どす恋!ケツ毛大明神
@hajikko.bsky.social
65 followers 190 following 430 posts
尻を守護する大明神。スポンジユーザー。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
susujinkou.bsky.social
danbooru、クソ過ぎませんか…。
フォロワーの皆さんの方では何かこういった変化はありましたでしょうか?
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
tickemptick.bsky.social
オプトインという単語の使われ方がすり替えられて過去の発言の意図まで誤解されそうって話があったので
「2025年10月に政府から『出力段階のオプトイン』という発言がでたが、それまで生成問題でオプトインといえば『学習(生成AIを作る段階)で許可を取ること』という意図で使われていたので、2025年10月以前の発言はそれを念頭においてください」
っていちいち時系列とともに説明しなきゃいけないってことですねメンドクサイ
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
kanizora.bsky.social
「あ、そうだそうだ」その時私は袂の中の蟹を憶い出した。本の色彩をゴチャゴチャに積みあげて、一度この蟹で試してみたら。(梶井基次郎『檸檬』)
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
shimazenyu.bsky.social
大腸を全摘した漫画家が作るお腹に優しい沖縄料理①
#腸はなくとも食欲はある
hajikko.bsky.social
ちいかわのキャラパキ、いまのところ3回買って3回とも古本屋で笑ってる
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
kiyama.bsky.social
【いきもにあ出展告知】
今週末は京都いきもにあに出展します!
初のワークショップブースで、フィギュア・ガレージキットの販売もしますので是非お立ち寄り下さいませ。
10/18(土曜)・10/19(日曜)
京都市勧業館みやこめっせ
W-2 玩具箱

いきもにあ公式
equimonia.net
お品書き
apps.equimonia.net/exhibitor/429
ワークショップ予約
tol-app.jp/s/gangubako
#いきもにあ2025
hajikko.bsky.social
理科の先生が「人間の膀胱はマックスで●dlくらいです」って教わって以降、しばらく友達と帰り道で「あ〜今トイレ行きたい でもまだ●dlくらいだから間に合うわ」とか言い合ってたくらいかな、デシリットル
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
sottohanasu.bsky.social
お力をお貸しください。
わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。
本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。
警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
zzzkingyo.bsky.social
みんな忘れてると思うけど、2026年4月1日から未管理著作物裁定制度が始まります
ちょうど半年後です

投稿画像にはぜひ活動名と利用禁止や転載禁止と書くだけでもお願いします

概要などはこのツリーを読んでください

また、動画でもまとめてます
概要欄に関連リンクなどもあります
ご自身の著作物を守る権利を行使できるのはあなたしかいません、間に合わなくなる前に対応をお願いします

未管理著作物裁定制度について、対策、問題点、その他
youtu.be/4sVaGq1WQjU
hajikko.bsky.social
もう全ての反論を有料noteに書くしか…!?
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
rrrokio.bsky.social
それがマシュマロ返事やめたらgoogleフォームで「あなたは間違ってると思います」というメッセよこすやつ現れたりしたから、もうどのサービス使っても一緒なんだよにゃ〜〜〜
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
tkhs0110.bsky.social
匿名でメッセージを送るシステムがもう無理だからGoogleフォームつかったほうがマシだった… メッセージ送るのにGmailのアドレスが必要だから、悪意のある奴は送ってこない 
おすすめです
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
o-dictum.bsky.social
ミニラベルプリンタを導入して、過去の創作ネタ垂れ流しを印刷しまくり、スクラップブックに貼り付けて、ネタ帳兼設定備忘録にすることを思いついたんだけど、シール貼るの楽し〜〜〜(女児脳)
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
akiohoshi.bsky.social
「人権の考え方」
6年前の国連のビデオ。

日本の学校であまり教えない種類の重要な話だと思います。

最新の人権であるデジタルの権利、プライバシーの権利にも言及しています。
youtu.be/mSOa_NA65ng
世界人権宣言70周年:人権の考え方
YouTube video by 国連広報センター (UNIC Tokyo)
youtu.be
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
kometya.bsky.social
面白そうだからAIに訊いてみたら
正直に答えてくれた
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
aoetk.bsky.social
イーロンがハッシュタグ嫌いという理由だけでハッシュタグのあるツイートがダウンモデレーションされるようになったという
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
rrrokio.bsky.social
日本の鬼、現代創作だと全然大豆や鰯の頭や柊や渡辺綱を恐れないな…… まあ生活にありすぎるからな大豆……
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
tokin0528.bsky.social
AIに人生相談をしてしまった者として耳が痛い記事…。
滅入ってるからこそ、全肯定が胸に沁みてしまうのよね…。しばらく使ってから気がついてハッとした😰

“可能な限り長くプラットフォームに留まらせることを目的に設計されており、そのために無条件に肯定的で強化的な反応を返す。
この特性が、精神的に脆弱な状態にある利用者にとって深刻な問題を引き起こす。”
ampmedia.jp/2025/10/13/a...
AIに「人生相談」、1,670万人が熱狂するAIセラピストの魅力と危険性 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
ampmedia.jp
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
kakuri.bsky.social
> AIが特定の精神疾患に対して偏見を持つ傾向も確認された。実験では、うつ病と比較してアルコール依存症や統合失調症に対する偏見が顕著に現れたのだ。こうしたスティグマは患者の治療継続を妨げ、症状を悪化させる恐れがある。

> 医療へのアクセス問題が存在する。治療を必要とする人々のうち約50%が適切なサービスを受けられていないのが現状だ。米国の調査では、4人に1人がセラピーに通う代わりにAIチャットボットと話す可能性が高いと回答。英国でも、国民保健サービス(NHS)の長い待機時間や、約400ポンド(約8万円)に上る民間カウンセリングの費用を避けるために、特に若者の間でAIに頼る傾向が強まっている
AIに「人生相談」、1,670万人が熱狂するAIセラピストの魅力と危険性 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
ampmedia.jp
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
shimizuakila.bsky.social
瀬戸で買ってきた陶片クッキー、さらに割ってしまったが、模様が袋によって異なっており、全部いい、色みもデザインもアイデアも好きだ
陶片を模したクッキー
Reposted by どす恋!ケツ毛大明神
chrononno.bsky.social
なんか、偉い人の言うオプトイン方式にすごい不安がある。念の為書いておこう。

まさかと思うけど、大手のアニメ制作会社にだけ、出力についてだけ、オプトイン方式で許諾をとるれば良いと思っているんじゃないだろうか。そう言い出すんじゃないだろうか。

データセットに含まれる著作物の全部に許諾とるようにしてほしいんだよ。