うみねこ博物堂
@umineko22.bsky.social
3.1K followers 290 following 1.8K posts
神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。 営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカード使えます。 10月18日、19日はいきもにあに出展します(A-20)。その前後は店舗休業です。 所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101 小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分 http://hakubutsudo.shop-pro.jp
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
umineko22.bsky.social
11月19日発売! 『蟻客 アリと共に生きる虫たち』ご予約受付中です。
アリ界最強の著者3名による、世界中のアリと好蟻性生物の生態をとらえた驚異の写真集。これまでどこにも図示されたことのない貴重な種、決定的瞬間が満載です。世界的にも類書のないすごい本!
特典として、美麗ポストカード5枚つき。ぜひ当店でご予約くださいませ。

ご注文はこちらからどうぞ→ hakubutsudo.shop-pro.jp?pid=188454898 #昆虫 #虫
Reposted by うみねこ博物堂
garage.bsky.social
新作キノコ。獅子の鬣ことヤマブシタケのリングです。
指がフサァッとします。

ブース:F-165
#いきもにあ2025
Reposted by うみねこ博物堂
imaginary-bota.bsky.social
【ミニミニリース】
森のリースシリーズのミニチュア
地衣類、木の実、イネ科
手のひらサイズのミニミニリース

いきもにあに持っていきます!
ブースL-324

#いきもにあ2025
umineko22.bsky.social
スマホにはとり・みき先生の冷食捜査官を入れたから完璧じゃ。これが素晴らしい漫画なのです。SF! ハードボイルド! 無数に散りばめられた小ネタの数々! 電子で復活してくれてホント嬉しい
umineko22.bsky.social
遠征のお供にどんな本を持っていくか考えるのは楽しいです。これまでの経験を振り返ると、何度も読み返している本と未読の本を各一冊ずつ持っていくのが良いみたい。このへんから2冊選んで持っていこう
Reposted by うみねこ博物堂
kiyama.bsky.social
【いきもにあ出展告知】
今週末は京都いきもにあに出展します!
初のワークショップブースで、フィギュア・ガレージキットの販売もしますので是非お立ち寄り下さいませ。
10/18(土曜)・10/19(日曜)
京都市勧業館みやこめっせ
W-2 玩具箱

いきもにあ公式
equimonia.net
お品書き
apps.equimonia.net/exhibitor/429
ワークショップ予約
tol-app.jp/s/gangubako
#いきもにあ2025
Reposted by うみねこ博物堂
tgsysk.bsky.social
今週末 10/18(土).19(日)に京都みやこめっせで開催の #いきもにあ2025 に出展します!「秋のヤママユガ」Tシャツとトートバッグがリニューアルして新発売。今夏の新作「樹液酒場」Tシャツ、トートバッグ、ステッカーも持っていきます。是非ご来場ください。
umineko22.bsky.social
明日は店舗営業日ですが、その後一週間ほどお休みになります。明日のうちにぜひどうぞ。11時開店です。
Reposted by うみねこ博物堂
frogplanet.bsky.social
\\石の下には不思議な生き物がいっぱい!//

土壌動物のカードゲーム
「石の下にはなにがいる?」

#いきもにあ2025 にて関西初販売となります。

石をめくって土壌動物を見つけよう。同じ絵柄がそろったら採集!イベントカードやアイテムカードを駆使して"石めくりマスター"を目指そう!
#石がいる
umineko22.bsky.social
A-20 うみねこ博物堂ブースではクレジットカードもご利用いただけます。年に一度のことですから、欲しいものがあったら迷わず買っちゃってください! #いきもにあ2025
(ウーは当店の商品とは特に関係ありません)
umineko22.bsky.social
いきもにあ会場に向けて荷物を発送しました。今回は140サイズが3箱。若干燃え尽き気味です。あとは無事に届くよう、天にまします運送の神(誰?)に祈りを捧げるのみ…🙏
umineko22.bsky.social
今のところイベントで宅配搬入の荷物の未着は経験したことがないけど、実例は何度も目にしたことがある(怖すぎる)。毎回確実に荷物を届けてくれる運送業の皆さんには感謝してもしきれません
umineko22.bsky.social
もにあ勢の皆さんが続々と荷物の発送を済ませていてすごい。うちは毎年木曜日の午前に出していたけど、今回は早めに出せるように頑張ろう(ちょっと不安になってきた)。早く送り出して楽になりたい
umineko22.bsky.social
イヤホンケースにニャッキのシールを貼ったら可愛くなりました。ピンクちゃんは内側にいます
umineko22.bsky.social
イカタコネタの講演会もあるし、今年は頭足類がアツいようで嬉しい。トグロコウイカファンの皆さま、A-20のうみねこ卓へぜひどうぞ。しおりとセットでお求めください。 #いきもにあ2025
umineko22.bsky.social
今日梱包までやるつもりだったけど、細かい仕事が多くて全然終わりませんでした。明日までになんとかせねば
Reposted by うみねこ博物堂
garage.bsky.social
新作ヤマブシタケシリーズ、ピアスもございます。大・小の2タイプ生えています。ふわっと柔らかく耳にキノコを発生させられます。群生させてもめちゃかわいい。

#いきもにあ2025 F-165にてお披露目。
Reposted by うみねこ博物堂
garage.bsky.social
新作できました。耳からフサァッとヤマブシタケが生えるイヤーカフです。ふわふわ感にこだわりました。モチーフは回転するので左右どちらでも楽しめます。
ヤマブシタケは見た目が山伏装束の梵天(胸のポンポン)に似ているから。
英語圏では「Lion's-mane mushroom(獅子のたてがみ)」だそうで。かっこいいな

#いきもにあ2025 F-165にてお披露目です!
Reposted by うみねこ博物堂
memininegoto.bsky.social
クマの熊鈴
と言いたいだけで走りきった熊鈴。
とんでもなく重いので登山の際はこれか缶詰かどちらを持って行くか悩むと思います。
熊鈴の可否は色々ありますが、高音の方が効くらしいので場所によってはお使い頂けるかと。
もしくは人を呼び付けるベルとしてどうぞ。
#いきもにあ2025
umineko22.bsky.social
明治時代のマッチラベル。かっこいいデザインの宝庫です。ひとつひとつが小さな美術品のよう。
#いきもにあ2025
umineko22.bsky.social
意外に需要のある(?)古い紙ものを用意しています。お菓子の袋とか薬袋とか。生きもの縛りがあるので選定はなかなか難しいですが。熊膽圓は3種類。 #いきもにあ2025
umineko22.bsky.social
バミり、覚えました。調べてみたら「場を見る」からなんですね。なるほど…
umineko22.bsky.social
このリハなしでイベント本番に突っ込むとだいたい失敗します。まあ、私くらいになるとリハをしたところで何かしら忘れものをするんですけどね(ドヤァ
umineko22.bsky.social
いきもにあの準備中。床にマステを貼って仮想のブースを作り、設営のリハーサルをしています。こういうのなんて言うんでしたっけ。バミリ?
umineko22.bsky.social
いきもにあの準備中。床にマステを貼って仮想のブースを作り、設営のリハーサルをしています。こういうのなんて言うんでしたっけ。バミリ?
Reposted by うみねこ博物堂
dubhejp.bsky.social
本日10月13日(月)は有楽町東京国際フォーラム野外広場での、大江戸骨董市に出店しています。
15時半位まで広げています。
どうぞよろしくお願いします。
umineko22.bsky.social
たしかにアナグマは可愛い。それにしてもあのどんくささ、野生動物とは思えないほどの警戒心のなさは一体なんなんだろう。ふんふん言いながら足元まで来たりするし(靴のにおいを嗅いで去っていく)
ムジナ汁にされるぞ?