空から白鳥の声が聞こえるようになりました🦢✨️
写真は今朝の庭✧*。
今日はとても寒かったけど、青空がとても綺麗でした。
そろそろ車のタイヤ交換しなきゃ⛄️❄️
最近は仕事と語学の勉強と推し活で毎日とても忙しいけど、体調と相談しながら楽しく過ごしています。
でも、時間がいくらあっても足りないですね…
近くの学校でも学級閉鎖が一気に増えてきました。
どうか皆さんも体調に気をつけてお過ごしください🍀
写真は今朝の庭✧*。
今日はとても寒かったけど、青空がとても綺麗でした。
そろそろ車のタイヤ交換しなきゃ⛄️❄️
最近は仕事と語学の勉強と推し活で毎日とても忙しいけど、体調と相談しながら楽しく過ごしています。
でも、時間がいくらあっても足りないですね…
近くの学校でも学級閉鎖が一気に増えてきました。
どうか皆さんも体調に気をつけてお過ごしください🍀
November 5, 2025 at 11:48 AM
空から白鳥の声が聞こえるようになりました🦢✨️
写真は今朝の庭✧*。
今日はとても寒かったけど、青空がとても綺麗でした。
そろそろ車のタイヤ交換しなきゃ⛄️❄️
最近は仕事と語学の勉強と推し活で毎日とても忙しいけど、体調と相談しながら楽しく過ごしています。
でも、時間がいくらあっても足りないですね…
近くの学校でも学級閉鎖が一気に増えてきました。
どうか皆さんも体調に気をつけてお過ごしください🍀
写真は今朝の庭✧*。
今日はとても寒かったけど、青空がとても綺麗でした。
そろそろ車のタイヤ交換しなきゃ⛄️❄️
最近は仕事と語学の勉強と推し活で毎日とても忙しいけど、体調と相談しながら楽しく過ごしています。
でも、時間がいくらあっても足りないですね…
近くの学校でも学級閉鎖が一気に増えてきました。
どうか皆さんも体調に気をつけてお過ごしください🍀
現地での職探しと家探しという2つの関門を両方やってないし、語学学校もエージェントも使ってないので、マジで何か話せる立場じゃない
November 8, 2025 at 9:45 AM
現地での職探しと家探しという2つの関門を両方やってないし、語学学校もエージェントも使ってないので、マジで何か話せる立場じゃない
立花隆『天皇と東大』に、明治初期のお雇い外国人の給与についての記述がある。
(以下引用)
「…実に種々の経歴の人があった。例えば商店員、ビール醸造人、薬剤師、百姓…サーカスから、一団員が既に永い期間、開成学校(=東大の前身)の語学教師であったことなど滑稽であった。…
給料だけは高かった。当時アメリカの小学校教師は50ドル、校長でも200ドルだというのに彼らは大体200ドルから300ドルもらっていた…殖産興業、富国強兵が明治の国家目標であったから、その目的達成のためには金を惜しまず外国人パワーを借りたわけである…」
(以下引用)
「…実に種々の経歴の人があった。例えば商店員、ビール醸造人、薬剤師、百姓…サーカスから、一団員が既に永い期間、開成学校(=東大の前身)の語学教師であったことなど滑稽であった。…
給料だけは高かった。当時アメリカの小学校教師は50ドル、校長でも200ドルだというのに彼らは大体200ドルから300ドルもらっていた…殖産興業、富国強兵が明治の国家目標であったから、その目的達成のためには金を惜しまず外国人パワーを借りたわけである…」
November 8, 2025 at 9:43 AM
立花隆『天皇と東大』に、明治初期のお雇い外国人の給与についての記述がある。
(以下引用)
「…実に種々の経歴の人があった。例えば商店員、ビール醸造人、薬剤師、百姓…サーカスから、一団員が既に永い期間、開成学校(=東大の前身)の語学教師であったことなど滑稽であった。…
給料だけは高かった。当時アメリカの小学校教師は50ドル、校長でも200ドルだというのに彼らは大体200ドルから300ドルもらっていた…殖産興業、富国強兵が明治の国家目標であったから、その目的達成のためには金を惜しまず外国人パワーを借りたわけである…」
(以下引用)
「…実に種々の経歴の人があった。例えば商店員、ビール醸造人、薬剤師、百姓…サーカスから、一団員が既に永い期間、開成学校(=東大の前身)の語学教師であったことなど滑稽であった。…
給料だけは高かった。当時アメリカの小学校教師は50ドル、校長でも200ドルだというのに彼らは大体200ドルから300ドルもらっていた…殖産興業、富国強兵が明治の国家目標であったから、その目的達成のためには金を惜しまず外国人パワーを借りたわけである…」
私の言語アクティブ学習期間(始めてからの年数ではない)長い順に
ロシア語1年半(うち1年現地独学)
ドイツ語一年半(うち5ヶ月現地で語学学校、1年の授業のあと10年ブランクで間はDuolingoのみ)
日本手話1年くらい?ほぼ独学
韓国語1年くらいDuolingo(そして韓ドラを大量に見ること5年)
モンゴル語2学期
マオリ語1学期
ニュージーランド手話1学期
スペイン語1学期
中国語Duolingo3ヶ月
スペイン語のクラスがスパルタで期間の割に色入れやったの以外は割と期間に比例してるか。ずっとアクティブにやってる訳じゃないから始めたタイミングと喋れる量は全然比例しないけど
ロシア語1年半(うち1年現地独学)
ドイツ語一年半(うち5ヶ月現地で語学学校、1年の授業のあと10年ブランクで間はDuolingoのみ)
日本手話1年くらい?ほぼ独学
韓国語1年くらいDuolingo(そして韓ドラを大量に見ること5年)
モンゴル語2学期
マオリ語1学期
ニュージーランド手話1学期
スペイン語1学期
中国語Duolingo3ヶ月
スペイン語のクラスがスパルタで期間の割に色入れやったの以外は割と期間に比例してるか。ずっとアクティブにやってる訳じゃないから始めたタイミングと喋れる量は全然比例しないけど
October 23, 2025 at 9:28 PM
私の言語アクティブ学習期間(始めてからの年数ではない)長い順に
ロシア語1年半(うち1年現地独学)
ドイツ語一年半(うち5ヶ月現地で語学学校、1年の授業のあと10年ブランクで間はDuolingoのみ)
日本手話1年くらい?ほぼ独学
韓国語1年くらいDuolingo(そして韓ドラを大量に見ること5年)
モンゴル語2学期
マオリ語1学期
ニュージーランド手話1学期
スペイン語1学期
中国語Duolingo3ヶ月
スペイン語のクラスがスパルタで期間の割に色入れやったの以外は割と期間に比例してるか。ずっとアクティブにやってる訳じゃないから始めたタイミングと喋れる量は全然比例しないけど
ロシア語1年半(うち1年現地独学)
ドイツ語一年半(うち5ヶ月現地で語学学校、1年の授業のあと10年ブランクで間はDuolingoのみ)
日本手話1年くらい?ほぼ独学
韓国語1年くらいDuolingo(そして韓ドラを大量に見ること5年)
モンゴル語2学期
マオリ語1学期
ニュージーランド手話1学期
スペイン語1学期
中国語Duolingo3ヶ月
スペイン語のクラスがスパルタで期間の割に色入れやったの以外は割と期間に比例してるか。ずっとアクティブにやってる訳じゃないから始めたタイミングと喋れる量は全然比例しないけど
あの…すみません…語学学校に置いてある月餅クッションがめちゃくちゃ可愛いので見てもらっていいですか…?恐れ入ります…
October 21, 2025 at 1:13 PM
あの…すみません…語学学校に置いてある月餅クッションがめちゃくちゃ可愛いので見てもらっていいですか…?恐れ入ります…
そういえば語学学校の友人に、修了するまでの間ずっと20代後半だと思われてたらしい😂
October 21, 2025 at 6:39 AM
そういえば語学学校の友人に、修了するまでの間ずっと20代後半だと思われてたらしい😂
語学学校で一緒の子たちと週末にスキーに行くことになった って言ったら お兄ちゃん(既に結婚して家を出てた)の子どもの頃のスキーウェア使えるんじゃない?って出してきてくれて 着たらぴったりで「これお兄ちゃんが小学生の頃のよ!」って爆笑された その時に 旦那さんが冬場はその山を職場にしてたと話してくれた
October 9, 2025 at 3:19 PM
語学学校で一緒の子たちと週末にスキーに行くことになった って言ったら お兄ちゃん(既に結婚して家を出てた)の子どもの頃のスキーウェア使えるんじゃない?って出してきてくれて 着たらぴったりで「これお兄ちゃんが小学生の頃のよ!」って爆笑された その時に 旦那さんが冬場はその山を職場にしてたと話してくれた
語学学校のクラスメイトは6人いるんだけど、そのうち4人が会話練習で「コーラは飲まない/好きじゃない」って回答してて、ついほんわりと期待してしまう🕊️
October 8, 2025 at 5:10 AM
語学学校のクラスメイトは6人いるんだけど、そのうち4人が会話練習で「コーラは飲まない/好きじゃない」って回答してて、ついほんわりと期待してしまう🕊️
デカくても案外いけるかも…。海外の語学学校に通ってた頃、日本人留学生の女の子どうしでサイズのはなしになって、そんときにビッグガイと付き合ってた子が言ってた。見た目はビビるくらいデカいけど案外はいる。日本人みたいにカチカチじゃないから、とのことだった…
September 25, 2025 at 11:52 AM
デカくても案外いけるかも…。海外の語学学校に通ってた頃、日本人留学生の女の子どうしでサイズのはなしになって、そんときにビッグガイと付き合ってた子が言ってた。見た目はビビるくらいデカいけど案外はいる。日本人みたいにカチカチじゃないから、とのことだった…
むか~し大学の春休みに1か月語学留学にこちらに来ていた時、同じ語学学校に来ていたお姉さんたちにロンドンにお買い物に連れて行ってもらってその時に記念?に買ったんです。
きれいに直してもらって本当に嬉しいです✨(職人技にちょっと興奮しているのもある笑)
きれいに直してもらって本当に嬉しいです✨(職人技にちょっと興奮しているのもある笑)
September 14, 2025 at 1:36 PM
むか~し大学の春休みに1か月語学留学にこちらに来ていた時、同じ語学学校に来ていたお姉さんたちにロンドンにお買い物に連れて行ってもらってその時に記念?に買ったんです。
きれいに直してもらって本当に嬉しいです✨(職人技にちょっと興奮しているのもある笑)
きれいに直してもらって本当に嬉しいです✨(職人技にちょっと興奮しているのもある笑)
仲間内では「Leider Zum Glückって言い得て妙!うまいこと言う」って面白がっていたのですがドイツ人でも知ってる人いるんですね。Youtubeを見たら語学学校で先生から聞かされた、ていうコメントが結構あって、外国人の微妙な立場を歌ってるし、なるほど、と思いました。
September 12, 2025 at 3:28 PM
仲間内では「Leider Zum Glückって言い得て妙!うまいこと言う」って面白がっていたのですがドイツ人でも知ってる人いるんですね。Youtubeを見たら語学学校で先生から聞かされた、ていうコメントが結構あって、外国人の微妙な立場を歌ってるし、なるほど、と思いました。
海外移住のフワちゃん、語学学校でトラブル「大人なめやがって!」 [2024-04-14 18:38] - テレビ朝日
2024-04-14 18:38 #芸能
2024-04-14 18:38 #芸能
海外移住のフワちゃん、語学学校でトラブル「大人なめやがって!」 [2024-04-14 18:38] - テレビ朝日
news.tv-asahi.co.jp
April 15, 2024 at 2:40 PM
海外移住のフワちゃん、語学学校でトラブル「大人なめやがって!」 [2024-04-14 18:38] - テレビ朝日
2024-04-14 18:38 #芸能
2024-04-14 18:38 #芸能
アイルランドにいたとき、わりとロシア人が戦争行きたくないからヨーロッパ逃げてきて語学学校行ったりしてるのよく見たけど、なんかそんなあからさまな無神経ご機嫌なSNS投稿とか学友とコミュニケーション取ってなかったから、この差に複雑な気分になる 一概に言えないのは大前提で
December 13, 2024 at 10:00 AM
アイルランドにいたとき、わりとロシア人が戦争行きたくないからヨーロッパ逃げてきて語学学校行ったりしてるのよく見たけど、なんかそんなあからさまな無神経ご機嫌なSNS投稿とか学友とコミュニケーション取ってなかったから、この差に複雑な気分になる 一概に言えないのは大前提で
語学学校で仲良くなった日本人の友達に誘われて一緒に花蓮~臺東旅行に行ってきた。誘ってくれて本当によかったな、台湾とはどういう土地なのかを一番感じる場所だった。
北回帰線を通りつつ黒潮と季節風がある豊かな季節と自然を有する土地。
北回帰線を通りつつ黒潮と季節風がある豊かな季節と自然を有する土地。
February 16, 2025 at 12:14 PM
語学学校で仲良くなった日本人の友達に誘われて一緒に花蓮~臺東旅行に行ってきた。誘ってくれて本当によかったな、台湾とはどういう土地なのかを一番感じる場所だった。
北回帰線を通りつつ黒潮と季節風がある豊かな季節と自然を有する土地。
北回帰線を通りつつ黒潮と季節風がある豊かな季節と自然を有する土地。
[なぜ中国人の英語力はここ数年で「ガタ落ち」してしまったのか?|クーリエ
https://courrier.jp/news/archives/386406/?utm_source=daily+item+free+announce&utm_medium=email&utm_content=post-386406&utm_campaign=2024-12-27-14536&courrier_mail_session_id=14536 "世界最大級の語学学校/「EF EPI英語能力指数」ランキングによると、世界116ヵ国・地域のうち中国は91位で、4年前の/38位から大きく順位を落とし" ]
https://courrier.jp/news/archives/386406/?utm_source=daily+item+free+announce&utm_medium=email&utm_content=post-386406&utm_campaign=2024-12-27-14536&courrier_mail_session_id=14536 "世界最大級の語学学校/「EF EPI英語能力指数」ランキングによると、世界116ヵ国・地域のうち中国は91位で、4年前の/38位から大きく順位を落とし" ]
December 27, 2024 at 1:52 AM
[なぜ中国人の英語力はここ数年で「ガタ落ち」してしまったのか?|クーリエ
https://courrier.jp/news/archives/386406/?utm_source=daily+item+free+announce&utm_medium=email&utm_content=post-386406&utm_campaign=2024-12-27-14536&courrier_mail_session_id=14536 "世界最大級の語学学校/「EF EPI英語能力指数」ランキングによると、世界116ヵ国・地域のうち中国は91位で、4年前の/38位から大きく順位を落とし" ]
https://courrier.jp/news/archives/386406/?utm_source=daily+item+free+announce&utm_medium=email&utm_content=post-386406&utm_campaign=2024-12-27-14536&courrier_mail_session_id=14536 "世界最大級の語学学校/「EF EPI英語能力指数」ランキングによると、世界116ヵ国・地域のうち中国は91位で、4年前の/38位から大きく順位を落とし" ]
懐かしい! アゴタ・クリストフの小説は語学留学1年目からでも読めると評判で、私も学校の課題以外で初めて仏語で読めた小説です。悪童日記の3部作を一気に読み、そこで汚い言葉をたくさん覚えて(!)付き合いたての彼氏(現夫)に呆れられましたっけ🤣 簡単な構文、制限ある語彙とはいえ、外国語であれだけ面白い作品が書けるのってすごいことですよね。
February 8, 2025 at 9:32 PM
懐かしい! アゴタ・クリストフの小説は語学留学1年目からでも読めると評判で、私も学校の課題以外で初めて仏語で読めた小説です。悪童日記の3部作を一気に読み、そこで汚い言葉をたくさん覚えて(!)付き合いたての彼氏(現夫)に呆れられましたっけ🤣 簡単な構文、制限ある語彙とはいえ、外国語であれだけ面白い作品が書けるのってすごいことですよね。
言われてみればそうだ。ビジネスの世界で英語が共通言語になったのって50年くらい前なんでしょ?それまでは教養語学としてフランス語優勢だったって米国の語学学校で聞いた。英語は簡単で覚えやすいから話者人口がどんどん増えた結果英語に取って代わられたけど、フランス語が喋れるかどうかでその人の教養を見る部分があったと。
April 22, 2024 at 2:14 PM
言われてみればそうだ。ビジネスの世界で英語が共通言語になったのって50年くらい前なんでしょ?それまでは教養語学としてフランス語優勢だったって米国の語学学校で聞いた。英語は簡単で覚えやすいから話者人口がどんどん増えた結果英語に取って代わられたけど、フランス語が喋れるかどうかでその人の教養を見る部分があったと。
《ご報告》
私事ではありますが、昨日、面接した進路先の学校から結果の連絡が来て…
😯
😯
😯
合格しました〜!
春から語学系の専門学生になります!!
😆
😆
🥳
私事ではありますが、昨日、面接した進路先の学校から結果の連絡が来て…
😯
😯
😯
合格しました〜!
春から語学系の専門学生になります!!
😆
😆
🥳
December 7, 2024 at 1:16 AM
《ご報告》
私事ではありますが、昨日、面接した進路先の学校から結果の連絡が来て…
😯
😯
😯
合格しました〜!
春から語学系の専門学生になります!!
😆
😆
🥳
私事ではありますが、昨日、面接した進路先の学校から結果の連絡が来て…
😯
😯
😯
合格しました〜!
春から語学系の専門学生になります!!
😆
😆
🥳
カナダ留学の時、語学学校の先生が「カナダは養子縁組や何度も再婚するカップルが多いから、親御さんのそういう事情を聞くことは失礼にあたるんだよ」って仰ってて今でも記憶に残ってる
うん?あれ?
あ、もう私カナダに行くしかない?✈️
うん?あれ?
あ、もう私カナダに行くしかない?✈️
June 13, 2024 at 11:52 AM
カナダ留学の時、語学学校の先生が「カナダは養子縁組や何度も再婚するカップルが多いから、親御さんのそういう事情を聞くことは失礼にあたるんだよ」って仰ってて今でも記憶に残ってる
うん?あれ?
あ、もう私カナダに行くしかない?✈️
うん?あれ?
あ、もう私カナダに行くしかない?✈️
国と言語を跨ぐ引越しは3回目だし、初級言語の授業は7種類とかやったけど、なんだかんだ語学学校というものに行ったことがないので一度くらいやってみたい憧れもある
March 16, 2025 at 10:05 PM
国と言語を跨ぐ引越しは3回目だし、初級言語の授業は7種類とかやったけど、なんだかんだ語学学校というものに行ったことがないので一度くらいやってみたい憧れもある
私が作った語学学校のエクセルもグルチャで共有したのに当然読んでなくて、電車でその話になって見せたらDMしてって言われたけど遡れや…
March 22, 2025 at 5:49 PM
私が作った語学学校のエクセルもグルチャで共有したのに当然読んでなくて、電車でその話になって見せたらDMしてって言われたけど遡れや…
(3/28) 紀伊國屋書店 電子書籍 言語・語学ランキング1位:こあらの学校【著】『これを英語で言えるかな? こあら式 意外と知らない英単語図鑑』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/269
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/269
March 29, 2025 at 8:10 PM
(3/28) 紀伊國屋書店 電子書籍 言語・語学ランキング1位:こあらの学校【著】『これを英語で言えるかな? こあら式 意外と知らない英単語図鑑』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/269
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/269
夏期語学学校も同じ学生ビザですから、大混乱だと思います。そのうち裁判所が政権側に全面的に執行停止命令を出すでしょうけど、時間かかるだろうし。
May 29, 2025 at 3:21 AM
夏期語学学校も同じ学生ビザですから、大混乱だと思います。そのうち裁判所が政権側に全面的に執行停止命令を出すでしょうけど、時間かかるだろうし。