#20世紀
京アニ新作の二十世紀電氣目録-
ユーレカ・エヴリカ-

これはマジで期待できそう‼️
PV見た感じ世界観や作画好み。

20世紀初頭の京都が舞台なのも良き
京アニの力が加わるから更に化けると思う

#二十世紀電氣目録 #ユーレカエヴリカ
#京アニ新作 #京都アニメーション
October 26, 2025 at 10:24 PM Everybody can reply
7 reposts 92 likes 1 saves
展示作品のご紹介:春 ガラスビーズ・フラワー
(2021年~2024年│下永瀬 美奈子)
18世紀頃に生み出された「コンテリエ」と呼ばれる極小ガラスビーズは、ネックレスをはじめ、ドレスやバッグの装飾として20世紀初頭のファッションを彩った。
また、コンテリエ・ビーズ製の造花「ビーズフラワー」も、ムラーノ島の伝統工芸として数十年前まで職人の手で制作されていたが、その後、機械化生産の波が押し寄せ、伝統のビーズフラワー制法は失われてしまう。
下永瀬美奈子は、ムラーノ島最後のビーズフラワー職人から歴史と伝統を受け継ぎ、フォーミングという技法を用いて、より躍動感のあるビーズフラワーの造形を試みている。
October 29, 2025 at 11:30 PM Everybody can reply
6 reposts 18 likes
本日は テディベアズ・デー🧸

#テディベア は、クマにまつわるエピソードがあるセオドア・ルーズベルト大統領の愛称から名前がつけられ、20世紀始めにブームがあったそう🙂

夢二の描いたベアで早いものは1910年の著作『絵物語 小供(こども)の国』に発見できます🔖

#テディベアの日
October 27, 2025 at 4:49 AM Everybody can reply
11 reposts 22 likes 1 saves
京都アニメーション新作TVアニメ「二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-」2026年放送

20世紀初頭の京都が舞台の再生の物語

◆スタッフに初監督となる太田稔のほか、浦畑達彦、岡村公平、鈴木貴昭ら
◆キャストに内田雄馬、雨宮天

https://natalie.mu/comic/news/645661?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#二十世紀電氣目録 #ユーレカエヴリカ
October 25, 2025 at 5:30 AM Everybody can reply
42 reposts 4 quotes 64 likes 4 saves
ぼくは小説を読むのが好きで、文章が書けるようになって自分もネタを小説にできるじゃん! な手応えを感じてから嬉しくて小説書いているが、小説創作がメインです、というだけで二次創作オタク世界では二軍、マイナー、軽い存在になるし、マンガを書く人の小説のほうが受けがいいしみんな読むのはなんでじゃろ…と常に考えてしまうが、絵が描ける価値がとても高いから、という20世紀には出てた結論にいつもたどり着くんじゃ…。
October 29, 2025 at 4:14 AM Everybody can reply
6 reposts 17 likes 1 saves
デモリションマンはゴールデン洋画劇場とか日曜洋画劇場で何回も観た記憶。録画したVHSも繰り返しみた。冒頭の大規模爆破やウェズリー・スナイプスの怪演、サンドラ・ブロックの初々しさ、まだCG全盛じゃない時代のアクションの良さ。20世紀オタクという設定のサンドラ・ブロックの部屋にはリーサル・ウェポンのポスターが貼られていた。潔癖を極めた未来世界の描写、既に現実は近いところまで来ている。
October 29, 2025 at 4:07 PM Everybody can reply
2 reposts 7 likes 1 saves
そんななんか"目覚めた"くらいの知恵とは比べ物にならない叡智の束ですので、20世紀以降の人権というのは。素直にあらゆる政策の根本に反映してくれると嬉しいな。
October 28, 2025 at 11:11 PM Everybody can reply
2 reposts 9 likes
チャットgpt曰く

ツキノワグマは九州には生息していません。かつては生息していましたが、20世紀後半以降、目撃情報が途絶え、現在は絶滅したと考えられています。

くまモンの動静をワッチ
October 30, 2025 at 10:04 AM Everybody can reply
3 likes
【期待】京アニ新作アニメ『二十世紀電氣目録-ユーレカ・エヴリカ-』2026年放送決定
news.livedoor.com/article/deta...
キービジュアル、PVなどが発表され、坂本喜八役を内田雄馬、百川稲子役を雨宮天が担当する。同作は、今ある歴史とは異なり蒸気機関だけが発達した20世紀初頭の京都を舞台にした物語。
October 25, 2025 at 6:26 AM Everybody can reply
8 reposts 1 quotes 19 likes
📕『果てしなき流れの果に』読みはじめている。それなりにSF好きであるけれど、20世紀に日本SFの三大巨頭の一つと言われた小松左京については何となく「読み時」のようなものを失っていてこの大古典も未読です。「復活の日」「ゴルディアスの結び目」あたりは面白く読んでいるので小松左京が苦手なわけではない。
冒頭からIMAX映画のようなスケール感で掴みにくるが、場面が現代(1960年代)日本に移っても描写や台詞に膨大な知識の裏打ちが見える。小松左京の時代にネットもAIも無かった。その博覧強記ぶりに目眩がするな。
October 29, 2025 at 4:57 PM Everybody can reply
5 likes
"20世紀の未来への希望とは、まず経済的豊かさ(別荘やすごい婚礼)であり、自分の生活を自分で選び取る自由であり(スチュワーデスになる)、高等教育を受ける権利であり、そのための経済基盤(大学に行かせてやる)であった。

それらを根底から支えるものはなにか――基本的人権である。"
business.nikkei.com/atcl/gen/19/...
幸福な未来には“偽善”が必要だ
どうも米国は20世紀初頭のアヘン規制を巡る動きの中から「理想を押し立てて国際社会を主導することで、国際社会において優位のポジションをとれる」ことに気がついたように見える。その後は、なにをするにしてもまず理想を押し立てるようになった。
business.nikkei.com
October 24, 2025 at 1:48 PM Everybody can reply
7 reposts 11 likes
多層天球儀
70年代 イタリア製
縦軸5層、横軸2層、計7層の非常に多重構造の天球儀です。
20世紀に作られた木製モデルではトップクオリティで、当店でも今まで何度か売買していますが、数年に1度しか入手できない希少なモデルです。古代の天動説の考え方が良く反映されています。
LECURIO営業中です。
October 24, 2025 at 7:08 AM Everybody can reply
4 reposts 17 likes
明日10/25 10:00~

なつやすみ さいごのひ|なつもん! 20世紀の夏休み #最終回 www.youtube.com/live/NmUMvB3...
なつやすみ さいごのひ|なつもん! 20世紀の夏休み #最終回
YouTube video by 雨天
www.youtube.com
October 24, 2025 at 4:14 AM Everybody can reply
1 reposts 2 likes
>アメリカで生まれたジャズは、歴史的なムーブメントを持つ珍しい大衆音楽。20世紀以降のポップミュージックの中で唯一、「モダン」の時代を持っている音楽です。モダンとはすなわち、「俺たちが現在やるべきことは何か。過去とは何だったのか」みたいな概念ですね。モダンの時代を持ったことで、「プレモダン、ポストモダン」という区分が発生して、ジャズは芸術運動になりました。 brutus.jp/otaniyoshio_...
ミュージシャン・大谷能生のジャズ歴史入門。ジャズの100年を一気読み 〜前編〜 | ブルータス| BRUTUS.jp
ジャズはなぜ生まれたのか──改めてその歴史を振り返ってみましょう。「マイルス・デイヴィスに似ているのはピカソ」と語る大谷能生さんが、“西欧絵画史”と比べながらジャズの100年をひもときます。後編はこちら。
brutus.jp
October 25, 2025 at 10:31 AM Everybody can reply
5 likes 1 saves
▲お土産 #ペナント
「人間ポンプ」(大阪府)
平成28年、吹田市の国立民族学博物館で開催された特別展「見世物大博覧会」で販売されたペナント。プロデュースは "ペナント·ジャパン" の谷本研氏だった。
見世物の "人間ポンプ" をモチーフに、往年の広告デザインを思わせるレトロさが面白い。全長70cm。
[2016年/ #昭和100年 ]

· 人間ポンプとは見世物小屋の演目のひとつ。ガソリンを飲んで火を吐く、金魚を生きたまま飲んで吐き出すなどを芸にしたものだった。
October 25, 2025 at 2:11 AM Everybody can reply
6 reposts 1 quotes 55 likes
"20世紀後半を代表する思想家ミシェル・フーコー(1926-84年)が残した膨大な仕事の中で、最初の大きな山が「狂気」と「精神医学」を焦点とするものだった。1961年に34歳のフーコーが世に問うた『非理性と狂気』は、のちに『狂気の歴史』と改題されて今日まで読み継がれ、『言葉と物』や『知の考古学』と並ぶ代表作の一つとなっている"

中谷陽二 『ミシェル・フーコーと狂気のゆくえ 我狂う、ゆえに我あり』
comingbook.honzuki.jp?detail=97840...
『ミシェル・フーコーと狂気のゆくえ 我狂う、ゆえに我あり』
20世紀後半を代表する思想家ミシェル・フーコー(1926-84年)が残した膨大な仕事の中で、最初の大きな山...
comingbook.honzuki.jp
October 24, 2025 at 5:36 AM Everybody can reply
5 reposts 1 quotes 14 likes
「週刊読書人」2025年10月24日号に「読書人を全部読む!」第12回を書きました。

今回は「「読書人WEB」の読み心地」と題して、この連載を書くにあたって利用している同紙デジタル版について書いております。

デジタル版を使い込むなかで気づいたことや、改善できそうなポイントについては、編集部にもお伝えしていこうと思っています。

本号の1面は、佐藤岳詩『20世紀のオックスフォードでメタ倫理学はいかに発展したか』(上下巻、勁草書房、2025)について、飯盛元章さんが書評を寄せています。

dokushojin.net
October 24, 2025 at 5:11 PM Everybody can reply
4 reposts 1 quotes 18 likes 1 saves
フルーニング美術館・国立西洋美術館所蔵「フランドル聖人伝板絵―100年越しの“再会”」

国立西洋美術館の調査によって、フルーニング美術館所蔵の《聖ヤコブおよび聖ヨハネ伝の諸場面》と国立西洋美術館所蔵の《聖ヤコブ伝》がかつて同一の祭壇装飾ないし連作に属したものであることが確認された。この再発見を機に企画された本展では、20世紀初頭にベルギーと日本に分かたれた二作品の100年越しの「再会」を実現した。

11月29日には関連イベントもあるらしい。
October 28, 2025 at 12:19 PM Everybody can reply
2 likes
学術論文(あるいは学術書)よりも、マスメディア等を通した露出や一般向けの記事や書籍で大々的に成果を宣伝し、知名度を得て、資金獲得につなげるという手法をとることが20世紀終わりからの理工系分野の一部の特徴の一つ。しかし、これは若干の修正を加えれば、人文系学問で昔から見慣れた光景でもある。まったく異なる中身と文脈なのに、似たような学問実践に収束するのはちょっと興味深い。
October 28, 2025 at 12:46 AM Everybody can reply
8 reposts 13 likes
『20世紀少年』での劇中の宗教の象徴として1970年の万博がモチーフになっていたことについて、読んでいた当時はいまいちその雰囲気が察せていなかったけど、万博が終わった今の一部のファンの冷めない熱の帯びっぷりを見てると、なんとなく解像度が上がった気がしなくもないのでもう一度読みたくなってきた。
October 27, 2025 at 3:52 AM Everybody can reply
2 likes
"新シリーズ《知の革命家たち》創刊!!"

"20世紀欧米の文学・芸術・人文科学に革新をおこした人々についての高校生から読める入門書シリーズ"

"〈知〉の行く手を明るく照らし出す全250巻!!"

【第1回配本】 ドゥルーズ/ シュトックハウゼン/ ガルシア・マルケス/ ブリュデュー/ ルネ・シャール
【第2回配本】 ヤコブソン/ グリッサン/ ヴィクトル・セガレン/ グリーンバーグ/ エル・リシツキー
x.com/suiseishasou...
October 21, 2025 at 1:07 PM Everybody can reply
29 reposts 2 quotes 35 likes 6 saves
20世紀における女性の友情の歴史ついての本。おもしろそう/Bad Friend: A Century of Revolutionary Friendships amzn.to/47yABq8
Bad Friend: A Century of Revolutionary Friendships
Amazon.co.jp: Bad Friend: A Century of Revolutionary Friendships : Smith, Tiffany Watt: Foreign Language Books
amzn.to
October 19, 2025 at 2:32 PM Everybody can reply
11 reposts 35 likes 4 saves
おやすみ前のひとときに
 #日向猫めんま さんの #ゲーム プレイ配信 ちょっと覗いてみませんか?

 ただいま公開中です

@h-menma.bsky.social
登録者13000人目指して只今絶賛大奮闘中!
チャンネル登録・高評価 フォローも ポチっと ね♪

#なつもん!20世紀の夏休み 】まだまだ夏休み満喫します…!!レアな魚と虫を求めて三千里…#8【 #ひなたねらいぶ / #Vtuberwww.youtube.com/live/_8m855Q... @YouTubeより
【#なつもん!20世紀の夏休み】まだまだ夏休み満喫します…!!レアな魚と虫を求めて三千里…#8【#ひなたねらいぶ/#Vtuber】
YouTube video by 日向猫めんま / Hinatane Menma
www.youtube.com
October 22, 2025 at 2:10 PM Everybody can reply
3 likes
Heritage Motifs 2025 SAL
Motif 41 メキシコ

20世紀初頭のメキシコの刺繍ブラウスのモチーフをアレンジしたもの

#クロスステッチ #ブラックワーク #cliffsidestitches
October 19, 2025 at 10:42 PM Everybody can reply
9 likes