=fDhI...
www.youtube.com/watch?v=fDhI...
Reposted by APさん
広島電鉄「最古の被爆電車」原爆投下後の再開から80年の日に走行 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
news.railway-pressnet.com
August 7, 2025 at 8:59 AM
Reposted by APさん
Reposted by APさん
米厚生省、mRNAワクチン開発を段階的に終了へ
jp.reuters.com/world/us/UDS...
「ケネディ厚生長官はワクチンに懐疑的な姿勢で知られており、ワクチンや食品、医薬品政策の全面的な見直しを進めている。ケネディ氏はmRNAワクチンの開発を終えていく理由として『新型コロナウイルスやインフルエンザなどの上気道感染症を効果的に予防できない』ことを示すデータが理由だとしたが、科学的証拠は示していない」
jp.reuters.com/world/us/UDS...
「ケネディ厚生長官はワクチンに懐疑的な姿勢で知られており、ワクチンや食品、医薬品政策の全面的な見直しを進めている。ケネディ氏はmRNAワクチンの開発を終えていく理由として『新型コロナウイルスやインフルエンザなどの上気道感染症を効果的に予防できない』ことを示すデータが理由だとしたが、科学的証拠は示していない」
米厚生省、mRNAワクチン開発を段階的に終了へ
米厚生省は5日、傘下の生物医学先端研究開発局(BARDA)がメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの開発を段階的に終了すると発表した。全体で5億ドル近くに上る22件のプロジェクトが影響を受けるという。
jp.reuters.com
August 6, 2025 at 1:22 PM
米厚生省、mRNAワクチン開発を段階的に終了へ
jp.reuters.com/world/us/UDS...
「ケネディ厚生長官はワクチンに懐疑的な姿勢で知られており、ワクチンや食品、医薬品政策の全面的な見直しを進めている。ケネディ氏はmRNAワクチンの開発を終えていく理由として『新型コロナウイルスやインフルエンザなどの上気道感染症を効果的に予防できない』ことを示すデータが理由だとしたが、科学的証拠は示していない」
jp.reuters.com/world/us/UDS...
「ケネディ厚生長官はワクチンに懐疑的な姿勢で知られており、ワクチンや食品、医薬品政策の全面的な見直しを進めている。ケネディ氏はmRNAワクチンの開発を終えていく理由として『新型コロナウイルスやインフルエンザなどの上気道感染症を効果的に予防できない』ことを示すデータが理由だとしたが、科学的証拠は示していない」
Reposted by APさん
「SNSなどネット上に散らばる声を集める」タイプの世論分析(国民民主党はこれを「ブロードリスニング」と称している)の最大の弱点は、ネット工作の影響をもろに受けてしまうことですね。組織票的な工作も排除できない。
「暇空はこんなに支持されてます」とか「反ワクチンの意見は無視できません」みたいな結果を導きやすい。
「暇空はこんなに支持されてます」とか「反ワクチンの意見は無視できません」みたいな結果を導きやすい。
参政党とか陰謀論周りは大衆扇動が命なのでAIでもなんでも使ってバンバン胡乱な動画作ってYouTubeでもtiktokでも構わずUPしてそうだけど、陰謀論みたいなのが嫌いな界隈はSNSとかnoteに真面目な長い文章あげて終わりそうだから火力で負けてそう
June 16, 2025 at 8:31 AM
「SNSなどネット上に散らばる声を集める」タイプの世論分析(国民民主党はこれを「ブロードリスニング」と称している)の最大の弱点は、ネット工作の影響をもろに受けてしまうことですね。組織票的な工作も排除できない。
「暇空はこんなに支持されてます」とか「反ワクチンの意見は無視できません」みたいな結果を導きやすい。
「暇空はこんなに支持されてます」とか「反ワクチンの意見は無視できません」みたいな結果を導きやすい。
Reposted by APさん
トランプのフォートブラッグ陸軍基地での演説、出席した軍人は外見や支持政党、現政権を支持しているか否かなどで選ばれた面子で占められていたとMilitary.com報道。
記者が確認した内部メールにははっきりと「太った兵士は不可」と書かれていたそうで、結果的にテレビに一番映るトランプの背後の席はほぼ男性で占められていたと。
(´-`).。oO(プーチンの背後に立つ軍人が選りすぐりになっているのを連想した)
www.military.com/daily-news/2...
記者が確認した内部メールにははっきりと「太った兵士は不可」と書かれていたそうで、結果的にテレビに一番映るトランプの背後の席はほぼ男性で占められていたと。
(´-`).。oO(プーチンの背後に立つ軍人が選りすぐりになっているのを連想した)
www.military.com/daily-news/2...
Bragg Soldiers Who Cheered Trump's Political Attacks While in Uniform Were Checked for Allegiance, Appearance
As President Donald Trump viciously attacked his perceived political foes, he whipped up boos from the gathered troops directed at California leaders, including Gov. Gavin Newsom.
www.military.com
June 12, 2025 at 9:09 AM
トランプのフォートブラッグ陸軍基地での演説、出席した軍人は外見や支持政党、現政権を支持しているか否かなどで選ばれた面子で占められていたとMilitary.com報道。
記者が確認した内部メールにははっきりと「太った兵士は不可」と書かれていたそうで、結果的にテレビに一番映るトランプの背後の席はほぼ男性で占められていたと。
(´-`).。oO(プーチンの背後に立つ軍人が選りすぐりになっているのを連想した)
www.military.com/daily-news/2...
記者が確認した内部メールにははっきりと「太った兵士は不可」と書かれていたそうで、結果的にテレビに一番映るトランプの背後の席はほぼ男性で占められていたと。
(´-`).。oO(プーチンの背後に立つ軍人が選りすぐりになっているのを連想した)
www.military.com/daily-news/2...
Reposted by APさん
「トランプ、米軍をロスに送ってくれてありがとう!」とか言ってるアカウント、日本からアメリカに帰化してロスで警察官になった人で「いや、お前んところの権限全部、連邦政府に奪われることの意味分かってんのか」ってなった
June 9, 2025 at 3:21 AM
「トランプ、米軍をロスに送ってくれてありがとう!」とか言ってるアカウント、日本からアメリカに帰化してロスで警察官になった人で「いや、お前んところの権限全部、連邦政府に奪われることの意味分かってんのか」ってなった
Reposted by APさん
先の大戦で激戦地となった沖縄県を訪問している天皇、皇后両陛下と長女の敬宮愛子さまは5日、米軍に撃沈され約1500人が犠牲になった学童疎開船「対馬丸」の慰霊碑「小桜の塔」(那覇市)で供花された。
天皇ご一家、対馬丸事件の犠牲者ご慰霊 遺族らと懇談、悲しみに寄り添われ
先の大戦で激戦地となった沖縄県を訪問している天皇、皇后両陛下と長女の敬宮(としのみや)愛子さまは5日、米軍に撃沈され約1500人が犠牲になった学童疎開船「対馬…
www.sankei.com
June 5, 2025 at 9:00 AM
先の大戦で激戦地となった沖縄県を訪問している天皇、皇后両陛下と長女の敬宮愛子さまは5日、米軍に撃沈され約1500人が犠牲になった学童疎開船「対馬丸」の慰霊碑「小桜の塔」(那覇市)で供花された。
Reposted by APさん
Amazonはなぜ頑なに「買ってない読者でもレビューできる」仕様を変えてくれないのだろう。
フィルタリングすればバレバレなのだけど、SNSとかで見て腹立った作家の著書への嫌がらせレビューが横行しすぎ。
フィルタリングすればバレバレなのだけど、SNSとかで見て腹立った作家の著書への嫌がらせレビューが横行しすぎ。
May 31, 2025 at 4:38 AM
Amazonはなぜ頑なに「買ってない読者でもレビューできる」仕様を変えてくれないのだろう。
フィルタリングすればバレバレなのだけど、SNSとかで見て腹立った作家の著書への嫌がらせレビューが横行しすぎ。
フィルタリングすればバレバレなのだけど、SNSとかで見て腹立った作家の著書への嫌がらせレビューが横行しすぎ。
Reposted by APさん
May 31, 2025 at 7:12 AM
Reposted by APさん
『AIを使えば使うほど、人はどんどんばか(the stupider)になっていきます。そして、ばかになればなるほど、以前は自分の頭脳でできていた作業を、ますますAIに頼らなきゃいけなくなります。』
学生がAIで「知性をサブスク」する。教育現場に混乱を巻き起こすAI
www.gizmodo.jp/2025/05/its-...
学生がAIで「知性をサブスク」する。教育現場に混乱を巻き起こすAI
www.gizmodo.jp/2025/05/its-...
学生がAIで「知性をサブスク」する。教育現場に混乱を巻き起こすAI
生成AIってちゃんと使おうとするとかなり頭を使うはずなのだけど…。AI業界は「社会を劇的に変える」と宣言してきましたが、アメリカの教育システムを見るとその本気度は一目瞭然です。アメリカの教育現場は、まさしく「破壊的」な変化にさらされています。しかもその影響はあまりに大きく深刻で、もはやこの先ちゃんと機能する社会が戻ってくるのかどうかすら怪しく思えてくるほどなのだとか。AIに振り回される学生の知性
www.gizmodo.jp
May 23, 2025 at 11:31 AM
『AIを使えば使うほど、人はどんどんばか(the stupider)になっていきます。そして、ばかになればなるほど、以前は自分の頭脳でできていた作業を、ますますAIに頼らなきゃいけなくなります。』
学生がAIで「知性をサブスク」する。教育現場に混乱を巻き起こすAI
www.gizmodo.jp/2025/05/its-...
学生がAIで「知性をサブスク」する。教育現場に混乱を巻き起こすAI
www.gizmodo.jp/2025/05/its-...
Reposted by APさん
中国製太陽光発電に不審な通信機器 「必要に応じ立ち入り検査」経産省が確認方針
www.sankei.com/article/2025...
経済産業省は23日の衆院内閣委員会で、中国製の太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたというロイター通信の報道に関し、国内の太陽光発電設備の確認を行う方針を示した。
www.sankei.com/article/2025...
経済産業省は23日の衆院内閣委員会で、中国製の太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたというロイター通信の報道に関し、国内の太陽光発電設備の確認を行う方針を示した。
中国製太陽光発電に不審な通信機器 「必要に応じ立ち入り検査」経産省が確認方針 衆院委
経済産業省は23日の衆院内閣委員会で、中国製の太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたというロイター通信の報道に関し、国内の太陽光発電設備の確…
www.sankei.com
May 23, 2025 at 1:01 PM
中国製太陽光発電に不審な通信機器 「必要に応じ立ち入り検査」経産省が確認方針
www.sankei.com/article/2025...
経済産業省は23日の衆院内閣委員会で、中国製の太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたというロイター通信の報道に関し、国内の太陽光発電設備の確認を行う方針を示した。
www.sankei.com/article/2025...
経済産業省は23日の衆院内閣委員会で、中国製の太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたというロイター通信の報道に関し、国内の太陽光発電設備の確認を行う方針を示した。
Reposted by APさん
Who Speaks for Earth?
- Carl Sagan, Cosmos
- Carl Sagan, Cosmos
April 25, 2025 at 1:39 PM
Who Speaks for Earth?
- Carl Sagan, Cosmos
- Carl Sagan, Cosmos
Reposted by APさん
April 7, 2025 at 11:53 AM
Reposted by APさん
【リタイ屋情報】
今回はじめて拙稿が掲載されます!
あの杉山潔さんの映画『ファイナルカウントダウン』紹介コラムに、登場機のイラストを添える栄誉に預かりました。
機種は発売されてからのお楽しみ♪ぜひお買い求めいただければと思います。
amzn.asia/d/2RKmBHi
今回はじめて拙稿が掲載されます!
あの杉山潔さんの映画『ファイナルカウントダウン』紹介コラムに、登場機のイラストを添える栄誉に預かりました。
機種は発売されてからのお楽しみ♪ぜひお買い求めいただければと思います。
amzn.asia/d/2RKmBHi
April 7, 2025 at 10:44 AM
【リタイ屋情報】
今回はじめて拙稿が掲載されます!
あの杉山潔さんの映画『ファイナルカウントダウン』紹介コラムに、登場機のイラストを添える栄誉に預かりました。
機種は発売されてからのお楽しみ♪ぜひお買い求めいただければと思います。
amzn.asia/d/2RKmBHi
今回はじめて拙稿が掲載されます!
あの杉山潔さんの映画『ファイナルカウントダウン』紹介コラムに、登場機のイラストを添える栄誉に預かりました。
機種は発売されてからのお楽しみ♪ぜひお買い求めいただければと思います。
amzn.asia/d/2RKmBHi
Reposted by APさん
表現の自由は、政府への批判だろうが何だろうが、発言の内容によって取り締まられることがない、というもので、アダルト表現が表現の自由で保護されるのは目的ではなく副次的効果にすぎない。
アダルト表現やヘイトスピーチが過剰となるなら、適正に規制して、本来的な表現の自由を確実に明確に守るべき。
アダルト表現やヘイトスピーチが過剰となるなら、適正に規制して、本来的な表現の自由を確実に明確に守るべき。
March 24, 2025 at 11:57 AM
表現の自由は、政府への批判だろうが何だろうが、発言の内容によって取り締まられることがない、というもので、アダルト表現が表現の自由で保護されるのは目的ではなく副次的効果にすぎない。
アダルト表現やヘイトスピーチが過剰となるなら、適正に規制して、本来的な表現の自由を確実に明確に守るべき。
アダルト表現やヘイトスピーチが過剰となるなら、適正に規制して、本来的な表現の自由を確実に明確に守るべき。
Reposted by APさん
あっちで眠たいこと言ってきた奴がいたのでブロックして流したけど自分は間違ったこと言われたら訂正するし非対称戦が嫌いなので晒し上げもすれば仲間募って首も取りに行くのでそういうのが嫌な人は俺について触れないでくださいという感じです なんで自分は言いたいこと言って相手にはそうされないと勝手に思っているのか理解ができない
March 24, 2025 at 4:10 PM
あっちで眠たいこと言ってきた奴がいたのでブロックして流したけど自分は間違ったこと言われたら訂正するし非対称戦が嫌いなので晒し上げもすれば仲間募って首も取りに行くのでそういうのが嫌な人は俺について触れないでくださいという感じです なんで自分は言いたいこと言って相手にはそうされないと勝手に思っているのか理解ができない
Reposted by APさん
米のフーシ攻撃計画が漏洩 政権チャットに誤って記者招待
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
チャットの題名は「フーシPC小グループ」で、ヘグセス国防長官は攻撃の2時間前に武器や標的、タイミングなどを送信したといいます。
チャットにはバンス副大統領やルビオ国務長官、CIA長官らも。
本当に攻撃が始まったことで、ジャーナリストはやりとりが本物であると確信。詳細をスクリーンショットで紹介しました。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
チャットの題名は「フーシPC小グループ」で、ヘグセス国防長官は攻撃の2時間前に武器や標的、タイミングなどを送信したといいます。
チャットにはバンス副大統領やルビオ国務長官、CIA長官らも。
本当に攻撃が始まったことで、ジャーナリストはやりとりが本物であると確信。詳細をスクリーンショットで紹介しました。
米フーシ攻撃計画が漏洩 政権チャットに誤って記者招待 - 日本経済新聞
【ワシントン=飛田臨太郎】米軍による親イラン武装組織フーシへの武力攻撃が事前に外部に漏洩していた疑いが24日、浮上した。ヘグセス国防長官やバンス副大統領ら米政府幹部の「グループチャット」に誤ってジャーナリストが加えられたことで発覚した。米誌アトランティックのジェフリー・ゴールドバーグ編集長が24日、明らかにした。ウォルツ大統領補佐官(国家安全保障担当)から、暗号化メッセージを送れるアプリ「シグ
www.nikkei.com
March 24, 2025 at 9:41 PM
米のフーシ攻撃計画が漏洩 政権チャットに誤って記者招待
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
チャットの題名は「フーシPC小グループ」で、ヘグセス国防長官は攻撃の2時間前に武器や標的、タイミングなどを送信したといいます。
チャットにはバンス副大統領やルビオ国務長官、CIA長官らも。
本当に攻撃が始まったことで、ジャーナリストはやりとりが本物であると確信。詳細をスクリーンショットで紹介しました。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
チャットの題名は「フーシPC小グループ」で、ヘグセス国防長官は攻撃の2時間前に武器や標的、タイミングなどを送信したといいます。
チャットにはバンス副大統領やルビオ国務長官、CIA長官らも。
本当に攻撃が始まったことで、ジャーナリストはやりとりが本物であると確信。詳細をスクリーンショットで紹介しました。
Reposted by APさん
トランプ政権は誤ってアトランティック誌の編集者をSignalグループに追加。その後、ピート・ヘグゼスがイエメンに対する米国の攻撃の「使用武器、標的、タイミングに関する正確な情報」などを数時間前に送信した。しかも数日後に自動消去される設定だから、そもそも連邦記録法違反だという…
Shashank Joshi on X: "Absolutely incredible. The Trump admin accidentally adds the editor of the Atlantic to a Signal group. Then Pete Hegseth sends him details of the US strikes on Yemen hours ahead of time incl. "precise information about weapons packages, targets & timing" https://t.co/18iYH4wNKe" / X
Absolutely incredible. The Trump admin accidentally adds the editor of the Atlantic to a Signal group. Then Pete Hegseth sends him details of the US strikes on Yemen hours ahead of time incl. "precise information about weapons packages, targets & timing" https://t.co/18iYH4wNKe
x.com
March 24, 2025 at 9:43 PM
トランプ政権は誤ってアトランティック誌の編集者をSignalグループに追加。その後、ピート・ヘグゼスがイエメンに対する米国の攻撃の「使用武器、標的、タイミングに関する正確な情報」などを数時間前に送信した。しかも数日後に自動消去される設定だから、そもそも連邦記録法違反だという…
Reposted by APさん
ブラジルの上院で可決されたAI規制法案について、500万人以上のクリエイターを代表するCISAC(著作権協会国際連合)が支持を表明したそうですね。
・著作物をAI学習に使用する場合は事前に許諾を得ること
・クリエイターへの公正な対価の保証
・AI学習に使用した著作物の透明性の確保
これらを義務付ける内容ということです。
日本でも、生成AIによる人権侵害や犯罪等から国民を守るために同等以上の法整備が必要ですね。
x.com/cisacnews/st...
www.cisac.org/Newsroom/soc...
・著作物をAI学習に使用する場合は事前に許諾を得ること
・クリエイターへの公正な対価の保証
・AI学習に使用した著作物の透明性の確保
これらを義務付ける内容ということです。
日本でも、生成AIによる人権侵害や犯罪等から国民を守るために同等以上の法整備が必要ですね。
x.com/cisacnews/st...
www.cisac.org/Newsroom/soc...
CISAC Board of Directors backs Brazilian AI bill and calls for prompt adoption
Proposal approved by Senate sets a strong example internationally
www.cisac.org
March 24, 2025 at 3:12 PM
ブラジルの上院で可決されたAI規制法案について、500万人以上のクリエイターを代表するCISAC(著作権協会国際連合)が支持を表明したそうですね。
・著作物をAI学習に使用する場合は事前に許諾を得ること
・クリエイターへの公正な対価の保証
・AI学習に使用した著作物の透明性の確保
これらを義務付ける内容ということです。
日本でも、生成AIによる人権侵害や犯罪等から国民を守るために同等以上の法整備が必要ですね。
x.com/cisacnews/st...
www.cisac.org/Newsroom/soc...
・著作物をAI学習に使用する場合は事前に許諾を得ること
・クリエイターへの公正な対価の保証
・AI学習に使用した著作物の透明性の確保
これらを義務付ける内容ということです。
日本でも、生成AIによる人権侵害や犯罪等から国民を守るために同等以上の法整備が必要ですね。
x.com/cisacnews/st...
www.cisac.org/Newsroom/soc...
Reposted by APさん
昨日、お茶の水丸善にふらりと立ち寄って、ヤマト画集の特典はどんな感じになったのかを見ようと思ったら、置いてない!
書店員さんに尋ねると、特典の到着が発売日ではなく25日になりそうで、お客様へのサービスにばらつきがでないよう、特典を待って販売するとのこと。
せっかくいらしたので、入荷した画集にサインをしていって!とのことで、全部の本にサインをしました。
なので丸善お茶の水店ではサイン本になっています。
書店員さんに尋ねると、特典の到着が発売日ではなく25日になりそうで、お客様へのサービスにばらつきがでないよう、特典を待って販売するとのこと。
せっかくいらしたので、入荷した画集にサインをしていって!とのことで、全部の本にサインをしました。
なので丸善お茶の水店ではサイン本になっています。
March 25, 2025 at 1:33 AM
昨日、お茶の水丸善にふらりと立ち寄って、ヤマト画集の特典はどんな感じになったのかを見ようと思ったら、置いてない!
書店員さんに尋ねると、特典の到着が発売日ではなく25日になりそうで、お客様へのサービスにばらつきがでないよう、特典を待って販売するとのこと。
せっかくいらしたので、入荷した画集にサインをしていって!とのことで、全部の本にサインをしました。
なので丸善お茶の水店ではサイン本になっています。
書店員さんに尋ねると、特典の到着が発売日ではなく25日になりそうで、お客様へのサービスにばらつきがでないよう、特典を待って販売するとのこと。
せっかくいらしたので、入荷した画集にサインをしていって!とのことで、全部の本にサインをしました。
なので丸善お茶の水店ではサイン本になっています。
Reposted by APさん
日本語のSNSでもたびたび広がる、ロシアのメディアなどによる偽情報。
ゼレンスキー大統領が支援を流用しぜいたくをしているとする偽情報は、つい最近も大きく拡散。
さらにNHKの調べで、生成AIの回答結果が汚染されている事例があることも確認できました。
ロシアによる「ナラティブ」が力を持つ中で、求められている対策とは何なのか。
たとえば長年ロシアからの脅威に晒されているフィンランドでは、リテラシー教育に力を入れ、「フェイクニュースに勝った国」とも言われます。
日本における現状を分析し、見えてきた課題とともにまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
ゼレンスキー大統領が支援を流用しぜいたくをしているとする偽情報は、つい最近も大きく拡散。
さらにNHKの調べで、生成AIの回答結果が汚染されている事例があることも確認できました。
ロシアによる「ナラティブ」が力を持つ中で、求められている対策とは何なのか。
たとえば長年ロシアからの脅威に晒されているフィンランドでは、リテラシー教育に力を入れ、「フェイクニュースに勝った国」とも言われます。
日本における現状を分析し、見えてきた課題とともにまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
“フェイクニュースに勝った国”世界に広がる偽情報への対策は | NHK
【NHK】その国は「世界一だまされない国」と言えるかもしれません。「フェイクニュースとの戦いに勝利した」とも。北欧のフィンランド。…
www3.nhk.or.jp
March 15, 2025 at 1:28 PM
日本語のSNSでもたびたび広がる、ロシアのメディアなどによる偽情報。
ゼレンスキー大統領が支援を流用しぜいたくをしているとする偽情報は、つい最近も大きく拡散。
さらにNHKの調べで、生成AIの回答結果が汚染されている事例があることも確認できました。
ロシアによる「ナラティブ」が力を持つ中で、求められている対策とは何なのか。
たとえば長年ロシアからの脅威に晒されているフィンランドでは、リテラシー教育に力を入れ、「フェイクニュースに勝った国」とも言われます。
日本における現状を分析し、見えてきた課題とともにまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
ゼレンスキー大統領が支援を流用しぜいたくをしているとする偽情報は、つい最近も大きく拡散。
さらにNHKの調べで、生成AIの回答結果が汚染されている事例があることも確認できました。
ロシアによる「ナラティブ」が力を持つ中で、求められている対策とは何なのか。
たとえば長年ロシアからの脅威に晒されているフィンランドでは、リテラシー教育に力を入れ、「フェイクニュースに勝った国」とも言われます。
日本における現状を分析し、見えてきた課題とともにまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
Reposted by APさん
スターリンク端末の座標をマスクが露に流しているという話、それがマジなら前線の大隊・中隊規模まで情報が行ってるはずで、露側から同様の情報が出てこないはずがない。
「端末のスイッチ入れたら即座に攻撃された。座標がマスクを通じて露に流れているに違いない。」と宇兵が言ってるというビデオが出てるが、彼らの主観ではそうでも実際情報が流れているとは限らない。
戦場レベルでスターリンクの通信波を逆探知されているんだと思う。
「端末のスイッチ入れたら即座に攻撃された。座標がマスクを通じて露に流れているに違いない。」と宇兵が言ってるというビデオが出てるが、彼らの主観ではそうでも実際情報が流れているとは限らない。
戦場レベルでスターリンクの通信波を逆探知されているんだと思う。
March 10, 2025 at 11:34 PM
スターリンク端末の座標をマスクが露に流しているという話、それがマジなら前線の大隊・中隊規模まで情報が行ってるはずで、露側から同様の情報が出てこないはずがない。
「端末のスイッチ入れたら即座に攻撃された。座標がマスクを通じて露に流れているに違いない。」と宇兵が言ってるというビデオが出てるが、彼らの主観ではそうでも実際情報が流れているとは限らない。
戦場レベルでスターリンクの通信波を逆探知されているんだと思う。
「端末のスイッチ入れたら即座に攻撃された。座標がマスクを通じて露に流れているに違いない。」と宇兵が言ってるというビデオが出てるが、彼らの主観ではそうでも実際情報が流れているとは限らない。
戦場レベルでスターリンクの通信波を逆探知されているんだと思う。