Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
lamrongol.bsky.social
Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
@lamrongol.bsky.social
Blueskyのトレンド解析:
日本語版: @trend-words-jp.bsky.social
最も反響が大きいポスト: @most-popular-jp.bsky.social

note: note.com/lamrongol

Twitter: x.gd/RvY9q
LAPRAS: x.gd/7mChd
Tip: buymeacoffee.com/lamrongol
Pinned
画像やリンクを投稿する時にはNSFW("Not safe for work"の略。「職場では見ない方がいい」の意)ラベルが必要な時があります。R18で無くても「職場では見ない方がいい」性的なイラスト、具体的には肌の露出が少なくても体の線が出るピッタリした服や、胸などの強調、また水着などには「きわどい」ラベルが必要です。Misskeyの解説ページが分かりやすいです。 -> NSFWフラグ(センシティブフラグ)が必要な基準について
support.misskey.io/hc/ja/articl...
ラベルボタンは画像やリンクを貼り付けると投稿画面の左下に現れます。
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
「闇の勢力が、知識を人質に取り、気候危機との闘いを妨害している」

…というタイトルはなんかディストピア陰謀SFみたいだが、まぁ確かな現実というのがヤバい。
はっきり言って気候変動なんてとてもシンプルな問題で、解決策は完全に揃っているのだが、最大の障壁は「解決策」を実行されると困る人達が極めて裕福で権力を持っていること。

「根本的な問題は、コミュニケーション手段のほとんどが富裕層によって所有され、影響を受けていることです。」

化石燃料会社は大金を注いで偽情報の拡散に務め、メディアも加担している。世紀の詐欺と言っていい。
www.theguardian.com/commentisfre...
Dark forces are preventing us fighting the climate crisis – by taking knowledge hostage | George Monbiot
The fundamental problem is this: that most of the means of communication are owned or influenced by the very rich, says Guardian columnist George Monbiot
www.theguardian.com
November 17, 2025 at 4:28 AM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
一方、23年アンケートの「自衛隊は戦闘に参加しないが、米軍に武器弾薬を後方支援する」は31.2%が支持しているので、「一緒に戦う」の13%を足すと44%となり、今回の結果と整合的になる。
つまり今回の「集団的自衛権行使」の意味がアンケート上で伝わっていない可能性が高い。
November 16, 2025 at 4:13 PM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
新聞通信調査会の「メディアに関する全国世論調査」(2023年)で「中国が台湾を軍事攻撃したら日本はどう関与すべきか」を聞いたところ、「自衛隊が米軍とともに中国軍と戦う」は13.3%で、8割は関与に反対だった。いくら右傾化ブーストがあっても、これがいきなり半減するのはおかしい。 https://t.co/oIAWYUTGRu https://t.co/GKOwt0eBQz
November 16, 2025 at 4:13 PM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
掲載号の雑誌紹介サイト
www.shonengahosha.co.jp/book_Info.ph...

本誌325ページに読者アンケートがありますので面白かったらぜひ!!
325ページの読者ページに記載されているキーワードコードを入力することでこのサイト下部のリンクから投稿することもできます。
November 17, 2025 at 2:33 AM
『ゴジラ -0.0』が『ゴジラ -1.0』のテーマを引き継ぐとするなら、「ゴジラが再度現れ今度は政府も当然対策を取るが、それが中抜き目的の国民を犠牲にするもので、主人公はその施策に反対して『ちゃんとした』ゴジラ討伐作戦にしてそれに参加する」というストーリーになるかな。
November 17, 2025 at 3:56 AM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
火にガソリン注ぐような真似は絶対するなよ?
あと高市に謝罪させるのがスジなんだろうが、集団自衛権も台湾有事も分かってないような中国嫌いのポンコツだから二度と発言させるな。
November 17, 2025 at 3:12 AM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
かつてのTwitterでは大切にされていた「SNSではインプレッションより、人との繋がりを尊重しよう」という意識がまだ生きてるのがBlueSkyの良いところです。
November 16, 2025 at 10:12 PM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
みなさんのおかげで「89日、100日チャレンジ」!!達成出来ました🫧✨
8月9日〜100日間、毎日本当にありがとうございました🌦️
毎日の「こんにちは」も「絵」も、なるべく違う毎日にする!!と思って過ごしてました!

まだたくさんやりたいことあるので!これからもよろしくお願いします☁️💎
💎100日目
「Hakuと出会ってくれてありがとう💎
これからもよろしくねっ🤍」

#illustration #イラスト #art
November 17, 2025 at 3:11 AM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
こちら長らく放置しておりましたがイラストは描いております…!(主にXにおります)
November 16, 2025 at 3:56 PM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
「中国が台湾に侵攻するなら日本が迎え撃ちます」と宣言することは、外からは「日本は台湾を属国、または勢力圏とみなします」と宣言するようにも見られると思います。

いわゆる「台湾有事」に関しては色々なスタンスがあると思うのですが、内閣としては正義や人権や国際平和の原則ときちんと関連付けて態度を表明されるべきだと感じます。
November 16, 2025 at 10:54 PM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
Skeb

A very pretty blue dragon 🩵 Thank you for requesting!

#art
November 16, 2025 at 6:13 PM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
戦争以前に、段階的に輸出入を絞られて、何も出来ずに国民の生活が苦しくなるだけよ。それで反省するならマシで、逆恨みしてますます隣国を敵視するようになる。国民が。
過去と同じ轍を踏んでるけど、違うのは、80年前はまだ体力があったけれども今はない、ってこと。
まぁジリ貧よな。バカのせいで。
November 16, 2025 at 11:27 PM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
ブロック推奨しときます💦
November 16, 2025 at 7:49 AM
自分で「悪質な偽情報」って言う人いる?
全国の皆さん、今から生成AIで群馬県前橋市の小川晶市長を使って悪質な偽情報をSNS(YouTubeやTikTok等)に拡散しましょう‼️👍
November 17, 2025 at 12:55 AM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
論客きどりの論旨知らず。
November 16, 2025 at 2:58 PM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
日本語の語彙に自分の評価基準を他人においてしまう言葉が多すぎるのは、一種の呪い。

「フランス人には他人目線の思考があまりないので、「人にどう思われるか」を考えていないことが多い。だから「誰かのために自分を磨く」のではなく「自分が自分らしく輝く」ことを考えている。アンナさんの周りには「“そのままの私”のことが好きな人からだけ好かれればいい」と考えるフランス人が多いそうだ。」

toyokeizai.net/articles/-/9...
「フランスには『モテそう』という言葉がないんです」フランスの女子大生が戸惑った"日本の当たり前"と「遊ぶのにお金がかかる」日本の衝撃
今年はアンナさんが大学生になって初めての夏休み。3週間ほど1人で日本に滞在した。最初の1週間は日本の親友と一緒に沖縄で過ごし、あとの2週間は千葉の祖父母宅で過ごした。その間、祖父母と一緒に那須高原や小田…
toyokeizai.net
November 16, 2025 at 9:21 PM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
11月17日(月)発売のアワーズGHに読み切り漫画「行け!オカルト研究部!」が載ります!
評判が良ければ連載になるかも~!?
新居さとしさんとの初コンビ漫画になりますのでお見かけの際にはよろしくお願いします!!!
November 16, 2025 at 1:32 PM
「歴史80年循環説」というのがあったがまさか本当に1945年の80年後の今年に大変動が起こるとはね。
November 17, 2025 at 12:31 AM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
必要がないのにAIで遊んでいる人に届いて欲しい。
有料記事がプレゼントされました!11月16日 17:21まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞
■From Mexico to Ireland, Fury Mounts Over a Global A.I. Frenzy 米国はデータセンター建設ブームの中心地となっている。オープンAI、アマゾン…
digital.asahi.com
November 15, 2025 at 4:22 PM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
「不安や不公平」を正すというのであれば、沖縄への米軍基地の集中と、米軍による犯罪への対処、迅速な捜査の壁となる日米地位協定やその運用のあり方そのものに切り込む必要があるはず。沖縄タイムス連載です。
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1...
米軍の「特権」置き去り 排外主義煽る高市政権[安田菜津紀エッセイ] | 安田菜津紀エッセイ | 沖縄タイムス+プラス
[心のお陽さま 安田菜津紀](47) 7月、参院選投開票日の夜、私はラジオの開票特別番組に出演していた。
www.okinawatimes.co.jp
November 16, 2025 at 12:13 PM
読売新聞は石破退陣の誤報を早々に出したり異常に高市推しなのは何なんだ
November 16, 2025 at 11:01 PM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
読売社説。「しつこく首相に見解をただしたのは立民自身だ。答弁を迫った上で、答弁したら撤回を迫るとは、何が目的なのか」

これはある意味、高市さんに対しても失礼な見方で、質疑で厳しく問いただしたら国益を損ねる発言をしてしまうかもしれない程度の政治家なので、そんなことは訊くべきではないと言っているとも解釈できる。

あとこれ、報道機関に0.5秒ぐらいで跳ね返ってきそうな筋立てなので、そのあたりまでちゃんと考えてんのかな。

「しつこく見解をただしたのは記者自身だ。回答したら批判するとは、何が目的なのか」みたいな。

www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
存立危機事態 安全保障で政局もてあそぶな
【読売新聞】 日本周辺などで武力衝突が起きた場合、自衛隊を出動させるかどうか。政府がその判断基準や手順を明らかにして手の内をさらせば、相手国を利するだけだろう。 立憲民主党の岡田克也氏が衆院予算委員会の審議で、集団的自衛権を限定的に
www.yomiuri.co.jp
November 16, 2025 at 8:12 AM
Reposted by Lamron🪽R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
「トランプ様の言うことは絶対じゃー!」みたいなスーパー狂信者のグリーンさえ離れていくこのトランプの人間力(梶原一騎風体言止め)。 / トランプ氏との対立で脅迫相次ぐ 元盟友グリーン氏が明かす

htn.to/338KEDvjws
トランプ氏との対立で脅迫相次ぐ 元盟友グリーン氏が明かす(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領の元盟友であるマージョリー・テイラー・グリーン下院議員(ジョージア州選出)は15日、トランプ氏によるSNSでの非難を受け、自身に対する脅迫が相次いでいると述
htn.to
November 16, 2025 at 10:17 AM