天下無敵の無一文@選挙に行こう
banner
takosuke2200.bsky.social
天下無敵の無一文@選挙に行こう
@takosuke2200.bsky.social
140 followers 390 following 5.3K posts
ツィッター・note takosuke2200・ツィッターからは撤退 / 出戻りソフトウェア開発者。趣味は鉱物収集と映画とサブカルとネットと鎌倉散歩。たのしい事が大好きです。/ 好きな宝石はスピネル / ラバウル基地鎮守府提督.鳳翔 / irodori作品好き珍獣
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 天下無敵の無一文@選挙に行こう
来週総選挙を控えたオランダで、データ保護の監視団体がAIチャットボットに投票先の相談をしないように警告。
団体はいくつかの有権者プロファイルを作成し、ChatGPT、Gemini、GrokとLe Chatに投票先のアドバイスを求めるテストを実施。
すると左寄りのプロファイルは殆どGreenLeft-Labor、右寄りのプロファイルには極右のPVVが進められ、中道寄りの政党は殆ど言及すらされなかった。
その結果AIチャットボットは極端に歪曲・分断化されたオランダの政治的状況を描き出すとして、投票先のアドバイスを求めないよう警告した

www.politico.eu/article/dont...
Don’t let AI chatbots tell you how to vote, Dutch authorities warn voters
Far-right PVV and GreenLeft-Labor were overrepresented as suggested picks, in a test of how four chatbots gave voter advice.
www.politico.eu
Reposted by 天下無敵の無一文@選挙に行こう
私もう生成AIどころじゃないと思ってるくらいには怖いよ。
医療費削減なんて生命の危機だよ。
著作権侵害以上の人権はく奪だよ。
老いも若きも衣食住+医療は生活の基盤ですよ。
高齢者が医療にかかれないと一緒に暮らしてる現役世代にまで負担がかかる想像力を持ってほしい。

それこそ漫画アニメゲームのことだけ考えてれば良いってわけじゃない。
Reposted by 天下無敵の無一文@選挙に行こう
昨今の政治・社会状況に不安を覚える方も多いかと思いますが、こういうときこそ「他者」に対する憎悪ではなく信頼で繋がりたいと思います。弊サークルでは「若者論を含めた」差別や排除に抗うための合同誌/ZINEを冬コミ合わせで刊行する企画を立てております。
フォームはこちら> docs.google.com/forms/d/1a8c...
Reposted by 天下無敵の無一文@選挙に行こう
#OC
絵柄を変えての再出発。
一枚目はやはり得意な白ビキニです👙
Reposted by 天下無敵の無一文@選挙に行こう
「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか弱者のフリをする国民ばかりになったら日本国は滅びてしまう」と言い放った人が首相に。「生活保護を受けることを恥だと思わなくなったのが問題」発言の片山さつき議員も大臣に起用されそうだという。今改めて考えたテーマです▶ www.youtube.com/watch?v=pBw9...
大澤優真さん「困窮者バッシングを考える」Radio Dialogue 233(2025/10/22)
YouTube video by Dialogue for People
www.youtube.com
Reposted by 天下無敵の無一文@選挙に行こう
艦これやめるとエックス眺める理由がまた減るなあ
まあそれはいいことだが
一応統一教会周りの意見だけ送っておくか
艦これアカウント消す場合はDMMアカウントごと消すことになるのね
月末の報償だけ確認して引退するかあ

思想信条の自由は人権なのでそれを表明すること自体は問題じゃないんだが

その内容が極右で、他の思想をアレな人呼ばわりと言うのは排外主義の表明でもあり

そうすると、歴史が既に悪であると答えを出しているナチズム思想にお寄っているという評価になる

自分はこれに対しては不買などの抗議を行うことにしており、艦これも例外ではない

という整理かなあ

艦これ例外にしたいけど、ナチはダメだし、高市早苗の背後にある統一教会の被害者を鑑みると

例外にはできんなこれは
艦これを失うと、日々の楽しみがほんと、大谷翔平しかなくなるんだが
どうしようかしら
少なくとも以後課金はやめよう、艦これ
まあもう半年ぐらい課金してないが(イベント海域のストレスに耐えられずさぼり続けているため

引退するかどうかはまだ考える、と言うか全然整理できないんだがどうしよう本とどうしようかしら

えー回天の実装避けてるの反戦ってことじゃなかったん

ワフーであれだけ燃えたのは結局極右ってことが裏側にあったん
艦これの公式絵師さん、台湾の方結構いるんだけど

しーちゃんちゃんと考えて極右宣言したの?
考えて無さそうだなあ、いつものノリなら
艦これ公式(通称しーちゃん)の極右宣言ポストに群がるレスと引用がまた地獄
ありがとうございます。というか全然関係のないレス付けてすみません
どうにもいろいろな物の持って行き場がなく、つい、
すみませんです

しかしどうしよっかな…
同じく疲れないように対応しようと思ってたら、生活の一部になってるゲーム(艦これ)の公式が突然の高市支持と極右宣言で唖然としてるなう…

えー

どうしよ
Reposted by 天下無敵の無一文@選挙に行こう
本日2025年10月21日、高市早苗率いる自民党と維新(閣外協力)の政権が始動した。

すでに改憲(9条、緊急事態条項)や国旗損壊罪の話題が報道されているが、極右トンデモ政策はこれからも飛び出してくるだろう。

この先、極右政権に賛成しない人々にとっては、政権がつぎつぎ繰り出すトンデモ政策やトンデモ言説に、どれだけしつこく抵抗の意思表示をし続けるかの持久戦になる。

なるべく疲弊しないようなやり方を取ることも、一つの考え方だと思っている。

私個人としては、淡々と事実を記録したり、異論を唱えたりする投稿が増えるだろうと思っております。感情を動かしすぎると疲れてしまうので。
艦これのベースには、当然のように反戦があると呑気に思っていたので
新たな戦前をもたらす高市を歓迎するとは思わなかった。だいぶびっくり

というか引いた

ドン引き

ええええぇぇぇぇ…
#艦これ
#艦これ
まさかC2機関が、あんなあからさまな極右宣言するとはなあ…
艦これも引退を考える時期か
Reposted by 天下無敵の無一文@選挙に行こう
生活保護バッシングで「名を馳せた」片山さつき氏が財務相になったということで、朝日のコメントプラスに怒りに任せたコメントをしてしまった。歯を食いしばりながら書いた。

「ちなみに、今年の6月には、2013年から15年にかけての生活保護費の引き下げが違法であったとする最高裁判決が出ています。

財務相という重要閣僚の地位に上った片山氏には、多くの生活困窮者を苦しめることになったご自身の軽挙妄動を強く反省していただき、職務に当たっていただきたいと思います。」