☺️昨夜はゲイリームーアのトリバンA-FORCEの二年ぶりのスタジオリハ💕諸事情があって活動休止してたんですが、新メンバーさん加わって再始動‼️めちゃくちゃ楽しかったです♪早くライヴやりたい💦
#garymoore #A-FORCE #ゲイリームーア
#garymoore #A-FORCE #ゲイリームーア
October 5, 2025 at 4:19 AM
Everybody can reply
1 reposts
23 likes
弱冠16歳の若き天才ゲイリー・ムーアの出発点と言える一枚。ブルースを下地としながらもルーズさはなくソリッドで硬質なハード・ロックを炸裂させる名盤! kakereco.com/cd.php?id=31...
October 2, 2025 at 3:03 AM
Everybody can reply
アイルランド出身のブルージーなハード・ロック・ギタリストとして、ゲイリー・ムーアと並び立つ存在ですよね。このライヴ盤、本場米国のブルースマンも顔負けの豪快かつ味のあるスライドのプレイに痺れっぱなし! kakereco.com/cd.php?id=33...
September 3, 2025 at 12:22 AM
Everybody can reply
1 likes
ゲイリー・ムーア(Gary Moore)の音作りとナンバーガール(𝓝𝓤𝓜𝓑𝓔𝓡 𝓖𝓘𝓡𝓛)の音作り
August 28, 2025 at 1:43 PM
Everybody can reply
1984年のイングヴェイ・マルムスティーン vs
・ジェイク・E・リー
・ゲイリー・ムーア
・ジョン・サイクス
・ポール・ギルバートなど
まともに対抗できるのはヴァイだけでインギが一目置くのもわかる。
”ギターだけ”で比べるとジェイク、サイクスは厳しい。
"YNGWIE MALMSTEEN" (1984) VS "FASTEST GUITAR SHREDDERS"
www.youtube.com/watch?v=nIgY...
・ジェイク・E・リー
・ゲイリー・ムーア
・ジョン・サイクス
・ポール・ギルバートなど
まともに対抗できるのはヴァイだけでインギが一目置くのもわかる。
”ギターだけ”で比べるとジェイク、サイクスは厳しい。
"YNGWIE MALMSTEEN" (1984) VS "FASTEST GUITAR SHREDDERS"
www.youtube.com/watch?v=nIgY...
August 25, 2025 at 11:14 AM
Everybody can reply
1 likes
元がいくらか忘れちゃったけど、多分結構安くなっている。
これ、カーク・ハメットのモデルではなく、ゲイリー・ムーアのモデルとして売られていたら欲しかったw
これ、カーク・ハメットのモデルではなく、ゲイリー・ムーアのモデルとして売られていたら欲しかったw
August 24, 2025 at 10:28 AM
Everybody can reply
3 likes
今日はゲイリームーアを聴いています
After The Warは名盤です
After The Warは名盤です
August 8, 2025 at 3:01 AM
Everybody can reply
8 likes
ゲイリー・ムーアのダーク・デイズ・イン・パラダイス、良いアルバムやな〜
ゲイリーからギターを抜いて、シンガーソングライターと化した感じ
ゲイリーからギターを抜いて、シンガーソングライターと化した感じ
July 26, 2025 at 7:03 PM
Everybody can reply
1 likes
今朝の二度寝タイムはゲイリー・ムーアーのAfter Hourを聴いていました
ゲイリー突然のブルース傾倒第二弾のアルバムです
初ムーアーはAfter The WarですがBBMがレコードを始めるきっかけだった私にとってはこのアルバムも非常に格好いいと感じますね
ゲイリー突然のブルース傾倒第二弾のアルバムです
初ムーアーはAfter The WarですがBBMがレコードを始めるきっかけだった私にとってはこのアルバムも非常に格好いいと感じますね
July 23, 2025 at 11:13 PM
Everybody can reply
15 likes
僕はもう59歳ですが17歳からHRギターをはじめ18歳で単身上京し音楽学校に通い30歳までオリジナルバンドを組んでは解散を繰り返してましたꉂ🤣w𐤔
10年ギターを辞めてまして40歳からJAZZギターを弾いてます。
ゲイリームーア系のギタリストが好きでジョン・サイクス、ジョン・ノーラムが好物です。
マイケル・シェンカーも好物です。よろしくお願いします。
10年ギターを辞めてまして40歳からJAZZギターを弾いてます。
ゲイリームーア系のギタリストが好きでジョン・サイクス、ジョン・ノーラムが好物です。
マイケル・シェンカーも好物です。よろしくお願いします。
July 19, 2025 at 3:38 AM
Everybody can reply
2 likes
😭先月の20日から夏風邪を患ったのだが全然治らず
今日辺りからやっと回復してきた感じ💦好調のタイガースの試合中継も観るのも辛い程だったが、やっとベースを手に取る気持ちになるまでに💕ゲイリームーアのトリビュートバンドA-FORCEも再始動が決まり、EUROPEのトリビュートバンドの年内ライヴも実現しそうなので頑張って練習しなければ💦リハ及びライヴの際、よる年波には勝てず移動を楽にする為足元を必要最低限にした❗️最近はこんなペダルボードあるんやね💕収納バッグ付きで¥3000しなかった😍
#ペダルボード #エフェクター
#Garymoore #EUROPE
今日辺りからやっと回復してきた感じ💦好調のタイガースの試合中継も観るのも辛い程だったが、やっとベースを手に取る気持ちになるまでに💕ゲイリームーアのトリビュートバンドA-FORCEも再始動が決まり、EUROPEのトリビュートバンドの年内ライヴも実現しそうなので頑張って練習しなければ💦リハ及びライヴの際、よる年波には勝てず移動を楽にする為足元を必要最低限にした❗️最近はこんなペダルボードあるんやね💕収納バッグ付きで¥3000しなかった😍
#ペダルボード #エフェクター
#Garymoore #EUROPE
July 14, 2025 at 12:20 PM
Everybody can reply
1 reposts
37 likes
ジャズや古いリズム&ブルースを聴くようになってから、ブルース機ゲイリー・ムーアの良さが理解できるようになったんよな
June 28, 2025 at 4:42 AM
Everybody can reply
music.apple.com/jp/album/hir...
気紛れに好きな曲を取り上げるシリーズ、今日はこの曲を。
ゲイリー・ムーアの「hiroshima」、アルバム「ダーティ・フィンガーズ」のオープニングを飾る曲。
ゲイリーは北アイルランドはベルファストの出身のギタリスト。 2011年没。
マシンガンピッキングと呼ばれた根性でフルアタックする速弾き、ロックにケルトの風を吹き込んだ楽曲を武器にし、自身も卓抜した歌唱力を持つ名手だった。
Hiroshimaは率直な反戦ソングで、原爆投下を愚行として真っ直ぐに否定する歌詞になっている。
気紛れに好きな曲を取り上げるシリーズ、今日はこの曲を。
ゲイリー・ムーアの「hiroshima」、アルバム「ダーティ・フィンガーズ」のオープニングを飾る曲。
ゲイリーは北アイルランドはベルファストの出身のギタリスト。 2011年没。
マシンガンピッキングと呼ばれた根性でフルアタックする速弾き、ロックにケルトの風を吹き込んだ楽曲を武器にし、自身も卓抜した歌唱力を持つ名手だった。
Hiroshimaは率直な反戦ソングで、原爆投下を愚行として真っ直ぐに否定する歌詞になっている。
ゲイリー・ムーアの
曲・1983年・時間:4:27
music.apple.com
June 27, 2025 at 1:10 PM
Everybody can reply
1 reposts
4 likes
鉄人ドラマー、ジョン・ハイズマンがブレイク前のゲイリー・ムーアを抜擢して結成したグループによる最終作にして最高作。前年に出たリターン・トゥ・フォーエヴァー『浪漫の騎士』に対する英国からの回答とも言えそうな、スリリングにして色彩感に溢れたテクニカル・ハード・フュージョンの傑作!
kakereco.com/cd.php?id=30...
kakereco.com/cd.php?id=30...
June 27, 2025 at 2:01 AM
Everybody can reply
2 likes
🎶 MUST BE UKTV ▽ゲイリー・ムーア,オジー・オズボーン ほか
📺NHK BS 🕑[2025年06月25日(水) 午前2:00~午前3:00] 60分
ノンストップの洋楽プログラム。80年代にイギリスで放送された音楽番組「THE TUBE」から8組のアーティストのパフォーマンス映像をお届けする。
📺NHK BS 🕑[2025年06月25日(水) 午前2:00~午前3:00] 60分
ノンストップの洋楽プログラム。80年代にイギリスで放送された音楽番組「THE TUBE」から8組のアーティストのパフォーマンス映像をお届けする。
▽ゲイリー・ムーア,オジー・オズボーン ほか - MUST BE UKTV
今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ゲイリー・ムーア、ミートローフ、トゥイステッド・シスター、オジー・オズボーン、ディオ、モーターヘッド、UFO、ジューダス・プリーストの8組。(古い映像のため一部に乱れがあります)
www.nhk.jp
June 24, 2025 at 3:10 PM
Everybody can reply
今夜は北アイルランドが生んだ偉大なシンガー・ギタリスト、ゲイリー・ムーアの気分であります。泣きのギターはこれよ。たまらんねえ〜😭
これはライヴ盤です。最後になってしまった名古屋公演に行っときゃよかったと今も後悔してる。
open.spotify.com/track/1TrTFi...
これはライヴ盤です。最後になってしまった名古屋公演に行っときゃよかったと今も後悔してる。
open.spotify.com/track/1TrTFi...
Still Got The Blues - Live Version
Gary Moore · Gary Moore Live - From Baloise Session · Song · 2025
open.spotify.com
June 13, 2025 at 10:37 AM
Everybody can reply
1 likes
ゲイリー・ムーアの楽曲には正義感シリーズ、みたいなのがあるんですよね。"Murder in the Skies"とか"Hiroshima"とか"Nuclear Attack"みたいな系統の。それがOut in the Fieldsでフィル・ライノットと再びタッグを組んで頂点に達する、という流れ。
June 11, 2025 at 12:11 AM
Everybody can reply
1 likes
ゲイリー・ムーアを聴くとLes Paulが欲しくなる。ホント良いトーンなんだよな…
#NowPlaying Parisienne Walkways - Edit [Live] - Gary Moore (Out In The Fields: The Very Best Of Gary Moore)
#NowPlaying Parisienne Walkways - Edit [Live] - Gary Moore (Out In The Fields: The Very Best Of Gary Moore)
June 10, 2025 at 1:28 PM
Everybody can reply
1 reposts
2 likes
ゲイリー・ムーアとかシブい曲選曲したのは使用料が安かったのか? / “1回につき約12万円支払うケースも…楽曲の権利処理はフィギュア界の喫緊の課題 専門家が指摘した、システム構築の前にまず取り組むべきこと:中日スポーツ・東京中日スポーツ” (391 users) https://www.chunichi.co.jp/article/1076037
1回につき約12万円支払うケースも…楽曲の権利処理はフィギュア界の喫緊の課題 専門家が指摘した、システム構築の前にまず取り組むべきこと:中日スポーツ・東京中日スポーツ
1回につき800ドル(約12万円)―。これはフィギュアスケート男子の鍵山優真が今季のエキシビションを舞う際に、楽曲の権利者へ支払う使用料だ。昨年11月のグランプリ(GP)シリーズ・NHK杯後、権利者が使用許諾をしていないとして、鍵山側に連絡。交渉の末、1回800ドルで双方が合意したという。 楽曲の権利処理はフィギュ...
www.chunichi.co.jp
June 3, 2025 at 10:46 AM
Everybody can reply
ゲイリームーアも入ってます(* ॑꒳ ॑* )ゞ
May 22, 2025 at 2:39 AM
Everybody can reply
2 likes
来年の発表会のセトリも考えて選曲しないとダメなのに困ったなあ。今弾きたいのゲイリームーアのStill Got The Bluesで、周りから「無茶が過ぎる。もっと確実な選曲しては?」と嗜められる。しかしスローなインストの曲知らんのよ。スローな曲そもそも苦手なのよ。
May 20, 2025 at 2:01 PM
Everybody can reply
1 likes
#NowPlaying Empty Rooms (1985 Version) - ゲイリー・ムーア (Run for Cover)
May 19, 2025 at 3:19 AM
Everybody can reply
#NowPlaying Love Can Make A Fool Of You - ゲイリー・ムーア (How Blue Can You Get)
May 19, 2025 at 2:58 AM
Everybody can reply
昔はゲイリー・ムーアとマイケル・シェンカーが泣きのギターの二大巨頭みたいに紹介されていたのですが、ゲイリー・ムーアは泣きのギターだなと思う一方でマイケル・シェンカーにはそんなに泣きのギターという印象はないんですよね。勿論、素晴らしいし大好きなんですけどね。
May 12, 2025 at 2:54 PM
Everybody can reply
4 likes