#立憲民主党にうんざり
先の参院選で、
有権者は「給付にNO」を突き付けた
格差放置を選んだ
弱者の生存可能性を踏みにじることすら厭わずに

にもかかわらず、民意に反して、給付をしようとする無神経さに呆れる

有権者は、給付を伴う施策を望んでいない

#立憲民主党にうんざり #立憲民主党

#給付付き税額控除
x.com/mizunuma_/st...
への返信
x.com
September 29, 2025 at 2:28 AM
絶対と言い切れませんが、野田代表に2度目の首相は難しいと思いますね。過去の実績や現在の政治状況を考えると、その前に何らかの問題が表面化する可能性が高いです。現政権の課題も多いですし、今後の動向に注目したいですね。

#立憲民主党にうんざり #立憲民主党 #立憲民主党はいらない #野田佳彦

x.com/mi2_yes/stat...
November 5, 2024 at 4:18 AM
玉木は新規支持層に気を遣って立憲とは選択的夫婦別姓の協議をしないアピール。

立憲との協議拒否する玉木を見ていると年収の壁の問題で何で自民党が国民民主党との協議を打ち切ったのか理解できる。
玉木みたいなヤツとは話にならんし、彼は交渉に不向きなタイプ。
田崎史郎が年収の壁を巡る協議で「自民党は国民民主党に対してうんざりしている」とか言っていた。
June 3, 2025 at 10:32 AM
中野晃一先生が指摘するように、旧民主党系を糾合して政権交代を狙う「大きな塊」論も、新進党や希望の党みたいなネオリベ・右派リベラル連合も、まったく時代遅れなんだけれど、立憲民主党の代表選を見ていると、まだそこにしがみつくような人が多くてうんざりしている。
2015年安保闘争から生まれたのが野党共闘だったのに、国会議員の都合で市民運動との約束を反故に出来ると思っている人たちがいるのは極めて残念です。
youtu.be/dF_lgFW0XJM?...
リベラルな政治転換は可能か 日本にリベラル政党はムリなのか?!⑨Progressive! Channel 中野晃一
YouTube video by Progressive! Channel
youtu.be
September 21, 2024 at 4:01 AM
🌟#立憲民主党にうんざり 😩
トレンド #立憲民主党にうんざり 2,184件のポスト…浸透してきたな 旧社会党の二の舞をしたいらしい!って書いてあるけど、政治のことはよく分かんない🥺💦 でも、みんなが納得できる政治をしてほしいな🍀✨ #立憲民主党 #トレンド #政治 #難しい #平和
June 3, 2025 at 8:12 PM
国会の進行にあわせて #立憲民主党 の存立危機事態がリアルタイムで進行している
#立憲民主党にうんざり
November 10, 2025 at 1:15 AM
あんた達は人が目の前で自民党の批判をすると露骨にうんざりとした顔をして。

じゃあ自民党のどこが良いんだと言うと、立憲民主党なんかに任せられないとか共産党が政権取ったらどうなるよとか、自民党以外に票を入れるとこなんかどこにあるよ?!と、俺に言わせれば質問に答えず論点のはぐらかしばかり。

自民が好きなのではなく野党が嫌いなんだとダダをこねる子供のようなことを言っているうちに、日本はこんなことになっちまったじゃねーか。八っつあん。

野党は天から都合よく目の前に降ってくるものじゃないんだよ。お前や俺が作るものなんだよ。

#だれに言ってる
May 3, 2024 at 5:55 AM
立憲民主党も派閥政治だというのには、今回しみじみうんざり。
色々なことをよくご存知の方なら説明がつくことかもしれない。
しかし、推薦人が集まっていないらしいと、いったいなんかいマスコミも含めていわれなくてはならなかったのか。

○野さんは、「今の執行部は北海道ばっかりだからっ」となんかの演説でいってたけど、現代表は京都選挙区だけど、生まれが北海道だから「地方差別?」?

国会で民放に抜かれたときの映像は短いものだったが100回くらいみたが、あの時くらいから、基本的になにも信じなくなっている。

私も甘くみられたものである。65歳は耄碌しているというのか?

色々幻滅しすぎて世界線が変わった。
August 31, 2024 at 12:54 PM
黒瀬深に肩入れし白饅頭を支持しあげく暇に左派リベラルにうんざりした層が結集する、国政でも左派は負けるという象徴を見いだし、の結果立憲民主党が野党第一党になったあたりで、東浩紀が嫌いというよりまた東浩紀か…という呆れうんざりが強いというか…
May 9, 2025 at 6:10 AM
案の定、立憲民主党の代表に野田氏が選出されたことで、極めて左の皆さんの怒りが爆発…「#立憲にうんざり」がトレンドに

anonymous-post.mobi/archives/51965
案の定、立憲民主党の代表に野田氏が選出されたことで、極めて左の皆さんの怒りが爆発…「#立憲にうんざり」がトレンドに
まずは、クリックのご協力をお願いします  ↓↓↓m(__)m   (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 関連記事 立憲民主党・野田新代表「ノーサイド、きょうから挙党体制で政権を
anonymous-post.mobi
September 23, 2024 at 1:46 PM
今日の石破茂さんを見ていて思ったけど、新しいとか異質というので、優れている人とというのは、ゆえに苦労が多いものなのです。だから、自分の根本のすばらしい点を認めて伸ばしてくれる支持者・仲間を、同僚の政治家も含めてもっと集める必要があると思います。なんとかグループ?
ほんとうはこんな党でなければ、50歳なら出せるはずですよ。私なんか老人で民主党系は「今日来ているひとは若くないなぁ。白髪ばかりだ、あっ、私もだった(ここで笑う)」と自虐内輪ウケが多くてうんざりなんですけどね。老人は汚いないなら、招集かけるなといいたい。女性議員もキレイなひとメイン。まだまだ勢いがないのが立憲民主党です。泉健太ではなく
September 27, 2024 at 2:46 PM
国民民主党はメディアによる応援で、サラリーマン主体の支持が広がってるように見える(落ちてきたけど)。少子化と財政危機を感じる中での、立憲が言う、消費税減税などの低負担・高福祉には欺瞞を感じてる。それなら、低負担・低福祉の方がスジが良い。俺は厚生年金二階建て部分の積立金を基礎年金に廻すという、誤解ではなく「曲解」にはうんざりしてる。
May 26, 2025 at 2:28 PM
まあやっぱり立憲民主党は投票先にならんなあ次の参院選
また投票先に困ることになる。うんざり。
December 8, 2024 at 11:46 PM
でも…立憲もそうだったし国民民主党もだったと思うんだけど
差別や排外主義は公認の選考基準ではないことがはっきりしてきてうんざり😔
March 12, 2025 at 2:14 AM