サイクロ
@cycloelectron.bsky.social
お絵かきと街歩きが趣味。本業はAutoCAD使い。フォロー・リムーブはお気軽にどうぞ。Please feel free to follow/unfollow to me. 我会一点儿中文。個人サイト https://cycloelectron.jpn.org/
最近ど忘れ激しすぎて、漫画の購入ログとっとかないとダブって買ってしまうのだよ…中年力ついてきた😇。
November 9, 2025 at 7:02 AM
最近ど忘れ激しすぎて、漫画の購入ログとっとかないとダブって買ってしまうのだよ…中年力ついてきた😇。
#最近買った漫画 薬屋のひとりごと20、ローズ・ベルタン8と9、矩子の設計思考4、初老の娘と老母と老猫2。 https://t.co/3MYpwCVsdM
November 9, 2025 at 7:02 AM
#最近買った漫画 薬屋のひとりごと20、ローズ・ベルタン8と9、矩子の設計思考4、初老の娘と老母と老猫2。 https://t.co/3MYpwCVsdM
スマホはありませんでしたがガラケーはあった世代です。パケ死しないように細心の注意を払いながら現地通信会社につなぎ、メール転送で旅先からつぶやいたりタイムライン取得したりしていました。自分ツイ廃なので…。 https://t.co/AVdKp7lo8x
November 9, 2025 at 1:02 AM
スマホはありませんでしたがガラケーはあった世代です。パケ死しないように細心の注意を払いながら現地通信会社につなぎ、メール転送で旅先からつぶやいたりタイムライン取得したりしていました。自分ツイ廃なので…。 https://t.co/AVdKp7lo8x
弊市の産業祭にて。職人さんの慣れた手つきで次々焼き上げられるカステラにあんこをたっぷり。これは絶対おいしいやーつ🤤。 https://t.co/JmuQwZfsBN
November 8, 2025 at 9:37 AM
弊市の産業祭にて。職人さんの慣れた手つきで次々焼き上げられるカステラにあんこをたっぷり。これは絶対おいしいやーつ🤤。 https://t.co/JmuQwZfsBN
新幹線にふらりと乗る、安宿にふらりと泊まるみたいな行き当たりばったり旅はもう難しいのねえ。厳しい😭。
November 7, 2025 at 10:47 PM
新幹線にふらりと乗る、安宿にふらりと泊まるみたいな行き当たりばったり旅はもう難しいのねえ。厳しい😭。
やったー、狙っていたビジホのキャンセル待ちが成功した!どうしても予約が取れなくて、別の少々お高いシティーホテルを押さえてたんだけどキャンセル。二股かけてすまんッ…。
November 7, 2025 at 10:42 PM
やったー、狙っていたビジホのキャンセル待ちが成功した!どうしても予約が取れなくて、別の少々お高いシティーホテルを押さえてたんだけどキャンセル。二股かけてすまんッ…。
東京なら静岡始発狙いや高速バスという手もあるが、関西方面は行きにくいなあ。
November 3, 2025 at 8:07 AM
東京なら静岡始発狙いや高速バスという手もあるが、関西方面は行きにくいなあ。
今月末、大阪に行くつもりで新幹線予約しようとしたら早割は完売、指定席も埋まりかけでヒエッ😱となった。最近の自由席はなかなか座れないと聞いたが本当だな(指定押さえた)。
November 3, 2025 at 8:02 AM
今月末、大阪に行くつもりで新幹線予約しようとしたら早割は完売、指定席も埋まりかけでヒエッ😱となった。最近の自由席はなかなか座れないと聞いたが本当だな(指定押さえた)。
本日の実家菜園。新たにそらまめと金魚草がログインしました。すでに根っこがポットの底網を飲み込んでいて「遅い、早く植えよ」と訴えていた。 https://t.co/J0rIpKy310
November 3, 2025 at 1:52 AM
本日の実家菜園。新たにそらまめと金魚草がログインしました。すでに根っこがポットの底網を飲み込んでいて「遅い、早く植えよ」と訴えていた。 https://t.co/J0rIpKy310
あと浴室の換気扇から爆音するんだけど、外せるんだろうか。以前蓋は外せたけどシロッコファンが外せず。埃たまっていそうで開けるの怖い…。
November 2, 2025 at 10:57 AM
あと浴室の換気扇から爆音するんだけど、外せるんだろうか。以前蓋は外せたけどシロッコファンが外せず。埃たまっていそうで開けるの怖い…。
今日はレンジ台とレンジフードのお掃除してフィルター替えて、寝床の敷きパッドを洗ってもこもこの冬用のやつにして、衣替えで出た古着を回収ボックスへ持ってった。ふー、よく働いた。
November 2, 2025 at 10:47 AM
今日はレンジ台とレンジフードのお掃除してフィルター替えて、寝床の敷きパッドを洗ってもこもこの冬用のやつにして、衣替えで出た古着を回収ボックスへ持ってった。ふー、よく働いた。
ダルマ瓶、実家でバイクの磨き油入れになっています。瓶も蓋も信じられないくらい頑丈ですよね。 https://t.co/MubMCs7NLC https://t.co/vlFBoc2R0k
November 1, 2025 at 11:12 AM
ダルマ瓶、実家でバイクの磨き油入れになっています。瓶も蓋も信じられないくらい頑丈ですよね。 https://t.co/MubMCs7NLC https://t.co/vlFBoc2R0k
ただいまの外気温16℃。さっぶ、夜間走行にはダウンコート出さないと凍える🥶。折りたためるダウンじゃもうきびしい…。
November 1, 2025 at 10:42 AM
ただいまの外気温16℃。さっぶ、夜間走行にはダウンコート出さないと凍える🥶。折りたためるダウンじゃもうきびしい…。
北風が強くならないうちに愛車をピカピカ✨️に。「親父磨き油くれ」「アイヨッ」油の保存容器が昔懐かしのジンジャーエール瓶…🤣。 https://t.co/IRdRoS2Qfm
November 1, 2025 at 9:02 AM
北風が強くならないうちに愛車をピカピカ✨️に。「親父磨き油くれ」「アイヨッ」油の保存容器が昔懐かしのジンジャーエール瓶…🤣。 https://t.co/IRdRoS2Qfm
子供の看病していた社員がかかり、あっという間に向かいの席の社員もかかってしまった。マスクしてても感染力やば。
November 1, 2025 at 2:17 AM
子供の看病していた社員がかかり、あっという間に向かいの席の社員もかかってしまった。マスクしてても感染力やば。
ついでに町医者でインフル予防接種💉。先週職場で二人罹患したので先手必勝で打っておく。
November 1, 2025 at 2:07 AM
ついでに町医者でインフル予防接種💉。先週職場で二人罹患したので先手必勝で打っておく。
おらが村のがん検診受けに行く。今年はクーポンもらえたからタダだ!ありがてえ、年貢を納めた甲斐がある。
November 1, 2025 at 1:17 AM
おらが村のがん検診受けに行く。今年はクーポンもらえたからタダだ!ありがてえ、年貢を納めた甲斐がある。
探し漁っていたらフリマアプリに全く同じマグ、しかも未使用が出品されてたんで光の早さでポチった。ラッキー✨どなたか存じませんがサンキュー!
October 28, 2025 at 11:17 AM
探し漁っていたらフリマアプリに全く同じマグ、しかも未使用が出品されてたんで光の早さでポチった。ラッキー✨どなたか存じませんがサンキュー!
いいかげん買い替えようと思ってずっと探していたんだけど、重すぎたり軽すぎたり安定性悪かったり飲み口の角度が気に入らない取っ手が持ちにくかったり等等、なかなか同等のものが見つからない。割ったやつが名品すぎるんじゃ〜。
October 28, 2025 at 11:07 AM
いいかげん買い替えようと思ってずっと探していたんだけど、重すぎたり軽すぎたり安定性悪かったり飲み口の角度が気に入らない取っ手が持ちにくかったり等等、なかなか同等のものが見つからない。割ったやつが名品すぎるんじゃ〜。
くたびれてよれよれしながら皿拭いてたらお気に入りのマグ落っことして割った〜!20年以上愛用していて、一度取っ手がもげて接着剤で補修して使っていたがもう無理だ〜〜〜😭。
October 28, 2025 at 11:04 AM
くたびれてよれよれしながら皿拭いてたらお気に入りのマグ落っことして割った〜!20年以上愛用していて、一度取っ手がもげて接着剤で補修して使っていたがもう無理だ〜〜〜😭。
今さらながらアイコンを夏のイラストに変えたぞ。清々した😆!背景は船の甲板から見た清水港と富士山の景色です。
October 26, 2025 at 2:47 PM
今さらながらアイコンを夏のイラストに変えたぞ。清々した😆!背景は船の甲板から見た清水港と富士山の景色です。
[Blog Update] 浮き輪と潮風: 遅筆ゆえに出すに出せなくなった残暑お見舞いイラストです。どうにか完成し... https://t.co/MNh6up0cV4
October 26, 2025 at 2:42 PM
[Blog Update] 浮き輪と潮風: 遅筆ゆえに出すに出せなくなった残暑お見舞いイラストです。どうにか完成し... https://t.co/MNh6up0cV4
今日の実家菜園。やっと涼しくなって弱っていたスティセニョ🥦が持ち直してきた。ポットにまいたそら豆🫛と金魚草🐟️が発芽したので、近日仲間入りしそう。 https://t.co/conjMh1mDA
October 26, 2025 at 7:47 AM
今日の実家菜園。やっと涼しくなって弱っていたスティセニョ🥦が持ち直してきた。ポットにまいたそら豆🫛と金魚草🐟️が発芽したので、近日仲間入りしそう。 https://t.co/conjMh1mDA
初回の種はたっぷり回収できたので、また来年お会いしませう。
October 26, 2025 at 7:42 AM
初回の種はたっぷり回収できたので、また来年お会いしませう。
伸びるのは早かったけれど、か細かったから駄目だったか〜。実は大きくならなかったので受粉できていなかった様子。
October 26, 2025 at 7:42 AM
伸びるのは早かったけれど、か細かったから駄目だったか〜。実は大きくならなかったので受粉できていなかった様子。