#映画上映
映画でこんなシーンみた気がします
※先行上映ネタバレです
November 9, 2025 at 1:13 PM
UNHCR難民映画祭始まったよ〜
オンライン上映あり

www.japanforunhcr.org/how-to-help/...
www.japanforunhcr.org
November 8, 2025 at 9:34 AM
8日、9日は伊参スタジオ映画祭。
映画「ばかもの」の上映は8日13:50からです。
私は昼前から原作サイン本の販売をしております。上映後、志尾睦子さん(高崎映画祭プロデューサー)との対談もあります。
November 7, 2025 at 12:56 AM
ムン・ソリ来日、第11回大阪韓国映画祭で「三姉妹」上映後に登壇
https://natalie.mu/eiga/news/647336?utm_source=bluesky&utm_medium=social

日本初公開作を含む12作品が上映される

#大阪韓国映画祭
November 10, 2025 at 2:27 AM
映画「プリズン・サークル」上映会へ。宮崎県では初上映となる。坂上香監督は次回作を編集中とのこと。
https://www.miu.ac.jp/collaboration/course_event/archives/22262/
November 8, 2025 at 1:07 PM
映画を1日3本見る予定でいたら10時間寝ていて昼上映回を吹っ飛ばし、仕方ないからレイト回を入れるか…と思っていたが1本目が『ひゃくえむ。』で「お前そんな話のついでみたいな態度は許さん」とブン殴ってくるような映画体験だった。9/19封切りから生きてるだけあって強かった…
November 10, 2025 at 8:25 AM
こんばんは☺️

やっと週末突入

今日はJRちゃんと動いてました(笑)

audibleで「猫を処方いたします」の4巻が出たので昨日から聴いています。

ちょっとずつ以前の登場人物とゆかりのある人たちが登場してきていて面白いです

明日は早朝上映の4K版もののけ姫を観てきます

重低音体感上映って初めてなのでどのくらい迫力があるのか楽しみです

晩ご飯は蒸し回鍋肉
絵面が茶色いけど美味しかったです

明日の朝は平日と同じ時間に起きます

明日は映画から帰ってきて昼寝で終わるかも

おやすみなさい🌙💤
#青空ごはん部
#自炊班
November 7, 2025 at 3:51 PM
👹が〇億円突破!一方■■は〇円で…みたいな話題を見ると「上映館の数の違いを考慮せい!!!!!!!!!!!!!」とは思ってしまうんだよな
上映館が多い+シアター数も多い映画(最初からテコ入れ)と他の映画って違うじゃん…比較する対象ではないじゃん…の感情もある
November 7, 2025 at 8:33 AM
あいち・なごやアニメ映画祭で細田守劇場9作品を一挙上映 トークプログラムに登壇(コメントあり)
https://natalie.mu/comic/news/647677?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#ANIAFF
November 11, 2025 at 3:15 AM
観てきました〜🎬✨

劇場版呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」

これからテレビシリーズで観れるや〜んて話やけど、呪術廻戦の映画(0と懐玉・玉折)観てるから、せっかくやし観ておこかなーってw

『鬼滅の刃』で長丁場鍛えられたからか、
「えっ…?もっと見せてくれてええんやで?」ってのが感想😂

本編87分あっちゅーまでした!

#JJK
#JujutsuKaisen
November 8, 2025 at 11:58 AM
岡本太郎美術館行ってきた。あまりにもあの映画の答え合わせだった!あれもこれも全部いるんだ…!!
ものすごーく楽しい空間で、なんでタローマンを上映最終日に観に行っちゃったんだよ〜と自分を責める。答え合わせした状態でもっかいタローマン観たかったなー!
November 8, 2025 at 5:03 AM
映画 #クレヨンしんちゃん
灼熱のカスカベダンサーズ
12月6日(土)中国上映
November 7, 2025 at 12:15 PM
呪の映画めちゃくちゃ見たい🤤✨️❢❢
しかも上映開始から二日目で興行収入2億超えって凄いな🤯❢❢✨️
November 8, 2025 at 12:38 PM
チケット即完の『MISHIMA』追加上映決定 40年の時を経て日本劇場初上映の幻の作品【第38回東京国際映画祭】

www.cinematoday.jp/news/N0151734
チケット即完の『MISHIMA』追加上映決定 40年の時を経て日本劇場初上映の幻の作品:第38回東京国際映画祭|シネマトゥデイ
先ごろ閉幕した第38回東京国際映画祭で、40年の時を経て日本劇場初上映となった『MISHIMA』の追加上映が行われることが明らかになった。
www.cinematoday.jp
November 6, 2025 at 2:09 PM
野外シアターイベント「品川国際映画祭」アニメ映画『この世界の片隅に』など36作品を無料上映 www.fashion-press.net/news/139994 @fashionpressnetより
November 7, 2025 at 7:42 AM
2025年10月26日~月末「ガザ国際女性映画祭」が開かれました
ヴェネツィア国際映画祭プレミア上映の『ヒンド・ラジャブの声』上映
パレスチナ女性たちの苦難に光を当てガザの文化生活再建を目指した
www.972mag.com/gaza-interna...
In a tent in central Gaza, a women’s film festival is born
Held over six days last week, the inaugural International Festival for Women's Cinema was ‘an affirmation that Gaza loves life despite the genocide.’
www.972mag.com
November 9, 2025 at 2:50 AM
11/14(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて2週間限定上映 ほか全国順次公開

『アニキ・ボボ 4Kレストア版』試写。

すごかった!オリヴェイラの長編デビュー作で、港町の少年グループを描く71分のかわいらしい子ども映画……だけど、冒頭の編集も、高低差の演出も、夜の街のイメージもずば抜けた充実度。

これを撮ったのは30代前半(その後50代まで沈黙する)だけど、たぶんこれだけでもポルトガル映画の隠れた秀作として名を残していただろうなと思わされる、勢いのあるデビュー作。オリヴェイラ、若い頃はさすがに映画仙人的な感じではなく、素直に躍動感あふれる作品をとっていたんだなあと思った。
November 10, 2025 at 10:57 AM
三島由紀夫の生涯描く「MISHIMA」追加上映が決定

完成から40年の時を経て東京国際映画祭で日本初披露。その反響を受けて実現
https://natalie.mu/eiga/news/647084?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#MISHIMA
November 6, 2025 at 6:23 AM
第20回難民映画祭で上映&配信される『あの海を越えて』というドキュメンタリー映画の翻訳チームの末端に加えさせてもろてます。石原さとみさんにも観てもらえて嬉しい。このトークセッション、短いながらも改めて石原さとみさんのファンになっちまいますね。石原さんのように行動に移してくれる人が一人でも多くいらっしゃいますように。 #難民映画祭
youtube.com/watch?v=yelO...
🎬 第20回難民映画祭2025 トークセッション:石原さとみさん
YouTube video by 国連UNHCR協会
youtube.com
November 7, 2025 at 10:53 PM
羅小黒戦記2 まだ観てないけどどんどん情報が流れてくるから、うっかりネタバレを見てしまう前に観に行きたい。
でもバッドランドも観たい。田舎だからもたもたしてるとすぐに上映本数が減って微妙な時間帯のみになっちゃうから、上映開始一週間が勝負。
昔のように仕事終わりに映画を観に行ける体力なんてないから、もっとゆっくり選ばせてぇ…
November 9, 2025 at 12:16 PM
映画「モンテ・クリスト伯」

不当に投獄されたエドモン・ダンテス、親に捨てられたアンドレ、親が裏切りに会い不幸な境遇になったエデの3人による復讐譚。

前半は脱獄冒険物、後半はダンテスらの復讐で一種のピカレスクのようになり、長い上映時間ながら飽きずに楽しめる。

途中、ダンテスが飼ってる大型犬(ハスキーみたいな)が出て来て、恐怖をあおる描写なのかもしれないけど、
あんな大きい複数の犬をちゃんと育てて躾けて毛並みもツヤツヤで、ダンテスはいい人なんだろうな、とか思ってました。
November 10, 2025 at 9:27 AM
バタークリームのケーキが好きで見つけると大喜びします。こちらはバタークリームのモカケーキ。

もうちょっと気軽に量も少なめがいいなと思う時は上島珈琲店のザントクーヘンがおすすめ。アーモンドパウダーのざっくりしたケーキとラム風味のバタークリームがブラックコーヒーとマッチします。

今日は紀伊國屋で本を3冊。4300円の分厚いヤツ買ったので読み切るよう頑張ります。

映画「爆弾」が面白かったので原作を読んでもう一度映画館へ行くつもり。

「国宝」「宝島」に続き「爆弾」と今年は邦画の当たり年。メジャー映画館ではやらない小規模上映の作品も良いのがいっぱい。

#青空カフェ部
#映画
#本
November 8, 2025 at 5:32 AM
#えいがさき第2章 #えいがさき #ニジガク大収穫
映画『 #ラブライブ!#虹ヶ咲 学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章 』4DX 上映
第1章は沖縄が舞台でしたが 第2章は 京都・大阪・神戸 が舞台 実際に存在する場所が何か所も登場 ご当地ネタもあり
第1章と第2章は ほぼ同時刻に進行していたエピソードとの設定でした
4D効果は やはり 歌と合わせて椅子が動いて楽しい
入プレは「描き下ろしミニ色紙(13種ランダム)」+「4D限定 ティザービジュアル イラストカード」
November 8, 2025 at 12:18 PM
お着物界隈の「国宝」ブームには物凄いものがある。
高齢者に劇場で上映時間3時間の映画を見ようと思わせる怪物的な魅力を持った作品。

知り合いの方がご高齢のお姑さんに頼まれて映画館に同行したが、「お手洗いが心配😥」とおっしゃっていたお姑さんは、3時間夢中で見ていて気づいたらエンドロールだったらしい。

とは言えご心配な方もいらっしゃるだろうから、途中で20分のお化粧なおしタイムをはさむ、ゆったり上映回をやると喜ばれるのかも?
November 10, 2025 at 1:45 AM