buncho108
@buncho108.bsky.social
400 followers 200 following 1.4K posts
漫画家牧村しのぶです。書店にて漫画を配信中です。 無断転載、AI無断学習禁止。 公式サイト https://www.shinobumakimura.org/ 書店 https://x.gd/BszjR Xfolio https://xfolio.jp/portfolio/yatomibuncho108 Cara https://cara.app/shinobumakimura
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by buncho108
adadwqedqeq.bsky.social
vivaldi.com/ja/blog/viva...

一応補足しておくと、Startpageは生成AI要約などの余計なクソ機能はありませんが、検索にグーグルを利用してはいます。
ただ、個人情報がグーグルに知られることはありませんのでプライバシーの観点で安心です。
Reposted by buncho108
beech7245.bsky.social
米カリフォルニア州議会で、

・生成AIチャットボットによる未成年者の人権侵害を防止する措置(危機を察知してホットラインへの連絡を促す、定期的にボットであることを通知する等)を義務付ける州法SB243

・個人の肖像や音声等を製品やサービス等で無断使用する行為(ディープフェイク等)を禁止する州法SB683

等が可決、成立したそうですね。
米映画俳優組合もSB683を歓迎する声明を発表していますね。
www.afpbb.com/articles/-/3...

sd18.senate.ca.gov/news/first-n...

www.thewrap.com/sag-aftra-st...
SAG‑AFTRA Applauds Gov. Newsom for Enhancing Protections Against Nonconsensual Digital Replicas
SAG‑AFTRA thanks Gov. Gavin Newsom for signing SB 683 into law, and we thank Sen. Cortese for championing the bill through the legislature!
www.sagaftra.org
Reposted by buncho108
meat-bomb-live.bsky.social
えへへ、嬉しいから再掲しちゃお。

壷村のオリジナル曲のまとめリストです。
全曲生成AI不使用、人力での制作ですのでご安心ください。

お気に召す曲があったら幸せです🫶
youtube.com/playlist?lis...
オリジナル曲 - YouTube
壷村なでし子のオリジナル曲です!
youtube.com
buncho108.bsky.social
日本の児童ポルノとCSAMが別ものであることは承知していますが、ややこしいのは、生成AIもデータセットも欧米製で、CSAMという言葉が使われているため、AI生成CSAM(GAICSAM)を問題にする時は、児童ポルノではなくCSAMを使わざるを得ないことです。
buncho108.bsky.social
日本の性暴力被害の実数を調べました。
男性の被害が思ったより多いことがわかります。
若年層(16~24歳)の
身体的接触を伴う性暴力の遭遇率
女性15.0%
男性5.1%
性交を伴う性暴力被害の遭遇率
女性4.7%
男性2.1%
(令和5年「こども・若者の性被害に関する状況等について」 )
www.gender.go.jp/kaigi/sonota...

CSAMは日本の児童ポルノと定義が違うので日本に絞ります。日本で平成29年に刑法改正があり、以後男性、男児の性被害もカウントされるようになった影響もあって、児童ポルノの単純所持禁止で性暴力被害が増えたとは言えないと考えます。
www.gender.go.jp
Reposted by buncho108
cvml-eg.bsky.social
精神科youtuberの益田さんは,以前から視聴者にむけて,

「AIエージェントによるセルフケア (※ 実質 治療)」

をよく推奨していて,個人的に善くないなあと感じています。

www.youtube.com/watch?v=rQ9Q...
buncho108.bsky.social
CSAM規制が強まると性犯罪が増える説がありますが、実際には児童ポルノの単純所持が厳罰化・違法化されて以降、児童に対する性暴力が急増してるわけではありません。平成30年以降、強制性交等が増えているのは、同年強姦罪が強制性交等罪に変わり、対象が男性にも広がり(それまで男性の被害は強姦にカウントされなかった)、女性に対しても対象となる性的行為の範囲が広がり、被害を申告しやすい環境になった影響があると考えられます。
x.com/c5andpie/sta...
永守すみれ/ひいらぎネット🐿Sumire Nagamori on X: "CSAMを厳しく取り締まると、発散できないで加害する人が増えるという意見がありますが 警察庁が発表している13歳未満の者の被害件数の推移を見た時 児童ポルノ法が改正され単純所持が違法化された平成21年以降に 児童に対する性暴力が急増している…ということはないんですね https://t.co/pVM7joIRSB" / X
CSAMを厳しく取り締まると、発散できないで加害する人が増えるという意見がありますが 警察庁が発表している13歳未満の者の被害件数の推移を見た時 児童ポルノ法が改正され単純所持が違法化された平成21年以降に 児童に対する性暴力が急増している…ということはないんですね https://t.co/pVM7joIRSB
x.com
Reposted by buncho108
yohsuken.bsky.social
【注意喚起というか…】
一般企業でもよくあるフレーズ

「お前なんかよそでは通用しない」

ですが、漫画業界でも悪用されているというご報告がよくあります。
つまりは新人に対しそう言って「自分の持ち駒にする」というものです。
基本的に専属契約ではない漫画業界において、よそにも行くかどうかを決めるのは作家本人であり、通用するかどうかを決めるのは編集者個人ではありません。
そんなことをジャッジできるほどの編集者さんはいません(A社で門前払いだったのにB社で大ヒット!などという話は無数にあります)。
Reposted by buncho108
teruminishii.bsky.social
頭と身体、両方に上手い人の手の動きをトレスするんです。ぼんやりなぞってたらダメです。頭をしっかり使えば画力上達は早いですよ。何が言いたいかってーと、この下の原画を描けるようにらないといけないわけです。俺は必ずこの絵より上手くなるんだ!必ずうまさの秘密を暴いてやる!くらいに思って線を引かなきゃ意味ないです。
buncho108.bsky.social
ブログを更新しました。昨日上げた地元さいたま市のホタルの里の昼の絵を夜に変えて、蛍の光を点滅させました。点滅がないとそれらしく見えないのでレイヤーを分けて不透明度を変化させました。
ameblo.jp/yatomibuncho...
ノイズが強いのでよく見えませんが、Xfolioではもう少し明るく見えます。
『ホタルの里の昼と夜』
昨日絵を上げた地元のホタルの里の絵を夜に変えて蛍の光を点滅させてみました。大きさと明るさの違いで生き物らしさが感じされますので、レイヤーを分けて不透明度を変化…
ameblo.jp
Reposted by buncho108
ohsg1m.bsky.social
最近は猫も杓子もAI技術に浮かれているけれど、あんなものにうつつを抜かしている人もどうかと思う。クソくだらない質問をやつらに投げかけるだけで、我々のプライバシーがエサにされた上に、世界のどこかにあるデータセンターが激しく稼働し、電力と水資源を浪費するのだから、節度を保って距離を取りたいものである。
Reposted by buncho108
koumoku-astume.bsky.social
私みたいに名前と著作権主張とIDをロゴやウォーターマークにワンセットにするとかね
しておくと、それ以降が楽になるよ

二次創作するなら二次創作専用表記とかね

先にさくっと作っとくとそこら辺は時短できる

だって、ほとんど同じことしか言わんやん
毎回同じこと書くの時間の無駄すぎるやろ
Reposted by buncho108
zzzkingyo.bsky.social
Xに投稿する際には、翻案権の許諾もしているので、Xにあげた時点で学習阻害系の逆算等もXやXが許諾した第三者、Xの機能を使ってユーザーが行う分には許諾済み合法な行為なんだよね
なんて言っても用途の制限がないので「あらゆる目的」なので
buncho108.bsky.social
それでも自分で稼いで食べられれば、仕事以外では他人に生殺与奪の権を握らせずにすみます。小学生の時同級生に面と向かってブスだけと言われて以来、華やかな栄光は経験していないので、そんなものはどうでも良いです。
buncho108.bsky.social
私も基礎がありません。貧乏人の子供は絵を習いませんし、美術展に連れていかれたことすらありません。漫画を見て描くくらいです。美術系の学校は授業料が高いのと、就職が難しいので避けました。特に昭和の昔は美術系でなくても求人が乏しく24歳で嫁に行けでしたから。
しかし調子の悪い時に男に頼ることはありませんでしたね。いないから(笑)。
一世を風靡しない方が楽という面はあります。売れないと税金も安いので注文に応じて働ければ地味に続けられます。ただし評価はされません。プライドを捨てればやれます。
Reposted by buncho108
isroom-yoshi.bsky.social
宮﨑駿も、この「ラッダイト」に名前を挙げられてるんだろうなあ。

OpenAIの「ジブリ風」祭りは、絶対宮﨑の「生命への侮辱」という英語圏でバズった発言へのテックサイドの反感からだと思う。
(ちなみに、あの発言で怒られた川上さんは、当時、自分の努めていた会社のトップだったので、あの番組観ながら、「ウチの上司がハヤオに超詰められてる」と笑ってしまった)

それにしても、「反キリスト」ってのは呆れてしまう。
科学とキリストを同一視するのは、完全にアタオカだろう。
だいたい、ラッダイトは、労働者階級の資本家階級への抗議運動なのに、テック企業のトップが、なにテメエに都合の良いことをヌカしてるのか。
futagawakasara.bsky.social
AI推進が本気でカルト化してきた…。

"米シリコンバレーの投資家ピーター・ティール氏は、一連の個人講演の中で、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんと人工知能(AI)反対派を「反キリスト(アンチキリスト)の軍団」と呼び糾弾した。

録音によると、ティール氏は9月15日の開会講演で、トゥンベリさんとAIの危険性について警鐘を鳴らすエリエゼル・ユドカウスキー氏に言及し、「21世紀における反キリストとは、あらゆる科学を阻止しようとするラッダイト(技術革新反対派)のことだ。グレタやエリエゼルのような人物だ」と述べた。"
www.afpbb.com/articles/-/3...
グレタさんは「反キリスト」の手先 シリコンバレー有力者
【10月11日 AFP】米シリコンバレーの投資家ピーター・ティール氏は、一連の個人講演の中で、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんと人工知能(AI)反対派を「反キリスト(アンチキリスト)の軍団」と呼び糾弾した。米紙ワシントン・ポストが10日、報じた
www.afpbb.com
Reposted by buncho108
ochame-nako.bsky.social
「生成段階と学習段階は分けて考える」というのは生成AIユーザーが散々言ってきたことだし、現在の無断学習生成AIは生成段階と学習段階を分けることで何とか合法を保った状態になっています(パチンコの三店方式のような感じで学習を行う者と生成を行う者が別だから合法状態になっている)。
そのため生成AIユーザーが他人の著作物などを学習させて生成する行為(学習と生成が同一人物)はその時点でギリギリの状態だった合法性が失われてしまうし、生成AI開発企業が生成段階に踏み込むとそれも合法性が崩れる原因になります。
学習段階と生成段階を分けるならばきちんと分ける必要があるわけです😊
Reposted by buncho108
meat-bomb-live.bsky.social
音楽で仕事をされていていてこういう意識をお持ちの方がいらっしゃることを知れて、物凄く嬉しかったです

merrybad.com/post-5430
音楽生成AIの歴史と世界の動向と私の考え – ilodolly / Merry bad endingのブログ
merrybad.com
Reposted by buncho108
taigakuudou.bsky.social
僕の絵と相手( @7h4ze.bsky.social )の酷似絵の比較画像です
ブルスカではコメントも引用も無効にされてたので…

レゼの絵は絶対似た構図やポーズになるだろうし皆同じような絵になるのはわかる。僕も色んな方参考にしてもらってるしこの人を相互絵描きとしてリスペクトしてる。僕の絵も全然参考にしてもらって構わないが…ここまで一緒は流石に駄目だろ…配色どころか、エフェクトやキラキラバチバチの位置、数まで同じとこあるぞ

元イラスト
bsky.app/profile/taig...

偽イラスト(引用無効なので本人のアカウントからご確認ください)
@7h4ze.bsky.social
buncho108.bsky.social
ブログを更新しました。風景画を描きたくて、地元のホタルの里の写真を撮りに行きました。もう季節を過ぎていますが、季節でも光が見えるのは条件が良い時、写真が撮れるかどうかも運しだいです。とりあえず昼間写真を撮り、絵にしてみました。次はこれを夜に変えて蛍を描いてみたいと思います。
ameblo.jp/yatomibuncho...
Reposted by buncho108
penpenguin2023.bsky.social
『経済アナリストの馬渕磨理子氏が9日、フジテレビ系「サン!シャイン」で、AIで自身の偽動画が作られ詐欺広告としてネットに広まっていることに怒りと恐怖を告白した』

有名経済アナリスト、自身のAI偽広告に怒り心頭「大事なものを全部奪い取られた」逆恨み脅迫電話も
www.daily.co.jp/gossip/2025/...
www.daily.co.jp
Reposted by buncho108
baioro2.bsky.social
オープンAIを批判する時に「日本の知財が海外に盗まれてる」という言い方を自分もするんだけど、気をつけないといけないのは目的はあくまで無断生成AIの撲滅で、排外主義が目的ではないということ。
盗む奴は日本にもいる。
でも親和性は近いラインにいると思うのでヘイターに利用されないよう日頃から差別にも反対するポストを混ぜようと思う。厄除け。
Reposted by buncho108
susujinkou.bsky.social
雑な『今までの焼き直しフェイク』を延々垂れ流せるセンスの無さが酷い。

何にも考えてないか、楽なら何だっていいってのがわかる。

マジで「面白いもの」への造詣が浅すぎるものを見せられるの共感性羞恥がすごいからそろそろ勘弁して欲しい。

ずっと一発芸。
発想の進化発展が無さすぎて辛い。