ニゲラ嬢
@nigellanoire.bsky.social
270 followers 340 following 3.6K posts
なまけものでわすれんぼう アイコンは本人よりかなり色白です。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ニゲラ嬢
taineko399.bsky.social
霊感体質の友人も睡眠障害はありそうだと思うものの、カーナビが何故か頻繁に墓地や霊園に連れて行こうとする現象はナルコレプシーでは説明がつかないような……>RP
Reposted by ニゲラ嬢
miwakovampp.bsky.social
関係ないけど、私は去年体調を崩して2ヶ月で12キロ痩せたとき、近所の横断歩道で警備員さんが叫ぶ「信号変わりまぁす!」の声やビルの工事の音がビンビン脳天を突き刺すように応えて、マジで辛かった。苦情を入れたし耳栓まで買った、もう拷問だった。今聞いても別に微かな音なの。病人は過敏なものよ。いい勉強にはなった。しかし、苦しかったなぁ、あれ。
nigellanoire.bsky.social
TVの政治ニュースで政党の略称として「国民は…」とフツーに発音されると、一般名詞の「国民」とまぎらわしいので、なにか特徴的なアクセントを付けて発音してもらえないだろうか。たとえば「コ」クミン(薬屋?)みたいに。あるいは「ミ」に強勢が良いだろうか。
nigellanoire.bsky.social
椎名誠の新型コロナ感染体験記(集英社文庫版『失踪願望。』所収)を読んでいたら、入院中深夜に繰り返し聞こえる横断歩道の「とおりゃんせ」のメロディーに苦しめられ眠れなかった話(そして退院後に確認にいったけど病院の周囲にそんなメロディーの出る信号は無かったという結末)が書かれていて、それもたぶん「幻覚」なんだろうとは考えられるんだけど、じゃああの苦しみはいったい何だったのか?という当人の思いはそれでは説明し尽くせない。

人はなぜ「幽霊」を見るのか、なぜタクシードライバーの幽霊体験が多いのか?睡眠と脳が生み出す「幻覚」の真相
jbpress.ismedia.jp/articles/-/9...
人はなぜ「幽霊」を見るのか、なぜタクシードライバーの幽霊体験が多いのか?睡眠と脳が生み出す「幻覚」の真相 【著者に聞く】『幽霊の脳科学』の古谷博和が読み解く幽霊の出現メカニズム、怪談の6〜7割は神経学的に説明可能 | JBpress (ジェイビープレス)
詳しく話を聞いてみると、自宅に複数の女性が突然上がり込んできて料理を作り始める、男性が自宅の居間で自分の葬式の準備をするなど、複数の奇妙な体験をしていました。 さまざまな検査をした(1/5)
jbpress.ismedia.jp
nigellanoire.bsky.social
一瞬、「羽生さん、ずいぶんアバンギャルドな柄の羽織着てるなー」と思ってしまった(見間違い)
Reposted by ニゲラ嬢
karasunouta.bsky.social
中野優作さんすごいこと書いてる。やっぱり利権だったんだね。

> 利権にあずかれない人たちが足を引っ張り
x.com/yuusaku_budd...

万博肯定のふりをして内部告発する高等戦術。ご自身もその恩恵に浴してる含みだから自責の念もあるのかな。

(後から圧力かかって編集させられちゃうかもしれないからキャプチャ撮っといた)
Reposted by ニゲラ嬢
tk84yuki.bsky.social
朝日新聞でこの記事を読みながら思ったけど
ていうか常々思っているけど
あらゆるモノやサービスが「終わり」を想定してデザインされてないことにけっこう苛立っている
リチウムイオン電池やパソコン処分するときとかも、めちゃくちゃ思う 売る場所はたくさんあるのに回収場所少なっ!とか
てかそもそも賃貸物件自体 心身共に健康な人向けのサービスという感じがする
モノは最後使えなくなって
ヒトは最後死ぬ
ってことを忘れてるんでは

digital.asahi.com/sp/articles/...
大家の7割「拒否感」 単身高齢者の部屋探し 住まい確保へ新制度:朝日新聞
超高齢化や未婚化などを背景に、一人暮らしの高齢者が増えている。しかし、単身の高齢者が民間の賃貸住宅を探そうとすると、孤独死や家賃滞納などの懸念から入居を拒まれることも多い。貸す側の懸念を減らし、住ま…
digital.asahi.com
nigellanoire.bsky.social
(まだ途中だけど、「あれもこれも、それも無いの〜⁈」という状態であと3つも見つけないといけないのは絶望的)

#スペリングビー 第828回
お題:ーくっとりすが
スコア:6100pt (16/19words)
ランク:キイロスズメバチ級
女王バチを見つけました🐝
puzzlega.me/spelling-bee/
スペリングビー🐝 | 単語作成ゲーム
日本語版『スペリングビー』7つの文字を並び変えて単語を作成するゲーム。問題は日替わりで、答えは全ユーザー共通。無料で遊べます。
puzzlega.me
nigellanoire.bsky.social
↓RP↓

《建設費未払いの被害業者の救済に充てる考えはないかとの記者団の質問に、石毛博行事務総長は「契約当事者ではないので支払うことはない」と無責任な説明を繰り返しました。》

→ 仕事を斡旋するテイで、当事者どうし揉めさせておいて、成果物だけは手中におさめるって、“契約当事者ではない“ だけになおさら悪辣な感じがするんだが。

万博の運営費は黒字?/国費に付け替え 実際は大赤字 www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
万博の運営費は黒字?/国費に付け替え 実際は大赤字| 「しんぶん赤旗」
大阪・関西万博を運営する国際博覧会協会の十倉雅和会長は7日、「運営費が230億~280億円の黒字になる見込みだ」と発表しました。協会副会長の吉村洋文大阪知事も「大きな成果だ」と別の会見で強調しました。
www.jcp.or.jp
nigellanoire.bsky.social
囲碁名人戦第3局、一力さんが炊き込みご飯が苦手だから白ご飯を頼んでいたのか、それとも炊き込みご飯を平らげたうえで白ご飯を追加していたのか、見解が分かれている(笑)

x.com/yuamu_ju/sta...

x.com/asahi_igo/st...
x.com
nigellanoire.bsky.social
「原稿が投影され」は現地で皆んなに見えたのかな。石破も偽りの数字を言わされそうになったが拒否ってことかしら。どういう仕組みか知らんが怖〜

山田 けんた 枚方市の大阪府議会議員さんのツィィト
《「石破総理は万博閉会の挨拶で、「2800万人を超える来場者」という原稿が投影される中、「2500万人」ときちんとスタッフを除いた数に言い換えられていました。だからこの投稿もご本人が書いたものではないと思います。」》

x.com/YamaKen_Hira...
山田 けんた 枚方市の大阪府議会議員 on X: "石破総理は万博閉会の挨拶で、「2800万人を超える来場者」という原稿が投影される中、「2500万人」ときちんとスタッフを除いた数に言い換えられていました。だからこの投稿もご本人が書いたものではないと思います。" / X
石破総理は万博閉会の挨拶で、「2800万人を超える来場者」という原稿が投影される中、「2500万人」ときちんとスタッフを除いた数に言い換えられていました。だからこの投稿もご本人が書いたものではないと思います。
x.com
nigellanoire.bsky.social
☟ 表紙イラストもあからさまにパK…オマージュしているな

そして誰も翻訳しなくなった ~高学歴館の悲劇~
宮崎 伸治(著)
発行:五月書房新社

《「高学歴翻訳部、消滅。」
これは、ちょっと信じられないけれど、ぜんぶ実話。
一流大学を出たエリートばかりが集まった翻訳部。誰もが「ここにいれば安泰」と思っていた。
でも……1人いなくなり、2人いなくなり、3人いなくなり……最後には、部そのものが跡形もなく消えてしまったのだ。

笑いながら読めて、でも背筋が寒くなる。
そんなリアル・ドキュメントを、どうぞご堪能ください。》

www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
そして誰も翻訳しなくなった 宮崎 伸治(著) - 五月書房新社
「高学歴翻訳部、消滅。」 これは、ちょっと信じられないけれど、ぜんぶ実話。 一流大学を出たエリートばかりが集まった翻訳部。誰もが「ここにいれば安泰」と思っていた。 でも……1人いなくなり、2… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
nigellanoire.bsky.social
クリスマスのくつした
エリナー・ファージョン・詩
石津ちひろ・訳
ほりかわりまこ・絵

《だんろのうえで とけいが チクタクなっている
クリスマスのくつしたに こんや なにが とどくとおもう?

イギリスの児童文学作家エリナー・ファージョンによる幸せいっぱいの詩を、石津ちひろさんによるあたたかな日本語訳と、ほりかわりまこさんの美しく光に満ちた絵で届ける1冊。》

norashoten.co.jp/book_detail/...
クリスマスのくつした|本をさがす|こどもの本の「のら書店」
クリスマスのくつした|本をさがす 絵本や児童書など、こどもの本を出版している「のら書店」の公式サイト。
norashoten.co.jp
nigellanoire.bsky.social
バタンキュウはさすがに無い
Reposted by ニゲラ嬢
rakuhoku-pub.jp
善行堂(ぜんこうどう)さんは
zenkohdo.shop-pro.jp?pid=188903962
京都市左京区浄土寺西田町82-2
営業時間 12時~20時(火曜休)

今出川通りに面していて、ここからさらに東へ行くと銀閣寺です。哲学の道にも行けます。京阪電車「出町柳駅」から徒歩30分くらい。または、出町柳から市バスで「銀閣寺道」下車すぐです。
散歩がてら、訪ねてみてください。( 小社のすぐ近所です。いつもお世話になっております。写真は2015年撮影 )
古書「善行堂」の外観
nigellanoire.bsky.social
うちではまだまだ扇風機が回っています。
nigellanoire.bsky.social
そのかわり、先生が「△△検査の予約がいつ取れるかが、手術日を決めるのに"律速因子"になるからー、」と言ったときは私はちょっと笑ったかもしれない(先生、それ通じると思って言ってるんスか?)>マスクをしていたからバレてない。でも嬉しかった、できるだけ早く治療を始められるようにと先生がテンパりながら一生懸命あれこれ手配してくれていることがわかったので。
Reposted by ニゲラ嬢
nechi.bsky.social
通算12件目のアジト!!!
Reposted by ニゲラ嬢
impactdrill.bsky.social
>ベトコンラーメンは、主に愛知県尾張地方、岐阜県美濃地方、岡山県南部地方、静岡県中部地方のラーメン店で提供されるラーメンの一種である。

静岡にもあるんだ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
ベトコンラーメン - Wikipedia
ja.wikipedia.org
Reposted by ニゲラ嬢
tomono.bsky.social
岡山にベトコンラーメンという店があって、中身はニンニクと肉野菜炒めと卵みたいなスタミナラーメンなんだけど「こんなもんベトコンが食べてたわけない」と言ったら奥さんが「ベストコンディションの略だよ」と教えてくれた。ベストコンディションをベトコン? ベストコンディションをベトコン!!??
nigellanoire.bsky.social
きょうのJT杯は勝ってもパックご飯は貰えないのかな❓