ソノヨウ
@samasama920.bsky.social
140 followers
64 following
4.3K posts
ドラマ/マンガ/時々小説/ラジオとか/ユーモア多めでお願いします/絵よりも文の人/ツイ消し多めです/おかえりモネ/ちむどんどん/らんまん/ブギウギ/虎に翼/あんぱん
長めの感想文は
https://sizu.me/samasama920
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Reposted by ソノヨウ
亜姫篤
@gameura.bsky.social
· 11h
ソノヨウ
@samasama920.bsky.social
· 10h
ソノヨウ
@samasama920.bsky.social
· 10h
ソノヨウ
@samasama920.bsky.social
· 11h
Reposted by ソノヨウ
shideko
@shideko.bsky.social
· 11h
ソノヨウ
@samasama920.bsky.social
· 20h
#どんど晴れ
夏美は天啓を受けた子だから、もう誰にも止められないのだな
ばけばけと同じく地元の妖怪が出てくるのに、こっちの方は一神教というか、西洋のお化けっぽいのが面白い。決めたら一直線、迷いなし!
…でも、やっぱ柾樹にはひとこと言っといたれよ…君たちカップル、どうも順番が…
夏美は天啓を受けた子だから、もう誰にも止められないのだな
ばけばけと同じく地元の妖怪が出てくるのに、こっちの方は一神教というか、西洋のお化けっぽいのが面白い。決めたら一直線、迷いなし!
…でも、やっぱ柾樹にはひとこと言っといたれよ…君たちカップル、どうも順番が…
ソノヨウ
@samasama920.bsky.social
· 20h
ソノヨウ
@samasama920.bsky.social
· 21h
Reposted by ソノヨウ
Reposted by ソノヨウ
Reposted by ソノヨウ
Reposted by ソノヨウ
#ばけばけ
「込み入った事情を聞いてしまってすまない」の流れが興味深かったなぁ。
「家」の中のことは、「込み入った」他人が簡単に聞くべきことではないのだという認識。
一方で、トキがその事情を他人に話すことには、「告白」的文脈も乗っているのではないかな…とふと思ったり。(トキは、「私」を抑圧し押し黙る人であるから)
「込み入った事情を聞いてしまってすまない」の流れが興味深かったなぁ。
「家」の中のことは、「込み入った」他人が簡単に聞くべきことではないのだという認識。
一方で、トキがその事情を他人に話すことには、「告白」的文脈も乗っているのではないかな…とふと思ったり。(トキは、「私」を抑圧し押し黙る人であるから)
Reposted by ソノヨウ
#ばけばけ
「帰ってこんかったら、おトキだけでなく、跡継ぎまで失うんじゃぞ。松野家が終わるんじゃぞ。」
「養子をもらうか。もうそげするしかないじゃろう。養子をもらって、また、わしが鍛える。」
柔らかだけど、か細い灯り。ぼんやり浮かぶ“親達”の顔。
それはほんの少し前、娘の結婚を寿ぎ、牛乳ひげに笑い転げた温かな家族と同じメンツなのだ
ふわーー…怖いな…しみじみ怖いな…
「帰ってこんかったら、おトキだけでなく、跡継ぎまで失うんじゃぞ。松野家が終わるんじゃぞ。」
「養子をもらうか。もうそげするしかないじゃろう。養子をもらって、また、わしが鍛える。」
柔らかだけど、か細い灯り。ぼんやり浮かぶ“親達”の顔。
それはほんの少し前、娘の結婚を寿ぎ、牛乳ひげに笑い転げた温かな家族と同じメンツなのだ
ふわーー…怖いな…しみじみ怖いな…
Reposted by ソノヨウ
これすごい。野生での観察(胃内容物)と、実験でオオウナギの陸上での狩りを確認している。河口から離れると、胃内容物が全部陸域の生きものだった個体もいる。ムカデとか、ゴキブリとか、写真ではかなり大きなカニさんを食べてる。
実験では10匹のオオウナギ(各個体で191~238時間の実験を実施)で、「計3,713回の上陸行動が観察され、うち42回で実際に陸上捕食が成功」だって。餌はコオロギ。
ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/rele...
実験では10匹のオオウナギ(各個体で191~238時間の実験を実施)で、「計3,713回の上陸行動が観察され、うち42回で実際に陸上捕食が成功」だって。餌はコオロギ。
ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/rele...
ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター
www.rcast.u-tokyo.ac.jp
Reposted by ソノヨウ