へびめろ
kabaodaisuki.bsky.social
へびめろ
@kabaodaisuki.bsky.social
21 followers 26 following 2.1K posts
俺は今日もメシ喰って出かけるぜ
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
子に「ガストロンジャーっぽい」っつったら通じた上に同意が得られるの、門前の小僧習わぬ経を読むって感じで面白い
[第84話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #ふつうの軽音部
[ shonenjumpplus.com/episode/1710... ]
はとぶれ組もパンク組もみんな仲良くてとても良かったなの回
>このコンペもらったな
彩目ちゃん本当にかわいすぎる 愛おしい
桃ちゃんデザイン案2枚目、本当にわけわからんくて草 キカイダー?覚悟のススメ1巻表紙?
「お互い労働がんばろ〜」の次のページ、充実!という感じのはとっちの表情が実に良いですね
あと指川もかわいくて良かったっす ちゃんと正確に点数把握してるんだ、この場で必要な言葉だけくれたしいい先生やね
[第84話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
<毎週日曜更新!最新3話無料>ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高1・鳩野ちひろ。新品のギターを背に軽音部の門を叩くも――!?「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門 第1位&「このマンガがすごい!2025」オトコ編 第2位!! ※作品内使用楽曲はJASRAC申請中 [JC9巻12/4発売予定]
shonenjumpplus.com
シルクソング、最高〜〜(勝てれば)
高圧洗浄シム『パワーウォッシュシミュレーター2』発売後さっそくプレイヤー殺到。新ツール・強化石鹸も登場で、まったり汚れ落としがさらに捗る automaton-media.com/articles/new...
LayerQさんの実況見たけど、今作も音楽なし環境音のみ振動ありで、好きな音楽流しながら無心で遊ぶのに適してそうで嬉しいね
水音がやっぱ良い むかしどっか(たぶんオートマトン)で読んだけど、素材によって水の音が変わったり相当こだわってるらしい
各区分を洗浄率100%にするたびに効果音が鳴るのも単純だけど快感で、気持ちよさに特化してるゲームですわね
高圧洗浄シム『パワーウォッシュシミュレーター2』発売後さっそくプレイヤー殺到。新ツール・強化石鹸も登場で、まったり汚れ落としがさらに捗る - AUTOMATON
FuturLabは10月23日、『PowerWash Simulator 2』をリリースした。本作はマルチプレイに関する指摘も寄せられてはいるものの、ゲームプレイについては高い評価が寄せられている。
automaton-media.com
『Factorio』のいいところ、公式が「絶対セールしません」と言ってるところ
他のゲームみたいにセール待ちしなくてすむ
[第21打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #野球・文明・エイリアン
[ shonenjumpplus.com/episode/1710... ]
この漫画、主人公ら地球人が未開の地に住む異星人に知恵を授けていくスタイルだったらちょっとヤだなと思ってたけど、主人公らは少し背中を押しただけで、後は異星人が自ら走り出すスタイルと分かってきた ヤルル、主人公らと出会ってそれが早まっただけで、遅かれ早かれ驚異的な文明発展は起こってたんだろうなたぶん
[第21打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+
<毎週土曜更新!最新2話無料>淡々と日々を過ごしていた大学生の高次は、超がつくほどの野球好きであるにいなさんと出会う。野球のことしか頭にない彼女に惹かれ、順調に交際を重ねる高次だったが…?異彩三刀流ラブコメディ(?)、開幕! [JC2巻12/4発売予定]
shonenjumpplus.com
昨日のたまたま見てたテレビ番組で俳優が口にした「地方の人たち」という言葉に配偶者がムッとして、「属性として東京とそれ以外という価値観しかないのだ」と言ってきた(っていうかわざわざLINEで送ってきた)
上手い人なら他のまるい表現するから上手くないなあとたしかに思ったけど本質はそこじゃないか
自分も、金曜以外の平日夜や日曜夜のライブ開催情報を見て都民と関東民以外は客じゃねえんだよなとしばしば感じることがあるし、物理的にも精神的にも「東京とそれ以外」という価値観はどんなに取り繕っても取り去ることはできないと思ってる
シルクソング、気持ちよすぎる(勝てれば)
言い回しがぱっと見で穏当なら内容どんなでも通る、的な
昔の若年女性向け雑誌で、私が直接知ってるのは「コギャル」全盛期だけど、過激な性交渉や売春を推奨する記事が載ってた時代に比べてマシになったと思ってたけど、単に巧妙化しただけなのかもしれん
「都市人間の机の上の香具師」2025年10月23日の日記 shinadayu.com?p=22505
>・責任能力のある男女がどこで何をやっていても自由だろうといえばそれはそうなのかもしれないし、(中略)、あまりにも「剥き出し」すぎる経済活動を見ているとめまいがする

このマチアプの広告への感想わかりすぎる
以前全年齢スマホゲームやってたとき、「既婚者専用マッチングアプリ」の広告をあまりにも堂々と何度も流してくるのでこれをおかしいと思う自分が変なのか?と困惑したこと思い出した
やっぱおかしいって
「都市人間の机の上の香具師」2025年10月23日の日記
・今日は短めな気がする!!・岡田悠さんの新刊が出るので、トークイベントにお呼ばれしました。・11/6(木)19:00~(zoom配信あり)。現地チケットはもう売り切れてますが配信は「無限」です。いや、実際はどうなんだろ。8万人とか来たらさす...
shinadayu.com
木曜深夜はNHKスポーツ×ヒューマンで風と共にを聴くまで寝られない定期
執行猶予中の茹で栗を16個だけむいて栗ペーストにした
まな板の上にキッチンペーパーをひいて栗を切るとまな板に色素が沈着しなくてちょっと嬉しいことを最近学んだ
栗をむいてると他に何もできないから本当に嫌だ
菓子作り、読書とゲームが趣味な人間とは相性が悪すぎる

そして茶碗2杯分くらいの栗ペーストが完成した もらった栗(第二陣)は、あと80個くらいある
当初、モンブランにしようと考えてたけど、なんやかんやあって皿にそのままドカドカ盛ってホイップクリーム(市販品)を気持ちだけ絞って、スプーンで掬って食べてる
概念モンブラン、美味いぜ
縦読み漫画で特に説明なく出てくる用語その7:「サークル」
原宿の日記は文章量そこそこあって読み応えはあり視点が独特で愚痴や裏話も含めて面白いけど、他のコンテンツのおまけでしかないため日記以外見てない人間的には高くてコスパ悪く、更新が遅くてもはや日記とは呼べないし、たまに写真1枚や3行で誤魔化したりする日があってがっかりすることがそれなりにある
永田の日記は日付的には毎日更新されてるみたいだけど最近遅れてるっぽい
短めで動画の裏話が多く、文章も書きちらしという感じ
質問に答える回は確実に面白い
気になった動画回が含まれてる月だけ買ってる
恐山の有料日記、毎朝読むのが日課に組み込まれるくらい欠かせないものになってしまった
確実な毎日更新、かなりの文章量、あった出来事とその日考えたことが両方深掘りされてて読み応えある 文章も読みやすい
個人サイトに関しては検索性が高くてさらに良い
そして安い、月300円で1日あたり10円
おすすめ
月100円の毎日更新日記を見つけて課金しようか迷ってるけど、更新が止まったりいきなり全消ししたりする可能性も見えるので様子見中
配偶者、ARuFaを初めて見た時の第一印象が「ポリシックスじゃん」だったらしい
調べたら、ARuFaって実際ポリシックス好きで、彼らに触発されてあの目線作ったっぽい(2008年12月29日の日記より)
へー
よく考えたら配偶者と音楽の趣味が違いすぎるので、一周、いや二周回って一緒にカラオケ行くの恥ずかしくなってきたかも
配偶者とカラオケ行く予定が流れたので半日まるまるYouTubeでエレファントカシマシを流しながらシルクソングを遊んでいた
処理をせずに冷蔵庫で執行猶予してる栗(前回分すべて食べてから追加でもらった100個)のことを思うと罪悪感で胸が痛む
シルクソングは何の成果も得られませんでした
ばけばけ、武士ジジイは家制度が骨までしみついてるから、一朝一夕で改めることなんてできるわけないんですよね
こんな落ちぶれたイエに跡継ぎとか、せっかく来てくれた大事な「跡継ぎ」の尊厳をわざわざ破壊するような立ち回りとか、滑稽すぎて笑ってしまうんだけど、よく考えたらこういう考えの人は現代でもまだ存在するだよな(ホラー)
"『あたしンち』が好きすぎるから、ちょっと話を聞いてくれないか" を YouTube で見る
youtu.be/VDe64x5Tjvg?...
あたしンちがバズってたから久々に見たけとやっぱこの動画良い
こういうのは真面目にやればやるほど面白いわ
『あたしンち』が好きすぎるから、ちょっと話を聞いてくれないか
YouTube video by オモコロチャンネル
youtu.be
映画化決定した『君のクイズ』、絶対スラムドッグミリオネア言われそうだけど、どこがとは言わんがあの作品とは逆だかんね