妾腹亭満光
banner
syofukuteimankou.bsky.social
妾腹亭満光
@syofukuteimankou.bsky.social
師匠  妾腹亭坊々
弟子  妾腹亭おこめ、妾腹亭別朝
名跡  1.妾腹亭穂海
    2.妾腹亭満光
出囃子 BITTERSWEET SAMBA
そういや今頃市内各所では、ピーター・バラカンのトークショーやアルフィーのライブが行われている。
November 22, 2025 at 9:36 AM
今日の夕飯。
スーパーで買うてきた鳥からと鶏皮、さつま芋と玉ねぎとキャベツと油揚げの味噌汁、納豆。
November 22, 2025 at 9:34 AM
Reposted by 妾腹亭満光
Reposted by 妾腹亭満光
高市「舐めるんじゃないよ!」
三原「顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを」
November 22, 2025 at 8:31 AM
Reposted by 妾腹亭満光
高市氏が「マウントを取る」という表現をものすごい使い方で使っているのをツイッタァーで見てしまい、これはもうトランプと同じような感じというか、「いやほんと、この人ずっとこういう感じで、自分で自分が何言ってるか全然わかってない人なんすよ!カンベンしたってください!」と言いまくれば中国も「しゃ〜ねえな」となるのではないかと思った
November 22, 2025 at 4:43 AM
Reposted by 妾腹亭満光
高市は中国に対して意図的に挑発した可能性はある。非常識すぎて理解し難いけど、国際的には「日本高市よく言った」的な反応はあってまあ高市の渦中に爆竹投げ込んでキャッキャしつつ衝撃を受けてる連中を支配するというある種のショックドクトリンなんだろう。世襲政治家だった石破と違って守るべきものがないから権力掌握のためなら国民の経済的生命線でも平気でぶち壊していく。サッチャーの墓イズム見事に具現化している。すごいよ(さっさと辞めさせるべきレベル)。
November 22, 2025 at 5:12 AM
Reposted by 妾腹亭満光
安倍晋三のヒキで出世した議員には本当にロクなのがいない。能力よりも声のデカさや志向の極端さばかり褒めて育てたんだろうなあ。これも安倍晋三の負の遺産だよ。
November 22, 2025 at 4:47 AM
Reposted by 妾腹亭満光
祝♡ファン〇レ2ndアニバーサリー
November 22, 2025 at 5:25 AM
Reposted by 妾腹亭満光
ロシアのウクライナ侵攻欧州はとっくに戦前の身構えだし、だから今回の米露によるウクライナへの停戦案も欧州として反対している。武力による国境の変更を是認するものだから。
ブルスカの私のTLでは話題になってないが、今回の停戦案の酷さでアメリカの報道も大騒ぎですよ。
で、アメリカがロシアが出したであろうこの案をウクライナに飲ませようということは、台湾についてもアメリカは安全を保障しないという前例になる…
November 22, 2025 at 4:19 AM
Reposted by 妾腹亭満光
2025年11月の岩波文庫の新刊です。

『アメリカ大統領演説集』(古矢旬、三浦俊章編訳)は、ジョージ・ワシントンからバラク・H・オバマまで、17名のアメリカ歴代大統領の演説を選び訳したもの。

フロイト『続・精神分析入門講義』(道籏泰三訳)は、

『日常生活の精神病理』
『精神分析入門講義』(上下)

に続いて『フロイト全集』(全22巻+別巻)を元に改訂が施された文庫版。

莫言『赤い高梁』(井口晃訳)は岩波現代文庫からの移籍。

伊藤左千夫『野菊の墓 他七篇』は同名書の改版ではなく新編。塩野加織氏の解説つき。

www.iwanami.co.jp/bun/

#学術系文庫
November 22, 2025 at 5:25 AM
この量ですよ。
November 22, 2025 at 8:04 AM
こんなに見事な長崎県産ブロッコリーが安かったので買うてしもうた。
これから茹でます。
November 22, 2025 at 7:54 AM
Reposted by 妾腹亭満光
あまりニュースで騒いだりしない夫が2日前に帰宅するなり「フランスがやばい方向に進んでる。息子を高校卒業後パリに戻すプランの代替案を考えないと。モントリオールの大学かトロントかアメリカに行かせるか。。状況を見て決めよう。息子を戦争に取られるのは絶対反対。僕の命をかけて抵抗する。」と言いだしたのでなんなんだろ?と思ったら、その日フランス軍の参謀長官が「フランス人は3年後ロシアとの戦争が始まる準備をしないといけない、物理的にも心理的にも。戦線に送られた子供達を亡くす覚悟を持ってこその強国だ。」と言ってていきなりフランスは高市発言の日本どころじゃない大騒ぎになってる。軍靴の音が聞こえる年末。。
November 21, 2025 at 4:11 PM
Reposted by 妾腹亭満光
本当にずっと鉄砲玉根性というか、チンピラ志向というか、「舐められたくない」「負けたくない」「弱そうに見られたくない」「自分の群れの偉い奴に認められたい」しかないっぽいんだよな、高市。勝ち負けしか頭にない人間に総理大臣やらせちゃダメだって……
November 22, 2025 at 4:59 AM
Reposted by 妾腹亭満光
自分の周辺だけ見ても、吉村の「中国人観光客だけに頼るビジネスモデルは変えていかないといけない」という発言に賛同している連中と、万博の盛況を喜んでる連中がモロに被っている。
万博の盛況が、どれだけ中国人観光客に依存していたか知っているくせにこの態度だ。
吉村もその支持層も、どういう思考回路しているのか全くもって謎だわ。
November 21, 2025 at 12:53 PM
Reposted by 妾腹亭満光
ところで高市首相失言に寄って
「「国際連合憲章」には「敵国条項」が設けられており、ドイツ・イタリア・日本などのファシズム/軍国主義国家が再び侵略政策に向けたいかなる行動を取った場合でも、中・仏・ソ・英・米など国連創設国は、安全保障理事会の許可を要することなく、直接軍事行動を取る権利を有すると規定している。」
https://twitter.com/ChnEmbassy_jp/status/1991689268784410624?t=uY3LFKk1ZvocM79YAepvAg&s=19
と中国が言い始め、ロシアのウクライナ侵攻と同じ理屈が向けられており。やーだー
Xユーザーの中華人民共和国駐日本国大使館(@ChnEmbassy_jp)さん
「国際連合憲章」には「敵国条項」が設けられており、ドイツ・イタリア・日本などのファシズム/軍国主義国家が再び侵略政策に向けたいかなる行動を取った場合でも、中・仏・ソ・英・米など国連創設国は、安全保障理事会の許可を要することなく、直接軍事行動を取る権利を有すると規定している。
twitter.com
November 22, 2025 at 5:30 AM
Reposted by 妾腹亭満光
高市首相の失言は、中国の忖度合戦の号砲になったり中国に隙を提示ことにもなって、かえすがえすも辞任しかないじゃろ普通…。
これはXの余談ですが、保守系の弁護士クラスタもほぼ反高市になったそうで…
November 22, 2025 at 5:36 AM
Reposted by 妾腹亭満光
外交交渉は、国家間の関係のマネジメントだという基本的な認識を持っていないのかな…。
November 22, 2025 at 5:21 AM
Reposted by 妾腹亭満光
ここ最近の日中対立は、高市総理の途方もない失言が原因ということが最初からしっかり報道されていなかったので、相手を怒らせておきながら「怒り方が気に入らない」とかいうトンチンカンな話が出てくる。どんだけひどい失言かという解説を即座にやっておくべきだった。難しい話だし、敢えてシロクロつけないという感覚的に納得し難い話でもあるので尚更だ。
November 21, 2025 at 2:08 PM
Reposted by 妾腹亭満光
でもやはり2016年の県知事選を分析して手を打ってきた感はあるな。
自民党としては、絶対に県民には介入させない、というのが見え見えやん。
November 21, 2025 at 8:30 AM
Reposted by 妾腹亭満光
有料記事だから読めないけど。
そんなの県政を自民党に有利な状態にしておきたいからだろ。
政権を当時の民主党から奪取した自民党が、その後は政権を渡さないために露骨なまでのえげつなさを剥き出しにして現在に至っているように。
一時期とはいえ野党系の知事が誕生した事が余程トラウマになっていると見える。
www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/7...
知事選で「信を問う」なぜ回避?決断の裏側に迫る…水面下では自民と調整【柏崎刈羽原発の再稼働容認表明】 | 新潟日報
花角英世知事が21日、東京電力柏崎刈羽原発6、7号機の再稼働を容認すると表明した。自身の判断について県民の意思を確認するとし、「信を問う方法が責任の取り方として最も明確で重い」と繰り返してきた。決断の裏側に迫った。 9月10日夕。自...
www.niigata-nippo.co.jp
November 22, 2025 at 2:04 AM
Reposted by 妾腹亭満光
高市もまた今の自民世襲政治家の多くがそうであるようにまともなブレーンを持っていない。しかも党内ともどの程度コミュニケーションしているか謎のまま秘書官を午前3時に官邸に来させてる。

秘書官どうでもいいけど警護官は災難だなという。
November 22, 2025 at 5:40 AM
Reposted by 妾腹亭満光
もっとも、避難路が整備されない限り、事故が起きた場合被曝するのは他ならぬ柏崎市と刈羽村の奴らだ。
だから再稼働に賛同した俺たちをほっといてくれ!
と連中に開き直られたら厄介だな。
November 21, 2025 at 12:35 PM