#黒はんぺんフライ
11月1日~3日の「沼津地元愛まつり」に合わせてプラサヴェルデ館内で特別メニューが提供されるそう🍴
2階「カフェヴェルデ」さんではたまごサンドやノンアルカクテル🥪
1階「静岡屋台」さんでは黒はんぺんフライやアジフライの大ボリューム定食🍚
(写真は以前食べた通常メニュー)

ブログ記事は👇
October 30, 2025 at 11:30 AM
いわしとか、魚のすり身で作った黒いはんぺん、黒はんぺん
静岡の食いもんで、白より固くて、薄い
そのまま食べてよし、おでんの具にしてもよし、焼いてよし、フライにしてよし、かなりいろんな食い方が存在している謎の食い物
多分白とはかなり別物
October 23, 2025 at 9:51 AM
黒はんぺんはチーズ挟んでフライにすると美味い✌️
October 22, 2025 at 10:31 AM
静岡おでんすきなんよねー黒はんぺんひさびさに食べたい フライにするとおいしい かんかんむすめほてんぷらも食べたい 静岡love…
October 15, 2025 at 2:27 PM
晩御飯

黒はんぺんフライ
サラダ
くるくる巻さつまいも(はちみつがけ)
ポトフ
ご飯は白米

デザートは梨

#青空ごはん部
October 6, 2025 at 10:19 AM
あ、黒はんぺんのフライ😘😘

(๑⃙⃘・н・๑⃙⃘)パクッ
静岡のソウルフード、お気に召したかな
September 25, 2025 at 12:22 PM
晩御飯

黒はんぺんフライ(お取り寄せしてフライに)
れんこんチップス(塩コショウ味)
サラダ
エビワンタンスープ
ご飯は白米

デザートはぶどう

#青空ごはん部
September 25, 2025 at 10:15 AM
黒はんぺんのフライ食べたい
September 18, 2025 at 12:17 PM
夕ごはん。
黒はんぺんのフライ、えびフライ、さんキャベツ、だし、キムチ、カニカマときゅうりのぽん酢がけ、豆腐とねぎの味噌汁、白飯、煎茶。

冷凍庫掃除の前に、あれこれ在庫整理。
衣をつけてあった黒はんぺんとえびフライの半端なやつを揚げる。レモンとタルタルソースとウスターソースで。
カニっぽいカニカマ、ポン酢で食べるとますますカニ。

#青空ごはん部
August 18, 2025 at 12:48 PM
2025/08/02
昼食: 丸子の丁子屋だー!久しぶり!
おいしいとろろで麦ごはんをじゅるじゅるかっ込む、たまんなーい!!ごはん、おひつにもう一杯お願いしまーす!(と言いたくなる)黒はんぺんフライも肉厚ザクっと美味しかった〜。
August 2, 2025 at 8:17 AM
浜は最高ですな!

アタクシ、清水港からタクシー使って地元の食堂予約して、食べに行ったのですが、マグロがんがん食べました。
でも、心に残ったのは
生しらすと黒はんぺんのフライ。
生しらす丼食べたかったけど(つД`)ノ
アメーラトマトも美味しかった。
しらすのピザは注文しなくても良かった。
くじら食べたかった!
July 26, 2025 at 10:30 AM
おはようございます☻
肉と茄子の炒め物、焼売、黒はんぺんフライ、ニラ玉、ほうれん草のソテー、オクラソテー、ミニトマト

4〜5品超えると詰めにくい。昨日の残りがあったから…
残り物なので見た目いまいちだが、マルシェで買った茄子がふわとろで、子供も「茄子が柔らかい!」と驚いていた。素材の良さ大切ね。また買う。

#青空お弁当部
July 6, 2025 at 11:22 PM
夕ごはん。
はんぺんフライ、せんキャベツ、湯びきレタスと豚と茄子の中華和え、ブロッコリー、小松菜と揚げの味噌汁、白飯、麦茶。

定期的に食べたくなる、黒はんぺんのフライ。幸い行きつけのスーパーに扱いがあるので、衣をつけて冷凍してある。
ウスターソースと練り辛子で。
お昼にゆでた豚肉と揚げなすと、湯びきのレタスをオイスターソースと酢で和える。こってりさっぱり。

#青空ごはん部
June 25, 2025 at 11:43 AM
黒はんぺんのフライと鶏カラ。
黒はんぺんはわさびと相性良し
June 14, 2025 at 9:01 AM
地元愛
地元が漁業で栄えたところなので魚介類は安くてうまいものが手に入りやすいです
これを出しただけで場所がだいたい特定できちゃうけど、地元の名産品「黒はんぺん」推し
しぞーかおでんにはなくてはならない具材
全国区の白いはんぺんとは全く別物
固くて魚臭くて薄い
味と香りはいわしのつみれに酷似してます
これをフライにして、ウスターソースびしゃびしゃにかけて食うのがたまらんのよ♪
June 13, 2025 at 5:15 AM
黒はんぺんって言ったらウチは山下商店のかなあ。おでんかフライにして食べたい🤤。
June 5, 2025 at 1:42 PM
鶏ごぼう巻き、黒はんぺんフライ、野菜の煮浸し(ピーマン・玉ねぎ・舞茸・しめじ)韮とチーズの卵焼き、キウイ
#青空お弁当部
ぶるーすかいで美味しそうな煮浸し作ってる方がいて食べたくなったなで作った。けど、よく考えたら汁っぽいものってお弁当にはNGじゃーん😦
June 4, 2025 at 10:39 PM
wwwwww
めちゃくちゃわろてますw
どちらにも入れない田舎におりますwww

黒はんぺん、フライめちゃくちゃ美味しいですよね…🤤❤️✨
あの美味しさを邁進してくださるとは、あなたが神か…😭✨✨
是非是非ナスソバも食べてください…😭❤️✨🫶
June 1, 2025 at 1:01 PM
静岡だと黒はんぺんフライだな。
こういう薄べったいフライ、好きなのよねえ。
May 29, 2025 at 5:09 AM
"黒はんぺんのフライ"とかいう、24時間365日食べられるようにしてほしい逸品
May 18, 2025 at 2:08 PM
今日は黒はんぺんのフライを楽しみに行ってみたんだけど、私の行ける距離におでんはあれど残念ながらフライはありませんでした。
でもかぶら屋さんのフライは全般美味しいので。
椎茸とか玉ねぎとかチーズとか、あとは焼き鳥や水餃子で楽しいひと時となりました。
May 18, 2025 at 11:49 AM
皆が帰路につく中、明日の名古屋出張のために逆向き(下り)の新幹線に。待ち合わせの間、軽く〜と言いながら結局一時間ほど飲んじゃう駄目な大人達でした。黒はんぺんフライ、鮎子の天ぷらと鰤カツが美味かった!!
May 18, 2025 at 10:33 AM
黒はんぺんフライなら最強だな…と思いながら揚げてたよ!前yukaちゃん作ってくれたやつ、バッター液のほうに青海苔いれてたっけ?
May 18, 2025 at 1:31 AM
黒はんぺんは、フライにするのが好き。
でも、少しの砂糖醤油で焼いて、卵黄をのせていただくのも好き。
May 18, 2025 at 1:03 AM
最強のビールつまみは黒はんぺんフライだと思うわけです。

かぶら屋にあるから食べてみてほしい
May 18, 2025 at 12:43 AM