saebou
@cristoforou.bsky.social
6.1K followers 160 following 2.5K posts
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。現在はダブリン在住です。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
cristoforou.bsky.social
新刊『学校では教えてくれないシェイクスピア』(朝日出版社)、武蔵高校と麻布高校の男子高校生に対して5日間にわたって行ったシェイクスピア講義を本にしたものです。気楽に読めるシェイクスピア入門になりましたので、よろしくお願い申し上げます。
amzn.to/4nz9ela
シェイクスピア入門
Amazon.co.jp: シェイクスピア入門 : 北村紗衣: Japanese Books
amzn.to
Reposted by saebou
katsukilondon.bsky.social
ローデンバーグいわく、映画やTVの分野に注力している多くの俳優たちが、舞台で演じるのに必要な存在感や呼吸システムを備えていないと長年、感じてきたと。
Reposted by saebou
katsukilondon.bsky.social
興味深い記事。この見解を述べたのは、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)の共同芸術監督であるダニエル・エヴァンズ。RSCは最近、世界的なヴォイスの専門家であるパッツィ・ローデンバーグをヴォイス部門のトップである名誉ディレクターに迎えたばかり。ローデンバーグは、ジュディ・デンチやイアン・マッケランらと仕事を共にし、名門演劇学校のギルドホール音楽演劇学校でエヴァンズやダニエル・クレイグら多くの俳優たちを教えてきた。
bsky.app/profile/cris...
cristoforou.bsky.social
新型コロナが一番ひどかった頃に基礎トレーニングを受けた若い役者は綺麗に大きな声を響かせる技術が低いという話。研究ではなく現場の話だが、自宅でZoomトレーニングしただけだったのか関係しているのではと。 / htn.to/2WNsWv5E4A
Actors trained during pandemic lack vocal power and range, says RSC leader
Daniel Evans says young drama graduates who learned voice work online missed out on the physical presence of theatre training
htn.to
Reposted by saebou
atrium-eu.bsky.social
📣 Call for Papers: Nordic TAG 2026

Just over 2 weeks left to apply to the upcoming session at #NordicTAG2026, that critically examines the environmental impact of archaeological practices both digital and physical🏺

🔸 More details: atrium-research.eu/news/call-fo...
cristoforou.bsky.social
新型コロナが一番ひどかった頃に基礎トレーニングを受けた若い役者は綺麗に大きな声を響かせる技術が低いという話。研究ではなく現場の話だが、自宅でZoomトレーニングしただけだったのか関係しているのではと。 / htn.to/2WNsWv5E4A
Actors trained during pandemic lack vocal power and range, says RSC leader
Daniel Evans says young drama graduates who learned voice work online missed out on the physical presence of theatre training
htn.to
cristoforou.bsky.social
なぜ私はこの間腹に穴をあける手術をしたばかりなのにボディホラー映画ばかり見ているのか
cristoforou.bsky.social
国内出張でホテル代がバカ高くてびびっている
cristoforou.bsky.social
パトリック・ロネガンによる、アイルランドの有名劇団ドルイドシアターの歴史の本が出るよ~/Druid Theatre: 50 Years amzn.to/4q7VDDh
Druid Theatre: 50 Years
Amazon.co.jp: Druid Theatre: 50 Years : Lonergan, Patrick: Foreign Language Books
amzn.to
cristoforou.bsky.social
12月の観劇、どうしよう(くるみ割り2本両方行くと飽きるかな…)
cristoforou.bsky.social
昨日はふだんの活動に戻る準備をしようと思って映画に行ったり図書館まで歩いたりしてみたのですが、若干へそのまわりのお腹が痛くなりました。明後日から職場復帰だぞい
Reposted by saebou
katsukilondon.bsky.social
ロンドンの小劇場、Orange Tree Theatreで上演された「Creditors(債権者)」が10月14日からオンデマンド配信を開始。アウグスト・ストリンドベリの原作をハワード・ブレントンが翻案。トム・リトラー演出で、チャールズ・ダンスらが出演。
orangetreetheatre.co.uk/whats-on/cre...
Strindberg's CREDITORS - Watch at Home!
Charles Dance, Geraldine James, and Nicholas Farrell reunite to star in Howard Brenton's adaptation of Strindberg's Creditors, directed by Tom Littler.
orangetreetheatre.co.uk
cristoforou.bsky.social
『ワン・バトル・アフター・アナザー』すごく面白かったんだけど、とはいえPTAの過去作だと私は『マグノリア』(これが一番好き)、『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』(これは珍しくデートで男の子と見に行ったな…)、『ザ・マスター』のほうが良かったと思いました。
cristoforou.bsky.social
クレジットカードの請求がすごい額になってると思ったら、ゼミの実習費用を立て替え払いにしたからだということに気づいた
cristoforou.bsky.social
ワイルドの子孫のマーリン・ホランドが書いたワイルドの死後の評価についての最新の研究。/After Oscar: The Legacy of a Scandal amzn.to/438MJeQ
After Oscar: The Legacy of a Scandal
amzn.to
cristoforou.bsky.social
2025年はウェス・アンダーソンとPTAがベニシオ・デル・トロを起用してナンスプロイテーション映画を作った年として記憶されるであろう
Reposted by saebou
akashishoten.bsky.social
【無料公開リンク:10/13 AM11時まで】
発達障害当事者でもある『カモフラージュ――自閉症女性の知られざる生活』の担当編集者のインタビュー記事です。
「あなたはふつうだから大丈夫」と言われたいのではなく、生きていくために「ふつう」に見えるように努力している当事者も少なくないことを知っていただけると嬉しいです。

発達障害に性別違和、「ロンバケ」見て隠したけど 失った本当の自分
朝日新聞デジタル連載 「ふつう」になりたい ASD女性のカモフラージュ 第5回
digital.asahi.com/articles/AST...
発達障害に性別違和、「ロンバケ」見て隠したけど 失った本当の自分:朝日新聞
■A-stories 「ふつう」になりたい ASD女性のカモフラージュ⑤ 幼い頃、辛島悠(からしまゆう)さん(41)が好きだったのは、「ふつうの女の子」が興味を持たないものばかりだった。 つぶらな瞳が…
digital.asahi.com
cristoforou.bsky.social
いろんな言語版のウィキペディアでミニスカートと間違ってショートパンツの写真が掲載されているのを発見し、修正した
cristoforou.bsky.social
読売新聞の本日朝刊に『学校では教えてくれないシェイクスピア』の書評がのっております。ありがたいことです。
Reposted by saebou
ohmitakaharu.bsky.social
ロキオン経由でオアシスを知った世代(例:テレビプロデューサーの佐久間氏など)が、えらくなったので、本を出しやすくなったというかんじじゃないでしょうか。

良いドラマではありましたけれど、再結成のタイミングもあり、日本の連ドラ主題歌に採用されたりと、その世代が偉くなったので実現したことだなと思いました。本も同様かなあと。

「Don't Look Back In Anger」 がテレビ朝日系7月期木曜ドラマ 『しあわせな結婚』 の主題歌に決定!
www.sonymusic.co.jp/artist/Oasis...
「Don't Look Back In Anger」 がテレビ朝日系7月期木曜ドラマ 『しあわせな結婚』 の主題歌に決定!《ドラマの本編映像》 を使用したティザー映像と、同曲の日本語字幕付きMVが公開。オアシスの全シングル曲を網羅した ”ベスト・オブ・ベスト“ アルバム 『Time Flies...1994-2009』 限定仕様リマスター盤も本日発売! | オアシス | ソニーミュージックオフィシ...
ソニーミュージックによるオアシス公式サイト。オアシスの最新ニュースやリリース情報、ビデオ、ライブ・イベント出演情報、メディア情報などを掲載。
www.sonymusic.co.jp