LECURIO
banner
lecurio.bsky.social
LECURIO
@lecurio.bsky.social
250 followers 4 following 330 posts
アートとアンティークを扱うお店、ルキュリオ。主に不思議で美しい物を探求・扱っております。営業日 木金土日14:00-18:00 商品の通販、お問い合わせはDMにてお気軽に 撮影場所として営業時間外1時間5000円 メール、DMにてお気軽にお問い合わせ下さい。 [email protected]
Posts Media Videos Starter Packs
LECURIO企画展「天文学者の部屋Ⅱ」初日から4日間、お越しいただきありがとうございました。
2種類の特別天文器具講座も開催しまして、たくさんのお客様にご清聴いただき有難い限りです。
次の営業は23日(木)からとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
LECURIO企画展「天文学者の部屋Ⅱ」、今回はポストカード、クリアカードも販売しております。
クリアカードは限定100部 1枚700円。
ポストカードは1枚300円です。
(ポストカードは特別講座お申し込みのお客様には特典として付きます。)
実はデザインが2種微妙に違います。
明日は特別講座「天文具で見る天動説・地動説」(予約制)も開催。是非お待ちしております。
アストロラーベ型カレンダー
イタリア製
巨大なアストロラーベ型の壁掛け式万年カレンダーです。形はどちらかというとノクタラーベに近く、ゾディアックと季節、日付を合わせられるようになっています。
平置きにしなくては使えませんが、日時計も一応付いてるのが面白いです。
LECURIO18時まで営業中です。
LECURIO企画展「天文学者の部屋Ⅱ」始まりました。
長年集めた天文アイテムが所狭しと集結させました。
是非空間と共にお楽しみ頂けましたら幸いです。
LECURIO18時まで営業中です。
明日からLECURIO企画展「天文学者の部屋Ⅱ」始まります。
店内には天球儀や太陽系儀、天文器具がたくさん並びます。
予約制特別講座は物販営業時間外に開催されますので、14-18時の物販営業時間はどなたでも店内ご覧頂けます。
東京都杉並区高円寺北2-35-14 LECURIO
木金土日14-18時OPEN(休:月火水)
brand 265 Annaさんによる展示「STIMULATION -女性脳を刺激する装飾品展-」本日最終日です。
本日も18時まで作家のAnnaさんも在廊中。
初個展で東京に常設もされてないそうなので、是非この機会にご覧ください。
LECURIO18時まで営業中です。
brand 265 Annaさんによる展示「STIMULATION -女性脳を刺激する装飾品展-」4日目です。
個性的でセンスの良いジュエリーが揃っています。卵の標本のピアス、イヤリングは私も今まで見たことないアプローチ。とてもかわいいです。
本日も作家のAnnaさん在廊中です。
LECURIO18時まで営業中です。
brand 265 Annaさんによる展示「STIMULATION -女性脳を刺激する装飾品展-」3日目、始まりました。
本日は作家のAnnaさんも在廊されています。
水色の台紙のお人形はジュエリーではないバージョン。インテリアにも使えますよ!
LECURIO18時まで営業中です。
太陽系儀
19世紀中頃 フランス
パリの職人に手作業で仕上げられたコペルニクス型太陽系儀です。地球は歯車で連動して自転し、その他の惑星は丸型プレートで表現されています。
ヨーロッパ市場でもなかなか出回らない貴重なコレクションピースです。
16日からの「天文学者の部屋Ⅱ」にて出品予定です。
brand 265 Annaさんによるジュエリー個展「STIMULATION -女性脳を刺激する装飾品展-」2日目始まりました。
先着順でビンテージボタン付き名刺をお配りしております。
フランスアンティークにある聖遺物や宗教画のルリケールが、Annaさんのアイデアで身に付けるアクセサリーとなっています。
LECURIO営業中です。
brand 265 Annaさんによる展示「STIMULATION -女性脳を刺激する装飾品展-」始まりました。
Annaさんのセンスが光るジュエリーが店内目白押しです。
作家様も本日在廊されております。
LECURIO18時まで営業中です。
明日からはジュエリーアーティストbrand 265 Annaさんによる展示「STIMULATION -女性脳を刺激する総食品展-」が開催されます。
フランスブロカントのフローズンチャイルドをモチーフにしたピアスや、聖遺物のルリケールをデザインしたジュエリーなど、センス抜群のジュエリーが並びます。
9日14時からです!
木製の手鏡
19世紀中頃 フランス
木彫りのロココ様式のロカイユ装飾が施されたハンディーサイズの古い手鏡です。物凄い繊細な彫りの裏に、右手で持つとピッタリくる人間工学的に計算されたハンドル。当時の職人が装飾性だけを重視していないことが分かり感動します。
LECURIO18時まで営業中です。
小さなイエスとマリアのイコン
19世紀 フランス
メシャム製(海泡石)の小さなキリストとマリアの浮き彫りです。石膏のように型取りではなく、一つ一つ職人による手彫りで、その表情は職人の腕にかかっています。
ファン・エイクの時代の多翼祭壇画裏のトロンプルイユを想起します。
LECURIO営業中です。
薔薇十字のネックレス 
フランス
蚤の市の雑踏で見つけた19世紀の魔術結社ゴールデンドーン(黄金の夜明け団)の象徴的「薔薇十字」のネックレスです。
17世紀のクリスチャン・ローゼンクロイツからなる秘密結社「薔薇十字団」が由来で、4大元素や魔術的記号があしらわれたいます。
LECURIO営業中です。
アーミラリー天球儀
1910年代 フランス
100年前にパリの工房でハンドメイドで作られた木製天球儀です。12星座の絵は手描きで、なかなか味わいがあります。組み木枠にレッドを使うのがパリの工房のスタイルで、古物市場にもなかなか出ないモデルです。16日からの「天文学者の部屋Ⅱ」に出品予定です。
10月になりました。
今月のLECURIOのイベントは
9日(木)〜13日(月祝)までbrand265Annaさんによるジュエリー作品の展覧会「STIMULATION」
16日(木)〜11月3日(月祝)まで企画展「天文学者の部屋Ⅱ」
どちらも楽しいイベントです。是非お越しください。
ドラゴンの燭台
19世紀中頃 ドイツ
中世の写本に出てくるようなデザインのドラゴンの折り畳み燭台です。食卓の上の状況に応じて置かれる小型の燭台で、尻尾の輪にナプキンを挟めるようになっています。
なかなか珍しい古典的なドラゴンのモチーフの品です。
LECURIO18時まで営業中です。
革装丁のファイル
19世紀末 フランス
教会の司教が使っていた赤いモロッコ装に金の箔押しが施された革のファイルです。
現在だとB5用紙が程よいサイズで、美しく厳かに書類を持ち運べます。
内側も綺麗な金とブルーの紙が貼られていて、塔のマークが付いています。
LECURIO18時まで営業中です。
西洋アザミのコーベル
19世紀 フランス
古い木製の壁掛け棚です。カーブのところに西洋アザミ、アカンサスの葉が彫刻されています。このアカンサス装飾は古代ギリシャのコリント式円柱にも使われている、古来からの代表的モチーフです。彫りが良いので個人的にお気に入りです。
LECURIO営業中です。
手の形のドアノブ
19世紀 フランス
美しい手の形のドアノブです。よく手の形のドアノッカーは見るのですが、ハンドルはあまり見かけません。以前、ヨーロッパの田舎町を歩いていたら、このドアノブを付けている家を見つけて以来、ずっと欲しかった品です。
ドアノブとして使うのは大変そうですが、どんな人がどんな家の扉で出入りに毎回触っていたのか、想像しながら触っていたくなるオブジェです。
LECURIO18時まで営業中です。
全ての予約枠、埋まりました。
この度は沢山のご予約ありがとうございます。
①②回は定員に達しました。
沢山のご予約ありがとうございます。
③④回はまだ若干空きが残っております。
ご検討ください。
定員に達し次第またこちらからお知らせいたします。
10月16日からの企画展「天文学者の部屋Ⅱ」の特別講座として「天文具で見る天動説・地動説」を開催します。実際に間近で16世紀から19世紀の天文具、天文模型を触りながら天文理論が転換してゆく歴史を解説、足跡を辿ります。通常博物館でガラス越しでしか見れない器具を体感出来るイベントです。
定員は各回10名まで
料金は当日店頭にて現金払いです。
所要時間は1時間、写真、動画OKです。
お土産ポストカードが1枚付き。
天文の予備知識が全く無くても楽しめます。ご予約は
[email protected]
までお名前、電話番号、希望回(①②③④)
をお知らせください。
定員到達次第終了です。
小さな革装アルバム
20世紀初頭 フランス
小さな革装丁の写真アルバムです。表紙のエンボスと金の箔押しが見事な美しさです。写真はページ下の切れ目から挟んで入れます。現代の写真を入れても、ジュエリーなどの秘密の隠し場所にしても良さそうです。
LECURIO18時まで営業中です。