鯛猫
@taineko399.bsky.social
750 followers 110 following 8.3K posts
猫にストーキングされる生活。 猫、ニュース関連、個人的に気になったこと諸々、FSSなど。 主に国際ニュースを垂れ流すアカウントです。 フォロワーフィードで皆様の呟きも拝読させていただいています。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 鯛猫
taineko399.bsky.social
男性はSNSでの通報運動にのめり込み、フォロワーや他のユーザーにもカークの死を肯定するような人間を見つけたら職場や自治体に通報するよう呼び掛けた。

「突如としてキャンセルカルチャーが楽しくなってきたんだ」

私的にはこれが記事中で一番印象的な一言だったし、あの時の怒りに任せた異様な熱を象徴する言葉だと思った。

女性は間もなく投稿を削除したが時既に遅く職場を解雇された。保守派の同僚の一人が数日匿ってくれたが、大量の嫌がらせの被害にも合い地元を離れた。

男性は友人から「何か他の事で気を紛らわした方が良い」と心配されたが「ご心配有り難う」とだけ返してSNSで社会の平和を守る行為を続けている。
taineko399.bsky.social
チャーリー・カークの殺害後、彼の死を喜んでしまってキャンセルされた人と、そういう人をキャンセルせよとSNSで一生懸命晒し上げ運動をした人、それぞれの話。

男性は小さなコミュニティーのボランティア市町(自治会長のようなもの)経験者で、キリスト教的に正しい生き方をしてきたし、カークが殺されるような社会は間違えている、何かをせねばと自分なりに一生懸命。
女性は消防士で中絶権利などに熱心。カークの物言いは彼女の男社会の職場のいじめそっくりだと感じ、深く考えずに「せいせいする」と投稿してしまった。 1/2

www.nytimes.com/2025/10/12/u...
She Despised Charlie Kirk. He Resolved to Make People Like Her Pay.
www.nytimes.com
taineko399.bsky.social
朝一番で市役所からのクマ目撃情報の一斉メール。

うちの目の前ですがな……。
そもそも引きこもりなので大した影響はないが、車まで歩く時には気をつけねば。
Reposted by 鯛猫
cnn.com
CNN @cnn.com · 14h
Known as the Esmerelda 7, the collection of seven solar projects in rural Nevada was set to generate up to 6.2 gigawatts of energy when complete, enough to power 2 million homes. https://cnn.it/4qaeLR2
taineko399.bsky.social
米国政府の規定ではセキュリティークリアランスを剥奪された人間はまず抗議と弁明の機会を与えられるらしく、それで抗議した男性は政府の心理学者や専門家による長時間の尋問を受けた事について「スペインの異端審問のようだ」とコメントしている。
しかし心理学者の見立てでは男性は今後もこのような躁鬱の影響に晒される可能性が非常に高く、セキュリティークリアランスは回復されなかった。
その代わりにこういった調査内容は一般公開されるので、この何とも情けない経緯が世間の知るところとなったという話。

しかしスマホ画面だと小さすぎるから政府支給のPCでというあたりが本物過ぎて気持ち悪い。厳罰に処されるべき。
2/2
taineko399.bsky.social
何なんだ、この恥ずかしいニュースは……。

米エネルギー省(DOE)の核兵器管理に携わる男性が、自身が30年に渡って集め続けた児童ポルノ画像18万7000点を誤って政府サーバーにバックアップしてしまいセキュリティークリアランスを剥奪された。
男性の主張によれば幼少期よりうつを患っており、そのうつの影響で自身のコレクションを使ってより多くの児ポ画像を生成するAIを作る為にバックアップを取っていたと。
政府サーバーに何故か大量の児ポ画像を見つけたDOEが調査し、半年後に男性の下に辿り着いた。 1/2

www.404media.co/man-stores-a...
Man Stores AI-Generated Robot Porn on His Government Computer, Loses Access to Nuclear Secrets
A man who works for the people overseeing America’s nuclear stockpile has lost his security clearance after he uploaded 187,000 pornographic images to a Department of Energy (DOE) network.
www.404media.co
Reposted by 鯛猫
50501movement.bsky.social
The Portland Frog army has now infiltrated Tulsa, OK and they’ve made an unlikely alliance with the T-Rex infantry and Sharks on Hoverboards mercenary forces.

This is truly terrifying.
Reposted by 鯛猫
explaintrade.com
I'm not a grand strategist but perhaps the US may regret putting all its economic eggs into a single AI basket it needs Chinese cooperation to weave.
Reposted by 鯛猫
anneapplebaum.bsky.social
"We always think about America’s postwar role in Europe as an act of great generosity, the defense of allies from Soviet aggression. But by putting democracy at the center of our international identity, we also helped strengthen our own political system"
www.theatlantic.com/magazine/arc...
The Beacon of Democracy Goes Dark
For nearly 250 years, America promoted freedom and equality abroad, even when it failed to live up to those ideals itself. Not anymore.
www.theatlantic.com
Reposted by 鯛猫
cnn.com
CNN @cnn.com · 16h
This is just the latest twist in a years-long effort to remove the popular video app from the control of its China-based parent company, ByteDance, over concerns that it could put US user data at risk and threaten US national security. https://cnn.it/3J5pVpt
taineko399.bsky.social
本来のし上がれるような目がない政治家でも、他の人が思っていても言えない微妙な発言を代弁する事で票を拾ってのし上がるパターンもあるような。
トランプはまさにその典型だったと思う>RP
Reposted by 鯛猫
yomoyomo.bsky.social
小池百合子も「排除します」で初の女性総理大臣になる可能性が逃げてった過去があるが、日本の女性政治家は、そういう鉄砲玉気質がないとのし上がれないのだろうか?
mhatta.bsky.social
前も書いたが、高市は日本のオッサンサル山文化で煮染めたような自民党で泥水すすってのし上がってきたわけで大変根性があって偉いと思っているんだけど、しかしなんかこう、昔から後先考えないというか言行が軽率なんだよな。まあそういう人だからのし上がれたのかもしれんけど。そういうのも含めてやっぱ俺は日本のサッチャーというよりはトラスだと思うけどなあ
Reposted by 鯛猫
delfoo.bsky.social
The northern districts of Irkutsk region just as they are getting snowed in are having gasoline shortages. The Bodaybinsky and Kirensky districts which are sparsely populated have run out of gasoline.

ircity.ru/text/economi...
Reposted by 鯛猫
washingtonpost.com
Some 22 million Americans are set to lose health insurance subsidies by the end of the year.

Here's who it will affect and what will happen if the subsidies are allowed to expire:
Who will lose out when ACA health insurance subsidies expire?
Here’s a look at who could be affected by the end of the Affordable Care Act credits and how much prices could change.
www.washingtonpost.com
Reposted by 鯛猫
shakeot.bsky.social
今年一番感心したかもしれない記事。知ってる人は知ってるかもしれないけど「債務超過でIMFの指導の元経済改革をする羽目になったが、社会がめちゃくちゃになった国」って結構あるのだが、東ドイツだけそういうのと似たことがあったらしい。

有料記事がプレゼントされました!10月15日 20:58まで全文お読みいただけます
清算免れた東独のぬいぐるみ工場 元従業員「西側に裏切られた気分」:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
清算免れた東独のぬいぐるみ工場 元従業員「西側に裏切られた気分」:朝日新聞
トロイハントが東ドイツを壊した――。東西格差への不満がうずまく旧東独地域で35年前の統一当時の様子を取材すると、「トロイハント」という言葉をよく耳にする。 東独を統制経済から市場経済に移行させるため…
digital.asahi.com
Reposted by 鯛猫
matope.bsky.social
> 「最後、責任は自分でとる。人のせいにしてはダメだ。チャンスは何度もやってくる」

「国葬反対のSNSの8割は隣の大陸から」騒動の時は小林貴虎元三重県議に責任をかぶせ、総務大臣として放送法の解釈変更に自らが関わった事実を示す行政文書の存在が明るみに出た時には総務省職員による捏造だと根拠なく言い張り、だれよりも責任を人に押しつけてきた高市さんがそれを言うのか。
自民党・高市総裁、首相に「絶対になってやる」 経済イベントで宣言 - 日本経済新聞
自民党の高市早苗総裁は14日、都内で新興企業を集めたイベントに参加し「絶対になってやると思っている首相になれば、日本経済を強くしたい」と述べた。公明党の連立離脱などで首相指名の先行きが不透明になっている事情を踏まえ「こういうときも諦めない」と語った。「インパ
www.nikkei.com
Reposted by 鯛猫
politico.com
Republicans on Capitol Hill and in the White House are quietly mulling proposals that could unite members on Obamacare subsidies.

What the GOP could offer Dems on health care after the shutdown👇
What Republicans could offer Democrats on health care after the shutdown
Republicans on Capitol Hill and in the White House are quietly mulling proposals that could unite members on Obamacare subsidies.
www.politico.com
taineko399.bsky.social
霊感体質の友人も睡眠障害はありそうだと思うものの、カーナビが何故か頻繁に墓地や霊園に連れて行こうとする現象はナルコレプシーでは説明がつかないような……>RP
Reposted by 鯛猫
nigellanoire.bsky.social
椎名誠の新型コロナ感染体験記(集英社文庫版『失踪願望。』所収)を読んでいたら、入院中深夜に繰り返し聞こえる横断歩道の「とおりゃんせ」のメロディーに苦しめられ眠れなかった話(そして退院後に確認にいったけど病院の周囲にそんなメロディーの出る信号は無かったという結末)が書かれていて、それもたぶん「幻覚」なんだろうとは考えられるんだけど、じゃああの苦しみはいったい何だったのか?という当人の思いはそれでは説明し尽くせない。

人はなぜ「幽霊」を見るのか、なぜタクシードライバーの幽霊体験が多いのか?睡眠と脳が生み出す「幻覚」の真相
jbpress.ismedia.jp/articles/-/9...
人はなぜ「幽霊」を見るのか、なぜタクシードライバーの幽霊体験が多いのか?睡眠と脳が生み出す「幻覚」の真相 【著者に聞く】『幽霊の脳科学』の古谷博和が読み解く幽霊の出現メカニズム、怪談の6〜7割は神経学的に説明可能 | JBpress (ジェイビープレス)
詳しく話を聞いてみると、自宅に複数の女性が突然上がり込んできて料理を作り始める、男性が自宅の居間で自分の葬式の準備をするなど、複数の奇妙な体験をしていました。 さまざまな検査をした(1/5)
jbpress.ismedia.jp