#アート教育
アートみるのを趣味にすると結構いいなと思うのは、十年くらいみると大体一回りみれるんだよね。2周目は差分と別ルートでいけるというか、俺は大学とかでは美術教育とか全く受けてないけど、門前の小僧的にまなこで足で稼いで、そこそこいっちょ噛み出来るようになった感wまぁさ、見識の深さはないがw
November 9, 2025 at 1:01 AM
10/11は #国際ガールズ・デー
国連の国際デー
正式名称「International Day of the Girl Child」

1. 油絵編
2. ファッション編
3. 教育編

#AIアート #AIイラスト #AIart
October 10, 2025 at 8:43 PM
#勉強する権利
#即興一発生成 の練習連打中です

人権ならぬ「くま権」というタイトル(笑)
"民主主義に「勉強しない権利」は存在しない。
独裁国家に「勉強させない差別」があるだけだ。"
という森の学校教育特集記事です

#AIアート #AIイラスト #AIart
September 11, 2025 at 6:20 AM
デザインの教育用に、師匠筋の先輩が読みなさいと貸してくれた本。
現場にいないアートディレクター(ガウディ)の理解を深めるチームメンバー(外尾悦郎さん)の仕事術だと受け取った。

ガウディの伝言(光文社新書) [新書] www.yodobashi.com/product/1000...

アートDと同じ本、この場合は聖書を熟読したらモチーフの意図が判明して、ラフを補完できるようになったとか、トイレにガウディのラフを貼ってた話とか、熱心だ…。

外尾さんはインタビューだと聞く人に考えさせるような話し方だけど、本の中は抽象度が低くて直接的でわかりやすかったです。
September 10, 2025 at 12:52 PM
ヨックモックミュージアムの新企画『ピカっと!スチューデント』が学生を応援#ヨックモックミュージアム#学生応援プロジェクト#美術館教育

東京・ヨックモックミュージアムが新たに「ピカっと!スチューデント」を発表。中学生以上の学生を対象に、展覧会とアートセッションを組み合わせた新しい教育プログラムです。
ヨックモックミュージアムの新企画『ピカっと!スチューデント』が学生を応援
東京・ヨックモックミュージアムが新たに「ピカっと!スチューデント」を発表。中学生以上の学生を対象に、展覧会とアートセッションを組み合わせた新しい教育プログラムです。
news.mama.jocee.jp
March 3, 2025 at 4:14 AM
心を動かす防災教育「Lecformance」シリーズが始動!#東京都#港区#防災教育#日本マネジメント#Lecformance

日本マネジメント総合研究所が新たに立ち上げた「Lecformance」シリーズ。災害対策をアートとして教える新しい試みをご紹介。
心を動かす防災教育「Lecformance」シリーズが始動!
日本マネジメント総合研究所が新たに立ち上げた「Lecformance」シリーズ。災害対策をアートとして教える新しい試みをご紹介。
news.3rd-in.co.jp
March 5, 2025 at 11:21 AM
🎨 アートで感じる心の成長!🎶

✅ 創作活動で自己表現力UP✨
✅ 色や形から情緒を育む🎭
✅ 英語×アートでグローバル感覚も🎨🌍

府中市のRoots + Wings Creative Studioで、心を育てるアート体験を!🖌 #情緒教育 #子どもアート教室 #CloverHill clover-hill.net/blog/2025/02...
アートで感じる心の成長!情緒教育としての創作活動|府中市のRoots + Wings Creative Studio英語と絵画造形の融合人気の子供アート教室 | 【公式】教育複合施設CloverHill府中 | 総合教育型民間学童保育・認可外保育・多彩な習い事
東京都府中市府中市立府中第二小学校となり教育複合施設Clover HillArtful English Canvases×Roots + Wings Creative StudioClover Hillのアート教室アートと情緒教育の基礎アートと情緒教育の関係を理解するためには、まずそれぞれの定義を明確にすることが重要です。アートは、絵画、彫刻、音楽、ダンス、演劇など、さまざまな表現手段を通じて人間...
clover-hill.net
February 8, 2025 at 5:40 AM
大学の学祭で近所の保育園まわってチラシ置いてキッズ向けアート体験コーナー担当してたのおもいだした 私よりもっと美術畑か教育畑の学生のほうが適任だったかとも思うが 

こども ある年齢までは生き物すぎて ある年齢からは小さなおとなで 作るものにも顕著にあらわれるのが興味深かったな
August 29, 2023 at 1:20 PM
原宿で田坂広志展開催、未来への教育理念と学生アートの共演#東京都#渋谷区#教育#原宿#田坂広志

田坂広志学長の著書からの言葉と学生たちのアートが共演する特別展『田坂広志展』が、原宿で開催されます。散りばめられた未来への教育理念を感じてみませんか。
原宿で田坂広志展開催、未来への教育理念と学生アートの共演
田坂広志学長の著書からの言葉と学生たちのアートが共演する特別展『田坂広志展』が、原宿で開催されます。散りばめられた未来への教育理念を感じてみませんか。
news.3rd-in.co.jp
June 9, 2025 at 12:16 PM
fujita-museum.or.jp/topics/2019/...

ART TALK_04 | アートと教育

デイビッド・ロックフェラー・ジュニアさん
(ロックフェラー・キャピタル・マネジメント・ディレクター)
デイビッド・ロックフェラー・ジュニアさん(ロックフェラー・キャピタル・マネジメント・ディレクター) | 藤田美術館 | FUJITA MUSEUM
fujita-museum.or.jp
June 27, 2025 at 6:06 AM
バウハウスの芸術教育を検証する大規模展覧会記念書籍。貴重な作品の数々を網羅した充実の内容です。
#moma #バウハウス #デザイン #アート #建築 #MoMA
[商品リンク] https://tinyurl.com/22jkz8af
August 31, 2025 at 11:12 AM
東かがわ市の“開催されないアート展” HPから事実と異なる情報削除も…市長「この後の介入は難しい」 香川 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送

https://www.wacoca.com/news/2626071/

東かがわ市の“開催されないアート展” HPから事実と異なる情報削除も…市長「この後の介入は難しい」 香川  香川県東かがわ市で、8月に予定されていた現代アート展が開かれていない問題です。「東かがわ市教育委員会後援」という [...]
東かがわ市の“開催されないアート展” HPから事実と異なる情報削除も…市長「この後の介入は難しい」 香川 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送 - WACOCA NEWS
 香川県東かがわ市で、8月に予定されていた現代アート展が開かれていない問題です。「東かがわ市教育委員会後援」という事実と異なる情報がホームページから削除された一方、上村市長はこの後の介入が「難しい」と話しました。 問題になっているのは「H…
www.wacoca.com
August 29, 2025 at 12:29 AM
大型サウナ、レストラン、アートの施設「SLOW ART CENTER NAGOYA」栄駅前・旧名古屋市教育館の跡地にオープン。 | 名古屋情報通 - 名古屋情報通
news.google.com/rss/articles/CBMiJmh0dHBzOi8vam91aG91Lm5hZ295YS9zbG93LWFydC1jZW50ZXIv0gEA?oc=5
March 31, 2024 at 4:09 PM
2024年9月 『アートベース・リサーチがひらく教育の実践と理論』 笠原広一/小松佳代子 (学術研究出版) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784910733296&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2024/9 アートベース・リサーチがひらく教育の実践と理論 笠原広一/小松佳代子 [ホビー・スポーツ・美術] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2024年9月 発売 アートベース・リサーチがひらく教育の実践と理論 笠原広一/小松佳代子 学術研究出版 ホビー・スポーツ・美術
sinkan.net
September 28, 2024 at 9:46 AM
ChatGPT にクラスタ名を付けてもらおうとしたところで無課金枠が切れました。
おまえ…絶対わざとやろ。
September 19, 2024 at 3:38 AM
京都芸術大学の新しいオンライン教育でアートを学ぶチャンス拡大#京都府#京都市#京都芸術大学#通信教育#オンライン

春からの新学期に向けて、京都芸術大学の通信教育課程が全面リニューアル。全学科がフル・オンラインに対応し、誰でもアートを学べる機会を提供します。
京都芸術大学の新しいオンライン教育でアートを学ぶチャンス拡大
春からの新学期に向けて、京都芸術大学の通信教育課程が全面リニューアル。全学科がフル・オンラインに対応し、誰でもアートを学べる機会を提供します。
news.3rd-in.co.jp
January 14, 2025 at 1:39 AM
子どもたちの表現力を引き出す!河合塾美術研究所の新キッズアート講座が始まります#河合塾美術研究所#キッズアート講座#美術教育

河合塾美術研究所が4月13日から新宿校でキッズアート講座を開始。子どもたちの表現力をアートで育てます!
子どもたちの表現力を引き出す!河合塾美術研究所の新キッズアート講座が始まります
河合塾美術研究所が4月13日から新宿校でキッズアート講座を開始。子どもたちの表現力をアートで育てます!
news.mama.jocee.jp
March 28, 2025 at 2:50 AM
"彼らが「リベラル・エリート」と呼ぶものは、資源を豊富にもち、お金以外の価値の形態を追求するキャリアをもつことができるため、この吸血マシーンのようなもの[引用者:経済学が想定するとされる合理的なホモ・エコノミクスのこと]にならない人々です。そして、特定の階級の人たちがこの地位をいろんな手段で独占しているという感覚があると思います。教育と無給のインターンシップが大きな役割を果たします。
そして、事実、もしお金だけでない何かのために働きたいと思ったら、それが慈善であれ、政治であれ、ジャーナリズムであれ、また、もし真実や美やアートを追求したいと思ったら、そう、最初の数年は何も支払われないのです。"
May 5, 2025 at 7:28 AM
アートを通じて多様性を学ぶ体験授業が新宿で実施される#東京都#新宿区#ダイバーシティ#ネオキャリア

新宿区の早稲田小学校で、アートを利用したダイバーシティ教育の体験授業が開催されました。多様な人々が協力し一つのアート作品を作成する取り組みが話題を呼んでいます。
アートを通じて多様性を学ぶ体験授業が新宿で実施される
新宿区の早稲田小学校で、アートを利用したダイバーシティ教育の体験授業が開催されました。多様な人々が協力し一つのアート作品を作成する取り組みが話題を呼んでいます。
news.3rd-in.co.jp
December 10, 2024 at 4:24 AM
イヌイット工芸(伝統芸術)は1950年代に商業化が始まりました。その後何度かの波があり現在では「アート」として認知されるようになりました。「イヌイット・アートの市場形成」においては流通と広報が注目されがちですが、同じく重要なのが近代芸術教育に支えられた工芸から美術へという変化です。
December 14, 2024 at 12:18 PM
🎨【府中でクリエイティブと英語力を同時に伸ばすアート教育!】🗣️
アートで自分を表現し、英語でコミュニケーション力もUP!未来を広げる新しい学びの場、子どもたちの「成長力」を実感できます✨
📌想像力と英語が一度に学べる!府中で体験してみませんか? #アート教育 #クリエイティブ #府中教育 #英語力 clover-hill.net/%e3%82%af%e3...
クリエイティブと英語力を両立!アート教育で得られる子どもの成長効果 | 【公式】教育複合施設CloverHill府中 | 総合教育型民間学童保育・認可外保育・多彩な習い事
アートと英語の融合プログラムには、子どもたちの言語能力と表現力、創造性の向上を同時に図れる教育効果が期待できます。英語を従来の学習科目としてではなく、自然に日常生活で使う「言語」として取り入れ、さらにアートを通じて視覚や触覚などの五感を使った学びを取り入れることで、子どもたちは多感覚的な学びの中で英語を身に付けることができます。このアプローチは、特に幼少期の教育において大きな効果を発揮します。以下...
clover-hill.net
October 26, 2024 at 9:43 PM
想像力と呼ばれるものが一般教育としてあればあるほどいいものかもよくわかってない。少なくとも、アート界の人間達の中でも想像的と言われるようなタイプは、普通の社会生活は向いてない。
March 6, 2025 at 1:14 AM
多摩美の「ポケモンと考える アート・環境教育展3」、すごいよかった。会議室ぐらいのちいさいスペースだったけど見ごたえあったしたのしかった
March 28, 2025 at 2:24 AM
教育としては完全に間違ってるけどそういうアート作品と思うと批評性がある
June 15, 2025 at 4:47 AM