日本語版: @trend-words-jp.bsky.social
最も反響が大きいポスト: @most-popular-jp.bsky.social
note: note.com/lamrongol
Twitter: x.gd/RvY9q
LAPRAS: x.gd/7mChd
Tip: buymeacoffee.com/lamrongol
support.misskey.io/hc/ja/articl...
ラベルボタンは画像やリンクを貼り付けると投稿画面の左下に現れます。
…というタイトルはなんかディストピア陰謀SFみたいだが、まぁ確かな現実というのがヤバい。
はっきり言って気候変動なんてとてもシンプルな問題で、解決策は完全に揃っているのだが、最大の障壁は「解決策」を実行されると困る人達が極めて裕福で権力を持っていること。
「根本的な問題は、コミュニケーション手段のほとんどが富裕層によって所有され、影響を受けていることです。」
化石燃料会社は大金を注いで偽情報の拡散に務め、メディアも加担している。世紀の詐欺と言っていい。
www.theguardian.com/commentisfre...
…というタイトルはなんかディストピア陰謀SFみたいだが、まぁ確かな現実というのがヤバい。
はっきり言って気候変動なんてとてもシンプルな問題で、解決策は完全に揃っているのだが、最大の障壁は「解決策」を実行されると困る人達が極めて裕福で権力を持っていること。
「根本的な問題は、コミュニケーション手段のほとんどが富裕層によって所有され、影響を受けていることです。」
化石燃料会社は大金を注いで偽情報の拡散に務め、メディアも加担している。世紀の詐欺と言っていい。
www.theguardian.com/commentisfre...
つまり今回の「集団的自衛権行使」の意味がアンケート上で伝わっていない可能性が高い。
つまり今回の「集団的自衛権行使」の意味がアンケート上で伝わっていない可能性が高い。
https://gigazine.net/news/20251117-suspicious-pressure-on-archive-today/
https://gigazine.net/news/20251117-suspicious-pressure-on-archive-today/
www.shonengahosha.co.jp/book_Info.ph...
本誌325ページに読者アンケートがありますので面白かったらぜひ!!
325ページの読者ページに記載されているキーワードコードを入力することでこのサイト下部のリンクから投稿することもできます。
www.shonengahosha.co.jp/book_Info.ph...
本誌325ページに読者アンケートがありますので面白かったらぜひ!!
325ページの読者ページに記載されているキーワードコードを入力することでこのサイト下部のリンクから投稿することもできます。
あと高市に謝罪させるのがスジなんだろうが、集団自衛権も台湾有事も分かってないような中国嫌いのポンコツだから二度と発言させるな。
あと高市に謝罪させるのがスジなんだろうが、集団自衛権も台湾有事も分かってないような中国嫌いのポンコツだから二度と発言させるな。
8月9日〜100日間、毎日本当にありがとうございました🌦️
毎日の「こんにちは」も「絵」も、なるべく違う毎日にする!!と思って過ごしてました!
まだたくさんやりたいことあるので!これからもよろしくお願いします☁️💎
8月9日〜100日間、毎日本当にありがとうございました🌦️
毎日の「こんにちは」も「絵」も、なるべく違う毎日にする!!と思って過ごしてました!
まだたくさんやりたいことあるので!これからもよろしくお願いします☁️💎
いわゆる「台湾有事」に関しては色々なスタンスがあると思うのですが、内閣としては正義や人権や国際平和の原則ときちんと関連付けて態度を表明されるべきだと感じます。
いわゆる「台湾有事」に関しては色々なスタンスがあると思うのですが、内閣としては正義や人権や国際平和の原則ときちんと関連付けて態度を表明されるべきだと感じます。
過去と同じ轍を踏んでるけど、違うのは、80年前はまだ体力があったけれども今はない、ってこと。
まぁジリ貧よな。バカのせいで。
過去と同じ轍を踏んでるけど、違うのは、80年前はまだ体力があったけれども今はない、ってこと。
まぁジリ貧よな。バカのせいで。
「フランス人には他人目線の思考があまりないので、「人にどう思われるか」を考えていないことが多い。だから「誰かのために自分を磨く」のではなく「自分が自分らしく輝く」ことを考えている。アンナさんの周りには「“そのままの私”のことが好きな人からだけ好かれればいい」と考えるフランス人が多いそうだ。」
toyokeizai.net/articles/-/9...
「フランス人には他人目線の思考があまりないので、「人にどう思われるか」を考えていないことが多い。だから「誰かのために自分を磨く」のではなく「自分が自分らしく輝く」ことを考えている。アンナさんの周りには「“そのままの私”のことが好きな人からだけ好かれればいい」と考えるフランス人が多いそうだ。」
toyokeizai.net/articles/-/9...
評判が良ければ連載になるかも~!?
新居さとしさんとの初コンビ漫画になりますのでお見かけの際にはよろしくお願いします!!!
評判が良ければ連載になるかも~!?
新居さとしさんとの初コンビ漫画になりますのでお見かけの際にはよろしくお願いします!!!
有料記事がプレゼントされました!11月16日 17:21まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
有料記事がプレゼントされました!11月16日 17:21まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1...
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1...
これはある意味、高市さんに対しても失礼な見方で、質疑で厳しく問いただしたら国益を損ねる発言をしてしまうかもしれない程度の政治家なので、そんなことは訊くべきではないと言っているとも解釈できる。
あとこれ、報道機関に0.5秒ぐらいで跳ね返ってきそうな筋立てなので、そのあたりまでちゃんと考えてんのかな。
「しつこく見解をただしたのは記者自身だ。回答したら批判するとは、何が目的なのか」みたいな。
www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
これはある意味、高市さんに対しても失礼な見方で、質疑で厳しく問いただしたら国益を損ねる発言をしてしまうかもしれない程度の政治家なので、そんなことは訊くべきではないと言っているとも解釈できる。
あとこれ、報道機関に0.5秒ぐらいで跳ね返ってきそうな筋立てなので、そのあたりまでちゃんと考えてんのかな。
「しつこく見解をただしたのは記者自身だ。回答したら批判するとは、何が目的なのか」みたいな。
www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
htn.to/338KEDvjws
htn.to/338KEDvjws