じょにー🦥
banner
27gbr23.bsky.social
じょにー🦥
@27gbr23.bsky.social
74 followers 54 following 2.2K posts
好きなもの: アウトドア、オシャレな料理、動物、ダンスミュージック、人の作った物語 元: 宝塚ファン、お遊びDJ、シェアハウスコミュニティマスター、広告代理店媒体部、ITベンチャー、社団法人設立(頓挫) 激務を通って自分の障害が発覚したそこそこ苦労人。 誰もが安心して楽しく美味しく生きられる世界を目指して勉強中。平成頭生まれ。 背景画像はレッサーパンダです。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by じょにー🦥
【2020年11月配信】妻を殺害され21年 借り続けた現場アパートに希望の光
www.asahi.com/articles/ASN...

21年前の11月、名古屋市西区で主婦高羽奈美子さん(当時32)が殺害された。夫の悟さん(64)は事件の解決を願いながら、現場のアパートを借り続けている。犯罪被害者週間(25日~12月1日)に合わせ、遺族支援や捜査、報道への思いを聞いた。
妻を殺害され21年 借り続けた現場アパートに希望の光:朝日新聞
21年前の11月、名古屋市西区で主婦高羽奈美子さん(当時32)が殺害された。夫の悟さん(64)は事件の解決を願いながら、現場のアパートを借り続けている。犯罪被害者週間(25日~12月1日)に合わせ、…
www.asahi.com
Reposted by じょにー🦥
高市早苗を批判した人が炎上されたりサナ活とか言って彼女のやってること全肯定してるの見てると「推し活はカルト信仰をマイルドに言い替えたもの」という自説が強化されていくな
やってることがオウム真理教とかと大差ないんよ
Reposted by じょにー🦥
波浪警報が出てる。
ハロウィンだけに。
Reposted by じょにー🦥
私ら庶民でいうと、取引先の社長だか部長だかという人から会議の場(酒の席でさえないんだよ!)で腰を抱かれる的な状況だろ。普通に経験ある人は多いと思う。皆唇を噛みしめて微笑みながら、上手いことかわす算段をめまぐるしくしてるあの状況。それが世界の目がある中で行われた。首相になっても結局は女である以上「強いもの」には逆らえないし、「強いもの」は徹底的にこちらの女性性を貪ってくる。男性であれば肩に手を載せられたり、腰を捕まれたりなどしない。幼稚な所作ではしゃいで見せなくても、喜びは理解してもらえる。女性というだけであのようにふるまわねばならないのならば、マジで女性という性に生まれたことは罰でしかなかろう
Reposted by じょにー🦥
政治家を、優しい人、楽しい人、意地悪な人、お友だち、敵、推し、みたいなカテゴリーに当てはめないと理解出来ない人たちでこの国は今溢れているんですよ。マジで。ですから、同じレベルの政治家の言葉は心に届くけど、例えば石破茂みたいなのが言うことは、冗談抜きで「難しくて分からない」のかと。
Reposted by じょにー🦥
政治とは、未来への想像力が必要。
人間の幸福を、人権の拡充を求めて、政治を行なうのが「王道」ではないのか。

いまの政治に、いまの政治家に、未来への想像力があるか。

1億2千万人の未来が、より良い生活を送れるように、戦争や貧困の心配もなく暮らせる日本にしようという想像力はあるか。

圧倒的多数の与野党とその政治家に、未来への想像力はない。

続く
軍需産業の従事者で活動してる人と知り合いになった。ペイの良さに心ときめいた。命を奪う方でしか稼げないなんてあまりにもポイズン。
テナーサックス出身なので少し展望が明るくなった
ソプラノサックスがあればマツケンサンバのメインパートが吹けるわね
Reposted by じょにー🦥
憲政史上初の女性総理大臣が誕生してまず見せられるのが、合衆国大統領からの馴れ馴れしいボディタッチとそれを笑顔で受け入れてる姿なの、あまりにもキツすぎるよね。何がジェンダー平等だ
Reposted by じょにー🦥
「幼稚さ」は、一国の首相に必要ない。セクハラを「幼稚さ故にわからないふり」で笑顔のまま受け流すのは、日本では「賢い行動」かもしれないが、国際社会からの視線を向けられれば、立ち所に「愚かなふるまい」だとバレてしまう。一国の首相は、国家の尊厳、国民の尊厳を体現しなければならないのよ。それが男性でも女性でも。彼女が幼稚なふるまいをすれば、全日本人がああいう幼稚な人間だと思われる。それがわかってない時点で政治家として、全く無能だと言わざるを得ないのではないか。
Reposted by じょにー🦥
首相に関しては、なんか、きっついなと思って見られないんだが、上手く言語化出来てなかった。しかし、このポストが見事に言語化してくれた感じはある。
首相のふるまいは、よく女子スポーツ選手がやられてる「実は女らしい(趣味とかファッションとかの)あの人」みたいな特集のなれの果てだと今はわかる。女性は、男社会では男性の前であのようにふるまうのが百点なんだろうし、そうやって彼女はここまで登り詰めたのだろう。そして、そのようにふるまうが故に軽んじられ、舐められる。悲しいな。>>RP
Reposted by じょにー🦥
首相について思うのは、痛々しくて見ていられないということ。
そこまでしないと生き残れなかったんだろうという痛々しさと、それが外でも通用すると思っている痛々しさ。
Reposted by じょにー🦥
米兵による性暴力を終わらせたい! オンライン署名が7万3千を超えました。10月30日、国会提出です。 まだ署名されていない方はぜひ。 c.org/2dFNFZk7x2
Reposted by じょにー🦥
アメリカ様に核を持ち込ませたいから非核三原則は邪魔ってことか
世界の中心ってのは米国のことなんだな
米国の中で認められて咲き誇りたいってことやね
Reposted by じょにー🦥
かかりつけの薬局から電話が来て、コンサータの在庫がなくなり、今後2、3ヶ月にわたって確保が難しい見込みであることを教えてくれた。マジか。
Reposted by じょにー🦥
何でもかんでも寄付を募って、じゃあ徴収した税金は何に使ってるの。
Reposted by じょにー🦥
独裁で安定した生活ができるのは独裁者と腰巾着だけで、その他大勢は単なる養分にしかなれないことは、これまでの歴史を見れば誰の目にも明らかなのに。
Reposted by じょにー🦥
以前、オストメイトの人(腹部に人工肛門を持つ人)が
「漏れたりしないんですか?」
という不躾な質問に対して
「“天然肛門”の方がよほど事故は多いです」
と毅然と返していて、その通りすぎるな………と思ったのだけど、
現実的には多数派の方がよほどやらかしているのに、
安全性や無辜であることの証明を求められ続けるのは常に少数派…という構図って本当にどこにでもあるよな。