#ワイン会
ワインのアルミ蓋が動物に変身 クジラやサイなど600体超を制作
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ワイン会での手すさびとして、注ぎ口を覆うアルミ製の蓋で動物を作ったのがきっかけ。

最初に制作したのは小指の先ほどの馬やハリネズミでした。

クジャクは、80本分の尾羽を1本1本眉ばさみで切り込んで作っています。

2メートル近い大型の作品を作るには、1日15時間以上作業して、1~3カ月ほどかかります。

(アーティスト)
November 9, 2025 at 4:01 AM
発表会無事に終わりました!
あとは年末にワインパーティ?でサザンを演奏する謎の催しで今年のイベントは終わり!
November 9, 2025 at 2:29 PM
来週火曜日午後、好きなワイン屋さんでワインの試飲会するぽい。
晴れたら行こうかな・・・。
November 6, 2025 at 11:02 AM
雨降りの暗い日も楽しく過ごそうと、おもむろにお茶会のようなものが催される。甘過ぎずちょうど良かった。
Pekoe Tea Edinburgh Selection of 3 Whisky Teas アイラとともに。
スモーキーなウィスキーの風味がタルトによく合う。

#青空ごはん部
#甘党部
November 1, 2025 at 4:57 AM
ムンド不二のおまかせ忘年会と新年会気になる…飲み放題3時間ワイン充実コース8500円…
October 30, 2025 at 12:50 PM
ナイヤガラを使ったおいしい小樽ワインがあるので、そのケーキは間違いない!

それにしても暴風雨と戦いながらの北上って、なんだかとってもヘミングウェイっぽい。
こういう日は、熊も鹿もどこかで雨避けしていますように。

#翻訳文学試食会
#翻訳文学試食会北海道合宿部
November 1, 2025 at 4:31 AM
今日は夕方からワイン会、昼は温泉に行って読書してすごそうかな。蕎麦食べてさ。部屋もストーブ炊けるようにしたいし。
October 31, 2025 at 12:13 AM
ダークブルーさん、こんばんは
お疲れ様でした😊

オレンジ色の着物、凄く素敵です🍁
結局、吊るされちゃう…💦

アカリちゃん「おーーい、ディーナちゃん。大丈夫か❓
シャトーマルゴー持ってきた😋🍷
アカネの実家に”偉い人”が来てるから、私も出席してたんだけど…
途中で抜けてきた😉
んで、猫ちゃんズに運転してもらって来たんだよ」

ミケちゃん🐈「晩餐会の会場から拝領したワインだって😁」
アキナちゃん🐈‍⬛「”偉い人”はお酒を飲まない人だから平気ですよ」
#AIイラスト
October 28, 2025 at 12:54 PM
月末の月曜日から歓送迎会🤣
課の愛され若者の異動だったので、笑って泣いて気持ちのいい会でした。飲み放題のワインがチリスペインイタリアから選べて美味しかった~。健全に1次回でさくっと帰宅中
October 27, 2025 at 12:53 PM
veganのお店でコース料理を食べ白ワインをたくさんのんだ!しあわせ!
送別会なので会社のお金です・・
うれしい・・
October 26, 2025 at 1:39 PM
#aiイラスト
#ワインの日

おはようございます
今日もニコニコハッピーな一日を✨✨
肌寒いですね

女の子が舞踏会で
ワインをもって
クマたんエスコートで
やってきました
October 19, 2025 at 11:04 PM
だいぶ遅れた家人のお誕生日会で、奥浅草のほうでたくさん食べて飲みました

#青空ごはん部 #外食班
October 18, 2025 at 12:46 PM
日本酒の利き酒会に参加してきました
全然分からん
お土産でペンギンワインもろた🐧
October 18, 2025 at 8:53 AM
今日はおうちワイン会。
いろいろ作った。
シャインマスカットと生ハムとカッテージチーズとミントのサラダ、レバーペースト、マッシュルームとカマンベールのオープンパイ、炙り太刀魚のカルパッチョ。
他にも作ったよ。
October 18, 2025 at 11:15 AM
2次会でCONA行ってワインボトル空ける回やりたい
October 17, 2025 at 10:22 AM
こちら昨日の海賊の飲み会の様子となります。
久住ワイナリーのワインやはりとても美味しい🫶
この価格帯のワインをお店で飲むとグラス1500円以上するからやはり家飲みはお得🥳
October 13, 2025 at 12:53 PM
歓送迎会でステーキのお店に行ったんだけど飲み放題が設定されてなくて、自腹でいいからわたしは酒を飲む! と注文したらグラスワインすらなくて、3600円も払ってボトルを注文する夢を見た。
October 12, 2025 at 10:35 PM
栗と鶏肉とマッシュルームのプルーン煮込み。4月にトビリシのポリフォニアのシェフとノーマのソムリエのジョージア料理&ワイン会に参加したとき持ち帰ったオレンジワインを開けた。
October 11, 2025 at 8:17 AM
会社で大変お世話になった方の退職にあたり、これまでの感謝を込めて、大森にあるお料理やちるで食事会を先日してきました。

⌘トマトのところてん 鬼灯
⌘イワシの炙り 長芋 鮑の肝
⌘青森の松茸と骨抜き鱧
⌘鰹のたたき 藁焼き ネギと生姜
⌘秋田ゆり牛 フルーツトマト
⌘子持ち鮎の春巻き 鮎を炊いた時の煮汁
⌘太刀魚 白妙揚げ 
⌘秋田心像豚 黒酢のソース
⌘鮭としめじの炊き込みご飯
⌘白ワインのムース

こちらには初めて伺いましたが、ご主人の丁寧な仕事の美味しい料理の数々に奥様の素晴らしい接客とシンプルながらも落ち着いた雰囲気の店内と素晴らしいお店でした。ご馳走様でした
#青空ごはん部 #外食班
October 11, 2025 at 11:21 AM
こんにちは٩(◕‿◕。)۶

大阪市内のとあるワインサロンに向かってます。それにしても10月だっていうのに暑い! 半袖のかりゆしウェアで十分。

それでは講習会と検定、頑張ってきます。
October 8, 2025 at 4:12 AM
最近はワインテイスティングをガチっているのですが、それによって鼻の感覚器官が敏感になってきたと思う。勉強会の帰り道はいろんな匂いがする。
October 8, 2025 at 5:46 AM
酒イベ後の、友人達とまったり2次会タイム
#青空ごはん部 #青空酒飲部
#青空ビール部 #青空ワイン部
October 5, 2025 at 10:16 AM
代々木公園でのNLPワイン&おやつ会から代々木体育館で「ルビィちゃーん!?」をやっていく
October 5, 2025 at 5:35 AM
#mzccアルコール研究会
1本目の酒は山梨で買ってきたオレンジ色ワイン。1本目の映画は「紅の豚」。
October 5, 2025 at 5:27 AM