@idea1420.bsky.social
110 followers
100 following
1.2K posts
Xから移行中(Xも残してはある)
気候危機、経済、労働問題、財政危機、少子化、医療・福祉などが主な関心分野
昨年、癌を宣告されて経過観察中(百万人に一人いるかいないかの癌なので研究が進んでないのと、大学病院の医者はほとんど説明しないのでとっても不安💦)
支持政党はありませんが、自の大半と公維国民は軽蔑の対象です(一部立憲も)
欧州型資本主義が理想だと思います、共産主義では現代のシステムを代替できないと思っています
バカウヨと無礼な奴(君、お前、いきなりタメ口など)は即ブロックします
Posts
Media
Videos
Starter Packs
早稲田大学の中林美恵子教授(政治学)はロイターとのインタビューで、高市早苗新首相の外交政策について、歴史認識などを巡るタカ派的な言動は右派を引き付けるための方便の可能性があるとし、中国、韓国との外交では現実路線を採るだろうとの見方を示した。 bit.ly/3KXZdzP
インタビュー:高市新首相、タカ派的言動も中韓外交は現実路線か=早大・中林教授
早稲田大学の中林美恵子教授(政治学)はロイターとのインタビューで、高市早苗新首相の外交政策について、歴史認識などを巡るタカ派的な言動は右派を引き付けるための方便の可能性があるとし、中国、韓国との外交では現実路線を採るだろうとの見方を示した。
bit.ly
石破内閣、最後まで仕事してるな。
(もちろん悪法もあったが)
米中ロに核軍縮枠組み要請 - 日本、国連に核廃絶決議案を提出
www.47news.jp/13322292.html
2025年10月21日 共同通信
1/n
日本政府は20日、32年連続となる核兵器廃絶を目指す決議案を、国連総会第1委員会(軍縮)に提出したと発表した。今年の決議案には米国、ロシア、中国の3カ国による核軍縮枠組みの設立検討を求める内容が新たに盛り込まれた。日本政府は、多くの核兵器を保有する米中ロ3カ国で「将来の枠組みを議論することが重要だ」と説明した。
(もちろん悪法もあったが)
米中ロに核軍縮枠組み要請 - 日本、国連に核廃絶決議案を提出
www.47news.jp/13322292.html
2025年10月21日 共同通信
1/n
日本政府は20日、32年連続となる核兵器廃絶を目指す決議案を、国連総会第1委員会(軍縮)に提出したと発表した。今年の決議案には米国、ロシア、中国の3カ国による核軍縮枠組みの設立検討を求める内容が新たに盛り込まれた。日本政府は、多くの核兵器を保有する米中ロ3カ国で「将来の枠組みを議論することが重要だ」と説明した。
米中ロに核軍縮枠組み要請 日本、国連に核廃絶決議案を提出
【ニューヨーク共同】日本政府は20日、32年連続となる核兵器廃絶を目指す決議案を、国連総会第1委員会(軍縮)に提出したと発表した。今年の決議案には米国、ロシア、中国の3カ国による核軍縮枠組みの設立検 ...
www.47news.jp
差別に反対し、排外主義や偏狭なナショナリズムに陥ってはいけないという石破。あまりに、あまりに真っ当だ。タカ派とか言われてたけどシカ派のアレよりよっぽど総理の座にふさわしい