ごま茶🌿🦥🍊
@goma.bsky.social
語学/漫画・ドラマ・映画/心理/教育/社会問題等に関心のある昭和生まれの人です。
月の満ち欠けのように、人の心も光の当たり方やお互いの位置でいろんな色・形に見えると思う中庸派。
自分語りと持論語りとその場限りの思いつきが多いです。エピソードや心の呟きは、ごく断片的なもので、脚色もあることをお含みおき下さい。
noteは「ごま」の名前でやってます。
月の満ち欠けのように、人の心も光の当たり方やお互いの位置でいろんな色・形に見えると思う中庸派。
自分語りと持論語りとその場限りの思いつきが多いです。エピソードや心の呟きは、ごく断片的なもので、脚色もあることをお含みおき下さい。
noteは「ごま」の名前でやってます。
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
https://twitter.com/otakumatch/status/1987725156182372480
SNSで個人アカウントがTemuの社員を名乗ってTemuのユーザーのトラブルのサポートをするからと個人情報を求めてきたり、Temuに批判的な投稿に否定的な反応をしたりする事例が複数あり、Temu公式に問い合わせたが何だか怪しい動きが… という話。
SNSで個人アカウントがTemuの社員を名乗ってTemuのユーザーのトラブルのサポートをするからと個人情報を求めてきたり、Temuに批判的な投稿に否定的な反応をしたりする事例が複数あり、Temu公式に問い合わせたが何だか怪しい動きが… という話。
Xユーザーのおたくま経済新聞📰(@otakumatch)さん
Temuを名乗る複数の個人アカウントが、「サポート」を名目にSNS上でユーザーに接触していました。
取材の経緯と、Temuに対する照会の記録を公開します。
事実を放置したくない。
■【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
https://t.co/j4avmKHcVQ
twitter.com
November 10, 2025 at 10:44 PM
https://twitter.com/otakumatch/status/1987725156182372480
SNSで個人アカウントがTemuの社員を名乗ってTemuのユーザーのトラブルのサポートをするからと個人情報を求めてきたり、Temuに批判的な投稿に否定的な反応をしたりする事例が複数あり、Temu公式に問い合わせたが何だか怪しい動きが… という話。
SNSで個人アカウントがTemuの社員を名乗ってTemuのユーザーのトラブルのサポートをするからと個人情報を求めてきたり、Temuに批判的な投稿に否定的な反応をしたりする事例が複数あり、Temu公式に問い合わせたが何だか怪しい動きが… という話。
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
新しい詐欺DM(ブルースカイのサポートっぽく見せかけてる)が出回り始めてるらしい…
皆さまご注意を
皆さまご注意を
November 10, 2025 at 4:22 PM
新しい詐欺DM(ブルースカイのサポートっぽく見せかけてる)が出回り始めてるらしい…
皆さまご注意を
皆さまご注意を
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
【実は太りにくい? ピーナッツ🥜】
ピーナッツの元となる生落花生の収穫期は秋。ピーナッツは実はナッツではなくマメ科の植物で、含まれる脂肪は太りにくい植物性です。
さらに、ピーナッツに含まれるビタミンは二日酔いにも効果があり、おつまみとして理にかなっています。
weathernews.jp/news/202511/...
ピーナッツの元となる生落花生の収穫期は秋。ピーナッツは実はナッツではなくマメ科の植物で、含まれる脂肪は太りにくい植物性です。
さらに、ピーナッツに含まれるビタミンは二日酔いにも効果があり、おつまみとして理にかなっています。
weathernews.jp/news/202511/...
落花生の収穫期 実は太りにくく二日酔いにも効果? ピーナッツの秘密 - ウェザーニュース
ピーナッツの元となる生落花生の収穫期は秋。ピーナッツは実はナッツではなくマメ科の植物で、含まれる脂肪は太りにくい植物性です。 さらに、ピーナッツに含まれるビタミンは二日酔いにも効果があり、おつまみとして理にかなっています。
weathernews.jp
November 10, 2025 at 8:10 PM
【実は太りにくい? ピーナッツ🥜】
ピーナッツの元となる生落花生の収穫期は秋。ピーナッツは実はナッツではなくマメ科の植物で、含まれる脂肪は太りにくい植物性です。
さらに、ピーナッツに含まれるビタミンは二日酔いにも効果があり、おつまみとして理にかなっています。
weathernews.jp/news/202511/...
ピーナッツの元となる生落花生の収穫期は秋。ピーナッツは実はナッツではなくマメ科の植物で、含まれる脂肪は太りにくい植物性です。
さらに、ピーナッツに含まれるビタミンは二日酔いにも効果があり、おつまみとして理にかなっています。
weathernews.jp/news/202511/...
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
【言及】辛坊治郎氏、立花容疑者の逮捕に私見「警察が介入するのは間違っている」
news.livedoor.com/article/deta...
辛坊氏は「名誉棄損は民事で解決すべき話で、警察権力の介入は間違っている」とし、今回は「日本の民主主義にとって“まずいよ、これ“って認識が必要」と私見を展開した。
news.livedoor.com/article/deta...
辛坊氏は「名誉棄損は民事で解決すべき話で、警察権力の介入は間違っている」とし、今回は「日本の民主主義にとって“まずいよ、これ“って認識が必要」と私見を展開した。
November 10, 2025 at 12:22 PM
【言及】辛坊治郎氏、立花容疑者の逮捕に私見「警察が介入するのは間違っている」
news.livedoor.com/article/deta...
辛坊氏は「名誉棄損は民事で解決すべき話で、警察権力の介入は間違っている」とし、今回は「日本の民主主義にとって“まずいよ、これ“って認識が必要」と私見を展開した。
news.livedoor.com/article/deta...
辛坊氏は「名誉棄損は民事で解決すべき話で、警察権力の介入は間違っている」とし、今回は「日本の民主主義にとって“まずいよ、これ“って認識が必要」と私見を展開した。
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
多分ウクライナの人が日本に来て困ることの一つが硬いパンの不在。日本には食べ物を柔らかくすることに命を賭ける一派がおり、特にパンは軟化の一途を辿って幾星霜なので、硬いパンを求めて彷徨うウクライナ人の話を時折聞く(なお、韓国でも友人が同じ悩みを抱えていた)。パンを巡る見解相違。
November 10, 2025 at 11:07 AM
多分ウクライナの人が日本に来て困ることの一つが硬いパンの不在。日本には食べ物を柔らかくすることに命を賭ける一派がおり、特にパンは軟化の一途を辿って幾星霜なので、硬いパンを求めて彷徨うウクライナ人の話を時折聞く(なお、韓国でも友人が同じ悩みを抱えていた)。パンを巡る見解相違。
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
きのこの山ポーチに惹かれてMonoMax増刊号を買ってしまいました。
思ったより大きい!嬉しい!
インナーポーチの柄も、内袋の再現でめっちゃ可愛い♥️
お察しの通り、きのこ派です。
思ったより大きい!嬉しい!
インナーポーチの柄も、内袋の再現でめっちゃ可愛い♥️
お察しの通り、きのこ派です。
November 9, 2025 at 1:02 PM
きのこの山ポーチに惹かれてMonoMax増刊号を買ってしまいました。
思ったより大きい!嬉しい!
インナーポーチの柄も、内袋の再現でめっちゃ可愛い♥️
お察しの通り、きのこ派です。
思ったより大きい!嬉しい!
インナーポーチの柄も、内袋の再現でめっちゃ可愛い♥️
お察しの通り、きのこ派です。
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
鎌倉紅谷「Rollbahn(ロルバーン)」とコラボ。クルミッ子やリスくんデザインのメモ帳/ブックマーク/チャームを限定発売(グルメ Watch)
news.yahoo.co.jp/articles/356...
news.yahoo.co.jp/articles/356...
鎌倉紅谷「Rollbahn(ロルバーン)」とコラボ。クルミッ子やリスくんデザインのメモ帳/ブックマーク/チャームを限定発売(グルメ Watch) - Yahoo!ニュース
鎌倉紅谷は「Rollbahn(ロルバーン)」とコラボした文房具を数量限定で販売する。
2021年の発売時に好評で、再販売のリクエストも多かったというロルバーンとのコラボアイテムが再登場。鎌倉紅
news.yahoo.co.jp
September 26, 2025 at 3:18 AM
鎌倉紅谷「Rollbahn(ロルバーン)」とコラボ。クルミッ子やリスくんデザインのメモ帳/ブックマーク/チャームを限定発売(グルメ Watch)
news.yahoo.co.jp/articles/356...
news.yahoo.co.jp/articles/356...
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
きのこの山派の私、ちょっと欲しい😍笑
宝島社「MonoMax」12月号増刊は明治「きのこの山」そのままのポーチが付録 - グルメ Watch https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2053285.html
宝島社「MonoMax」12月号増刊は明治「きのこの山」そのままのポーチが付録 - グルメ Watch https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2053285.html
宝島社「MonoMax」12月号増刊は明治「きのこの山」そのままのポーチが付録 - グルメ Watch
宝島社は「MonoMax」2025年12月号増刊を11月8日に発売する。宝島チャンネルやAmazon.co.jpでは予約販売を開始している。価格は1590円。
gourmet.watch.impress.co.jp
October 7, 2025 at 2:36 PM
きのこの山派の私、ちょっと欲しい😍笑
宝島社「MonoMax」12月号増刊は明治「きのこの山」そのままのポーチが付録 - グルメ Watch https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2053285.html
宝島社「MonoMax」12月号増刊は明治「きのこの山」そのままのポーチが付録 - グルメ Watch https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2053285.html
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
November 5, 2025 at 11:15 PM
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
#ばけばけ 30回で花田旅館のロビー的な場所で三之丞がトキに母は潔く物乞いを選んだという衝撃的なことを話してるタイミングでウメがお茶を持ってきて、ウメも思わず聞き入るシーン、ここで三之丞が女中の存在をまったく気にせず話し続けるのが上流の人だよねみたいな感想を見て、うわーってなった。
上流の人にとって使用人は雑事をする人型ロボットみたいな感覚があるだろうし、話を聞いている素振りを見せないのが上流の家で働く使用人の振る舞いだし、ウメが思わず聞き入る態度を見せたことで、花田旅館が庶民向けの店の証しになるの、おわーってなる。
上流の人にとって使用人は雑事をする人型ロボットみたいな感覚があるだろうし、話を聞いている素振りを見せないのが上流の家で働く使用人の振る舞いだし、ウメが思わず聞き入る態度を見せたことで、花田旅館が庶民向けの店の証しになるの、おわーってなる。
November 8, 2025 at 2:42 AM
#ばけばけ 30回で花田旅館のロビー的な場所で三之丞がトキに母は潔く物乞いを選んだという衝撃的なことを話してるタイミングでウメがお茶を持ってきて、ウメも思わず聞き入るシーン、ここで三之丞が女中の存在をまったく気にせず話し続けるのが上流の人だよねみたいな感想を見て、うわーってなった。
上流の人にとって使用人は雑事をする人型ロボットみたいな感覚があるだろうし、話を聞いている素振りを見せないのが上流の家で働く使用人の振る舞いだし、ウメが思わず聞き入る態度を見せたことで、花田旅館が庶民向けの店の証しになるの、おわーってなる。
上流の人にとって使用人は雑事をする人型ロボットみたいな感覚があるだろうし、話を聞いている素振りを見せないのが上流の家で働く使用人の振る舞いだし、ウメが思わず聞き入る態度を見せたことで、花田旅館が庶民向けの店の証しになるの、おわーってなる。
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
November 10, 2025 at 4:09 AM
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
女性の腕や脚を見せろというのはヘブンの故郷であるアイルランドや学生生活を送ったイギリスでも極めて失礼なことなので、なんだかんだ言って現時点のヘブンは日本人に人格があるとは見ていないということなんだろう。サムライへの憧れ、美しい夜明けの風景、そういったアイテムを愛してもそこに人間の生活があるとは思い至ってない。おそらく当時のお雇い外国人(文明を授けに来た、異郷を調べに来た)の多くに通じるメンタリティだったのでは。でもこのメンタリティ、似たようなことは現代にも、私たちにも、ある。 #ばけばけ
November 10, 2025 at 5:44 AM
女性の腕や脚を見せろというのはヘブンの故郷であるアイルランドや学生生活を送ったイギリスでも極めて失礼なことなので、なんだかんだ言って現時点のヘブンは日本人に人格があるとは見ていないということなんだろう。サムライへの憧れ、美しい夜明けの風景、そういったアイテムを愛してもそこに人間の生活があるとは思い至ってない。おそらく当時のお雇い外国人(文明を授けに来た、異郷を調べに来た)の多くに通じるメンタリティだったのでは。でもこのメンタリティ、似たようなことは現代にも、私たちにも、ある。 #ばけばけ
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
JR山手線池袋駅の駅名標が「池袋(ビックカメラ前)」に(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ビックカメラが池袋エリアの3店舗を11月14日に改装開業。それに合わせて、駅名標が変更されます。
ビックカメラとJR池袋駅との関係は深く、山手線ホームで流れる発車メロディーとして「ビーックビックビックビックカメラ」というフレーズで知られる「ビックカメラのテーマソング」が採用されています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ビックカメラが池袋エリアの3店舗を11月14日に改装開業。それに合わせて、駅名標が変更されます。
ビックカメラとJR池袋駅との関係は深く、山手線ホームで流れる発車メロディーとして「ビーックビックビックビックカメラ」というフレーズで知られる「ビックカメラのテーマソング」が採用されています。
November 10, 2025 at 8:01 AM
JR山手線池袋駅の駅名標が「池袋(ビックカメラ前)」に(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ビックカメラが池袋エリアの3店舗を11月14日に改装開業。それに合わせて、駅名標が変更されます。
ビックカメラとJR池袋駅との関係は深く、山手線ホームで流れる発車メロディーとして「ビーックビックビックビックカメラ」というフレーズで知られる「ビックカメラのテーマソング」が採用されています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ビックカメラが池袋エリアの3店舗を11月14日に改装開業。それに合わせて、駅名標が変更されます。
ビックカメラとJR池袋駅との関係は深く、山手線ホームで流れる発車メロディーとして「ビーックビックビックビックカメラ」というフレーズで知られる「ビックカメラのテーマソング」が採用されています。
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
有料記事がプレゼントされました!11月10日 18:42まで全文お読みいただけます
60年代のLGBTQ+はどう生きた ブルーボーイ事件は問いかける:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST... #
60年代のLGBTQ+はどう生きた ブルーボーイ事件は問いかける:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST... #
60年代のLGBTQ+はどう生きた ブルーボーイ事件は問いかける:朝日新聞
「性別適合手術は違法か合法か」が争われた1960年代の事件を描いた映画「ブルーボーイ事件」が14日から公開される。この事件では、手術を受けた「当事者」たちが法廷で証言した。日本のLGBTQ+(性的少…
digital.asahi.com
November 9, 2025 at 9:43 AM
有料記事がプレゼントされました!11月10日 18:42まで全文お読みいただけます
60年代のLGBTQ+はどう生きた ブルーボーイ事件は問いかける:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST... #
60年代のLGBTQ+はどう生きた ブルーボーイ事件は問いかける:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST... #
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
亡きエリザベス女王やダイアナ妃、キャサリン皇太子妃にシャーロット王女まで、チェックをまとった英ロイヤルを振り返ります。
英ロイヤルに学ぶ、気品あふれるチェックコーディネート45選
亡きエリザベス女王やダイアナ妃、キャサリン皇太子妃にシャーロット王女まで、チェックをまとった英ロイヤルを振り返ります。
www.fujingaho.jp
November 10, 2025 at 5:42 AM
亡きエリザベス女王やダイアナ妃、キャサリン皇太子妃にシャーロット王女まで、チェックをまとった英ロイヤルを振り返ります。
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
A pitch-black cave in the Balkans is home to what appears to be the world’s largest spider web, which researchers say is a singular work of cooperation by two usually-hostile species of spider. www.nytimes.com/2025/11/08/s...
November 9, 2025 at 9:21 PM
A pitch-black cave in the Balkans is home to what appears to be the world’s largest spider web, which researchers say is a singular work of cooperation by two usually-hostile species of spider. www.nytimes.com/2025/11/08/s...
それがよくないというのではなく(それだけでなく電子券?もあるべき)、なんかこう、何か物足りなさ、古臭さみたいなものを感じるのだよね……
お米券はね… 普通にお米券を制作・印刷とかする業者さんと仲いいんだろうなあ、と穿った見方をしてしまう私です。
November 9, 2025 at 3:40 PM
それがよくないというのではなく(それだけでなく電子券?もあるべき)、なんかこう、何か物足りなさ、古臭さみたいなものを感じるのだよね……
お米券はね… 普通にお米券を制作・印刷とかする業者さんと仲いいんだろうなあ、と穿った見方をしてしまう私です。
November 9, 2025 at 1:58 PM
お米券はね… 普通にお米券を制作・印刷とかする業者さんと仲いいんだろうなあ、と穿った見方をしてしまう私です。
陽水・民生の『ありがとう』には、仕事関係の皮肉や恨みつらみも入っているような気がするんだけど、なんでそう感じてしまうのか。
う〜む日本語は面白くて不思議。
う〜む日本語は面白くて不思議。
November 9, 2025 at 1:53 PM
陽水・民生の『ありがとう』には、仕事関係の皮肉や恨みつらみも入っているような気がするんだけど、なんでそう感じてしまうのか。
う〜む日本語は面白くて不思議。
う〜む日本語は面白くて不思議。
ファーストは25曲だった。劇場版はさすがに一曲だな!
ナルトの主題歌を履修しようと思って検索したら、疾風伝だけで60曲くらい出てくるんだけど、どういうことだろ!?(ファースト本編も他のシリーズも大量に出てくる……)
November 9, 2025 at 1:10 PM
ファーストは25曲だった。劇場版はさすがに一曲だな!
ナルトの主題歌を履修しようと思って検索したら、疾風伝だけで60曲くらい出てくるんだけど、どういうことだろ!?(ファースト本編も他のシリーズも大量に出てくる……)
November 9, 2025 at 12:50 PM
ナルトの主題歌を履修しようと思って検索したら、疾風伝だけで60曲くらい出てくるんだけど、どういうことだろ!?(ファースト本編も他のシリーズも大量に出てくる……)
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
青空文庫って本当に多様な本をすくいあげてるんですねぇ。
ケイト・グリーナウェイの『A APPLE PIE (アップルパイのA)』を翻訳して公開してくださってる。しかもABCでなく、あいうえおで!
古いマザーグースを元に1886年に作られた絵本で、この本、私は英語版の復刻本を持っています(ほるぷ出版)。
グリーナウェイの描く子供たちがよいのです。
ケイト・グリーナウェイの『A APPLE PIE (アップルパイのA)』を翻訳して公開してくださってる。しかもABCでなく、あいうえおで!
古いマザーグースを元に1886年に作られた絵本で、この本、私は英語版の復刻本を持っています(ほるぷ出版)。
グリーナウェイの描く子供たちがよいのです。
おおくぼ ゆう やく あップルパイを ケイト・グリーナウェイ え
www.aozora.gr.jp
November 9, 2025 at 3:39 AM
青空文庫って本当に多様な本をすくいあげてるんですねぇ。
ケイト・グリーナウェイの『A APPLE PIE (アップルパイのA)』を翻訳して公開してくださってる。しかもABCでなく、あいうえおで!
古いマザーグースを元に1886年に作られた絵本で、この本、私は英語版の復刻本を持っています(ほるぷ出版)。
グリーナウェイの描く子供たちがよいのです。
ケイト・グリーナウェイの『A APPLE PIE (アップルパイのA)』を翻訳して公開してくださってる。しかもABCでなく、あいうえおで!
古いマザーグースを元に1886年に作られた絵本で、この本、私は英語版の復刻本を持っています(ほるぷ出版)。
グリーナウェイの描く子供たちがよいのです。
Reposted by ごま茶🌿🦥🍊
ワインのアルミ蓋が動物に変身 クジラやサイなど600体超を制作
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ワイン会での手すさびとして、注ぎ口を覆うアルミ製の蓋で動物を作ったのがきっかけ。
最初に制作したのは小指の先ほどの馬やハリネズミでした。
クジャクは、80本分の尾羽を1本1本眉ばさみで切り込んで作っています。
2メートル近い大型の作品を作るには、1日15時間以上作業して、1~3カ月ほどかかります。
(アーティスト)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ワイン会での手すさびとして、注ぎ口を覆うアルミ製の蓋で動物を作ったのがきっかけ。
最初に制作したのは小指の先ほどの馬やハリネズミでした。
クジャクは、80本分の尾羽を1本1本眉ばさみで切り込んで作っています。
2メートル近い大型の作品を作るには、1日15時間以上作業して、1~3カ月ほどかかります。
(アーティスト)
November 9, 2025 at 4:01 AM
ワインのアルミ蓋が動物に変身 クジラやサイなど600体超を制作
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ワイン会での手すさびとして、注ぎ口を覆うアルミ製の蓋で動物を作ったのがきっかけ。
最初に制作したのは小指の先ほどの馬やハリネズミでした。
クジャクは、80本分の尾羽を1本1本眉ばさみで切り込んで作っています。
2メートル近い大型の作品を作るには、1日15時間以上作業して、1~3カ月ほどかかります。
(アーティスト)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ワイン会での手すさびとして、注ぎ口を覆うアルミ製の蓋で動物を作ったのがきっかけ。
最初に制作したのは小指の先ほどの馬やハリネズミでした。
クジャクは、80本分の尾羽を1本1本眉ばさみで切り込んで作っています。
2メートル近い大型の作品を作るには、1日15時間以上作業して、1~3カ月ほどかかります。
(アーティスト)