ケイ・スノーフレーク
00kei7game.bsky.social
ケイ・スノーフレーク
@00kei7game.bsky.social
53 followers 4 following 1.3K posts
🏳️‍🌈🏳️‍⚧️私はシスヘテロhe/himです。調べたらデミロマのようです。 人種、民族、年齢、外見、障碍、病気、性別という本人の要素に対する差別に反対します。勿論トランスジェンダーを含むここに記載していない全ての性的マイノリティへの差別に反対します。 基本的人権を守っている信仰や職業に対する差別にも反対します。表現の自由は権力から人権を守るためにあります。人権侵害は許さず、歴史修正主義や権威主義、封建主義、家父長制を嫌います。 戦争反対。FREE PALESTINE🇵🇸🍉
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
私自身、様々な問題や事柄について日々勉強中の身です。
細心の注意は払いますが、私がマイクロアグレッションを行っている際は是非指摘してください。
本文や投稿者の言動をきちんと読まずいいねを押している場合もあります。
そのいいね自体に差別的な問題がある場合も遠慮なく指摘してください
どうやら小野田がオタク(ヘタリアや刀剣の件)であることで、支持するとか好感を持つようなオタクがいる様子。麻生をローゼン閣下等と持て囃したころから全く成長していないのが良くわかる。

オタクだからとか同じ趣味だからとかそんな理由で政治家を支持するものではないというのは基本中の基本だと思うのですが、Xをざっと見ているとオタクの中でも排外主義者だったり外国籍の人々への偏見や差別を強く持っている層が支持しているという印象。あとは権威主義でしょうかね?

私としてはどんな趣味だろうと差別や憎悪を煽る極右政治家という時点で論外ですよ。

bsky.app/profile/00ke...
高市内閣。女性の権利向上に期待できないのは女性の人数を見ても明らかだが、片山と小野田というのが最悪に拍車をかけている。
片山は生活保護バッシングを煽ったことでも有名ですし、小野田はスパイ防止法に反対するのはスパイだなどと語り、そのスパイ防止法の恐ろしさを自ら証明していたこともある。
※片山による生活保護バッシングについてはこちら
d4p.world/32256/
dot.asahi.com/articles/-/1...
画像は2022年、小野田の支持者による動画を添付した投稿のスクショで件の発言の詳細がわかる。投稿者や支持者がこれを喜んでいるのがグロテスクだ。
※画像元URLは返信欄に記載
Reposted by ケイ・スノーフレーク
おえー。
自民党の議席を減らそう。

【独自】副大臣に裏金議員起用へ 旧安倍派、政務官含め7人
news.jp/i/1353563739...
2025年10月22日 共同通信

「事件発覚以降、岸田・石破両政権は関係議員の起用を見送っており、人事方針を転換した」

「昨年の衆院選や7月の参院選で有権者の審判を受けたことや、衆参両院の政治倫理審査会で弁明を済ませている点などを踏まえ、説明責任を果たしたと判断したもようだ。事件の全容解明が不十分との声がある中、野党側が問題視する可能性がある」
【独自】副大臣に裏金議員起用へ 旧安倍派、政務官含め7人 | NEWSjp
高市早苗首相は、副大臣・政務官人事で、自民党派閥裏金事件に関係した堀井巌、根本幸典両氏ら旧安倍派の衆...
news.jp
Reposted by ケイ・スノーフレーク
CREA夜ふかしマンガ大賞のインタビューを公開していただきました🙌
連載までの経緯や各シーンにこめた思いなど、丁寧に取り上げていただきとても有り難いです。

後半はオタクがすごいぞ岩浪れんじ!!すごいぞ増村十七!!の話をしておりますので、
どうぞ読んでください🕺🪩✨

「『ハーフ』というテーマは自分ごと。いよいよマンガで描くときが来たかな、と…」マンガ家・藤見よいこさんが『半分姉弟』に込めた思い crea.bunshun.jp/articles/-/5... @crea_webより
「『ハーフ』というテーマは自分ごと。いよいよマンガで描くときが来たかな、と…」マンガ家・藤見よいこさんが『半分姉弟』に込めた思い
夜な夜なマンガに夢中になる大人が急増する中、2022年に誕生した「CREA夜ふかしマンガ大賞」。眠りにつく前の自分だけのひとときに、ページをめくりながら癒さ…
crea.bunshun.jp
Reposted by ケイ・スノーフレーク
「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか弱者のフリをする国民ばかりになったら日本国は滅びてしまう」と言い放った人が首相に。「生活保護を受けることを恥だと思わなくなったのが問題」発言の片山さつき議員も大臣に起用されそうだという。今改めて考えたテーマです▶ www.youtube.com/watch?v=pBw9...
大澤優真さん「困窮者バッシングを考える」Radio Dialogue 233(2025/10/22)
YouTube video by Dialogue for People
www.youtube.com
Reposted by ケイ・スノーフレーク
21日、共同通信。夜の記者会見から。

【速報】高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示
www.47news.jp/13325864.html

【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示
www.47news.jp/13326012.html

【速報】安保関連3文書の改定を指示すると首相
www.47news.jp/13326134.html

【速報】給付付き税額控除の制度設計進めると首相
www.47news.jp/13326133.html
【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示
高市早苗首相が厚生労働相への指示書で「労働時間の規制緩和検討」 ...
www.47news.jp
Reposted by ケイ・スノーフレーク
本日2025年10月21日、高市早苗率いる自民党と維新(閣外協力)の政権が始動した。

すでに改憲(9条、緊急事態条項)や国旗損壊罪の話題が報道されているが、極右トンデモ政策はこれからも飛び出してくるだろう。

この先、極右政権に賛成しない人々にとっては、政権がつぎつぎ繰り出すトンデモ政策やトンデモ言説に、どれだけしつこく抵抗の意思表示をし続けるかの持久戦になる。

なるべく疲弊しないようなやり方を取ることも、一つの考え方だと思っている。

私個人としては、淡々と事実を記録したり、異論を唱えたりする投稿が増えるだろうと思っております。感情を動かしすぎると疲れてしまうので。
Reposted by ケイ・スノーフレーク
「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意
www.nikkei.com/article/DGXZ...
自民党と日本維新の会は2026年の通常国会で日の丸を傷つける行為を処罰できる「国旗損壊罪」を制定する方針だ。

参考:
アメリカでは、合衆国憲法修正第1条(表現の自由)により、アメリカ国旗を燃やす行為は合憲との判決が出ています。
「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意 - 日本経済新聞
自民党と日本維新の会は2026年の通常国会で日の丸を傷つける行為を処罰できる「国旗損壊罪」を制定する方針だ。20日に署名した連立政権合意書に明記した。現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外となってい
www.nikkei.com
Reposted by ケイ・スノーフレーク
速報で来た。
有権者は対象にならないから困らないし、内閣の人気も稼げると。最低。
知ってはいたが本当に邪悪な人間だ。

【速報】高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示 www.47news.jp/13325864.html
【速報】高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示
高市首相は法相への指示で、不法滞在対策の強化と出入国の管理 ...
www.47news.jp
Reposted by ケイ・スノーフレーク
外交問題だけでなく歴史捏造による教育現場への介入の恐れすら出てきた。歴史捏造主義者への支持率アップを優先した結果がこれなのだろうが、本当にポスト安倍的な最悪な内閣と言って差し支えないだろう。

何故か本邦メディアは極右という単語を使いたがらないが間違いなく極右政権だ。トランプやネタニヤフに倣って諸外国との外交も考慮せず極右政権として突き進めば様々な差別が広がり、福祉も何もかも滅茶苦茶になるのは容易に想像できる。
実体経済が改善するとは思えないし、あんなデマを語る総理では、衰退を外国籍の人々や福祉に支えられている人々のせいにした憎悪扇動は強くなるだろう。人選を見ても最低な内閣と言わせてもらう。
回ってきたので確認したが、文科省大臣に松本洋平が選ばれていたことが早速問題に。
news.web.nhk/newsweb/na/n...
松本は旧統一教会との関係で関連団体などへの会費支出のうち、政治資金規正法上の公開対象となっていた人物の一人でもあるが、
www.yomiuri.co.jp/politics/202...
更に南京虐殺を否定する歴史捏造と大日本帝国賛美の映画「南京の真実」に賛同者として石原慎太郎や稲田朋美、櫻井よしこ等の名前と共に記載されていた。
www.nankinnoshinjitsu.com/sandou.html
画像引用元
x.com/8ueBd6tf29iY...

余談だが小野田はXで比較的リベラルなアカウントや保守アカウントでも自身と意見の対立する相手を狙ってブロックしている様子。
ポスト河野太郎なのかもしれない。
x.com
高市内閣。女性の権利向上に期待できないのは女性の人数を見ても明らかだが、片山と小野田というのが最悪に拍車をかけている。
片山は生活保護バッシングを煽ったことでも有名ですし、小野田はスパイ防止法に反対するのはスパイだなどと語り、そのスパイ防止法の恐ろしさを自ら証明していたこともある。
※片山による生活保護バッシングについてはこちら
d4p.world/32256/
dot.asahi.com/articles/-/1...
画像は2022年、小野田の支持者による動画を添付した投稿のスクショで件の発言の詳細がわかる。投稿者や支持者がこれを喜んでいるのがグロテスクだ。
※画像元URLは返信欄に記載
BBCによれば死者は44人。死者にハマスやその大隊指揮官も含まれているが、
www.bbc.com/japanese/art...
>>ガザ南部ハンユニスの東側では、少なくとも12回の空爆があったと住民らが話した。
>>多くの家族が避難生活を送る学校が空爆され、4人の遺体が同病院に運ばれた。死傷者には女性や子どもも含まれているという
※記事内文より引用

ハマスのついでとばかりにこのような虐殺を続ける邪悪さ。イスラエルにとって今回の停戦が都合の良いガザへの侵略や虐殺の口実になっている。

#イスラエルは虐殺をやめろ
#FreePalestine
#StopGazaGenocide
イスラエルがガザ各地を空爆、実施後に停戦復帰を表明 - BBCニュース
イスラエル国防軍(IDF)は19日、イスラム組織ハマスが停戦合意に「露骨な違反」をしたとし、パレスチナ・ガザ地区で空爆を実施した。その後、停戦を再開すると表明した。ガザの病院関係者らは、空爆で44人が殺害されたとしている。
www.bbc.com
ハマスの施設破壊活動中のイスラエル軍がハマスからの攻撃を受けたとし、その報復として空爆を再開。ガザで少なくとも33人が殺された件。
イスラエル側の過去の言動から見てもこうなることは予想できた。(引用投稿元参照)
news.yahoo.co.jp/articles/479...
ハマスが複数の小組織に分かれているという点もあるが、それ以前に停戦中にイスラエル軍が破壊活動を出来る時点でおかしいでしょ。
過去の発言を見ても人質は解放できたので後はガザを侵略するだけというのが本音では?

8月8日時点でのガザ市全域支配計画の記事
www.bbc.com/japanese/art...
排外主義関連の話として
参政党の神谷が就職先に外資系が多い国立大への税金投入を疑問視。外資系に就職した人への憎悪を煽っている。
news.yahoo.co.jp/articles/f53...
これでヤフコメやXでは支持層からも次は投票しない等の反発が出た。差別を容認して自分が対象にならないと思うのが如何に傲慢かという話ですが、自分が排除対象になってようやく気付いたタイプなんでしょう。日本人ファーストのグロさの一つと言えます。
こうした言動は今怒っている人以外の支持層には響くから神谷はやっているわけです。支持層のふるい分け、先鋭化、過激化はカルト団体が信者を囲い込むのと同じ手法とも言えます。
>>「ルールや法律を守れない外国人に対しては厳しく対応することが、日本社会になじみ貢献している外国人にとっても重要」
※上記記事より引用
真面にルールも法律も約束も守らなかった二つの政党が、外国籍の人々には厳しくするというのは何と傲慢であろうか。排外主義者たちはこれを当然の主張だと語るが、そんなことを言う連中こそ普段法律やマナーをどれだけ守れているのか甚だ疑問だ。

社会的に弱い立場の人々には厳しく、権力やそれに追従する者には甘い、そういう安倍政権のような形になるのが容易に想像できる。
自民と維新の連立合意文書について。
議員定数削減以外に社会保障を削ったり大阪の副首都構想を入れているのだが、しれっと憲法改正と緊急事態条項やスパイ防止法の導入を画策していて呆れる。権力のストッパーを外し、権力者の都合に合わせてスパイを決める恐れがあるが、導入に賛成する支持層は自身がその対象にはならない前提で話していて事の深刻さを理解しようとすらしない。

自らの企業献金や裏金問題は後回しにしながら外国籍の人々への差別を煽り、軍国主義に舵を切る政権が真面な経済政策や外交が出来るとは思えない。
news.yahoo.co.jp/articles/743...
Reposted by ケイ・スノーフレーク
時々全てが手遅れの所まで来ているのではないかと絶望しそうになるが抗い続けて希望を持ち続けたい。
絶望は私達が音をあげるのを今か今かと待っている。絶対音を上げたりしない。
Reposted by ケイ・スノーフレーク
アメリカの「No Kings」抗議運動めちゃめちゃ人が集まったようで凄い(700万人以上とか)。極右が反米集会とかケチつけているようだが、王とファシズムを許さない集いという意味ではこれ以上アメリカ的なメッセージもないのではないだろうか

それにしてもカエルを筆頭にかわいい着ぐるみ率がめちゃ高いのは新たなる潮流という感じで壮観だ

↓各地の写真が収められた記事
www.theatlantic.com/photography/...
Photos: More ‘No Kings’ Protests Across the U.S.
Organizers expected millions of Americans to attend rallies in cities and towns across America, protesting the policies and actions of President Trump and his administration.
www.theatlantic.com
Reposted by ケイ・スノーフレーク
万博工事未払い問題被害者の会による署名はこちら。

万博工事未払い被害者への早急な救済措置を総理大臣、経済産業大臣、大阪府知事、万博協会会長に求めます
www.change.org/p/%E4%B8%87%...
*寄付の画面が出ますが、署名主宛ではなく、changのプロモーションのための寄付です。
*changは実名主義ではなないので、名乗りたい名前で賛同できます。
*賛同は取り消すこともできます。
あなたの声がチカラになります
万博工事未払い被害者への早急な救済措置を総理大臣、経済産業大臣、大阪府知事、万博協会会長に求めます
www.change.org
Reposted by ケイ・スノーフレーク
さらに「性的マイノリティのせいで着たい服が選べない」なんて頓珍漢な攻撃まで発生するんだから、本当にうんざり。
「マイノリティに配慮してやってる」じゃなくて、これは「みんなが生きやすくなること」だという理解を広めてほしい、新聞には。そして、性別違和のある子たちが声を上げて世の中をよくしてきたという点も忘れないでほしい。リスペクトだよ。