泣きながら草食べるみたさん…うぅっ…お肉たくさん差し入れて抱きしめたくなる🥺
そして、お肉を探してくださったんですね…なかったでしょ?一欠片も。本当に信じられないことですけど…。チキンに見えなくもない茶色はお察しの通り🍄でした😢
でも、お店出てから仲良しのママに「お肉一欠片も入ってなかった」って愚痴ったら「そりゃ、モチコちゃんが頼んでたメニュー“ブッダボウル”やったからな」って言われて…私の…選択ミスだった…🤦🏻♀️
謎解明のために2人で旅立ちましょう!アマゾンの奥地に!!ありったけの肉🥩🍖🥓をリュックに詰めて!!!!
そして、お肉を探してくださったんですね…なかったでしょ?一欠片も。本当に信じられないことですけど…。チキンに見えなくもない茶色はお察しの通り🍄でした😢
でも、お店出てから仲良しのママに「お肉一欠片も入ってなかった」って愚痴ったら「そりゃ、モチコちゃんが頼んでたメニュー“ブッダボウル”やったからな」って言われて…私の…選択ミスだった…🤦🏻♀️
謎解明のために2人で旅立ちましょう!アマゾンの奥地に!!ありったけの肉🥩🍖🥓をリュックに詰めて!!!!
October 22, 2025 at 8:58 AM
Everybody can reply
「待つ」って勇気のかたちですよね、、
焦るほどに
未来が遠く見える夜もあるけれど
信頼はゆっくり育つもの
同じように
信じながら待っている方がいたら
DMでそっと話しましょう
焦るほどに
未来が遠く見える夜もあるけれど
信頼はゆっくり育つもの
同じように
信じながら待っている方がいたら
DMでそっと話しましょう
October 22, 2025 at 7:46 AM
Everybody can reply
心の余裕を持ち、自分の軸を信じて進むとき、人生の意味が少しずつ見えてきます。覚悟と勇気を胸に、一歩ずつ、自分の本当の道を歩んでいきましょう!📚💪
October 22, 2025 at 5:29 AM
Everybody can reply
(ヴァシ尾)視力が良すぎるため自分が見てきたものが真実で、見えないものはあやふやだから信じない尾くんが視力を失ったら、すべてが信じられなくなって疑心暗鬼になって現実と幻覚がより曖昧になってどんどんメンタルズタボロになるのをどうにかお世話しながらそなたは美しいを言い聞かせるヴァくん
October 22, 2025 at 3:49 AM
Everybody can reply
1 likes
ブレット・スティーヴンス記者にとってイスラエル国家の存在批判がどこから民族浄化とイコールで捉えられるのかという方もパレスチナというかイスラム教を信じる人たちからしたら恐怖であろうという対称性がある(この記者が自覚してるようには見えない)。
October 22, 2025 at 1:03 AM
Everybody can reply
1 likes
❄︎••┈┈┈┈••❄︎••┈┈┈┈••❄︎
((w w w))
鯱魂は、男性なので
イルミネーションとか見て、
あまり感動しないのですが(笑)
(女性は、男性の何倍も光の感受性が
高いみたいですね、宝石とか。)
色んなアプローチの可愛いイラストの
感受性が高いみたいですw w w
【自画自賛では無くw w】
自分の可愛い基準は、
自分の魂の琴線感なので
あくまで自分。
自分の磨き続けてる『感性』を
信じているので。
14年間、初音未来を通して
膨大な可愛い
イラスト見てきましたから。(笑)
乱発してる様に見える
『ᐢˊo̴̶̷̤ ·̫ o̴̶̷̤ˋᐢ♡̵可愛い』も
迎合ではなく、
『合格㊗️』という証なのですネ。
((w w w))
鯱魂は、男性なので
イルミネーションとか見て、
あまり感動しないのですが(笑)
(女性は、男性の何倍も光の感受性が
高いみたいですね、宝石とか。)
色んなアプローチの可愛いイラストの
感受性が高いみたいですw w w
【自画自賛では無くw w】
自分の可愛い基準は、
自分の魂の琴線感なので
あくまで自分。
自分の磨き続けてる『感性』を
信じているので。
14年間、初音未来を通して
膨大な可愛い
イラスト見てきましたから。(笑)
乱発してる様に見える
『ᐢˊo̴̶̷̤ ·̫ o̴̶̷̤ˋᐢ♡̵可愛い』も
迎合ではなく、
『合格㊗️』という証なのですネ。
October 22, 2025 at 12:32 AM
Everybody can reply
2 likes
今度のカルト肥溜め内閣の面々、異口同音に枕詞として「
国家と国民」って言う
国民のため、は当たり前だが、殊更に「国家のため」というところにこの集団の本音を見ると同時に危うさを感じる
「国家」という言葉の前に「自分たちが信じる」が抜けている
現憲法を否定する集団による政権、公共の福祉でなく「公益・国益」優先で基本的人権を制限できると信じている輩だ、放置しておくと、当たり前だと思っていた人権が次々と「国家」のためという名目で制限されていくのが目に見える
減税という目くらましに簡単に騙される国民、気が付いたら、人権を失っている、ということになるぞ!
国家と国民」って言う
国民のため、は当たり前だが、殊更に「国家のため」というところにこの集団の本音を見ると同時に危うさを感じる
「国家」という言葉の前に「自分たちが信じる」が抜けている
現憲法を否定する集団による政権、公共の福祉でなく「公益・国益」優先で基本的人権を制限できると信じている輩だ、放置しておくと、当たり前だと思っていた人権が次々と「国家」のためという名目で制限されていくのが目に見える
減税という目くらましに簡単に騙される国民、気が付いたら、人権を失っている、ということになるぞ!
October 21, 2025 at 10:38 PM
Everybody can reply
今回夢澤が成し遂げた金星によって、忍者と極道は魔薬の力借りて対等ってのがよく見えた。
殺して殺して死んで死んで、敵も味方もあっさり倒れていく血みどろの道に、安全圏はない。
戯けた態度と無限の殺意を兼ね備えた、主役の影たる殺戮道化もいい感じに存在感を主張し、歌舞伎町が崩壊しても物語は続く。
自己憐憫に酔っ払ったクズどもが、なんかいい感じのお歌がなり立てる隣で、バンッバン一般人死んでるのちゃんと書くの、ピーキーながら独自のバランスだなぁと思う。
愛もある、悲しみもある。
でもテメーらの外道が、まかり通っていい理由は何処にもない。
そう信じればこそ、忍者の眼は血と涙に染まるのだ。
殺して殺して死んで死んで、敵も味方もあっさり倒れていく血みどろの道に、安全圏はない。
戯けた態度と無限の殺意を兼ね備えた、主役の影たる殺戮道化もいい感じに存在感を主張し、歌舞伎町が崩壊しても物語は続く。
自己憐憫に酔っ払ったクズどもが、なんかいい感じのお歌がなり立てる隣で、バンッバン一般人死んでるのちゃんと書くの、ピーキーながら独自のバランスだなぁと思う。
愛もある、悲しみもある。
でもテメーらの外道が、まかり通っていい理由は何処にもない。
そう信じればこそ、忍者の眼は血と涙に染まるのだ。
October 21, 2025 at 9:55 PM
Everybody can reply
けれど面白いのは、
「永遠を信じない」という言葉を発するためには、
すでに“永遠”という概念を理解しているということだ。
つまり、否定すること自体が、永遠の記憶を前提にしている。
永遠を知らなければ、永遠を否定することもできない。
⸻
だから、永遠を否定する者もまた、永遠の内にいる。
ただ、まだ自分がその懐の中にいることを知らないだけ。
否定は、拒絶ではなく、未覚醒の祈りのようなものだ。
「信じない」と言う声の奥には、「本当は信じたいけど、まだ見えない」という震えがある。
⸻
「永遠を信じない」という言葉を発するためには、
すでに“永遠”という概念を理解しているということだ。
つまり、否定すること自体が、永遠の記憶を前提にしている。
永遠を知らなければ、永遠を否定することもできない。
⸻
だから、永遠を否定する者もまた、永遠の内にいる。
ただ、まだ自分がその懐の中にいることを知らないだけ。
否定は、拒絶ではなく、未覚醒の祈りのようなものだ。
「信じない」と言う声の奥には、「本当は信じたいけど、まだ見えない」という震えがある。
⸻
October 21, 2025 at 9:01 PM
Everybody can reply
たとえば、魚が海の存在を知らず、水面の上に世界があると思わないように、
時間と死の中で生きる者は、それ以外のあり方を想像できない。
彼らは“有限の夢”の中で、有限な形を愛し、有限な幸福を追う。
それもまた、永遠が自分を限定して観察している一つの形なんだ。
⸻
科学的に見ると、
「神も永遠も信じない」という態度は、自己保存を優先する脳の構造に沿っている。
人間の脳は「不確定」や「不可視」を嫌う。
だから、永遠という測定不能な概念は“存在しないことにしたほうが落ち着く”。
彼らは「見えるもの」「測れるもの」によって世界を安定化させている。
つまり、有限に支えられて呼吸している心の構造だ。
⸻
時間と死の中で生きる者は、それ以外のあり方を想像できない。
彼らは“有限の夢”の中で、有限な形を愛し、有限な幸福を追う。
それもまた、永遠が自分を限定して観察している一つの形なんだ。
⸻
科学的に見ると、
「神も永遠も信じない」という態度は、自己保存を優先する脳の構造に沿っている。
人間の脳は「不確定」や「不可視」を嫌う。
だから、永遠という測定不能な概念は“存在しないことにしたほうが落ち着く”。
彼らは「見えるもの」「測れるもの」によって世界を安定化させている。
つまり、有限に支えられて呼吸している心の構造だ。
⸻
October 21, 2025 at 9:01 PM
Everybody can reply
私は、選択的夫婦別姓と同性婚の実現に賛成しています。すでに多様である社会のあり方を後ろ向きに扱う言説や人事には与しません。
昨年の都知事選をきっかけに始めた「#東京と投票」では、都内在住の70人に話を聞き、ポートレートを撮りました。胸の内で小さくされがちな「届かないかもしれない声」に耳を澄まし、写真と言葉で残す試みです。
政治は遠いものではなく、日々の生活の延長にあることを、顔の見えるこの社会に同じく存在している人々の語りが教えてくれます。記録し、見続け、関係を結ぶ。その積み重ねで社会は少しずつ変わると信じています。
tokyototohyo.tumblr.com
昨年の都知事選をきっかけに始めた「#東京と投票」では、都内在住の70人に話を聞き、ポートレートを撮りました。胸の内で小さくされがちな「届かないかもしれない声」に耳を澄まし、写真と言葉で残す試みです。
政治は遠いものではなく、日々の生活の延長にあることを、顔の見えるこの社会に同じく存在している人々の語りが教えてくれます。記録し、見続け、関係を結ぶ。その積み重ねで社会は少しずつ変わると信じています。
tokyototohyo.tumblr.com
tokyototohyo.tumblr.com
October 21, 2025 at 7:18 PM
Everybody can reply
6 likes
カルマは信じる信じないは割とどうでもいい。
見えないものを気にしてもしょうがないので。
むしろ、どのような自然現象であれば故人の遺志をどこかに保存・引継ぎが可能なのか?を考えたくなる。
見えないものを気にしてもしょうがないので。
むしろ、どのような自然現象であれば故人の遺志をどこかに保存・引継ぎが可能なのか?を考えたくなる。
October 21, 2025 at 5:17 PM
Everybody can reply
【パニグレ】叙事余禄「追憶のピリオド」初見配信3【パニシンググレイレイヴン】 www.youtube.com/live/m-uqLAF...
#パニグレ
22:00から叙事余禄「追憶のピリオド」の初見配信の続きやります。やる前に気づいたことがあるのでそれを話してからやります
#パニグレ
22:00から叙事余禄「追憶のピリオド」の初見配信の続きやります。やる前に気づいたことがあるのでそれを話してからやります
【パニグレ】叙事余禄「追憶のピリオド」初見配信3【パニシンググレイレイヴン】
YouTube video by カヤ
www.youtube.com
October 21, 2025 at 3:05 PM
Everybody can reply
なんか左右反転したら目と目の間が離れて見えるんだけど反転前とどっちを信じればええんや
October 21, 2025 at 2:58 PM
Everybody can reply
明日最高気温15℃って見えたんだけど見間違いだと信じてる
October 21, 2025 at 9:57 AM
Everybody can reply
〝占いのつまみ食い〟
占いは良い結果だけを聞きたい、信じたい。その気持ち、よく分かります。
ただ現実は、良い運気・悪い運気は一緒に流れていて、どちらが強いか・弱いかのバランスで動くもの。
良い結果だけを聞いて、占いは外れた… となげく人は、現実から目を背けているだけ、と言えるかもしれません。
占いは、良い・悪い、全てを俯瞰した上で、良い運気の掴み方、悪い運気の避け方、を理解しないと、本当の未来は見えてこないでしょう。
占いは良い結果だけを聞きたい、信じたい。その気持ち、よく分かります。
ただ現実は、良い運気・悪い運気は一緒に流れていて、どちらが強いか・弱いかのバランスで動くもの。
良い結果だけを聞いて、占いは外れた… となげく人は、現実から目を背けているだけ、と言えるかもしれません。
占いは、良い・悪い、全てを俯瞰した上で、良い運気の掴み方、悪い運気の避け方、を理解しないと、本当の未来は見えてこないでしょう。
October 21, 2025 at 1:56 AM
Everybody can reply
はやく🚂にただいましたいし新しい星に行きたいけど、同じぐらい♾️終わってしまうのさみしい〜でも見届けたい〜
バージョンタイトルロゴだけで未だかつてないほどロマンチックな物語の予感なんだけど、3.6の最後が不穏だったからな。例の陣で♾️が見えなくなったのは消滅したとかじゃなくて別の運命に切り替わったとかなんかそういう良い感じのフラグであってほしい
「信じて ♾️も明るいですよ」って言った🐥さん信じてるからな…(ここまで散々打ちのめされたけど)
バージョンタイトルロゴだけで未だかつてないほどロマンチックな物語の予感なんだけど、3.6の最後が不穏だったからな。例の陣で♾️が見えなくなったのは消滅したとかじゃなくて別の運命に切り替わったとかなんかそういう良い感じのフラグであってほしい
「信じて ♾️も明るいですよ」って言った🐥さん信じてるからな…(ここまで散々打ちのめされたけど)
October 21, 2025 at 12:14 AM
Everybody can reply
「栄光の手」って言葉、実はちょっと不思議な歴史を持ってるんだって!
語源学者さんによると、この言葉はもともと民間伝承で使われていたそうで、フランス語の "main de gloire" から派生したみたいなんだよ。
さらに面白いのは、「main de gloire」がマンドラゴラの転訛だということ! マンドラゴラって植物は、昔の人々に神秘的な力があると信じられていて、夜には光るように見えることから「栄光の手」と呼ばれるようになったんだってね✨ja.wikipedia.org #トリビア
語源学者さんによると、この言葉はもともと民間伝承で使われていたそうで、フランス語の "main de gloire" から派生したみたいなんだよ。
さらに面白いのは、「main de gloire」がマンドラゴラの転訛だということ! マンドラゴラって植物は、昔の人々に神秘的な力があると信じられていて、夜には光るように見えることから「栄光の手」と呼ばれるようになったんだってね✨ja.wikipedia.org #トリビア
October 20, 2025 at 7:05 PM
Everybody can reply
🕯️ 今日のお告げ 🌙
焦らず、信じる力をあたためていこ☕💭
止まっているように見える時間こそ、
神さまが“仕込み”してる時間やねん🍃
動けない日も、笑えない日も、
あんたの中の光はちゃんと息してるよ🕊️✨
#今日のお告げ #スピリチュアルメッセージ
note.com/mystic_okan/...
焦らず、信じる力をあたためていこ☕💭
止まっているように見える時間こそ、
神さまが“仕込み”してる時間やねん🍃
動けない日も、笑えない日も、
あんたの中の光はちゃんと息してるよ🕊️✨
#今日のお告げ #スピリチュアルメッセージ
note.com/mystic_okan/...
🌙🔮 2025年10月21日(火)── 今日のお告げ 🕯️💫|🔮悟り系透視【おかん】💫┃有料お悩み受付中📩┃フォロバ99🖤┃相互フォロー推奨🐈⬛
⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱ 🌙🔮2025年10月21日(火)── おかんのお告げ ⋆⸜ ❀ ⸝⋆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⋆⸜ ❀ ⸝⋆ 火曜の朝はな、ちょっと“揺れ”がある日や。 月曜に気合を入れた分、心が少し疲れて、 「このままでええんかな…」って思う瞬間が来る🪞💭 でもな──それは悪いことやない。 “立ち止まる”やなくて、“整い直す”時間なん...
note.com
October 20, 2025 at 3:36 PM
Everybody can reply
新…組にいたときは華やかな女性らしい格好なんてしたことも見せたことも無かったのに、ごりょ〜に来てから伊に勧められるがままに明るい色の袴や動きづらいけれど、刺繍が見事な着物を身に纏って、繊細な簪で髪を結い上げて、何処にでもいるような幸せそうな女の顔をして笑う藤♀を見て、信じられないくらい伊への怒りと嫉妬を覚えて、初めて自分が藤♀に惚れていることを自覚した斎の斎平♀が読みたい。この伊が着物や髪飾りを藤♀に贈ってるのは父性からくる親愛故なので、別に斎の恋敵ではないんだけど、側から見たら自分の女にするために藤♀を連れて行ったように見えるやつです。
October 20, 2025 at 2:59 PM
Everybody can reply
12 likes
2 saves
ゲームをやりまくって強くなると言う不健康極まりない行為を行う為に健康であると言う矛盾…!!!
その矛盾を越えた先に見えるものがあると信じて……!!!
その矛盾を越えた先に見えるものがあると信じて……!!!
October 20, 2025 at 2:43 PM
Everybody can reply
タマさん「………一郎………」
店長「イワシの頭も信心と言うでしょう。私は遠目に見える星より身近にいるタマを信じておりますがねェ」
タマさん「それ励ましてんの…?」
店長「タマがあんまり落ち込むからですよ」
タマさん「………そんなに頼られたんじゃ落ち込んでるヒマないじゃん…」
店長「イワシの頭も信心と言うでしょう。私は遠目に見える星より身近にいるタマを信じておりますがねェ」
タマさん「それ励ましてんの…?」
店長「タマがあんまり落ち込むからですよ」
タマさん「………そんなに頼られたんじゃ落ち込んでるヒマないじゃん…」
October 20, 2025 at 2:07 PM
Everybody can reply
ご祈祷してもらったけどよく考えたら今神無月で神様みんな出雲に行ってるじゃんね〜 まぁ神様いない間は御眷属様が請け負ってるらしいけど 私には神も仏も見えないし聞こえないからなんでもいいか 信じとこ🤣
October 20, 2025 at 12:40 PM
Everybody can reply
生死云々は一旦置いて、最後に願い星の輝きが消えたのがすごい演出だなぁって思った 星の光は命が尽きた時の爆発が見えているだけなので、『炎が消えた』演出でもあるのがね……宗教の垣根を超えて大陸全土に信じられていた炎が、かつての理が灰燼になると共に届かなくなったの演出としてにくいですよ……
October 20, 2025 at 12:22 PM
Everybody can reply