ユッケ🦋
banner
yuzu0507.bsky.social
ユッケ🦋
@yuzu0507.bsky.social
1.3K followers 1.1K following 2.8K posts
Please like the post after reading it! #青空映画部 #アニメ #クレーンゲーム #フィギュア写真部 #英傑大戦 🦋3,155,310番目のブルスカ民
Posts Media Videos Starter Packs
裏金議員に排外主義者で固めた最悪の政権が爆誕したけど、杉田水脈がいないのは不幸中の幸いだったかもしれない。
みんなで落選させたおかげだ。これからもヤバい奴は落としていきましょう。
ちょうど一年前のポスト

霜降(しもふり)ではなく、
霜降(そうこう)です。
今日から二十四節気の霜降。
「そうこう」と読むんだってさ。
「しもふり」って読んじゃうよねw
Reposted by ユッケ🦋
まさに「オタクの幼稚化」
というより、大人になること=社会と折り合いをつけて生きること
を拒否したオタクの成れの果て、幼稚な自己中心的な存在がこの社会にかなりいる、と言うことなんだろう。
オタクを売り物にしてる議員が排外主義者って、ホントに笑える。結局「消費者」というより「収奪者」でしかないのだと自らいっちゃってるだろ。今時のアニメは、海外との連携なしでは完成しないし、海外作品も日本にドンドン流れ込んでくる。ゲームなんてもっとそうだよね。流行りのソシャゲだって中国製だ。三国志を下敷きにした物語、春秋戦国時代を舞台にした物語は今も流行ってるし、最近だと香港(中国)映画のスマッシュヒットもあった。そういう世界の中で生きてて、排外主義とは、臍がビッグバン起こすわ。
むしろオタクこそが海外の人と仲良くしなければならないのに排外主義ってw いくら票が稼げるからって酷すぎる。
Reposted by ユッケ🦋
オタクを売り物にしてる議員が排外主義者って、ホントに笑える。結局「消費者」というより「収奪者」でしかないのだと自らいっちゃってるだろ。今時のアニメは、海外との連携なしでは完成しないし、海外作品も日本にドンドン流れ込んでくる。ゲームなんてもっとそうだよね。流行りのソシャゲだって中国製だ。三国志を下敷きにした物語、春秋戦国時代を舞台にした物語は今も流行ってるし、最近だと香港(中国)映画のスマッシュヒットもあった。そういう世界の中で生きてて、排外主義とは、臍がビッグバン起こすわ。
むしろオタクこそが海外の人と仲良くしなければならないのに排外主義ってw いくら票が稼げるからって酷すぎる。
Reposted by ユッケ🦋
どうやら小野田がオタク(ヘタリアや刀剣の件)であることで、支持するとか好感を持つようなオタクがいる様子。麻生をローゼン閣下等と持て囃したころから全く成長していないのが良くわかる。

オタクだからとか同じ趣味だからとかそんな理由で政治家を支持するものではないというのは基本中の基本だと思うのですが、Xをざっと見ているとオタクの中でも排外主義者だったり外国籍の人々への偏見や差別を強く持っている層が支持しているという印象。あとは権威主義でしょうかね?

私としてはどんな趣味だろうと差別や憎悪を煽る極右政治家という時点で論外ですよ。

bsky.app/profile/00ke...
高市内閣。女性の権利向上に期待できないのは女性の人数を見ても明らかだが、片山と小野田というのが最悪に拍車をかけている。
片山は生活保護バッシングを煽ったことでも有名ですし、小野田はスパイ防止法に反対するのはスパイだなどと語り、そのスパイ防止法の恐ろしさを自ら証明していたこともある。
※片山による生活保護バッシングについてはこちら
d4p.world/32256/
dot.asahi.com/articles/-/1...
画像は2022年、小野田の支持者による動画を添付した投稿のスクショで件の発言の詳細がわかる。投稿者や支持者がこれを喜んでいるのがグロテスクだ。
※画像元URLは返信欄に記載
ウィッチウォッチより若月ニコぐるぐる❣️
浴衣フィギュアいいなあ( *¯ ³¯*)
下半身が角度によっていろんな見え方する
#フィギュア
#フィギュア写真部
#ウィッチウォッチ
いまブルスカ落ちてなかった?
裏金セブン

なんかしっくりくると思ったら
ウルトラセブンと同じ語感だ…
まあでも、私が絶対に観ないジャンルの難病モノ映画も、思想が強いといえば強い。
なにせ「若い女性が難病で死ぬ」という話を何十年も繰り返し繰り返し作り続けているんだもの。なぜそこまでして若い女性を殺したがるのか…狂気だよね。
今日観た映画、
「狂い咲きサンダーロード」にはスーパー右翼が出てきて、
「ワンバトルアフターアナザー」は極左と白人至上主義の戦いで、
イデオロギーの振り幅がえぐい。

この2本の間に観た「次元を超える」はカルト宗教だし…

なんつーかえぐい。
裏金オールスターズ
裏金アベンジャーズ
裏金の七本槍

好きな呼び方で
ちょうど一年前のポスト

ちょうど一年前も映画館でハシゴしていた
今日も3本観れた❣️
今日は朝から映画館で3本観れた❣️
早めに帰宅してグラディエーターも見た。
5本見る予定だったけど結果4本。
まあ映画漬けの一日には違いない。
そしてワンバトルアフターアナザーは面白かった❣️
中盤以降、ディカプリオが何の役にも立ってないのがウケる!父親が娘を救ける風の展開だけど、ディカプリオずっとテンパってただけ!娘救けたくて一生懸命なのはわかるけど!
#クレーンゲーム
GiGO限定景品の着せ恋巫女海夢ちゃんゲット❣️
粘って粘って自力ゲットだぜ!
Reposted by ユッケ🦋
新海誠の小説本かなと思ったら英語の参考書だったよ
映画館を移動して3本目を観るタイプの人間です
歌舞伎町と書いてワンダーランドと読ますのすごく危ういなMeets the World
映画の幕間で予約するタイプの人間です
Reposted by ユッケ🦋
x.com/C2_STAFF/sta...
艦これ公式「今日は木曜日!海の向こうから大変気になる砲声のニュース!」

艦これ公式はウクライナ進攻のときのこれもやっべ~~!てなってドン引きどころではなかった
x.com
映画館に着いてから予約するタイプの人間です
は、自分もかつて艦これを嗜んだ者でありますが、デイリークエストの消化でいっぱいいっぱいになり、やる意味を見い出せなくなったのであります!🫡