pomcan🍊
@pomcan.bsky.social
1.5K followers 2.6K following 9.6K posts
ʕ ❛⁠ɷ❛⁠ʔ ✨キリッ #nobridge
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
pomcan.bsky.social
ʕ •ɷ•ʔ੭⁾⁾ おはようございます ✨

タイムラインのおはように、ぽちぽち挨拶がわりのいいねするの本当はもっとやりたい…

あいさつ、いいですよね
あいさつメタル / これがメタル流のあいさつだ!ザ・リーサルウェポンズ&マーク・ハドソン(DragonForce)#metal
YouTube video by ザ・リーサルウェポンズ
youtube.com
Reposted by pomcan🍊
Reposted by pomcan🍊
tukine.fedibird.com.ap.brid.gy
Mastodonで日本人が多くて安定してるイメージだとVivaldi socialもあるんだけど、アカウント登録が若干特殊だから、そこだけがネックになるかな。 [参照]
fedibird.com
pomcan.bsky.social
「防災スリッパ」という商品があるのを初めて知りました

瓦礫の積み重なる道を歩ける安全靴ではないけど、室内履きとして日常から屋内で使えて、
被災時は、割れものの破片を踏み抜く事なく「靴を取りに行けるスリッパ」と言ったところかな

前震もないのに枕元に靴を備える人は少ないだろうし、良いかも
Reposted by pomcan🍊
sankei.com
【6日でわずか1万円】
観光客が多過ぎるために問題が生じる「オーバーツーリズム(観光公害)」に悩む神奈川県鎌倉市で、対策費への充当を目的に市が始めたクラウドファンディングが、開始後6日経っても寄付者がわずか1人の1万円にとどまっていることが産経新聞の取材で分かった。市の担当者は「趣旨を理解してもらいテコ入れを図りたい」としている。
鎌倉オーバーツーリズムの対策費を募るクラファン、6日でわずか1万円 市「理解目指す」
観光客が多過ぎるために問題が生じる「オーバーツーリズム(観光公害)」に悩む神奈川県鎌倉市で、対策費への充当を目的に市が始めたクラウドファンディングが、開始後6…
www.sankei.com
Reposted by pomcan🍊
miho0319.bsky.social
夫の血液の難病(による血液の値)が障害年金受給できるって知らなくてだいぶ経ってから知った。国は取るお金は積極的に連絡してくるけど、くれるお金は調べたり詳しくないといけないの冷たすぎる。
Reposted by pomcan🍊
sottohanasu.bsky.social
お力をお貸しください。
わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。
本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。
警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
pomcan.bsky.social
フン、贅沢な名だね
今からおまえの名は国立競技場だ、いいかい?
newnews0320.bsky.social
【速報】国立競技場の愛称「MUFGスタジアム」に
news.livedoor.com/article/deta...
三菱UFJフィナンシャル・グループがネーミングライツを取得したことにともなうもの。今回の命名権の期間は来年1月から2030年までの5年間で、金額については明らかにされていない。
Reposted by pomcan🍊
weathernews.jp
<秋の花粉症にご用心>
ウェザーニュースが秋の花粉についてアンケート調査を実施したところ、花粉症の約半数がムズムズ…。
昨年行った同調査と比較すると、今年は花粉症の症状が早めに出ているようです。
春との症状の違いや対策をご紹介します。
weathernews.jp/news/202510/...
秋も花粉症に注意 春との症状の違いは? 今からできる対策 - ウェザーニュース
今や国民病といわれる花粉症ですが、秋もイネ科やブタクサ、ヨモギなどの花粉に要注意。春の花粉症と症状の違いなどはあるのでしょうか。今からできる対策も医師に取材しました。
weathernews.jp
Reposted by pomcan🍊
bigimo.bsky.social
鍵屋(居酒屋)1856。言問通りにあった居酒屋さん。店内は1970頃の姿の再現だそうです。この座敷で飲みたいな。
pomcan.bsky.social
自動販売機の扉が開いて中の商品が全部転がり出る
(お会計はスマホの自動決済)
ohgiri-bot.bsky.social
自動販売機の「押すな」ボタン、押したらどうなった?
自動販売機の「押すな」ボタン、押したらどうなった?
Reposted by pomcan🍊
nikkei.com
【ドコモ、世界初の「痛み共有」技術】
医療やエンタメで活用期待
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

額に8つのセンサーを付けて脳波を計測し、数値とグラフで痛みの強さを可視化。

痛みのデータを離れた場所にいる人に送り、衝撃や熱などの再現装置を通じて痛みを感じさせる「痛覚伝送」も可能です。

今後、カスハラやSNSでの誹謗中傷などによる心理的な痛みの可視化、感情の共有も視野に入れます。

#CEATEC2025
ドコモ、世界初「痛み共有」技術 カスハラなどストレス可視化も視野 - 日本経済新聞
NTTドコモが痛みを他人と共有できる技術を開発した。痛みを感じた本人の脳波を基に感覚を伝える世界初の試みとなる。医療の診断支援やゲームなどエンターテインメント分野などへの活用が想定されており、新市場開拓につなげる。デジタル技術の見本市「CEATEC(シーテック)2025」での体験会を通じて実際に試した。「痛み」をグラフ化シーテックのドコモブースに「FEEL TECH(フィールテック)」のロゴ
www.nikkei.com
Reposted by pomcan🍊
jun-naibzade.bsky.social
本物の寿限無がいた。名前を読み上げるのに20分かかるという。
cnn.com
CNN @cnn.com · 16h
For most people, introductions are a fleeting formality, an exchange of names accomplished in seconds.

However, for Laurence Watkins, this simple task becomes an extraordinary feat of endurance. https://cnn.it/3IWruGr
Reposted by pomcan🍊
toi-yoh.bsky.social
甘い匂いするなーどこかの家で🎂を焼いてるかなと思ったら、枕元のiPhone充電コードがじわじわ出火しており、パシーマ枕カバー(高い)とベッドパッド(高い)とシーツ(買い替え直後)が全てまんべんなく焦げて身体は無事だったので、純正の細いコードではなく、アンカー等の太いコードに買い替えたほうが良いです
Reposted by pomcan🍊
ettanity.uk
久しぶりに乗ったキャセイパシフィック航空の機内安全ビデオ。
広東オペラ、ドラゴンボート、茶餐廳、詠春拳、夜市、ピークトラムなど、ローカル色の濃いテーマを組み合わせたノスタルジックな演出が面白い動画でした。

CAの友だちによると、キャセイではいつも広告に本物の現役キャビンクルーを使っているのだそう。このお二人もそうなのかな。
CATHAY PACIFIC SAFETY VIDEO 2024 國泰航空飛行安全示範短片 2024
YouTube video by cathaypacific
youtu.be
pomcan.bsky.social
カットモデルが顔出ししたくないから AIで代用…

🤔顔だけ加工すれば良くないですか?
ホットペッパーがアップロード用の機能を用意してあげればいいのに
Reposted by pomcan🍊
newnews0320.bsky.social
【物議】美容師の間で「AIサロンモデル」の起用拡大も… 仕上がりは画像とは程遠く
news.livedoor.com/article/deta...
ホットペッパービューティーのカタログは「美容師が手がけた髪形」を載せるのがルールだが、AI生成画像を載せている美容師もいるという。美容院の利用者は「嘘をつかれた気分」と憤った。
Reposted by pomcan🍊
tanu.bsky.social
ガンジャの間者