yousuke
banner
yousuke1224.bsky.social
yousuke
@yousuke1224.bsky.social
110 followers 32 following 1.2K posts
Mont Blanc,Cake,Tonkatsu,Travel,,, モンブラン好きです。普段は食べ物関連の投稿が多めかと思います。たまに旅行の投稿もあります。
Posts Media Videos Starter Packs
2025-2026モンブラン5個目は用賀駅近くにあるリョウラの和栗のモンブランです。
茨城県産と熊本県産の栗のマロンペースト、生クリーム、メレンゲという構成です。
リョウラのマロンペーストは滑らかで結構甘めですが、ちゃんと栗の風味がしっかりして和栗好きにはたまらない美味しいモンブランでした。ご馳走様でした。
#青空甘党部 #青空モンブラン部
理容室で髪切ってもらってる間に大谷さんがホームラン2本打ちました…
ありがとうございます!
横浜は勢いが付いたら手がつけられないので、3タテしたのが良かったんだと思います。この3試合お互い良いゲームでしたね!このまま日本シリーズも勝って日本一になりますよ!
㊗️阪神タイガース日本シリーズ進出決定!!やったー!!
いやぁー勝負強いな森下
やったー!!森下!!
森下の返球凄いな
そうかもしれませんが、勢いがついた時の横浜の爆発力はすごいので最後まで分かりませんよ!
よし!まず一勝!
今年もうっちーのくりを食べておきたくておかしやうっちーに行ってきました。
⌘くり 四万十
⌘シュークリーム(神果卵)

くりは栗づくしながらも、各パーツの使い方や和菓子の技法の取り入れ方が見事で、丁寧な仕事を感じる一品でした。味の移り変わりも豊かで、とても美味しかったです。
シュークリームはあっさりとした味わいのカスタードクリームが特徴的で美味しかったです。
どちらも内山シェフらしいおかしでした。ご馳走様でした。
#青空甘党部 #栗
おめでとうございます!上がってくると思ってました。受けて立ちますよ!
会社で大変お世話になった方の退職にあたり、これまでの感謝を込めて、大森にあるお料理やちるで食事会を先日してきました。

⌘トマトのところてん 鬼灯
⌘イワシの炙り 長芋 鮑の肝
⌘青森の松茸と骨抜き鱧
⌘鰹のたたき 藁焼き ネギと生姜
⌘秋田ゆり牛 フルーツトマト
⌘子持ち鮎の春巻き 鮎を炊いた時の煮汁
⌘太刀魚 白妙揚げ 
⌘秋田心像豚 黒酢のソース
⌘鮭としめじの炊き込みご飯
⌘白ワインのムース

こちらには初めて伺いましたが、ご主人の丁寧な仕事の美味しい料理の数々に奥様の素晴らしい接客とシンプルながらも落ち着いた雰囲気の店内と素晴らしいお店でした。ご馳走様でした
#青空ごはん部 #外食班
すみません。僕が上げたところで影響力ないのでアップしちゃいました(笑)
昨日会社のお世話になった方が退職されるのでお世話になりましたの食事会でした。
当初町中華に行く予定でしたが、会社から半分補助が出ると分かり予定変更して妻オススメの和食店の予約を取りました。カウンターだけですが良い雰囲気、接客、美味しい料理で大満足でした。
予約が取りづらくなると困るのでインスタには載せません(笑)
来月も妻の誕生日祝いで予約済みなので楽しみです!
オディールは美味しかったのですが、ビオレソリレスがスパイスが効いたビスキュイに負けてる感じがして惜しかったです。
えぇ!?そうなんですか!それは残念ですね…
2025-2026モンブラン4個目は赤羽橋駅近くのオンディーヌの和栗モンブランをいただきました。
宮崎県産の栗を使ったマロンクリームに、北海道産生クリーム、栗の渋皮煮、そして香ばしいパイ生地という構成。
それぞれのパーツを一緒に口に含むと、味わいが重なってとても美味しかったです。最近はメレンゲを土台にしたモンブランが多い中、パイ生地のタイプは新鮮で印象的でした。

初めて伺いましたがイートインでゆったりと楽しむことができました。
イートインスペースのあるお店が少ない中で、本当にありがたいです。
他のケーキも気になるので、また伺いたいと思います。ご馳走様でした。
#青空甘党部 #青空モンブラン部
小さな秋で和栗のコンフィチュール(大峰、丹沢)を購入しました。
早速食べ比べると差は僅かですが、大峰の方が甘く感じ、丹沢の方が粘度があって栗感が強く感じました。
どちらも美味しかったです。パンに塗って食べる他に何か良い食べ方はないか考えたいと思います。
#青空甘党部 #和栗
佐藤輝明40号ホームラン!!!
2025-2026モンブラン3個目は中山駅近くのグリューネベルクのモンブランです。
熊本県の栗を使ったマロンペースト、生クリーム、自家製栗の甘露煮、土台はダックワーズ生地という構成です。
今年のモンブランも美味しかったです。ご馳走様でした。
#青空甘党部 #青空モンブラン部
賢島からの帰りは乗ってみたかった特急しまかぜで名古屋まで帰りました。賢島から乗る人はかなり少なかったのであちこち写真撮ってしまいました。1枚目ですがしまかぜは全3編成が賢島に揃う貴重な写真です。窓が大きくゆったりとした座席でレッグレストがあり乗り心地良かったです。
#青空旅行部 #近鉄特急しまかぜ
レタンプリュス日本橋高島屋店、生菓子の販売が開始されたそうです。流山まで買いに行かなくて良いのはかなり助かります!
ラ・メール ザ クラシックで伊勢海老カレーをランチで頂きました。

⌘伊勢海老カレー
⌘マンゴーチャツネ、野菜のピクルス
⌘生野菜スティック
⌘レミーマルタンのアイス
⌘小菓子

約300gの大きめの伊勢海老を使ったカレーはインパクトがありました。
弾力がある伊勢海老とカレーのルゥが合っていて美味しかったです。
サフランライスとカレーのルゥもおかわりが出来ます。ルゥはおかわりが出来るというかお皿に入りきらないのでおかわり形式となってるそうです。
伊勢海老カレー、美味しかったです。ご馳走様でした。
#青空ごはん部 #外食班 #カレー
TVerにタクシー飯店があったから久しぶりに見たけど、やっぱり良いドラマだな。町中華に対してのリスペクトが感じられる。season2やってください!
#タクシー飯店