たざきしあんseason3
@westinghouse565.bsky.social
830 followers 660 following 19K posts
地面にビールを撒く会名誉会員 政治・ローカルネタ・朝ドラ・音楽・ラジオその他諸々のお話を中心にできればと思ってます。 なおハガキは「MEGUMIのヘイトフルステーション」 「MEGUMIのTokyo Boogie Hate」それぞれの係まで(嘘です) マストドン https://mstdn.jp/@westinghouse565 https://mstdn.social/@westinghouse565
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
westinghouse565.bsky.social
>インフレ社会の中ではやはり、小さい者、弱い者の立場が弱まり、逆に大きな者、強い者の立場が強くなっていく。そうなると、社会公正というか、社会の安定という基盤にふれた問題が出てくる。
>インフレ社会の中ではやはり、小さい者、弱い者の立場が弱まり、逆に大きな者、強い者の立場が強くなっていく。そうなると、社会公正というか、社会の安定という基盤にふれた問題が出てくる。

2025年のインタビューではありません。狂乱物価と言われた1973年のインタビューです。
westinghouse565.bsky.social
インフレ社会の中ではやはり、小さい者、弱い者の立場が弱まり、逆に大きな者、強い者の立場が強くなっていく。そうなると、社会公正というか、社会の安定という基盤にふれた問題が出てくる。
westinghouse565.bsky.social
問 心休まらなくさせているものは一体、なんなのでしょうか。

答 いろんな原因があるんだろうが、やはり、インフレが一番、災いしている。いま、日本にインフレがあるのかどうか、皆さん、いろいろ意見はあるようですがね。これはまあ、学者に任せればいいことで……(笑い)。しかし、物価問題が容易ならざる段階にあるということはだれも異論はない。

 卸売物価にしても、消費者物価にしても、先進諸国の中で群を抜いている。特にああいう数字に出てこない一面あるのは地価問題です。これは地価の暴騰というか狂騰ですね。そういう状態をみると、日本の物価というのは世界の中でも異例な様相といえる。
Reposted by たざきしあんseason3
utamaro.bsky.social
公明、衆院委で野党席に:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k...
“衆院議院運営委員会理事会で、野党側の席に着いた。これまでは与党側に陣取っていたが、連立政権からの離脱決定を踏まえたとみられる。共産党が「まだ連立は続いている」と指摘したという”
Reposted by たざきしあんseason3
Reposted by たざきしあんseason3
bluebirdflyagain.bsky.social
高市さんにおける後北条氏滅亡の味付け問題か。これじゃ外交なんて到底無理よ。

”その後、「これから起こる不祥事に対しては厳しく対応する」とも言われた。自民側は裏金問題は決着がついていると考えていると感じた。”

「石破政権だったら離脱なかった」 公明・斉藤代表単独インタビュー [高市早苗総裁 自民党総裁][公明党][自由民主党(自民党)]:朝日新聞
https://digital.asahi.com/articles/ASTBG4FS0TBGUTFK004M.html?pn=6&unlock=1#continuehere
#url_linked
Reposted by たざきしあんseason3
bluebirdflyagain.bsky.social
階級論も世代論もどこか上手くいかないから、無党派の右寄りの人をターゲットにしたアテンション理論なんでしょ。この無党派の右寄りの人がどういう人かって世代横断的で貧富差もある程度幅があってと階級論も世代論も覆すような構造があるから面倒なんだけどそれでも参院選を1000万票ぐらいしか押し上げられていない。衆院09年総選挙の熱狂って政治不信でその後2000万票近く押し下げていたってことは忘れるべきじゃない。
Reposted by たざきしあんseason3
bluebirdflyagain.bsky.social
立憲は参院比例区で得票を落としていないのに支持者高齢化など勢いがないと言われる問題について。いや、それ言いだしたら自公維共社どうなるの?という(どこも大幅に得票数を落とした)。
Reposted by たざきしあんseason3
bluebirdflyagain.bsky.social
国民民主が党代表についていけませんとなったら自民党執行部はどうするんだろうか。落ち武者数名しか来なかったら。ないとは言い切れないんだけども。
Reposted by たざきしあんseason3
bluebirdflyagain.bsky.social
アメリカ大統領選で効いてくるのは貧富格差や教育格差かというとそうでもない。結局は地域の人種人口比率に思いっきり左右されてる。人種の壁は大変高くマルチ・レイシャスの人は立ち位置を得にくい。その中で地域の最大勢力がどの人種民族であるかはある程度選挙結果の説明がついてしまう状況がある。

日本はこの点でまだ金太郎飴で何が起きているか分かりにくい。
westinghouse565.bsky.social
ずみん党がN国と会派組むというのは、東浩紀を大学教授にしたり、林原めぐみにベストジーニストをあげるようなもん
Reposted by たざきしあんseason3
newnews0320.bsky.social
【共同通信報道】自民党、NHK党・斉藤健一郎氏と近く参院会派を組む方針固める
news.livedoor.com/article/deta...
自民党は、NHKから国民を守る党・斉藤健一郎参院議員と、近く参院会派を組む方針を固めたという。参院での多数派形成の一環で、新しい会派名は「自民党・無所属」となる見通し。
自民がNHK党の斉藤氏と近く参院会派 - ライブドアニュース
自民党は、政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員と近く参院会派を組む方針を固めた。参院での多数派形成の一環で、新しい会派名は「自民党・無所属」となる見通し。関係者が15日、明らかにした。
news.livedoor.com
Reposted by たざきしあんseason3
lamrongol.bsky.social
"自民党は、政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員と近く参院会派を組む方針を固めた"
𝕏オタクが「なりふり構わず数合わせしようとする立憲民主党には理念が無い!」と叩いた次の日にこれ。いや、と言うか参議院で「多数派工作」してどうすんだ。首相指名選挙の為の「緊急措置」とすら言えないぞ
www.47news.jp/13295910.html
【速報】自民がNHK党の斉藤氏と近く参院会派
自民党は、政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員と近く参院会派を組む方針を固めた。参院での多数派形成の一環で、新しい会派名は「自民党・無所属」となる見通し。関係者が15日、明らかにし ...
www.47news.jp
Reposted by たざきしあんseason3
satotsu.bsky.social
“Xユーザーの選挙ウォッチャーちだいさん: 「本日をもって、自民党がN国になりました。反社会的カルト集団に成り下がった自民党を、これからは「N国」として扱ってあげましょう。」” https://x.com/chidaisan/status/1978351726584287430
本日をもって、自民党がN国になりました。反社会的カルト集団に成り下がった自民党を、これからは「N国」として扱ってあげましょう。
x.com
Reposted by たざきしあんseason3
zaq0130.bsky.social
というか、立憲が組むには政策や理念の一致が必要だーと言うのに、自民はなんでも組んでよし、小選挙区では公明の組織票が1-2万票自民側に乗ってますという、これまでの状況本当に立憲にとってクソゲーだと思う
Reposted by たざきしあんseason3
runcoa.bsky.social
確率としてはそりゃ高市総理が一番高いが、高市も玉木もこの1週間で総理の器じゃないのが見えちゃったのと、高市陣営は本人も取り巻きも政治はイデオロギーだと思い込んでるのがね…
Reposted by たざきしあんseason3
muchonov.bsky.social
最後の数合わせとかじゃなくて、いきなりN党と手を組むのはさすがにビビった。もう公明党と復縁という線は全く考えてないのかしらん。

「正規の手続きを経て総裁就任した以上、降ろせるタイミングまでは担ぐしかない」と思ってる穏健派の自民党議員も多いのかもしれないけど、党内外を掌握したトップが仲間や極右をどんどん要職に就けた結果、米共和党がほんの数年間でトランプ党に変質していった経緯を見てたら、そんな悠長なことは言ってられない気がするな…
Reposted by たざきしあんseason3
kiteis.bsky.social
Nのニュース、本当に生命の危機を覚える。
Reposted by たざきしあんseason3
runcoa.bsky.social
Nと組めるなら参とも組めるだろうが、玉木氏はN(とあるいは参も)の同一視には耐えられるだろうか…まで書いて、集めた支持者の主張がキクマコだから今さら平気かあ…(これは嫌味)
Reposted by たざきしあんseason3
runcoa.bsky.social
NHKの今回の世論調査で、自民党は〜39歳までの有権者の支持率を回復しており(1)、TikTokをはじめとした映像系SNSではアルゴリズム的な民族右派ポピュリズムの共有やロシアの介入が指摘されていて(2)、調査で有意に支持率が減ったのが参政党(3)、という3点から仮定すると、SNSなどで民族右派ポピュリズムのプロパガンダに飲み込まれた若年層にとっては排斥政策を実現できる与党自民党高市総裁が参政党より魅力的に見え、一部で言われていた「自民党vs旧民主という構図が古い」「新しい政党への期待」よりプロパガンダが強い、という仮説が導き出せ、よってNとの連携もするだろうね、と